
メンズ向けパーマムースのおすすめ14選!使い方・付け方や選び方を徹底解説
パーマをかけたヘアスタイルを整えやすくする「メンズ向けパーマムース」。ハードに決まるものからナチュラルな束感や濡れ感を演出できるものまで多くの種類が販売されていて、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
この記事では、パーマムースの種類や選び方、上手な付け方を解説します。取れかけたパーマをキレイにセットできる商品もご紹介しているので、参考にしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
パーマムースとは?「パーマをキレイに・ツヤ出しに」
ヘアムースは、油分を含まない軽いテクスチャーの泡状のスタイリング剤です。取れかけたパーマをキレイにセットしたり、髪をコーティングしてツヤを出したりできます。
手に出してくしゅくしゅと揉みこむだけで簡単にヘアスタイルが整えられるので、ワックスやジェルは使いにくい人でも扱いやすいというメリットがあります。ホールド力はワックスやジェルに比べて弱いものの、ふわっとエアリーな質感に仕上げられるのも魅力です。もちろん、ワックスのなかでもパーマヘアに向いている製品もあるので自分が使いやすいものを選ぶのがいいでしょう。
パーマムースとワックスの違いは?「テクスチャと使い方」
パーマムースとワックスの違いは、テクスチャと使い方です。パーマムースは泡状で、髪に直接塗るか、揉みこむようにして馴染ませて使います。髪にボリュームを与える効果があるため、ふんわりとしたエアリーな質感のヘアスタイルを作るのに最適です。
一方ワックスは、固いクリーム状のヘアスタイリング剤で、手に取って温めてから使います。ホールド力があるため、束感やエッジを出したスタイルを作るのに適しているのが特徴です。
一般的に、パーマムースは細い髪やパーマをかけている人に適しており、ワックスは太く硬い髪や長時間しっかりヘアスタイルをキープしたい人に適しています。
ハード?ウェット?ヘアムース・パーマムースの種類
ここからは、ヘアムース・パーマムースの種類を解説します。ヘアムース・パーマムースといっても、仕上がりによって3つのタイプに分けられるので、自分が作りたいスタイルに合わせて選びましょう。
ハードタイプ
ハードタイプのムースは、束感やツヤを出すのに適したタイプです。ムースの中ではホールド力が高いため、根元から揉みこんで乾かすことで、オールバックのスタイルや束感を活かしたパーマ風アレンジなどをしっかりキープできます。しっかりしたホールド感が必要なスタイルにおすすめです。
ハードタイプは、「スーパーハード」や「ミディアムハード」などホールド力によっていくつかのタイプに分けられるので、自分の髪質や作りたいスタイルに合わせて選ぶとよいでしょう。
頻繁にヘアスタイルを直したいなら、ホールド力がマイルドな「ミディアムハード」の商品を選ぶのがおすすめです。
髪をしなやかにホールド「LebeL(ルベル) ヘアメイクアクア ムース ハード」
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
・容量:350g
・タイプ:ハード
・香り:-
3/31現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,355 | |
3/30(日) | ¥1,355 | |
3/29(土) | ¥1,355 | |
3/28(金) | ¥1,355 | |
3/27(木) | ¥1,355 | |
3/26(水) | ¥1,355 | |
3/25(火) | ¥1,355 | |
3/24(月) | ¥1,355 |
ナチュラルタイプ
スタイリング剤を使っていないようなナチュラルなスタイルを作りたい場合は、ナチュラルタイプのムースを選びましょう。ナチュラルタイプのムースを使うと、くせ毛やパーマを活かした自然な雰囲気のヘアスタイルが作れます。
ハードタイプほどのホールド力はありませんが軽い付け心地なので、スタイリング剤が苦手な人も使いやすいのが魅力です。
ふんわりさらさらな質感に!「LebeL(ルベル) ヘアメイクアクア ムース ナチュラル」
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
・容量:350g
・タイプ:ナチュラル
・香り:-
3/31現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,309 | |
3/30(日) | ¥1,309 | |
3/29(土) | ¥1,309 | |
3/28(金) | ¥1,309 | |
3/27(木) | ¥1,309 | |
3/26(水) | ¥1,309 | |
3/25(火) | ¥1,309 | |
3/24(月) | ¥1,309 |
ウェットタイプ
ウェットタイプのムースは、髪にしっかりとツヤを出したい人に適しています。髪のダメージがひどくパサつきが気になる人や、白髪が気になる人に特におすすめです。
ウェットタイプのムースでツヤを出すと、パサつきや白髪のぎらつきが目立ちにくくなります。
ウェットタイプの商品を選ぶ際は、パッケージに「ツヤ髪」や「ウェット」などと書かれているかどうかもチェックしてみてくださいね。
メンズ向けパーマムースの選び方
