
【メンズ】軟毛向けワックスおすすめ20選!すぐへたる・立ち上がらない方必見
髪が柔らかく、ヘアセットをしてもすぐにへたることにお悩みの男性は「軟毛向けのワックス」がおすすめです。直毛の方でも自分の髪質に合うワックスを使うことで、センターパートやマッシュ、アップバングなど流行のスタイリングを長くキープできるようになりますよ。
本記事では、軟毛向けワックスのおすすめ商品20選と選び方をご紹介します。サラサラやマットといった仕上がり別のおすすめアイテムやヘアセットのコツも解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
すぐへたる?軟毛に向いていないワックスとは?
ワックスにはいろいろな種類があります。軟毛の方のなかには、知らずに髪質に合わないタイプを選んでいることでスタイリングが思うようにいかない場合も。
以下のポイントに当てはまるワックスは、軟毛の方には不向きです。
- 水分や油分が多いワックス
- ジェルワックス、グリースワックス
- ファイバーワックス
- 洗い流しにくいワックス
毛量や髪の長さにもよりますが、このポイントを押さえておくだけでもスタイリングが今よりも楽になりますよ。これからご紹介する選び方のコツとあわせて、しっかりと覚えておいてくださいね!
軟毛向けワックスの選び方
ここでは、軟毛でお悩みの男性に向けてワックスの選び方をご紹介します。
- 髪の毛がぺたんこになる
- トップにボリュームが出ない
- 不自然な仕上がりになってしまう
油分・水分量の少ないワックスの種類を選ぶ
ヘアスタイルがいまいち決まらないという軟毛の方は、使っているワックスを見直してみましょう。
押さえるべきポイントは、ワックスの種類です。3つのおすすめタイプをご紹介するので、髪質や髪型のイメージに合ったものを選びましょう。
ふわっとスタイリングするなら「マット系ワックス」
マットワックスは別名ドライワックスとも呼ばれており、ナチュラルな髪型や無造作ヘアに仕上げたいときにぴったりです。水分や油分の配合が少ないため、ツヤ感は控えめ。ガチガチにセットするのが苦手な方も使いやすいでしょう。
一方で、しっかりスタイリングをキープしたい方は、マットワックスのなかでもハード系を選びましょう。ワックスのセット力は1〜10番で表記され、数字が高いほど髪を固めやすくなっています。長時間髪型を崩したくないなら、7〜10番のハード系がおすすめですよ。
マット系におすすめの人気ヘアワックス【リップス(LIPS)マットハード】
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
口コミ評価平均
3.2
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,320 | |
3/30(日) | ¥1,320 | |
3/29(土) | ¥1,320 | |
3/28(金) | ¥1,320 | |
3/27(木) | ¥1,450 | |
3/26(水) | ¥1,450 | |
3/25(火) | ¥1,450 | |
3/24(月) | ¥1,450 |
ツヤ感と束感がほしい場合は「クリームワックス」
ワックスを使い慣れていない方は、まずはクリームワックスを試してみましょう。クリームワックスは、柔らかくて伸びのよいテクスチャーなので扱いやすいのが魅力です。程よく油分・水分を含んでいるためツヤ感も出しやすく、束感スタイルや無造作ヘアに仕上げたいときに重宝します。
また、髪の長さを問わず短髪にもロングにも使用可能。くわえて、軟らかい髪や細い髪、くせ毛、ストレートなど幅広い髪質に使えるのもポイントです。ワックス選びで迷ったときは、クリームワックスをぜひ検討してみてくださいね。
直毛で髪型が決まらないメンズにもおすすめ【DEUXER ハードワックス 5】
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥900 | |
3/30(日) | ¥900 | |
3/29(土) | ¥900 | |
3/28(金) | ¥900 | |
3/27(木) | ¥900 | |
3/26(水) | ¥900 | |
3/25(火) | ¥900 | |
3/24(月) | ¥900 |
ベタつかず根元から立ち上げるには「パウダーワックス」
従来のワックスでは髪にボリュームを出しづらいという方は、パウダーワックスもチェックしてみてください。
パウダーワックスは、根元からふわりと髪を立ち上げて自然なボリュームを出せるのが魅力です。エアリーかつマットな仕上がりなので、ワックス特有のべたつき感が苦手な方も抵抗なく使えます。
