赤ワインのおすすめ13選!手軽に買える安いものやプレゼント向けの高級ワインも

赤ワインのおすすめ13選!手軽に買える安いものやプレゼント向けの高級ワインも

渋みや重厚感のある風味を楽しめる「赤ワイン」。種類によって味わいや香りが大きく変わりますが、自分に合うおすすめの赤ワインの選び方が分からないという方も多いのではないでしょうか。この記事では、赤ワイン初心者必見の選び方やおすすめ商品、赤ワインに合うグラス、パーティー料理にぴったりなおつまみレシピなどをご紹介します。

※20歳未満者の飲酒は、「未成年者飲酒禁止法」により禁止されています。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

赤ワインとは?

赤ワインとは黒ブドウを使ったお酒で、果汁、種、皮などを丸ごと使って製造します。

一緒に漬け込んで発酵させることで、渋味成分であるタンニンが生まれるのが特徴。タンニンが多いほど、長期熟成向きの重めのワインとなります。

赤ワインと白ワインの違い

赤ワインと白ワインの違いは、使うぶどうの種類と造り方にあります。

赤ワインは黒ぶどうの皮や種も一緒に発酵させるため、渋みやコクのある味わいに。一方、白ワインは主に白ぶどうや、黒ぶどうでも果汁だけを使って造られるので、スッキリとした飲み口が特長です。

香りや味のバリエーションもそれぞれ豊富で、料理との相性を楽しめるのも魅力。シーンや好みに合わせて選ぶのがポイントです。

赤ワインの基本をおさらい!選び方のポイント

赤ワインを選ぶ際は、「渋み」「ボディのタイプ」「甘口・辛口」「ブドウの品種」「産地」に注目しましょう。

この5つのポイントによって、赤ワインは味わいや香りが大きく変わります。選び方を知って、自分にぴったりの赤ワインを見つけてくださいね。

渋み(タンニン)の強さって?

赤ワインの渋みの正体は「タンニン」と呼ばれる成分。ぶどうの皮や種に含まれ、口の中がキュッと締まるような渋さや重さのもとになります。

  • タンニンが強いと渋くて飲みごたえのある印象(例:カベルネ・ソーヴィニヨン)
  • タンニンが弱いとまろやかでやさしい口当たり(例:メルロー、ピノ・ノワール)

渋いお酒が苦手な人はタンニン控えめのものを選ぶと飲みやすいですよ。

フルボディ・ミディアムボディ・ライトボディの違い

赤ワインのボディは飲みやすさの目安でコク、重み、渋みなどを表しています。重い順から「フルボディ」「ミディアムボディ」「ライトボディ」と呼ばれ、3段階に分かれているのが特徴です。

下記ではそれぞれのボディの特徴と、どのような料理に合うのかご紹介していきますので参考にしてみてくださいね。

ライトボディ:初心者も飲みやすい軽い口当たり

ライトボディの赤ワインは、軽い口当たりでサラっと飲みやすいのが特徴。

アルコール度数が低いものが多いので、赤ワイン初心者の方にもぴったりですよ。またボジョレー・ヌーヴォーといった新酒も、ライトボディに分類されます。

料理と合わせるなら、焼き鳥がおすすめ。焼き鳥の濃厚なタレと酸味が穏やかなライトボディの赤ワインは相性がよく、味わいにコクがアップされますよ。

おつまみならあっさりとした味付けのスモークタンや、色味の赤いドライフルーツ(レーズン、ラズベリー、いちじくなど)と相性がよいです。

グランポレール エスプリ・ド・ヴァン・ジャポネ 絢
グランポレール

Amazonカスタマーレビュー

3.8
103

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥1,298(税込)

商品情報

日本生まれの品種であるマスカットベーリーAを主体にした、ライトボディで飲みやすい赤ワイン。いちごを意識させる甘やかで華やかな果実の香りを主体に、ほどよい酸味がアクセントに。食事に非常に合わせやすいのも特徴です。