ここからは、メンズ向けパーマムースの選び方を解説します。かっこいいヘアスタイルを作るには、自分の髪型や髪質に合わせて選ぶことが重要です。また、パーマムースの香りにも注目してみましょう。
髪型・髪質に合ったタイプで選ぶ
メンズ向けパーマムースを選ぶ際は、まず自分の髪型や髪質をチェックしましょう。髪型や髪質に合わないパーマムースを選ぶと、うまくセットできないだけでなく、ヘアスタイルが崩れやすくなってしまいます。
ショートヘアにはハードタイプ
ショートヘアの人には、ハードタイプのパーマムースがおすすめです。ハードタイプのものなら、根元から揉みこんで乾かすだけで、簡単に束感・ツヤのあるエッジのきいたスタイルが作れます。
ただし、スーパーハードやハードタイプのムースは、ホールド力が強いため一度セットすると手直しが難しいことも。
頻繁にヘアスタイルを整えたい場合は、ミディアムハードなどホールド力が少しマイルドなハードムースを選ぶのがおすすめです。
カチッと固めてスタイルキープ!「ジェレイド スーパーハードムース」
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
・容量:170g
・タイプ:スーパーハード
・香り:-
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥744 | |
3/30(日) | ¥744 | |
3/29(土) | ¥744 | |
3/28(金) | ¥500 | |
3/27(木) | ¥744 | |
3/26(水) | ¥744 | |
3/25(火) | ¥500 | |
3/24(月) | ¥744 |
ミディアムヘアやくせ毛にはソフト・ナチュラルタイプ
ミディアムヘアの人や、くせ毛・パーマを活かしたヘアスタイルにしたい人は、ソフトやナチュラルタイプのパーマムースを選びましょう。
ホールド・キープ力が弱めな分、毛流れを活かした自然なスタイルが作れます。
また、少し重たい付け心地のナチュラルタイプのムースは、髪の広がりを抑えるのにも使えます。髪がパサついて広がりやすい人は試してみてくださいね。
濡れ感のあるスタイルでナチュラルにきまるパーマムース「トリエ フォーム 6」
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
・容量:200g
・タイプ:-
・香り:芳醇なラ・フランス&蜜りんごの香り
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,498 | |
3/30(日) | ¥1,498 | |
3/29(土) | ¥1,498 | |
3/28(金) | ¥1,498 | |
3/27(木) | ¥1,498 | |
3/26(水) | ¥1,498 | |
3/25(火) | ¥1,498 | |
3/24(月) | ¥1,501 |
白髪やダメージヘアにはウェットタイプ
カラーやパーマでダメージを受けてパサついて見える髪や、光が当たるとギラついて目立ちやすい白髪には、ウェットタイプのパーマムースがよいでしょう。
ウェットタイプのパーマムースは、髪に塗れたようなツヤを与えてくれるため、パサつきや白髪が目立ちにくくなります。しっかりと束感がある重めのスタイルにもおすすめです。
根元やちょこっと飛び出た白髪が気になるときは、セルフでできる白髪ケアアイテムがあると便利ですよ。
ビジネスなどでは無香料がおすすめ
メンズ向けパーマムースを選ぶときは、香りにも注目してみましょう。ヘアスタイリング剤の香りは、意外とチェックされています。特に香水や香りの強い柔軟剤を使うことが多い人は、無香料または微香タイプのものを選ぶのがおすすめです。
無香料・香りが控えめなメンズ向けパーマムースなら、香水や柔軟剤の香りと混ざってキツい香りになりにくく、相手に不快感を与えにくいでしょう。
強いセット力で髪の毛をしっかりキープ!「シュワルツコフ シルエット ハードムース」
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
・容量:200g/350g
・タイプ:ハード
・香り:無香料
3/31現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,413 | |
3/30(日) | ¥1,413 | |
3/29(土) | ¥1,415 | |
3/28(金) | ¥1,416 | |
3/27(木) | ¥1,415 | |
3/26(水) | ¥1,413 | |
3/25(火) | ¥1,413 | |
3/24(月) | ¥1,413 |
価格で選ぶ
メンズ向けパーマムースを選ぶ際は、価格も大切なチェックポイントです。毎日使うものなので、継続して購入できる価格の商品を選びましょう。
どんなに品質が良くても、高価なパーマムースを頻繁に購入するのは、経済的に厳しいものがありますよね。長く使い続けられる品質と価格のバランスがよいものを選ぶことが重要です。
メンズ向けヘアムース・パーマムースのおすすめ商品
ここからはメンズ向けパーマムースのおすすめ商品をご紹介します。ハードタイプや落ちかけのパーマをキレイにセットできる商品もピックアップしているので、気になる商品があればチェックしてみてくださいね。
GATSBY(ギャツビー) スタイリングフォームハード
ドライヤーの熱から髪を保護するトリートメント成分配合
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
