シャンプーブラシのおすすめ16選!メリット・デメリットから使い方まで徹底ガイド

シャンプーブラシのおすすめ16選!メリット・デメリットから使い方まで徹底ガイド

健やかな頭皮や髪を手に入れるために、ぜひ取り入れたい「シャンプーブラシ」。毎日お風呂でシャンプーするときシャンプーブラシは使っていますか?本記事では、リファや無印などおすすめのシャンプーブラシをご紹介!シャンプーブラシのメリットやデメリット、選び方のポイントも解説しますのでぜひ最後までご覧ください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

シャンプーブラシは必要?いらない?

洗髪するだけであれば、手で洗えばいいのでシャンプーブラシは不要かもしれません。しかし、洗ったつもりでも汚れや皮脂が残ってしまうこともありますよね。そんなときに活躍するのが、シャンプーブラシです。

また、シャンプーブラシには洗髪だけでなく「頭皮ケア」という役割もあります。手で行う洗髪以上の働きが期待できるシャンプーブラシは、美髪を目指す人にぴったりのアイテムといえますね。

メリット・デメリット

シャンプーブラシを使えば、指が届きにくい部分までしっかり洗うことができます。頭皮に汚れが溜まると、ベタつきやニオイが気になりますよね。そんな頭皮がスッキリきれいになれば、さらりとした髪が手に入るでしょう。

デメリットとしては、使い方によっては髪や頭皮を傷つけてしまう可能性が挙げられます。頭皮や濡れた髪は繊細ですので、無理に力を入れたり乱暴に扱うと、頭皮が傷ついたり髪が切れてしまったりするので注意しましょう。

どこで買える?

シャンプーブラシは、ロフトやハンズといったバラエティショップやドラッグストアなど、身近なお店で購入できます。

しかし店舗で選ぶ際は品揃えに限りがあります。いろんな商品を見て自分に合ったシャンプーブラシを選びたい!という場合は、ネットで探してみてはいかがでしょうか?種類が豊富で、価格帯もさまざまなシャンプーブラシのなかから、理想的な1本を選ぶことができますよ。

自分に合ったシャンプーブラシの選び方

シャンプーブラシは、自分に合うものを選びたいですよね。ここからは、シャンプーブラシを選ぶときにチェックしたい4つのポイントについて、詳しく見ていきます。

1.手動・電動で選ぶ

手動のシャンプーブラシは、普通のブラシと同様に簡単に使えるため、初めてシャンプーブラシを使う人でもチャレンジしやすいでしょう。価格も安いものから見つかりますので、気軽に始められます。自分の手で動かすので、力加減のコントロールがしやすいのもいいですね。

それに対して電動のシャンプーブラシは、指が届かないところまでしっかり洗いたいという人におすすめです。手動よりも価格帯は高めですが、髪や頭皮を健やかに保ちたい人は、ぜひトライしてみてくださいね!

2.自分の髪に合った素材で選ぶ

シャンプーブラシの素材には「シリコン」「ナイロン」「ポリプロピレン」の3つが一般的です。髪や頭皮への負担を減らすためには、髪質や髪の量に合わせて選びましょう。

シリコン

「シリコン」「シリコーン」「シリコンゴム」は、シャンプーブラシに使われるメジャーな素材のひとつです。弾力があり頭皮への刺激がソフトなのが特徴です。髪が細い人や刺激に弱い人でも使いやすいため、お子さんや高齢の方まで世代を問わずおすすめできます。

シリコンは耐熱性があるため、浴室で洗いながら気軽に使えるタイプが中心です。また耐久性にも優れており、長く使えるのも魅力のひとつといえます。

ナイロン

ナイロンを使ったシャンプーブラシは頭皮への刺激が控えめな、やわらかい使用感が特徴です。シャンプーだけでなく、トリートメントを髪1本1本に行き渡らせたいときにも適しています。

