タイガーの炊飯器おすすめ12選!IH式/圧力IH式や3合/5.5合炊きなど一挙ご紹介

タイガーの炊飯器おすすめ12選!IH式/圧力IH式や3合/5.5合炊きなど一挙ご紹介

土鍋で炊いたかのようなご飯を味わえる「タイガーの炊飯器」。この記事では、タイガーの炊飯器のおすすめ商品や炊飯器選びのコツをご紹介します。タイガーの炊飯器といえば本土鍋の印象が強いですが、土鍋コーティングが施されたものや黒遠赤厚釜などさまざまなタイプの炊飯器があります。

内釜の素材や搭載機能の違い、容量によって炊き上がりや値段が変わるので、よく検討することが大切。タイガーならではの炊飯技術「ご泡火炊き」を採用したモデルや、圧力IHのモデル、3合炊きと5.5合炊きの世帯人数の目安や保温機能がある商品なども取り上げるので、参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

タイガーの炊飯器の特徴

タイガーの炊飯器は、家庭で土鍋で炊いたようなご飯を炊き上げられるのが特徴です。モデルによっては、土鍋をそのまま使用した内釜の商品もありますよ。

さらに、調理機能が充実しているのも魅力です。炊飯だけではなく、煮物やスープ、ケーキなども作れます。ご飯系では、炊き込みご飯やおかゆ、おこわに対応したモデルもありますよ。

また、専用アプリと連携できるモデルを選べば、自分の好みに合ったお米やお米の注文、家族の見守りなど幅広い用途で便利に使えるのでおすすめです。

タイガーの炊飯器の選び方

タイガーの炊飯器の選び方をご紹介します。加熱方式や内釜の仕様、保温機能、炊き分け機能などをチェックしましょう。

タイガーの炊飯器は調理機能が充実しています。無水調理やスロー調理を選べば、メインの献立を炊飯器でつくれますよ。料理が好きな方は重宝する機能なので、チェックしてくださいね。

加熱方式で選ぶ

タイガーの炊飯器の加熱方式には「土鍋IH圧力式」「IH式」「圧力IH式」「マイコン式」の4種類があります。加熱方式によって、ご飯の炊き上がりの品質と炊飯器の価格が変わるので、予算と相談しながら検討しましょう。

料亭のご飯のような仕上がりになる「土鍋圧力IH式」炊飯器

土鍋圧力IH式は、土鍋ならではの遠赤効果で、土鍋で炊いたかのようなうまみのあるご飯を再現します。温度を時間をかけて上昇させ、じっくりと均一に炊き上げていきますよ。

タイガーの炊飯器では最上位機種に採用されている場合が多く、10万円近い価格になる商品も。最上位機種ならではの炊き分け機能やおこげを作れる機能など、炊飯や調理に便利な機能が充実しているのがポイントです。

お米の炊き上がりや機能性を重視する方に適した加熱方式ですよ。

タイガー魔法瓶 炊飯器 5.5合 土鍋圧力IH JPH-J100KM
タイガー魔法瓶(TIGER)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
37

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

内なべには本物の土からできた本土鍋を採用し、「しゃっきり」「標準」「もっちり」の炊き分けができる炊飯器です。5.5合炊きですが少量でもおいしく食べられる機能も搭載されており、昇温時の火力を急激に上昇させてかみごたえのある食感に炊き上げますよ。また、調理メニューも搭載されているので、炊飯以外でも活躍します。

3/31現在の価格

¥78,900

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥78,900¥0
3/30(日)¥78,900¥0
3/29(土)¥78,900¥0
3/28(金)¥78,900¥0
3/27(木)¥78,900¥0
3/26(水)¥78,900¥0
3/25(火)¥78,900¥0
3/24(月)¥78,900¥0
もっとみる
  1. 【2025年】土鍋炊飯器のおすすめ10選!メリット・デメリットを解説

コスパ良し!毎日美味しいご飯を炊くなら「IH式」炊飯器

IH式炊飯器は、内釜自体を発熱させてお米全体に熱を伝えることで、ふっくらとしたご飯を炊き上げます。

圧力IH式と比べると価格が抑えられるので、おいしさと価格の両方を取りたい方にぴったり。また、IH式炊飯器は幅広い価格帯が用意されているので、自分の使い方に合わせて商品を選べます。

タイガーのIH式炊飯器は炊き分け機能や保温機能、調理機能が搭載されているモデルも多いので、毎日の炊飯がより便利になります。炊飯器調理に挑戦したい方にもぴったりですね。

TIGER IHジャー炊飯器
タイガー魔法瓶(TIGER)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
671