・容量:185g
・タイプ:ハード
・香り:シトラス系の香り
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥939 | |
3/30(日) | ¥939 | |
3/29(土) | ¥939 | |
3/28(金) | ¥939 | |
3/27(木) | ¥939 | |
3/26(水) | ¥939 | |
3/25(火) | ¥939 | |
3/24(月) | ¥939 |
アリミノフォーム ハード
ゆるめのパーマでもハリのある仕上がりに
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
・容量:160g
・タイプ:ハード
・香り:ペアーミントの香り
3/31現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,091 | |
3/30(日) | ¥1,091 | |
3/29(土) | ¥1,091 | |
3/28(金) | ¥1,091 | |
3/27(木) | ¥1,091 | |
3/26(水) | ¥1,091 | |
3/25(火) | ¥1,091 | |
3/24(月) | ¥1,091 |
GATSBY(ギャツビー) メタラバー バブル
握り込むだけ!直毛でもパーマ風スタイルが叶うムース
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
・容量:180g
・タイプ:-
・香り:フローラルフルーティの香り
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥769 | |
3/30(日) | ¥769 | |
3/29(土) | ¥769 | |
3/28(金) | ¥769 | |
3/27(木) | ¥769 | |
3/26(水) | ¥769 | |
3/25(火) | ¥769 | |
3/24(月) | ¥769 |
EARTHEART(アースハート) スタイリングフォーム (ハード)
落ちかけパーマのウェーブを戻したいときに
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
・容量:200g
・タイプ:ハード
・香り:微香料
3/31現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,980 | |
3/30(日) | ¥1,980 | |
3/29(土) | ¥1,980 | |
3/28(金) | ¥1,980 | |
3/27(木) | ¥1,980 | |
3/26(水) | ¥1,980 | |
3/25(火) | ¥1,980 | |
3/24(月) | ¥1,980 |
uno(ウーノ) スーパーハードムース
湿気に負けない!クリーミーなムースが強力キープ
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
・容量:180g
・タイプ:スーパーハード
・香り:無香料
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥785 | |
3/30(日) | ¥785 | |
3/29(土) | ¥785 | |
3/28(金) | ¥785 | |
3/27(木) | ¥785 | |
3/26(水) | ¥785 | |
3/25(火) | ¥785 | |
3/24(月) | ¥785 |
ナカノ スタイリング プロイスト tf
髪をつややかに仕上げるホホバオイル配合!へたりにくい濃密泡がうれしい
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
・容量:200g
・タイプ:-
・香り:高級感あふれるさわやかなハーバルフローラルの香り
3/31現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,400 | |
3/30(日) | ¥1,400 | |
3/29(土) | ¥1,400 | |
3/28(金) | ¥1,400 | |
3/27(木) | ¥1,400 | |
3/26(水) | ¥1,400 | |
3/25(火) | ¥1,400 | |
3/24(月) | ¥1,400 |
アリミノ BSスタイリング ワックスフォーム
やわらかく毛束感のあるウェーブを表現
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
・容量:230g
・タイプ:-
・香り:シトラスティーアロマの香り
3/31現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,336 | |
3/30(日) | ¥1,336 | |
3/29(土) | ¥1,336 | |
3/28(金) | ¥1,336 | |
3/27(木) | ¥1,336 | |
3/26(水) | ¥1,336 | |
3/25(火) | ¥1,336 | |
3/24(月) | ¥1,336 |
シュワルツコフ シルエット ソフトムース
髪のうるおいを保ちながらソフトにセット
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