7/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,568
最安値¥1,298
平均比270

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥1,298¥0
7/2(水)¥1,298¥0
7/1(火)¥1,298¥0
6/30(月)¥1,298¥0
6/29(日)¥1,298¥0
6/27(金)¥1,298¥0
6/26(木)¥1,298¥0
6/25(水)¥1,298¥0
もっとみる

ミディアムボディ:渋みや果実感のバランスが良い

ミディアムボディの赤ワインは、バランスのよい味わいが特徴。ライトボディとフルボディの中間的な味わいを楽しめます。香りに関しては強い主張がないため、ほどよく感じられるのが魅力です。

料理と合わせるなら、ラタトゥイユがおすすめです。トマトの旨味と自然な野菜の甘みの効いたラタトゥイユは、味のバランスが整っているミディアムボディの赤ワインとマッチします。

おつまみなら、塩気の効いた生ハムや、独特の風味があるカマンベールチーズなどがおすすめです。

オイスターベイ マールボロ ピノ・ノワール
Oyster Bay(オイスターベイ)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
273

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥2,861(税込)

商品情報

熟したチェリーの豊かな味わいと、上品な口当たりが魅力的なミディアムボディの赤ワイン。ニュージーランドの南島で栽培された、ピノ・ノワールという品種の黒ブドウを使用しています。軽めのソース料理や、肉料理(豚肉やラム肉など)と相性が抜群ですよ。

7/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,902
最安値¥2,861
平均比41

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥2,861¥0
7/2(水)¥2,861¥0
7/1(火)¥2,861¥0
6/30(月)¥2,861¥0
6/28(土)¥2,861+¥506
6/27(金)¥2,355-¥506
6/26(木)¥2,861¥0
6/16(月)¥2,861¥0
もっとみる

フルボディ:濃厚な味わいと渋みが楽しめる

フルボディの赤ワインは、濃厚な味わいと渋み、見た目や香りも重厚感があるのが特徴で、多くのワイン通からも愛されています。

料理と合わせるなら、ステーキやローストビーフといった肉料理と合わせるのがおすすめ。濃厚で渋みのあるフルボディの赤ワインは、肉の旨味や甘みを引き出します。

おつまみなら、スパイシーなサラミや、脂や旨味の凝縮されたサバ缶などがぴったりですよ。

ファルネーゼ カサーレ ヴェッキオ モンテプルチャーノ ダブルッツォ
ファルネーゼ

Amazonカスタマーレビュー

4.2
539

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥2,464(税込)

商品情報

濃厚さと果実の甘みを堪能できる、フルボディの赤ワイン。材料となる赤ブドウは1本の木に対して2房(通常は8房ほど)しかつけないため、味がギュッと凝縮されています。贅沢な味わいなのにリーズナブルな価格で購入できるのもうれしいポイントです。

7/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,493
最安値¥2,464
平均比29

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥2,464¥0
7/2(水)¥2,464¥0
7/1(火)¥2,464¥0
6/30(月)¥2,464¥0
6/28(土)¥2,464¥0
6/27(金)¥2,464¥0
6/24(火)¥2,464+¥11
6/23(月)¥2,453¥0
もっとみる

甘口or辛口?味の方向性で選ぶ

ワインの「甘口」「辛口」は、糖分の残り具合によって決まります。 ただし、赤ワインは基本的にほとんどが辛口。甘い香りがしても、飲んでみると辛口だったりします。

  • 辛口:しっかりした酸味・渋みで大人っぽい味わい
  • 甘口:デザートワインなどに多く、まろやかで飲みやすい

甘口が好きだけど赤ワインは苦手」という人は、果実味のあるライトボディ系がおすすめですよ。

笹一 にごりわいん あか
笹一

Amazonカスタマーレビュー

4.4
59

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,946(税込)
Amazon1,946詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

ぶどうの果肉感を残したとろりとした口当たりと、濃厚な果実味が特徴です。甘口で飲みやすく、赤ワイン初心者にもぴったり。チョコレートや和菓子との相性も良く、デザートワインとしても楽しめます。見た目にも珍しいにごりタイプは、ちょっと特別なギフトにも◎。飲みやすさと個性を両立した一本です。
Amazon1,946詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