また、キープ力が高いのも魅力の1つ。髪型が崩れても手直しするとボリュームを戻せるため、帽子をよく被る方にもぴったりです。
センター分けにもおすすめなメンズワックス【シュワルツコフ オージス】
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,740 | |
3/30(日) | ¥1,740 | |
3/29(土) | ¥1,750 | |
3/28(金) | ¥1,850 | |
3/27(木) | ¥1,900 | |
3/26(水) | ¥1,950 | |
3/25(火) | ¥1,975 | |
3/24(月) | ¥2,100 |
無香料・香り付きで選ぶ
ワックスを選ぶうえで、香りの有無も重要なポイントです。職場や学校などに付けていく場合は、無香料タイプもしくは香りが強くないワックスが適しています。
香りには好き嫌いがあるため、どこでも使える無香料タイプを1つ用意しておくと何かと便利でしょう。香りを楽しみたい方や香水代わりとして使いたい方は、香り付きのワックスがおすすめです。
バニラやシトラス、フルーティーなものまでラインナップが豊富なので、好みの香りを選ぶとよいでしょう。
無香料でベタつかない!【ルシード(LUCIDO)ヘアワックス エクストラハード】
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥707 | |
3/30(日) | ¥707 | |
3/29(土) | ¥707 | |
3/28(金) | ¥707 | |
3/27(木) | ¥707 | |
3/26(水) | ¥707 | |
3/25(火) | ¥707 | |
3/24(月) | ¥707 |
軟毛向けワックスのおすすめ16選
ここからは、軟毛で悩む男性におすすめのワックス16選をご紹介します。
マットタイプやツヤ感タイプ、ボリューム感をアップするふんわりとした立ち上がりなど、お好みの仕上がりで選んでみてくださいね!
ナカノ(NAKANO)モデニカ スモーキーマット ワックス
「大人なメンズの髪型に」落ち着いた雰囲気を演出するマット系ワックス
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥759 | |
3/30(日) | ¥759 | |
3/29(土) | ¥759 | |
3/28(金) | ¥759 | |
3/27(木) | ¥759 | |
3/26(水) | ¥759 | |
3/25(火) | ¥759 | |
3/24(月) | ¥759 |
デミ コスメティクス エレベート ドライワックス 8F
「マッシュヘアにも」ふんわりサラサラな仕上がりになるメンズワックス
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,535 | |
3/30(日) | ¥1,535 | |
3/29(土) | ¥1,535 | |
3/28(金) | ¥1,535 | |
3/27(木) | ¥1,536 | |
3/26(水) | ¥1,540 | |
3/25(火) | ¥1,540 | |
3/24(月) | ¥1,534 |
アリミノ(Alimino)ピース フリーズキープワックス
「メンズのくせ毛に」強力なセット力で髪型をキープする軟毛向けワックス
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
口コミ評価平均
3.6
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,460 | |
3/30(日) | ¥1,460 | |
3/29(土) | ¥1,491 | |
3/28(金) | ¥1,491 | |
3/27(木) | ¥1,491 | |
3/26(水) | ¥1,491 | |
3/25(火) | ¥1,491 | |
3/24(月) | ¥1,491 |
ウェーボ デザインキューブ ドライワックス
「気になる薄毛・軟毛に」ふんわり軽やかに仕上げるドライワックス
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,318 | |
3/30(日) | ¥1,318 | |
3/29(土) | ¥1,318 | |
3/28(金) | ¥1,318 | |
3/27(木) | ¥1,318 | |
3/26(水) | ¥1,318 | |
3/25(火) | ¥1,318 | |
3/24(月) | ¥1,318 |
カンタンシリーズ(KANTANSERIES)ふわもち ヘアワックス マット
「軟毛・硬毛・直毛のメンズに」髪質を選ばないからマッシュな髪型もOK!
