
宅飲みにおすすめのお酒15選!初心者も飲みやすい甘いお酒やコンビニで買える缶タイプも
リラックスしてお酒を楽しめる宅飲み。お店とちがい、どんなお酒を用意すればいいのか迷う方も多いのではないでしょうか。今回は飲みやすいおすすめのお酒を、チューハイやビール、果実酒、ワイン、日本酒の5種類からご紹介します。味わいの違いや酒類別のアルコール度数なども詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
※20歳未満者の飲酒は、「未成年者飲酒禁止法」により禁止されています。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
宅飲み用のお酒の選び方
宅飲み用のお酒を選ぶとき、特にチェックしたいポイントは以下の3つです。
- 種類で選ぶ
- 甘めか辛めかで選ぶ
- アルコール度数で選ぶ
以下ではそれぞれのポイントについて詳しくご紹介します。
お酒の種類で選ぶ
お酒にはさまざまな種類があります。炭酸入りかそうでないか、日本酒か洋酒かなどが主な分類になりますが、本記事ではチューハイ・ビール・果実酒・ワイン・日本酒の5種類をピックアップしています。
チューハイやビールは、味の種類が豊富で価格が安いのが嬉しいポイント。量も350mlや500mlなど手軽な量で、数も多く購入できるので、一人飲みでも大人数でお酒を持ち寄って楽しむ宅飲みでもどちらでも重宝されます。
果実酒やワイン、日本酒は値段もそれぞれ異なるため、選ぶのが難しいと感じる方も多いかもしれません。しかし、1,000円前後で購入できるものも多いので、初心者の方は手ごろな値段のものから選ぶのがおすすめです。有名銘柄のものでも少量からなら購入しやすいですよ。
甘めか辛めかで選ぶ
お酒には甘めか辛めか、といった味わいの違いもあります。甘めの飲み物が好きな方には果実酒、甘めの飲み物が苦手ならビールなどがおすすめです。
ワインや日本酒にもそれぞれ甘口・辛口があります。材料や製造法によって異なりますので、購入前にラベルの表記を見て確認したり、評価やレビューを参考にして選ぶようにしましょう。
アルコール度数で選ぶ
お酒の種類によってアルコール度数は異なります。下記でチェックしていきましょう。
分類 | お酒の種類 | アルコール度数 |
---|---|---|
発泡性酒類 | ビール・発泡酒など | 10%以下 |
醸造酒類 | 日本酒・ワイン アルコール | 日本酒・ワイン:15%前後 スパークリングワイン:12%前後 |
蒸留酒類 | 焼酎・ウィスキー・ブランデーなど | 焼酎:20〜25% ウィスキー:40〜60% ブランデー:40%前後 |
混成酒類 | リキュール・梅酒などの果実酒 | 10%前後〜40%まで(ばらつきがある) |
お酒を飲み慣れていない方、飲みやすいものをお探しの方にはアルコール度数の低いものがおすすめです。アルコール度数の高いものは、炭酸などで割って楽しめるものもあります。
宅飲みにおすすめのお酒15選
選び方をおさえたところで、ここからは宅飲みにおすすめのお酒をご紹介します。チューハイやビールなどお酒の種類ごとに紹介しているので、シーンや集まる人の好みにあったものを選んでくださいね。
チューハイ
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥2,798 | |
3/31(月) | ¥2,798 | |
3/25(火) | ¥2,798 | |
3/19(水) | ¥2,798 | |
2/27(木) | ¥3,370 | |
1/29(水) | ¥3,370 | |
1/1(水) | ¥3,370 | |
12/28(土) | ¥3,370 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥2,980 | |
3/31(月) | ¥2,980 | |
3/30(日) | ¥2,980 | |
3/29(土) | ¥2,980 | |
3/19(水) | ¥2,980 | |
2/27(木) | ¥3,082 | |
1/29(水) | ¥3,082 | |
1/1(水) | ¥3,082 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥4,450 | |
3/31(月) | ¥4,450 | |
3/29(土) | ¥4,450 | |
3/28(金) | ¥3,993 | |
2/27(木) | ¥3,993 | |
2/14(金) | ¥3,993 | |
1/29(水) | ¥3,993 | |
1/1(水) | ¥3,993 |
ビール
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥4,232 | |
3/31(月) | ¥4,232 | |
3/19(水) | ¥4,232 | |
2/27(木) | ¥5,348 | |
1/29(水) | ¥5,348 | |
1/1(水) | ¥5,348 | |
12/28(土) | ¥5,348 | |
11/26(火) | ¥5,348 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥6,200 | |
3/31(月) | ¥6,200 | |
2/27(木) | ¥6,200 | |
1/29(水) | ¥6,200 | |
1/1(水) | ¥6,200 | |
12/28(土) | ¥6,200 | |
11/26(火) | ¥6,200 | |
10/26(土) | ¥6,200 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥6,673 | |
3/31(月) | ¥6,673 | |
3/11(火) | ¥6,673 | |
2/27(木) | ¥6,673 | |
1/29(水) | ¥6,673 | |
1/1(水) | ¥6,673 | |
12/28(土) | ¥6,673 | |
11/26(火) | ¥6,673 |
- ビールのおすすめ17選!初心者でも飲みやすいものなど人気のアイテムをご紹介
- 缶ビールのおすすめ10選!生ビールとの違いは?市販の缶ビールの選び方など解説
- 【2024年】発泡酒・第三のビールのおすすめ15選!ビールとの違いや選び方も解説
- ノンアルコールビールのおすすめ19選!低カロリーやプリン体ゼロの商品も
果実酒