Amazonカスタマーレビュー

洗う部品が少ないから毎日のお手入れ楽々
タイムセール
¥17,370(税込)参考価格¥18,397
¥1,027OFF
洗う部品が少ないから毎日のお手入れ楽々

商品情報

金属を重ねた2層構造により内なべを効率よく発熱させることで、水分をムラなく均一に広げてご飯を炊き上げられる炊飯器です。ふっくら粘りがある食感のご飯が好きな方に向いていますよ。「少量高速」「冷凍ご飯」「調理」「パン焼き」などのメニューも搭載されているので、時短料理や炊飯以外の調理でも活躍します。

3/31現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥19,050
最安値¥17,370
平均比1,680

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥17,370¥0
3/30(日)¥17,370-¥7
3/29(土)¥17,377-¥524
3/28(金)¥17,901-¥79
3/27(木)¥17,980¥0
3/26(水)¥17,980+¥79
3/25(火)¥17,901¥0
3/24(月)¥17,901¥0
もっとみる

もっちり感と旨味を重視する人向け「圧力IH式」炊飯器

圧力を加えることで100℃以上の高温で炊き上げる圧力IH式炊飯器は、粘り気のあるもちっとしたご飯に仕上げますよ。お米1粒1粒に熱を加えることでムラを少なくして炊き上げ、甘みを引き出します。

モデルによっては、土鍋で炊いた時の細かい泡を再現してうまみを閉じ込めるこだわりの商品も。IH式よりはやや高価な傾向にありますが、お米の味わいにこだわる方向けの商品です。

タイガー魔法瓶 炊飯器 5.5合 圧力IH JPV-A100KM
タイガー魔法瓶(TIGER)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
248

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

内なべの遠赤・蓄熱コーティングによりふっくら粘りがあるご飯を炊き上げる炊飯器です。保温機能に力を入れているのが特徴的で、蒸気センサーで保温時の蒸発水量をコントロールして粒の輪郭を長持ちさせたままご飯のおいしさを保ちます。また、煮物などを手早く調理できるクイック調理メニューや角煮などに適したスロー調理メニュー、ヘルシーな料理ができる無水調理メニューも搭載されているので、日々の料理にも役立ちますよ。

3/31現在の価格

¥41,500

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥41,500¥0
3/30(日)¥41,500¥0
3/29(土)¥41,500¥0
3/28(金)¥41,500¥0
3/27(木)¥41,500¥0
3/26(水)¥41,500¥0
3/25(火)¥41,500¥0
3/24(月)¥41,500¥0
もっとみる
  1. 【2025年】圧力IH炊飯器のおすすめ18選!象印・日立などの商品や選び方も徹底解説

価格重視で手軽に炊ける「マイコン式」炊飯器

マイコン式は、底のヒーターで内釜に熱を加える方式です。IHよりも火力が弱いため炊きムラの原因にもなりますが、少量炊飯であれば防止できる場合も。炊飯量が少ない1~2人暮らしの方に向いていますよ。

また、マイコン式の炊飯器は1万円以下で購入できる場合も多いので、使用する頻度が低い方や予算をできるだけ抑えたい方にも適しています。

タイガー魔法瓶(TIGER) 炊飯器 5.5合 JBH-G101W
タイガー魔法瓶(TIGER)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
10,268

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

「黒遠赤釜」を採用しており、遠赤外線効果でふっくらとした仕上がりに。また、「炊きたて」シリーズならではの高火力で、ご飯の甘みを引き出します。エコ炊きや早炊きなど多彩な炊飯メニューがあり、ライフスタイルに合わせて選べるのも魅力です。さらに、シンプルなボタン操作とクリアな液晶表示で使いやすく、内釜や蒸気口の取り外しも可能でお手入れが簡単。コストパフォーマンスに優れ、毎日の食卓を支える頼れる一台です。

3/31現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥10,373
最安値¥9,260
平均比1,113

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥9,260¥0
3/30(日)¥9,260+¥280
3/29(土)¥8,980-¥280
3/28(金)¥9,260¥0
3/27(木)¥9,260¥0
3/26(水)¥9,260¥0
3/25(火)¥9,260¥0
3/24(月)¥9,260¥0
もっとみる
  1. マイコン炊飯器のおすすめ12選!メリットデメリットや3合タイプなど人気のアイテムをご紹介

内釜で選ぶ

内釜の仕様によって炊き上がりの質が異なるので、選ぶ時には重要な項目のひとつです。タイガーは、土鍋をベースにした内釜が多く、本土鍋・土鍋コーティング釜・黒遠赤厚釜の3種類がメインで展開されています。

土鍋コーティングは、内釜の種類によって価格も変わるので、あわせて検討してくださいね。

土鍋ご飯にこだわるなら「本土鍋」

本物の土から作られた蓄熱効果が高い内釜で、280℃もの高温炊飯が可能。お米本来の甘みとうまみを引き出して、もちもちとした食感に仕上げます。味わいへのこだわりが最優先な方は、本土鍋式の内釜が理想的ですよ。