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,782 | |
3/30(日) | ¥1,782 | |
3/29(土) | ¥1,782 | |
3/28(金) | ¥1,782 | |
3/27(木) | ¥1,980 | |
3/26(水) | ¥1,980 | |
3/25(火) | ¥1,980 | |
3/24(月) | ¥1,980 |
ジェンツ(GENTS)ケアワックス
「髪のボリュームを出す」メンズの薄毛に寄り添うハリコシUPワックス
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥2,980 | |
3/30(日) | ¥2,980 | |
3/29(土) | ¥2,980 | |
3/28(金) | ¥2,980 | |
3/27(木) | ¥2,980 | |
3/26(水) | ¥2,980 | |
3/25(火) | ¥2,980 | |
3/24(月) | ¥2,980 |
ナカノ(NAKANO)スタイリング タントN ワックス7
「メンズのパーマヘアに合う」髪の毛が細い軟毛に動きを出すワックス
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
口コミ評価平均
3.1
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥776 | |
3/30(日) | ¥776 | |
3/29(土) | ¥776 | |
3/28(金) | ¥776 | |
3/27(木) | ¥776 | |
3/26(水) | ¥776 | |
3/25(火) | ¥776 | |
3/24(月) | ¥776 |
EARTHEART スタイリングワックス エクストラハード
「アップバングにも」毛束感・毛流れ作りにおすすめのワックス
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ホールド力:ハード
質感:-
香り:シトラスフルーティー
内容量:108g
3/31現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,870 | |
3/30(日) | ¥1,870 | |
3/29(土) | ¥1,870 | |
3/28(金) | ¥1,870 | |
3/27(木) | ¥1,870 | |
3/26(水) | ¥1,870 | |
3/25(火) | ¥1,870 | |
3/24(月) | ¥1,870 |
オーシャントリコ(OCEAN TRICO)オーバードライブ
「束感を出したセンターパートに」ラフな男らしさにおすすめのワックス
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,650 | |
3/30(日) | ¥1,650 | |
3/29(土) | ¥1,599 | |
3/28(金) | ¥1,599 | |
3/27(木) | ¥1,599 | |
3/26(水) | ¥1,599 | |
3/25(火) | ¥1,599 | |
3/24(月) | ¥1,599 |
ホーユー(Hoyu)ミニーレ ウイウイ デザインクリーム9
「髪の毛のくせ付けに」大胆な立ち上げヘアを叶えるスタイリング剤
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥795 | |
3/30(日) | ¥795 | |
3/29(土) | ¥795 | |
3/28(金) | ¥795 | |
3/27(木) | ¥795 | |
3/26(水) | ¥795 | |
3/25(火) | ¥795 | |
3/24(月) | ¥795 |
プラウドメン(PROUDMEN.)フレグランスハードワックス
「ショートな髪型のメンズにも」細い・柔らかい・少ない軟毛も決まる◎
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥2,244 | |
3/30(日) | ¥2,244 | |
3/29(土) | ¥2,244 | |
3/28(金) | ¥2,244 | |
3/27(木) | ¥2,244 | |
3/26(水) | ¥2,244 | |
3/25(火) | ¥2,244 | |
3/24(月) | ¥2,244 |
リップス(LIPPS)ハードブラストワックス
「動きのあるラフな仕上がりに」大人気リップスのおすすめワックス
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ホールド力:ハード
質感:-
香り:アップルペアー
内容量:85g
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥1,320 | |
3/30(日) | ¥1,320 | |
3/29(土) | ¥1,320 | |
3/28(金) | ¥1,320 | |
3/27(木) | ¥1,441 | |
3/26(水) | ¥1,441 | |
3/25(火) | ¥1,441 | |
3/24(月) | ¥1,441 |
ギャツビー(GATSBY)メタラバー フレックスクレイワックス
「直しやすさ・落としやすさ抜群」使いやすさ重視の柔らかめワックス
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥769 | |
3/30(日) | ¥769 | |
3/29(土) | ¥769 | |
3/28(金) | ¥769 | |
3/27(木) | ¥769 | |
3/26(水) | ¥769 | |
3/25(火) | ¥769 | |
3/24(月) | ¥769 |
ギャツビー(GATSBY)ムービングラバー エクストリームマット
「ぺたんこ前髪を上げる」センター分け・かき上げにおすすめのメンズワックス
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
口コミ評価平均
2.6
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥689 | |
3/30(日) | ¥689 | |
3/29(土) | ¥689 | |
3/28(金) | ¥689 | |
3/27(木) | ¥689 | |
3/26(水) | ¥689 | |
3/25(火) | ¥689 | |
3/24(月) | ¥689 |
無印良品 ヘアワックス ソフトタイプ
「くせ毛・天パを活かす」髪の毛に自然な動きをつくる軽いワックス