髪が引っかかりにくいため、一般的なブラシのような感覚で使いたい人や、ロングヘアの人に特におすすめですよ。

ポリプロピレン

頭皮に刺激を感じるのが好みという人におすすめなのが、ポリプロピレン素材のシャンプーブラシです。毛量が多い人や、髪が太めの人でもブラシの毛先が頭皮まで届き、しっかりと頭皮を捉えてくれますよ。

頭皮への刺激を求める人や、育毛のために使いたい方に適しています。ただし、力を入れすぎると頭皮を傷つける可能性がありますので、やさしく洗うのがポイントです。

3.毛量や髪質に合ったブラシの長さを選ぶ

シャンプーブラシはブラシの毛先が頭皮に届くことが大前提です。毛量や髪質に合わせて、自分にぴったりなシャンプーブラシを選びましょう。

毛量が少ない人や、髪の毛がやわらかい人は、短いブラシが適しています。頭皮への刺激が少ないため、やさしく頭皮をほぐしたいときにもぴったりです。

反対に、毛量が多い人や髪が硬くて太い人は長めのブラシを選ぶと良いでしょう。頭皮にしっかり毛先が届くので、洗い残しなく洗えて頭皮がさっぱりしますよ。

毛量や髪質に合わせたシャンプーと併用することで、より心地よく使用できます。

  1. 猫っ毛シャンプーのおすすめランキングTOP5!細くて柔らかい髪のハリコシ・切れ毛対策【美容師監修】
  2. 剛毛向けシャンプーおすすめランキングTOP5!実際に使って良かったポイント・市販の人気商品をご紹介【美容師監修】

4.持ちやすいかもチェック

シャンプーブラシは泡ですべりやすい状態で使うので、持ちやすいものを選びたいですね。手の大きさに合うものや、すべりにくい工夫が施されたものなど、持ちやすくスムーズにシャンプーできるブラシを選びましょう。

生え際や耳の後ろもしっかりブラッシングできるような小回りの効くサイズや、一度で広範囲を洗える大きめのものなど、好みに合わせて選んでもいいですね。

シャンプーブラシのおすすめ16選

豊富な種類が揃うシャンプーブラシのなかから、おすすめアイテムを厳選してご紹介します!毎日のシャンプーがより楽しく、気持ちよくなるアイテムを、さっそく見ていきましょう。

手動

電源不要で気軽にお風呂に持ち込んで使える手動のシャンプーブラシ。頭皮にやさしいシリコン製や男性向けのもの、お試しにぴったりな安いものなどバラエティ豊富に揃えました。

エトヴォス リラクシングマッサージブラシ
ETVOS

Amazonカスタマーレビュー

4.4
5,438

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

しなやかなシリコーン素材の突起で頭皮をマッサージできるブラシです。シャンプーのときに使うだけでなく、お部屋でのんびり頭皮マッサージをするときにも使えます。握りやすいドロップ型で、泡やお湯で濡れてもすべりにくいのがうれしいですね。シンプルな構造ですので、使った後は簡単に乾かせていつでも清潔に使えますよ。
素材:シリコーン、樹脂
サイズ:18×13×3cm

価格推移

もっとみる
WEEED オリジナル スカルプブラシ
WEEED

Amazonカスタマーレビュー

4.2
69

Amazonカスタマーレビュー

手にフィット!頭皮マッサージで至福のひととき
参考価格Amazon
¥2,200(税込)
手にフィット!頭皮マッサージで至福のひととき

商品情報

ブラシ部分に弾力があり、頭皮へのフィット感が心地よいスカルプブラシです。指を引っ掛ける突起がついているためすべりにくく、ノンストレスなマッサージタイムが楽しめそうですね。シリコン素材でクッション性があり、頭皮への刺激は抑えめです。手のひらでふんわり包み込めるような、丸みのあるデザインと大きさで使いやすさ満点です。
素材:シリコン
サイズ:8×7×9.5cm