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,225 | |
3/31(月) | ¥1,225 | |
3/30(日) | ¥1,225 | |
3/29(土) | ¥1,225 | |
3/28(金) | ¥1,225 | |
3/27(木) | ¥1,225 | |
3/26(水) | ¥1,225 | |
3/25(火) | ¥1,225 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,760 | |
3/31(月) | ¥1,760 | |
3/28(金) | ¥1,760 | |
3/27(木) | ¥1,760 | |
3/12(水) | ¥1,760 | |
3/4(火) | ¥2,100 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,669 | |
3/31(月) | ¥1,669 | |
3/28(金) | ¥1,669 | |
3/27(木) | ¥1,963 | |
3/25(火) | ¥1,963 | |
3/24(月) | ¥1,502 | |
3/18(火) | ¥1,502 |
ワイン
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,518 | |
3/31(月) | ¥1,518 | |
3/28(金) | ¥1,518 | |
3/27(木) | ¥1,518 | |
3/26(水) | ¥1,518 | |
3/22(土) | ¥1,518 | |
2/27(木) | ¥1,518 | |
1/29(水) | ¥1,518 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,463 | |
3/31(月) | ¥1,463 | |
3/30(日) | ¥1,463 | |
3/29(土) | ¥1,463 | |
3/28(金) | ¥1,464 | |
3/27(木) | ¥1,500 | |
3/26(水) | ¥1,500 | |
3/25(火) | ¥1,500 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥5,104 | |
3/31(月) | ¥5,104 | |
3/28(金) | ¥5,104 | |
3/27(木) | ¥5,672 | |
3/11(火) | ¥5,672 |
- 【2024年】白ワインのおすすめ10選!選び方の解説とレシピも合わせてご紹介
- 【2023年】赤ワインのおすすめ12選!選び方のポイントとレシピも合わせてご紹介!
- ノンアルコールワインのおすすめ7選!気軽に飲める缶タイプなどご紹介
- オレンジワインとは?特徴や選び方を詳しく解説!おすすめ商品8選もご紹介
日本酒
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥4,367 | |
3/31(月) | ¥4,367 | |
3/30(日) | ¥4,367 | |
3/29(土) | ¥4,367 | |
3/28(金) | ¥4,367 | |
3/27(木) | ¥4,367 | |
3/26(水) | ¥4,367 | |
3/24(月) | ¥4,367 |
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/1現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/1(火) | ¥1,508 | |
3/31(月) | ¥1,508 | |
3/24(月) | ¥1,508 | |
3/23(日) | ¥1,586 | |
3/21(金) | ¥1,586 | |
2/27(木) | ¥1,651 | |
1/29(水) | ¥1,651 | |
1/1(水) | ¥1,651 |
- 甘口日本酒のおすすめ銘柄14選!フルーティーで初心者でも飲みやすいタイプもご紹介
- 辛口日本酒のおすすめ10選!高級なものやプレゼントにおすすめの人気アイテムなどをご紹介
- スパーリング日本酒のおすすめ11選!飲み比べができるタイプや高級なものなの人気のアイテムをご紹介
- ノンアルコール日本酒のおすすめ4選!低アルコールタイプの日本酒もあわせてご紹介
おすすめ商品比較表
![]() 氷結 【チューハイ】キリン 氷結 シチリア産レモン 350ml×24本 | ![]() 贅沢搾り アサヒ贅沢搾り グレープフルーツ [ チューハイ 350ml×24本 ] | ![]() ノーブランド品 サントリー 翠 ジンソーダ缶 | ![]() 一番搾り キリン 新・一番搾り生ビール[ 350ml×24本 ] | ![]() よなよなエールビール ヤッホーブルーイング よなよなエールビール 350ml×24本(1ケース) | ![]() エチゴビール エチゴビール のんびりふんわり白ビール [350ml×24本 ] | ![]() サッポロビール サッポロ 熟成濃厚梅酒 白加賀びん | ![]() 梅乃宿 梅乃宿 あらごしもも | ![]() Limoncello di Capri(リモンチェッロ・ディ・カプリ) リモンチェッロ・ディ・カプリ | ![]() Villa Sandi(ヴィッラ サンディ) ヴィッラ サンディ プロセッコ DOC | ![]() MONTES (モンテス) モンテス クラシック・シリーズ カベルネソーヴィニヨン | ![]() Baron Philippe de Rothschild(バロン・フィリップ・ロスチャイルド) ムートン・カデ・レゼルヴ・ソーテルヌ | ![]() 獺祭 獺祭 純米大吟醸45 | ![]() 大関 #J 有機純米酒 | ![]() 澪 松竹梅白壁蔵 スパークリング日本酒 澪 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||
- | |||||||||||||||
- | |||||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||
お気に入りのお酒で宅飲みを楽しもう!
近年は手軽にお酒を楽しめる宅飲みスタイルも定番になってきました。自分の好きなお酒を持ち寄って飲み比べてみるのも楽しいですよね。ここで紹介したお酒は飲みやすく、万人受けするものばかりです。お酒選びに迷ったら、ぜひ試してみてください。