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
3/31現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥650 | |
3/30(日) | ¥650 | |
3/29(土) | ¥650 | |
3/28(金) | ¥650 | |
3/27(木) | ¥650 | |
3/26(水) | ¥650 | |
3/25(火) | ¥650 | |
3/24(月) | ¥650 |
ロレッタ(Loretta)デビルワックス 5.5
「ベタつきたくない人に」軟毛の柔らかさ・サラサラを活かした使用感
商品情報
3/31現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
3/31(月) | ¥2,007 | |
3/30(日) | ¥2,007 | |
3/29(土) | ¥2,007 | |
3/28(金) | ¥2,007 | |
3/27(木) | ¥2,007 | |
3/26(水) | ¥2,007 | |
3/25(火) | ¥2,007 | |
3/24(月) | ¥2,007 |
おすすめ商品比較表
この記事で紹介している商品の気になる内容量や種類を比較してみました。
商品選びの参考にぜひチェックしてみてくださいね。
![]() LIPPS(リップス) リップス ワックス マットハード | ![]() DEUXER(デューサー) ナンバースリー DEUXER ハードワックス 5 | ![]() OSiS+ シュワルツコフ オージス ダストイット | ![]() LUCIDO(ルシード) ルシード ヘアワックス エクストラハード | ![]() NAKANO ナカノ モデニカ スモーキー マット ワックス | ![]() デミコスメティクス デミ エレベート ドライワックス 8F | ![]() Alimino アリミノ ピース フリーズキープワックス | ![]() ウェーボ デザインキューブ ウェーボ デザインキューブ ドライワックス | ![]() KANTANSERIES KANTANSERIES カンタン ふわもち ヘアワックス マット | ![]() GENTS GENTS マットワックス | ![]() NAKANO ナカノ スタイリング タントN ワックス7 スーパータフハード | ![]() EARTHEART (アースハート) EARTHEART スタイリングワックス エクストラハード | ![]() OCEAN TRICO(オーシャントリコ) オーシャントリコ オーバードライブ | ![]() Hoyu Hoyu ミニーレ ウイウイ デザインクリーム9 | ![]() PROUDMEN.(プラウドメン) プラウドメン フレグランスハードワックス | ![]() LIPPS(リップス) リップス ハードブラストワックス | ![]() GATSBY(ギャツビー) ギャツビー メタラバー フレックスクレイワックス | ![]() GATSBY(ギャツビー) ギャツビー ムービングラバー エクストリームマットワックス | ![]() 無印良品 無印良品 ヘアワックス ソフトタイプ | ![]() モルトベーネ ロレッタ デビル ワックス 5.5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||||||||
- | ||||||||||||||||||||
内容量 | ||||||||||||||||||||
85g | 80g | 10g | 80g | 60g | 85g | 80g | 80g | 90g | 100g | 90g | 108g | 80g | 80g | 60g | 85g | 65g | 80g | 60g | 65g | |
種類 | ||||||||||||||||||||
ワックス | ワックス | パウダー | ワックス | ワックスフローラルの香り | ワックス | ワックス | ワックス | ワックス | - | ワックス | ワックス | ワックス | クリーム | ワックス | ワックス | ワックス | ワックス | ワックス | ワックス | |
香り | ||||||||||||||||||||
アップルグリーンの香り | フローラルベリーの香り | - | 無香料 | シトラス | グリーンフローラルの香り | アクアカシス | シトラスの香り | リネンの香り | シトラス&フローラルの香り | マスカット、キウイ、オレンジ | シトラスフルーティーの香り | ライジングウェーブ フリー ライトブルー | - | グルーミング・シトラスの香り | アップルペアーの香り | フローラルフルーティーの香り | クリアフローラル | - | - | |
セット力 | ||||||||||||||||||||
ハード | ハード | - | ハード | ハード | ハード | - | ハード | ハード | - | スーパータフハード | エクストラハード | ハード | ハード | ハード | スーパーハード | ハード | ハード | ソフト | - | |
購入リンク | ||||||||||||||||||||
軟毛向けヘアセットのコツ・付け方
ここでは、軟毛の方に適したヘアセットのコツをご紹介します。軟毛の特徴として、ボリュームが出にくく長時間スタイリングを保ちづらいことが挙げられます。
ワックスの付け方に困っている方は、以下の手順を踏まえてみてください。
- セットの前にドライヤーで髪の根元を起こす
- 適切な量のワックスを手に取る
- ワックスを付ける
- ワックスだけではへたるならスプレーも併用
髪質に合ったワックスを使用するだけでなく、ヘアセットのやり方も見直すとより理想の髪型に仕上げられます。くわえて、手元にヘアスタイル写真があると完成形をイメージしやすいですよ。
それでは、1つひとつ手順を解説するのでぜひ参考にしてみてください。
セットの前にドライヤーで髪の根本を起こす
軟毛の方は、ワックスをつける前に必ずドライヤーでブローしましょう。髪全体を濡らしたあとにドライヤーをあてることで、髪の毛のクセを抑えたり根元にボリュームを出せたりします。
ブロー方法で仕上がりが異なるので、仕上げたい髪型に合わせて、以下のポイントを押さえてみましょう!
仕上がり | ブロー方法 |
---|---|
ストレート | 髪の毛を伸ばすように引っ張りながら、ドライヤーで根元から毛先に沿ってブロー |
ボリューム | トップの根元から立ち上げるようブローし、仕上げに冷風を当てエアリー感を出す |
特に、トップにボリュームを持たせたい方は、しっかりとブローするとへたりにくくなります。スタイリングにおすすめのドライヤーは、以下の記事からもチェックできますよ!