価格推移

もっとみる
さらに詳しくチェック!
WEEED オリジナル スカルプブラシ この商品のメリット・デメリットをみる
リファ シャンプーブラシ
MTG
こだわりの形状とブラシ構造で毛穴汚れをすっきりかき出す
参考価格楽天市場
¥6,050(税込)
こだわりの形状とブラシ構造で毛穴汚れをすっきりかき出す

商品情報

頭皮の毛穴汚れを落とす方法を考え抜いた結果誕生したのが、こちらのシャンプーブラシです。指では届きづらい髪と髪の隙間にナイロン製のピンが入り込み、皮脂や汚れをスッキリと洗い上げてくれます。硬さの異なるピンを使用することで、届きにくい頭皮の汚れをかき出せるように考えられていますよ。シャンプーしながら頭皮ケアができる、毎日使いたくなるシャンプーブラシです。
素材:ABS、ポリアセタール、ナイロン、セラミック
サイズ:約58×196×50mm

価格推移

もっとみる
さらに詳しくチェック!
リファ シャンプーブラシこの商品のメリット・デメリットをみる
サクセス 頭皮洗浄ブラシ
サクセス

Amazonカスタマーレビュー

4.3
3,791

Amazonカスタマーレビュー

男の頭皮ケアの新習慣!3種のブラシで血行促進サポート
最安値Amazon
¥583(税込)参考価格¥734
¥151OFF
男の頭皮ケアの新習慣!3種のブラシで血行促進サポート

商品情報

男性の頭皮や肌のケアアイテムを展開する花王のサクセスから登場したのが、こちらの頭皮洗浄ブラシです。頭皮の血行を促すために、3種類のブラシを採用。シャンプーしながらマッサージをして、健やかな頭皮を目指せます。指では落としきれない皮脂や汚れを、スッキリと落としてくれますよ。また、頭皮にフィットするようにカーブを描いた形になっているのも特徴です。
素材:ポリプロピレン(平板、持ち手)スチレン系エラストマー(マッサージブラシ)
サイズ:ー

価格推移

もっとみる
さらに詳しくチェック!
サクセス 頭皮洗浄ブラシこの商品のメリット・デメリットをみる
下村企販 シャンプーブラシ
下村企販

Amazonカスタマーレビュー

4.4
3,912

Amazonカスタマーレビュー

ロングヘアでも絡まりにくい形状がうれしい
最安値Yahoo!
¥756(税込)参考価格¥756
ロングヘアでも絡まりにくい形状がうれしい

商品情報

指に挟んで持てる、使いやすいデザインのシャンプーブラシです。ソフトなシリコン製のブラシですのでほどよい刺激で、気持ちよく頭皮をマッサージできます。また、継ぎ目のないシンプルな形ですので、お手入れは簡単ですよ。衛生的にシャンプーブラシを使いたい人にもぴったりのアイテムです。
素材:シリコン、ゴム
サイズ:7.2×7.2×5.2cm

価格推移

もっとみる
さらに詳しくチェック!
下村企販 シャンプーブラシこの商品のメリット・デメリットをみる
ベス 美髪のためのシャンプーブラシ
ベス

Amazonカスタマーレビュー

4.2
169

Amazonカスタマーレビュー

長くやわらかなブラシが頭皮の隅々まで届く
最安値Yahoo!
¥399(税込)参考価格¥399
長くやわらかなブラシが頭皮の隅々まで届く

商品情報

毛台の真ん中に大きな穴が空いていて、頭部の形に合わせてブラシが動くように設計されています。そのため頭部全体はもちろん、耳の後ろや襟足など、洗いにくい部分もしっかりきれいに。手を入れるベルトは長さが調整可能です。自分の手の大きさに合わせれば、より快適にシャンプーできますね。使用後はバンドを使ってフックやバーに吊り下げられますので、水を切って清潔な状態を保てます。
素材:オレフィン系エラストマー
サイズ:90×70×92mm