7/3現在の価格

¥1,946

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥1,946¥0
7/2(水)¥1,946¥0
7/1(火)¥1,946¥0
6/30(月)¥1,946¥0
6/22(日)¥1,946¥0
もっとみる

ブドウの品種で味わいを探る

赤ワインのブドウ品種はさまざまで、ものによって味わいや香りが異なります。

ここでは有名な赤ワインのブドウ品種、「ピノ・ノワール」「カベルネ・ソーヴィニヨン」「メルロー」「シラー」「ガメイ」の5つをご紹介します。

ピノ・ノワール:上品で繊細!香りで楽しむワイン好き向け

また、ピノ・ノワールは、フランスのブルゴーニュ地方を代表するブドウ品種です。二大高貴ブドウとも呼ばれており、1本100万円以上する「ロマネ・コンティ」もピノ・ノワールから造られていますよ。

渋みが少なく爽やかな酸味が特徴で、ラズベリー系の華やかな香りを楽しめますが、熟成が進むとキノコ類や腐敗土などの独特な香りも加わります。

クラウディー・ベイ ピノ・ノワール
cloudy bay(クラウディー ベイ)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
282

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,879(税込)
Amazon4,879詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

オーストラリア有数のワインの産地として知られる、マールボロ地域のワイナリー「クラウディー・ベイ」のピノ・ノワール。ダークチェリーやワイルドベリーのような果実味とスパイスのアロマがあり、滑らかで深みのある味わいです。
Amazon4,879詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

7/3現在の価格

¥4,879

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥4,879¥0
7/2(水)¥4,879¥0
7/1(火)¥4,879¥0
6/30(月)¥4,879¥0
6/7(土)¥4,879¥0
もっとみる

カベルネ・ソーヴィニヨン:強い渋みと濃厚さ!赤ワインらしさを求める人に◎

カベルネ・ソーヴィニヨンは、渋みが強く重厚感のある味わいが特徴です。カシスやブラックベリーなど、黒系果実の品のよい香りを楽しめますよ。

渋みが強いので長期熟成にも最適です。ピノ・ノワールと同じで二大高貴ブドウとも呼ばれており、世界各国で栽培されています。

ロス ヴァスコス カベルネ・ソーヴィニヨン
LOS VASCOS(ロス ヴァスコス)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
247

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,790(税込)参考価格¥1,948
¥158OFF

商品情報

フランスのボルドー地方で1級シャトーに格付けされている「ラフィット社」が手がける、チリワインの「ロス ヴァスコス」。ブルーベリーやスミレを思わせる豊かな香りが特徴で、しっかりとしたコクとなめらかな口当たりが楽しめるバランスのよい赤ワインです。

7/3現在の価格

¥1,790

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥1,790¥0
7/2(水)¥1,790¥0
7/1(火)¥1,790¥0
6/30(月)¥1,790¥0
6/13(金)¥1,790¥0
もっとみる

メルロー:まろやか&フルーティーで飲みやすい!赤ワイン初心者にも

メルローは渋みが丁度よく、まろやかな味わいが特徴。口当たりがよく飲みやすいので、赤ワイン初心者の方にもおすすめですよ。親しみやすい味わいは、世界各国で愛されています。

また香りはカベルネ・ソーヴィニヨンと似ているため、ブラインドテイスティングが難しいとも言われています。

ベリンジャー ナパ・ヴァレー メルロー
BERINGER(ベリンジャー)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
60

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥6,912(税込)参考価格¥8,237
¥1,325OFF

商品情報

メルローを96%、カベルネ・ソーヴィニヨンを4%使用した、フルボディのアメリカワイン。プラム、ブラックチェリーなどの熟したフルーツの風味と、バニラやナツメグなどのスパイスの風味が重なり、ほどよい渋みとなめらかな余韻が楽しめます。

7/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,414
最安値¥6,912
平均比502

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥6,912¥0
7/2(水)¥6,912¥0
7/1(火)¥6,912¥0
6/30(月)¥6,912¥0
6/29(日)¥6,912¥0
6/27(金)¥6,912¥0
6/26(木)¥6,912¥0
6/24(火)¥6,912¥0
もっとみる