適切な量のワックスを手に取る
適切なワックスの量は、10円玉ほど。少なすぎるとスタイリングが決まらず、多すぎるとワックスの重みで髪全体がつぶれてしまうので注意しましょう。
まずは、適量を手のひらにとり、ワックスの色が透明になるまで指で伸ばします。さらに指の間や指先まで薄く伸ばし、手のひら全体に広げてください。
ワックスを付ける
ワックスは、後頭部・トップ・サイド・前髪の順番で付けていきます。以下にワックスを付けるコツをまとめたので、参考にしながらヘアセットをしてみましょう。
- 後頭部……首からトップ側にかけて揉みこむようにワックスを付ける
- トップ……髪の毛を逆立てるように中間から毛先までにワックスをつけ馴染ませ、イメージの髪型通りに整える
- サイド……ボリュームを調整するように残りのワックスを付ける
- 前髪……指先についたワックスで軽く整えたら完成
軟毛の方は、髪の根元までワックスをつけるとへたりやすくなってしまいます。また、前髪からワックスを付けはじめる方もいますが、これも髪型のバランスが崩れる原因となるため順番を守ってヘアセットをおこないましょう。
ワックスだけではへたるならスプレーも併用
最後の仕上げとしてスプレーを併用するのもおすすめです。約20cmほど離して髪全体にふわっと吹きかけると、より長時間ヘアスタイルをキープできますよ。
その際、髪とスプレーが近すぎるのはNGです。スプレーの粉が残ったり、不自然なテカリが発生したりする原因になります。
スプレーが乾いたあとは、粉吹きを防ぐためになるべく髪に触れないようにしてくださいね。ヘアスプレーのおすすめ商品や選び方については、以下の記事でもご紹介しております!
軟毛でお困りの方はワックスを見直そう!
髪が柔らかい方のなかには「髪が立たない」「ボリュームを出しづらい」と、スタイリングが思うようにいかないこともあるでしょう。そんなときは、軟毛向けのワックスを使用してみるのがおすすめです。
この記事を参考に、ぜひ自分の髪質に合った商品を見つけてみてください。髪質や髪型、なりたい仕上がり別にワックスの人気ランキングもご紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
【髪型別】おすすめのヘアワックス紹介記事
- 【美容師に聞いた】センターパートにおすすめのワックスとスタイリング方法も解説!
- 【美容師監修】濡れ髪ならこれ!メンズワックスのおすすめ&人気ランキング
- アップバング向けワックスの人気ランキング!男性におすすめのスタイリング方法もご紹介【美容師監修】
- パーマワックスおすすめ22選!メンズ・レディース別アイテムや付け方も詳しく解説
【仕上がり別】仕事・プライベートで使い分けてもOK!
- 束感ワックスのおすすめ13選!メンズ・レディース別にアイテムをご紹介
- ツヤ感ワックスのおすすめ20選!メンズ・レディースのアイテムをご紹介
- カラーワックスのおすすめ9選!シルバーや黒・オレンジのアイテムをご紹介
- ハードワックスのおすすめ35選!メンズに人気のアイテムやベタつかないタイプもご紹介
- クリームワックスのおすすめ22選!メンズ・レディース別にご紹介・使い方も解説
【ブランド別】本記事で紹介されたブランドワックス
- ARIMINO(アリミノ)のワックス13選!ワックススプレーやワックスフォームも
- LIPPS(リップス)のワックスおすすめ9選!軟毛やパーマヘア向けなど違いを解説
- オーシャントリコのヘアワックス全種類を紹介!特徴や使い方をチェック
- GATSBY(ギャツビー)のヘアワックスを徹底紹介!なりたい髪に合わせて選ぼう
【メンズ向け】整髪料をしっかり落とすシャンプーは?
- 石鹸シャンプーのおすすめ13選!液体・固形・泡タイプに分けてご紹介!普通のシャンプーとの違いとは?
- 40代の男性・女性におすすめのシャンプー18選!ドラッグストアで購入可能な商品も
- スカルプシャンプーのおすすめ15選!メンズ・レディース・市販で買える商品も
- 【2024】30代メンズ必見!おすすめシャンプー16選!市販で買える商品も紹介
- おすすめの市販シャンプー!髪質やお悩み別の人気ランキング1位が集結【美容師監修】
- メンズシャンプーランキングTOP5!選び方や効果的な使い方も【美容師監修】
軟毛の方は、猫っ毛シャンプーやヘアオイルでケアしてもOK!