・容量:135g
・タイプ:ソフト
・香り:無香料
3/31現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,800 | |
3/30(日) | ¥1,800 | |
3/29(土) | ¥1,800 | |
3/28(金) | ¥1,800 | |
3/27(木) | ¥1,800 | |
3/26(水) | ¥1,800 | |
3/25(火) | ¥1,850 | |
3/24(月) | ¥1,850 |
LUCIDO(ルシード) ボリュームパウダーフォーム
細くやわらかい髪に!ハリをあたえながらふんわりセット
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
・容量:185g
・タイプ:ハード
・香り:無香料
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥810 | |
3/30(日) | ¥810 | |
3/29(土) | ¥810 | |
3/28(金) | ¥810 | |
3/27(木) | ¥810 | |
3/26(水) | ¥810 | |
3/25(火) | ¥810 | |
3/24(月) | ¥810 |
おすすめ商品比較表
この記事で紹介している商品の気になる内容量や香りを比較してみました。
商品選びの参考にぜひチェックしてみてくださいね。
![]() Lebel LebeL ヘアメイクアクア ムース ハード 350g | ![]() Lebel LebeL ヘアメイクアクア ムース ナチュラル 350g | ![]() ジェレイド (GERAID) ジェレイド スーパーハードムース 170g | ![]() tirie(トリエ) トリエ フォーム 6 200g | ![]() シュワルツコフ シュワルツコフ シルエット ハードムース | ![]() GATSBY(ギャツビー) GATSBY スタイリングフォームハード | ![]() SPICE(スパイス) SPICE ARIMINO アリミノフォーム ハード | ![]() GATSBY(ギャツビー) GATSBY メタラバー バブル パーマスタイルクリエイター | ![]() EARTHEART (アースハート) EARTHEART スタイリングフォーム (ハード) | ![]() UNO(ウーノ) uno スーパーハードムース 整髪料 180g | ![]() NAKANO NAKANO 中野製薬 ナカノ スタイリング プロイスト tf 200g | ![]() Senhorita アリミノ BSスタイリング ワックスフォーム 230g | ![]() シュワルツコフ(schwarzkopf) シュワルツコフ シルエット ソフトムース | ![]() LUCIDO(ルシード) LUCIDO ボリュームパウダーフォーム ふんわりハード 185g | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||
内容量 | ||||||||||||||
350g | 350g | 170g | 200g | 200g | 185g | 160g | 180g | 200g | 180g | 200g | 230g | 350g | 185g | |
香り | ||||||||||||||
- | - | - | ラ・フランス&フランボワーズの香り | 無香料 | シトラス系の香り | ペアーミントの香り | フローラルフルーティの香り | 微香料 | 無香料 | ハーバルフローラル | シトラスティーアロマ | 無香料 | 無香料 | |
購入リンク | ||||||||||||||
ヘアムースの使い方・付け方
ここからはヘアムースの使い方・付け方を解説します。少し工夫することでよりイメージ通りのスタイリングができるので、次のことを意識してみてくださいね。
髪全体を濡らしてから使うのがおすすめ
ヘアムースは、乾いた髪に使うよりも、濡れた髪に使うのがおすすめです。水分を含んだ髪の方がヘアムースのなじみが良くなるので、霧吹きなどで軽く髪を濡らしておきましょう。
髪のクセやパーマを活かしたスタイルにしたい場合は、水で濡らしてクセやパーマを出してからムースを使うと、自然なウェーブ・カールが出せます。
乾いた髪に使える商品もありますが、乾いた髪に使うとゴワついてしまったり、スタイルが崩れやすくなってしまうことも。ムースをつけたあとは、ドライヤーで乾かして仕上げましょう。
分量はピンポン玉1個程度から
ムースを使うときは一度にたくさん出さず、ピンポン玉1個分を目安に手にとるようにしましょう。一度にたくさん出してしまうと、塗り終わるまでに泡がダレてしまったり、付けすぎによるベタつきが出やすくなったりします。
ムースを出したら、手のひらにまんべんなく広げて髪に付けましょう。広げずにつけると、塗りムラができてしまうので注意してください。
ショートスタイルの人は、ハードムースで根元や生え際を立ち上げるように付けることを意識すると、自然なボリュームが出てヘアスタイルがきまりやすくなります。クセやパーマを活かしたい人や髪が長めの人は、毛先から付けるようにするとスタイリングが失敗しにくいですよ。
ムースを追加する際も、髪の量やスタイルに応じて少しずつ追加しましょう。
自分に合ったパーマムースでヘアスタイルを自由自在に!