シラー:スパイシーで濃い赤ワインが好きな人にぴったり

シラーは渋みがあり、力強い味わいが特徴ベリー系のフルーティーさと、渋みのバランスが絶妙です。胡椒のようなスパイシーな香りを楽しめますが独特のため、好みが分かれる場合もあります。

渋味成分でありタンニンが強いため、長期熟成も可能です。単一やブレンドなど、幅広く造られていますよ。オーストラリアでは、シラーは「シラーズ」と呼ばれているので購入する際は注意しましょう。

モンテス・アルファ シラー
MONTES (モンテス)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
242

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥2,398(税込)

商品情報

シラーらしいスパイシーな香りと酸味に加え、モンテス社ならではのフルーティーな風味が特徴のワイン。トータルバランスの良さも魅力です。ブラックベリーやストロベリーようなフルーティな香りや、スモーキーなスパイスの香りが重なり、長い余韻が楽しめる赤ワインです。

7/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,579
最安値¥2,398
平均比181

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥2,398¥0
7/2(水)¥2,398¥0
7/1(火)¥2,398¥0
6/30(月)¥2,398¥0
6/29(日)¥2,398¥0
6/28(土)¥2,398¥0
6/24(火)¥2,398¥0
6/23(月)¥2,398¥0
もっとみる

ガメイ:軽やか&ジューシー!フレッシュな赤を楽しみたい人に◎

ガメイは渋みが少なく、軽やかな味わいが特徴です。チェリーやストロベリーなど、風味豊かな果実の香りを楽しめますよ。渋みや酸味が少ないので、赤ワインを初めて飲む方にもぴったり。

またガメイは、世界各国で有名な「ボジョレー・ヌーヴォー」の原料としても有名です。ピノ・ノワールとグーエ・ブランの自然交配で生まれた品種で、安価版ピノ・ノワールとしてワイン通からも人気を集めています。

ラブレ・ロワ ボージョレ・ヴィラージュ
LABOURE ROI(ラブレ・ロワ)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
4

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,214(税込)
Amazon2,214詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

フランスのブルゴーニュ地方のワイナリー「ラブレ・ロワ」の赤ワインです。軽やかな口当たりのライトボディで、華やかなアロマとフルーティーな味わいが魅力。イチゴなどのベリー系の香りとバナナのような甘い香りが重なります。
Amazon2,214詳細

Amazon Prime対象商品

7/3現在の価格

¥2,214

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥2,214¥0
7/2(水)¥2,214-¥19
7/1(火)¥2,233¥0
6/30(月)¥2,233¥0
6/25(水)¥2,233-¥6
6/24(火)¥2,239¥0
6/20(金)¥2,239¥0
もっとみる

産地による特徴を知ろう

赤ワインは、世界各国で造られています。国によって味わいや香りが違うので、産地の特徴を把握しましょう。下記では、フランス、イタリア、スペイン、アメリカで造られる赤ワインの特徴をご紹介します。

フランス:ブルゴーニュ地方

ピノ・ノワールの魅力を語るなら外せないエリア。果実味がありながらも繊細で、ふわっと香る赤いベリーや土っぽさ、軽やかな酸味が特徴。村や畑によって個性がはっきり違い、飲み比べも楽しめます。

重たすぎないので、和食や繊細な味付けの料理にも好相性。

マリー・ルイーズ・パリゾ ブルゴーニュ ピノ・ノワール
マリー・ルイーズ・パリゾ

Amazonカスタマーレビュー

4.2
6

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,630(税込)参考価格¥4,180
¥550OFF
Amazon3,630詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

商品情報

フランスのブルゴーニュ地方のワイナリー「マリー・ルイズ・パリゾ」の、「ブルゴーニュ・ピノ・ノワール」。3つの地区で栽培されたブドウをブレンドしており、フレッシュな果実味とほどよいタンニンが特徴です。酸味を抑えたまろやかな口当たりと、甘い香りが楽しめます。
Amazon3,630詳細