価格推移

もっとみる
さらに詳しくチェック!
ベス 美髪のためのシャンプーブラシこの商品のメリット・デメリットをみる
無印良品 ポリプロピレン頭皮ケアブラシ
無印良品

Amazonカスタマーレビュー

3.8
165

Amazonカスタマーレビュー

吊るして収納できるから水がたまりにくい
タイムセール
¥690(税込)参考価格¥790
¥100OFF
吊るして収納できるから水がたまりにくい

商品情報

頭皮への刺激が心地よい、ポリプロピレン製の頭皮ケアブラシは、男性女性問わずおすすめのアイテムです。手のひらにすっぽりおさまる丸い形のブラシには、使った後に吊るして置けるように穴が空いています。さらに、水抜け用の穴もあり清潔に使えますよ。浴室や洗面所のインテリアになじむシンプルなデザインも素敵ですね。
素材:ポリプロピレン
サイズ:約7×9×3.5cm

価格推移

もっとみる
さらに詳しくチェック!
無印良品 ポリプロピレン頭皮ケアブラシ この商品のメリット・デメリットをみる
グリーンベル シャンプーブラシ
GREEN BELL 匠の技

Amazonカスタマーレビュー

4.4
298

Amazonカスタマーレビュー

ダブルのブラシで髪をいわたりながら汚れすっきり!
参考価格Amazon
¥400(税込)
ダブルのブラシで髪をいわたりながら汚れすっきり!

商品情報

頭皮の汚れを落とすのと、マッサージの両方に使えるこちらのシャンプーブラシは、手で洗うのではスッキリしないという人や、ネイルをしていてる人にちょうどいいアイテム。しっかり握れる3つ穴グリップで、泡やお湯のなかで使ってもすべりにくいのが魅力です。隙間がない構造となっており、ブラシの内部にお湯が入ることはありません。
素材:N-P PVC
サイズ:ー

価格推移

もっとみる
さらに詳しくチェック!
グリーンベル シャンプーブラシ この商品のメリット・デメリットをみる
東和産業 リラケアシャンプーブラシ
東和産業

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,001

Amazonカスタマーレビュー

丸いブラシで地肌への傷つきを配慮する
最安値Amazon
¥209(税込)参考価格¥298
¥89OFF
丸いブラシで地肌への傷つきを配慮する

商品情報

こちらは「シャンプーブラシとはどんなものなのか試したい」「安いシャンプーブラシがいい」という人におすすめです。細い毛先は先端が丸くなっており、頭皮を傷つけにくいのがポイント。頭皮の皮脂や汚れを洗い流しながら、ほどよい刺激でマッサージできますよ。頭皮の血行を促し頭皮と髪の健康を保つために、毎日使いたいアイテムです。
素材:ポリエチレン(本体)ポリプロピレン(キャップ)
サイズ:10×8×5cm

価格推移

もっとみる
さらに詳しくチェック!
東和産業 リラケアシャンプーブラシこの商品のメリット・デメリットをみる
オーエ 肌に気持ちいいブラシ
オーエ(Ohe)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
398

Amazonカスタマーレビュー

絡んだ髪を取り出しやすいスライド式トレー設計
最安値楽天市場
¥223(税込)参考価格¥230
¥7OFF
絡んだ髪を取り出しやすいスライド式トレー設計

商品情報

爪を守りながら頭皮や髪をスッキリ洗い上げるブラシです。指をかける部分があるので握りやすく、爪が長い人やネイルアートを施している人も楽にブラッシングできますよ。また、ブラシにはスライド式のトレーがついており、ブラシに絡んだ髪を簡単に取れるようになっています。
素材:ポリエチレン(ブラシ、板)ポリプロピレン(グリップ)
サイズ:9.3×6.3×4.5cm