ワックスと比べると軽い付け心地のパーマムースは、スタイリング剤が苦手な人も付けやすいアイテムです。ショートスタイルの人はハードタイプのムースを、ウェーブ・パーマスタイルの人はナチュラルタイプやソフトタイプのムースを使いましょう。自分の作りたいヘアスタイルや髪質に合ったムースを選ぶことで、よりイメージ通りのヘアスタイルが作れます。ぜひ記事中で紹介した選び方や商品を参考にしてみてくださいね。
【美容師監修】髪型別おすすめのワックス記事一覧
- 【美容師監修】濡れ髪ならこれ!男性用ワックスおすすめ&人気ランキング
- 【美容師に聞いた】センターパートにおすすめのワックスとスタイリング方法も解説!
- アップバング向けワックスの人気ランキング!男性におすすめのスタイリング方法もご紹介【美容師監修】
- ヘアワックスのおすすめ18選!髪型別アイテムやランキングもご紹介【美容師監修】
ワックスでいろいろなアレンジを楽しむ
- 【メンズ】軟毛向けワックスおすすめ18選!すぐへたる・立ち上がらない方必見
- 束感ワックスのおすすめ13選!メンズ・レディース別にアイテムをご紹介
- クリームワックスのおすすめ22選!メンズ・レディース別にご紹介・使い方も解説
- ツヤ感ワックスのおすすめ20選!メンズ・レディースのアイテムをご紹介
- ハードワックスのおすすめ35選!メンズに人気のアイテムやベタつかないタイプもご紹介
- カラーワックスのおすすめ9選!シルバーや黒・オレンジのアイテムをご紹介
寝癖直しやスタイリングに便利なアイテムもチェック
- メンズにおすすめの寝癖直しグッズ12選!時短で簡単に寝癖をリセット
- メンズヘア向けドライヤーのおすすめ10選!セットしやすいものは?乾かし方も解説
- 【2024年】安いドライヤーのおすすめ7選!大風量タイプも紹介
- メンズヘア向けヘアアイロンおすすめ10選!初心者でも使いやすいモデルなどご紹介
スタイリング剤はシャンプーでしっかり洗い流そう
- メンズシャンプーランキングTOP5!選び方や効果的な使い方も【美容師監修】
- 【2024】30代メンズ必見!おすすめシャンプー16選!市販で買える商品も紹介
- スカルプシャンプーのおすすめ15選!メンズ・レディース・市販で買える商品も
- パーマヘアにおすすめのシャンプーランキング!【美容師監修】
- 頭皮が臭い原因とは?頭皮ケアにおすすめの市販シャンプー9選!女性・男性・子ども別にご紹介
- フケ対策におすすめのシャンプー17選!
- シャンプーブラシのおすすめ16選!メリット・デメリットから使い方まで徹底ガイド
パーマをセットしたら好みの香りを身に付けよう
- 香水はどこで買うのがおすすめ?メンズ向けや安いアイテムなど幅広く揃うのは?
- ベルガモットの香水11選!メンズ・レディースどちらもおすすめ!どんな匂い?
- 5000円以内の香水おすすめ12選!メンズ・レディース別で紹介
- コーヒーの香水7選!メンズにもおすすめ?ブランドアイテムもご紹介
- アンバーの香水13選!どんな匂い?メンズ・レディースにおすすめの香りを紹介
- ウッディ系香水15選!メンズ・レディース別にプチプラからハイブランドまで