Amazon Prime対象商品

楽天市場詳細

7/3現在の価格

¥3,630

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥3,630¥0
7/2(水)¥3,630-¥273
7/1(火)¥3,903¥0
6/30(月)¥3,903¥0
6/25(水)¥3,903+¥276
6/24(火)¥3,627¥0
6/19(木)¥3,627¥0
もっとみる

フランス:ボルドー地方

左岸と右岸で個性が異なるのが面白いポイント。左岸(メドックなど)はカベルネ・ソーヴィニヨン主体で、重厚な渋みと熟成に耐える力強さが魅力。

右岸(サンテミリオンやポムロール)はメルロー主体で、やわらかくまろやかな味わいが楽しめます。格付けシャトーも多く、プレゼント用や記念日の1本にもおすすめ。

フランス:シャンパーニュ地方

フランス北東部に位置する地方で、発泡性ワインが多く造られているのが特徴です。村ごとの単位で格付けが行われ赤、白、ロゼの3種類がありますよ。

イタリア:トスカーナ地方

イタリア中部に位置する地方で、キャンティやブルネッロ・ディ・モンタルチーノなど、世界的に有名なワインが造られています

ほどよい酸味とスパイスのような香り、食事と寄り添う親しみやすさが魅力です。特にトマトベースのイタリア料理やグリル料理と相性抜群で、日常ワインにもぴったり。

サンジョヴェーゼ・トスカーナ・アレティーノ [ 赤ワイン ミディアムボディ イタリア 750ml ]
アレティーノ

Amazonカスタマーレビュー

3.9
7

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,316(税込)参考価格¥1,602
¥286OFF
Amazon1,316詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

イタリアワインの顔ともいえるキャンティを生産している「アレティーノ社」の赤ワイン。やさしく広がる果実味と、サンジョヴェーゼならではのほどよい酸味とタンニンのバランスが良く、食事との相性に優れたワインです。
Amazon1,316詳細

Amazon Prime対象商品

7/3現在の価格

¥1,316

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥1,316¥0
7/2(水)¥1,316¥0
7/1(火)¥1,316-¥4
6/30(月)¥1,320-¥2
6/29(日)¥1,322¥0
6/27(金)¥1,322-¥1
6/26(木)¥1,323¥0
6/25(水)¥1,323¥0
もっとみる

イタリア:ロンバルディア州

イタリア北西部に位置する州で、北側にはアルプス山脈が広がります。発泡性ワインが多く造られており、フランチャコルタが有名ですよ。

メルロ ガルダ ファイアル 赤ワイン
Narlu

商品情報

こちらの赤ワインは、豊かな風味と滑らかな口当たりが特徴です。イタリアのガルダ湖周辺の土地で育った、メルロ種のぶどうから造られています。熟した果実の香りと、ほのかなスパイス、やわらかなタンニンが絶妙に調和し、食事を引き立てる洗練された味わいです。また、中程度のボディで、赤肉やチーズとの相性が抜群。日常の食卓はもちろん、特別な日のディナーにもぴったりですよ。

7/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,836
最安値¥4,752
平均比84

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥4,752¥0
7/2(水)¥4,752¥0
7/1(火)¥4,752¥0
6/30(月)¥4,752¥0
6/13(金)¥4,752¥0
5/30(金)¥4,752¥0
4/28(月)¥4,752¥0
4/4(金)¥4,752¥0
もっとみる

スペイン:エブロ川流域

スペインを代表する産地で、テンプラニーリョという品種が主役。樽熟成の文化が根づいており、バニラやスモーキーな香りをまとったまろやかな味わいが特徴。

熟成ランク(クリアンサ、レゼルバ、グランレゼルバ)で選べば、予算やシーンに合わせやすいのも嬉しいポイント。コスパもよく、初めての赤ワインにもおすすめ。

アメリカ:ノースコースト

カリフォルニアワインの銘醸地で、特にナパとソノマは高級ワインの産地として有名です。ほかにも、レイクやメンドシーノでも多くのワインが造られています。

アメリカ:セントラルコースト

モントレーやサンフランシスコに隣接するアラメダが主な産地で、個性豊かなワインが造られているのが特徴です。霧の影響を受ける海岸地域と、暖かく比較的乾燥しやすい地域に分かれています。