価格推移

もっとみる
さらに詳しくチェック!
オーエ 肌に気持ちいいブラシこの商品のメリット・デメリットをみる
マペペ リラクシングスカルプケアブラシ
マペペ

Amazonカスタマーレビュー

4.2
37

Amazonカスタマーレビュー

インバス・アウトバス兼用!頭皮を心地良くもみほぐす
参考価格Amazon
¥1,320(税込)
インバス・アウトバス兼用!頭皮を心地良くもみほぐす

商品情報

なめらかな手触りのシリコーン製のブラシは、シャンプーブラシとしてだけでなく頭皮をもみほぐすためのブラシとしても使えます。指先だけでは落としきれない汚れや皮脂をきれいさっぱり洗い流し、ベタつきのない仕上がりに。握りやすい卵型で、お風呂のなかでも外でも気軽に使えるブラシです。
素材:シリコーン
サイズ:6.5×3×8.5cm

価格推移

もっとみる
さらに詳しくチェック!
マペペ リラクシングスカルプケアブラシこの商品のメリット・デメリットをみる
永豊堂 池本ブラシ ツバキ油クレンジングブラシ
永豊堂

Amazonカスタマーレビュー

4.3
83

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥482(税込)
Amazon482詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

商品情報

頭皮のマッサージ効果が期待できる、弾力のあるシャンプーブラシ。毛先には3つの突起がついており、毛穴の汚れや皮脂を落としてくれます。また、こちらのブラシの樹脂部分には、髪にツヤやコシを与えてくれるという椿油を含ませた「多孔質マイクロカプセル」を練り込んであります。頭皮ケアをしながら、美髪を目指したい人におすすめのブラシです。
素材:樹脂
サイズ:73×90×65mm
Amazon482詳細

Amazon Prime対象商品

Yahoo!詳細

価格推移

もっとみる
さらに詳しくチェック!
永豊堂 池本ブラシ ツバキ油クレンジングブラシこの商品のメリット・デメリットをみる
貝印 ドクターズスカルプケアブラシショート
貝印(KAI CORPORATION)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
807

Amazonカスタマーレビュー

独自のU字植毛とラウンド設計で頭皮にアプローチ
参考価格Amazon
¥2,851(税込)
独自のU字植毛とラウンド設計で頭皮にアプローチ

商品情報

こちらは、頭皮を健やかな環境に整えるために作られたスカルプヘアケアブラシで、頭皮のかゆみ、髪のもつれが気になる人におすすめです。髪が絡みにくい「U字植毛」を採用しており、シャンプーでもお風呂の外でもスムーズにブラッシングできますよ。毛穴クレンジングができますので、毎日のシャンプーのお供にぜひ活躍させたいですね。
素材:ナイロン(毛)ポリプロピレン(ハンドル)
サイズ:80×210×55mm

価格推移

もっとみる
さらに詳しくチェック!
貝印 ドクターズスカルプケアブラシショート この商品のメリット・デメリットをみる

電動

続いてご紹介するのは、電動のシャンプーブラシです。まるでヘアサロンでヘッドスパを受けているような心地よさを気軽に楽しめる、おすすめブラシをピックアップしました。

NIPLUX HEAD SPA
NIPLUX

Amazonカスタマーレビュー

4.1
947

Amazonカスタマーレビュー

サロン級の揉み心地!お風呂でも使えるヘッドスパ
参考価格Amazon
¥9,800(税込)
サロン級の揉み心地!お風呂でも使えるヘッドスパ

商品情報

IPX7防水仕様で、シャンプー時や湯船に浸かりながらでも使えるヘッドスパです。ブラシの動きは頭皮をつまんだりひっぱったり押したり…とバリエーション豊か。まるで自宅でプロのテクニックを体験している気分になれますよ。また、カーブを描いたデザインで、髪が絡みにくく長時間快適に使用できます。乾いた髪や体にも使えるため、バスタイム以外でも大活躍してくれるでしょう。
材質:ABS
電源:バッテリー式
重量:920g