マクマレー セントラルコースト ピノノワール
Suntory

Amazonカスタマーレビュー

4.2
33

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,643(税込)

商品情報

カリフォルニア州セントラルコーストの選りすぐりの畑から収穫されたピノノワール種のぶどうを使用しています。この地域特有の気候が生み出す、繊細で芳醇なアロマと、赤い果実の味わいが特徴です。バランスの取れた酸味が、滑らかで心地よい口当たりを提供し、後味は長く続きます。食事との相性も抜群で、特に鶏肉や魚介類の料理と組み合わせると、その味わいを一層引き立てますよ。

7/3現在の価格

¥3,643

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥3,643¥0
7/2(水)¥3,643¥0
7/1(火)¥3,643+¥67
6/30(月)¥3,576¥0
6/18(水)¥3,576¥0
もっとみる

アメリカ:セントラルヴァレー

恵まれた気候風土を持つ、カリフォルニア最大のワイン生産地です。大量生産用のブレンドワインや日常用のテーブルワインなど、さまざまな種類のものが造られていますよ。

【番外編】赤ワインにおすすめのグラスもチェック

ワイングラスはさまざまな種類がありますが、形によって味わいや香りが変化するのはご存知でしょうか?ここでは、赤ワインにおすすめのグラスを2つご紹介します。

ブルゴーニュ型

ブルゴーニュ型は金魚鉢のような丸みがあり、かわいらしいデザインが特徴です。丸みが大きいので空気に触れる面積が多く、ワインの香りをしっかり楽しめますよ。

渋みの少ない、ピノ・ノワール種やガメイ種の赤ワインと相性が抜群です。

東洋佐々木ガラス ワイングラス DIAMANT
東洋佐々木ガラス

Amazonカスタマーレビュー

4.4
356

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,101(税込)参考価格¥2,200
¥99OFF

商品情報

洗練されたデザインと実用性を兼ね備えたワイングラスです。日本の職人技による高品質なガラス製造技術が生み出す、透明度が高く、美しい光を放つ一品。耐久性にも優れ、日常使いはもちろん、特別な日の食卓を彩るアイテムとしても最適です。シンプルながらも存在感のあるデザインは、どんなテーブルセッティングにも馴染み、飲み物の色や質感を引き立てます。

7/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,727
最安値¥2,101
平均比1,626

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥2,101¥0
7/2(水)¥2,101¥0
7/1(火)¥2,101-¥111
6/30(月)¥2,212¥0
5/31(土)¥2,212-¥268
5/30(金)¥2,480¥0
4/28(月)¥2,480¥0
4/4(金)¥2,480¥0
もっとみる

ボルドー型

ボルドー型は、縦長でチューリップのような形が特徴です。香りが立ちやすく、渋みもマイルドに感じられます。用する際は、渋みの強いカベルネ・ソーヴィニヨン種やシラー種の赤ワインがおすすめですよ。

ツヴィーゼル ワイングラス プリズマ
ツヴィーゼル グラス(ZWIESEL GLAS)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
40

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,863(税込)
Amazon2,863詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

独特なボウルの表面と内側に施された凹凸模様が特徴のワイングラスです。光をプリズムのように反射させ、ワインの色彩をより鮮やかに際立たせます。内側の起伏は、見た目の美しさだけでなく、ワインのアロマを適切に開放する機能性も兼ね備えています。特に、熟成したボルドーワインのように、やわらかなタンニンと豊かな果実味を持つワインの味わいを引き出すのに最適ですよ。
Amazon2,863詳細

Amazon Prime対象商品

7/3現在の価格

¥2,863

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥2,863¥0
7/2(水)¥2,863+¥1
7/1(火)¥2,862+¥27
6/30(月)¥2,835¥0
6/29(日)¥2,835-¥158
6/28(土)¥2,993+¥3
6/27(金)¥2,990+¥2
6/26(木)¥2,988¥0
もっとみる
こちらもチェック!
おしゃれなワイングラス17選!低いタイプや北欧デザイン・ブランドなど人気のアイテムをご紹介