価格推移

もっとみる
さらに詳しくチェック!
NIPLUX HEAD SPAこの商品のメリット・デメリットをみる
MYTREX EMS HEAD SPA
MYTREX

Amazonカスタマーレビュー

4.1
1,050

Amazonカスタマーレビュー

EMSで頭皮スッキリ!全身に使える極上ケア
EMSで頭皮スッキリ!全身に使える極上ケア

商品情報

頭皮をローリングでもみ上げ、さらにEMSで刺激をプラスするというヘッドスパ美容器です。こちらは、頭皮だけでなく顔や体のケアにも使えます。サロンの施術を受けているようなもみ心地とEMSの刺激で、ワンランク上のセルフケアを体験してみませんか?
材質:シリコン
電源:バッテリー式
重量:336g
さらに詳しくチェック!
MYTREX EMS HEAD SPAこの商品のメリット・デメリットをみる
リファ グレイス ヘッドスパ
プロの手技を再現!頭皮をしっかりつまんでほぐす
プロの手技を再現!頭皮をしっかりつまんでほぐす

商品情報

頭皮を連続的につまみ上げるプロのテクニックを再現。ブラシは、頭皮の汚れを洗い落とす「クレンジングブラシ」と頭皮をつまみ上げる「ニーディングブラシ」の2種類があります。JIS基準をクリアした防水使用ですので、バスタイムに心置きなく使えますよ。
材質(本体):ABS樹脂、POM、ステンレス、シリコーンゴム
材質(ブラシ):シリコーンゴム
電源:充電式
重量:約322g(本体)
さらに詳しくチェック!
リファ グレイス ヘッドスパこの商品のメリット・デメリットをみる

シャンプーブラシの使い方

シャンプーブラシは、力を入れすぎずに頭皮にやさしく当てるようにして使いましょう。シャンプーブラシに髪が絡まらにように、同じ方向に向かって動かすことも大切なポイントです。

頭皮は繊細で、毛穴の近くには毛細血管もたくさんあります。乱暴にブラッシングしてしまうと頭皮を傷つけてしまい、場合によっては炎症を起こすこともあるので、注意してくださいね。

詳しい使い方は商品によって異なりますので、事前に使用説明書を読んでおくことをおすすめします。

全16商品

おすすめ商品比較表

この記事で紹介している商品の気になるタイプを比較してみました。
商品選びの参考にぜひチェックしてみてくださいね。

ETVOS

エトヴォス リラクシングマッサージブラシ

WEEED

WEEED オリジナル スカルプブラシ

MTG

リファ シャンプーブラシ

サクセス

サクセス 頭皮洗浄ブラシ

下村企販

下村企販 シャンプーブラシ

ベス

ベス 美髪のためのシャンプーブラシ

無印良品

無印良品 ポリプロピレン頭皮ケアブラシ

GREEN BELL 匠の技

グリーンベル シャンプーブラシ

東和産業

東和産業 リラケアシャンプーブラシ

オーエ(Ohe)

オーエ 肌に気持ちいいブラシ

マペペ

マペペ リラクシングスカルプケアブラシ

永豊堂

永豊堂 池本ブラシ ツバキ油クレンジングブラシ

貝印(KAI CORPORATION)

貝印 ドクターズスカルプケアブラシショート

NIPLUX

NIPLUX HEAD SPA

MYTREX

MYTREX EMS HEAD SPA

リファ グレイス ヘッドスパ

Amazonカスタマーレビュー
4.45,438
4.269
-
4.33,791
4.43,912
4.2169
3.8165
4.4298
4.21,001
4.2398
4.237
4.383
4.4807
4.1947
4.11,050
-
最安値
タイムセール
¥690-13%
参考価格¥790

-

-

タイプ

-

手動

手動

手動

手動

手動

手動

手動

手動

手動

手動

手動

手動

電動

電動

電動

購入リンク

シャンプーブラシで頭皮をスッキリきれいに!

普段のシャンプーではイマイチ汚れが落ちきれていないと感じている人はシャンプーブラシがおすすめです。手軽に使える手動のタイプや本格的な電動のものまで、豊富な種類があるシャンプーブラシ。ご紹介した選び方を参考に、ぜひ自分に合うブラシを見つけてみてくださいね!

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

ヘアケア・ヘアスタイリングのカテゴリー

その他のビューティーカテゴリー

カテゴリー