ワインのおいしさを引き立てる「ワイングラス」のおしゃれな商品をご紹介します。その種類はさまざまで、プレゼントにぴったりなブランドもの、かわいい北欧系やペアのものなど、いろいろなタイプが販売されています。そこでこの記事では、ワイングラスの種類や選び方なども詳しく解説するので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

赤ワインと相性バッチリなおつまみレシピもチェック

赤ワインとセットで、おつまみもいかがでしょうか?下記では、赤ワインに合うおつまみレシピをご紹介します。

ワインと一緒に レバーパテ

イタリアンバルで有名なレバーパテ。調理するのが難しいように見えますが、実はお家で簡単に作れます。牛乳を使うと、鶏レバーの嫌な臭いが取れますよ。本格的なおつまみを作って、よりワインを堪能しましょう。

全15商品

おすすめ商品比較表

グランポレール

グランポレール エスプリ・ド・ヴァン・ジャポネ 絢

Oyster Bay(オイスターベイ)

オイスターベイ マールボロ ピノ・ノワール

ファルネーゼ

ファルネーゼ カサーレ ヴェッキオ モンテプルチャーノ ダブルッツォ

笹一

笹一 にごりわいん あか

cloudy bay(クラウディー ベイ)

クラウディー・ベイ ピノ・ノワール

LOS VASCOS(ロス ヴァスコス)

ロス ヴァスコス カベルネ・ソーヴィニヨン

BERINGER(ベリンジャー)

ベリンジャー ナパ・ヴァレー メルロー

MONTES (モンテス)

モンテス・アルファ シラー

LABOURE ROI(ラブレ・ロワ)

ラブレ・ロワ ボージョレ・ヴィラージュ

マリー・ルイーズ・パリゾ

マリー・ルイーズ・パリゾ ブルゴーニュ ピノ・ノワール

アレティーノ

サンジョヴェーゼ・トスカーナ・アレティーノ [ 赤ワイン ミディアムボディ イタリア 750ml ]

Narlu

メルロ ガルダ ファイアル 赤ワイン

Suntory

マクマレー セントラルコースト ピノノワール

東洋佐々木ガラス

東洋佐々木ガラス ワイングラス DIAMANT

ツヴィーゼル グラス(ZWIESEL GLAS)

ツヴィーゼル ワイングラス プリズマ

Amazonカスタマーレビュー
3.8103
4.2273
4.2539
4.459
4.3282
4.0247
4.060
4.0242
4.44
4.26
3.97
-
4.233
4.4356
4.240
最安値
タイムセール
¥1,790-8%
参考価格¥1,948
タイムセール
¥3,630-13%
参考価格¥4,180
タイムセール
¥1,316-18%
参考価格¥1,602
タイムセール
¥2,101-4%
参考価格¥2,200
購入リンク

赤ワインは種類によって味や香りが変化する

赤ワインはボディのタイプ、ブドウの品種、産地などによって、味や香りが大きく変化します。渋みが強い、爽やかな酸味、まろやかな味わいなど、さまざまな種類があるので自分に合った赤ワインを見つけてみましょう。赤ワインを飲んで、優雅なひと時を過ごしてくださいね。

  1. 【2024年】白ワインのおすすめ10選!選び方の解説とレシピも合わせてご紹介
  2. シャンパンのおすすめ10選!安いものからお祝いにぴったりな高級品までご紹介
※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】白ワインのおすすめ10選!選び方の解説とレシピも合わせてご紹介

【2025年】オレンジワインのおすすめ8選!白ワインやロゼワインとの違いは?どんな味?

ノンアルコールワインのおすすめ7選!気軽に飲める缶タイプなどご紹介

サングリアのおすすめ10選!爽やかなフルーツの香りと甘みを堪能できる商品

低アルコール・微アルコール飲料のおすすめ13選!日本酒やワインも紹介

その他のドリンク・お酒カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