ただし、金属製ではないので、割れてしまう場合があります。そのため、取り扱いに注意が必要です。また、高品質な土鍋は最上位機種に採用される場合が多く、炊飯器の値段が高額になるので、予算は高めに見積もる方がよいでしょう。

タイガー魔法瓶 炊飯器 5.5合 土鍋圧力IH式 JPL-H10NK
タイガー魔法瓶(TIGER)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
128

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥72,800(税込)参考価格¥84,800
¥12,000OFF

商品情報

本物の土鍋を内なべに採用した炊飯器で、段階的に圧力を調整することでお米の甘みを引き出します。炊き分け機能により「しゃっきり」「標準」「もっちり」の3つに炊き方を調整できるので、好みやその日のメニューに合わせて食感を選べるのがポイント。さらに、お手入れは内ぶたと内なべの2点のみなので、日々清潔に使えるのもうれしいですね。

3/31現在の価格

¥72,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥72,800¥0
3/30(日)¥72,800¥0
3/29(土)¥72,800¥0
3/28(金)¥72,800¥0
3/27(木)¥72,800¥0
3/26(水)¥72,800¥0
3/25(火)¥72,800¥0
3/24(月)¥72,800¥0
もっとみる

お手頃価格で土鍋風の炊き上がりを実現「土鍋コーティング」

金属釜の内と外に土鍋素材をコーティングした内釜です。高い遠赤効果がお米の炊きムラを減らし、1粒1粒に熱が伝わります。ふっくらとした食感のご飯が好みの方にはぴったりです。

また、本土鍋仕様の内釜よりもお手頃価格で提供される商品が多く、値段と品質のバランスが取れた商品と言えるでしょう。本土鍋ほど本格的ではなくても、土鍋風の仕上がりを楽しみたい方にはベストな商品です。

タイガー魔法瓶 炊飯器 5.5合 圧力IH式 JPI-A100 KO
タイガー魔法瓶(TIGER)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,369

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥32,800(税込)参考価格¥36,800
¥4,000OFF

商品情報

土鍋で炊いたようなご飯を自宅で再現できるように、内なべに銅素材や土鍋素材を採用した炊飯器です。約3000個以上の細やかな凸によって、土鍋のような細やかな泡立ちの沸騰で、ハリがあるもっちりとしたご飯が炊きあがります。また、0.5合~2合までの少量炊きにも対応しているので、シーンに合わせて便利に使えますよ。

3/31現在の価格

¥32,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥32,800¥0
3/30(日)¥32,800¥0
3/29(土)¥32,800¥0
3/28(金)¥32,800¥0
3/27(木)¥32,800¥0
3/26(水)¥32,800¥0
3/25(火)¥32,800¥0
3/24(月)¥32,800¥0
もっとみる

熱を均一に伝えてふっくら炊ける「黒遠赤厚釜」

黒遠赤厚釜は厚みのある黒釜を使用しており、炊飯時の熱をまんべんなく伝えられます。土鍋コーティングや本土鍋と比べると炊き上がりの味わいはかないませんが、ふっくらとおいしく炊き上げられますよ。

比較的リーズナブルな値段で手に入るので、炊き上がりのクオリティよりも値段を重視したい方に適したタイプです。

また、金属釜は土鍋よりも熱効率に優れているので早炊きが得意なメリットもありますよ。

タイガー魔法瓶 炊飯器 3合 JBS-B055KL
タイガー魔法瓶(TIGER)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
910

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

厚釜の蓄熱性と遠赤効果で、お米の芯までふっくらとしたご飯が炊きあがる炊飯器です。お茶碗1杯分(0.5合)を24分で炊き上げる「早炊き」機能に加えて、約2倍の吸水時間でじっくり炊き上げる「極うま」メニューも搭載されていますよ。ほかには、ローストビーフなどの「低温調理」やレンジ加熱でもベタつかない「冷凍ご飯」などの機能があります。

3/31現在の価格

¥10,750

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥10,750¥0
3/30(日)¥10,750-¥50
3/29(土)¥10,800+¥300
3/28(金)¥10,500+¥30
3/27(木)¥10,470¥0
3/26(水)¥10,470¥0
3/25(火)¥10,470¥0
3/24(月)¥10,470¥0
もっとみる

保温機能で選ぶ

タイガーの「おひつ保温」が搭載されている炊飯器では、木製の「おひつ」のように空気と水分を上手にコントロールして保温します。

本体底の温度センサーで湿度を細かく調整し、実際の木製のおひつに近い湿度をキープする仕組みです。これにより、24時間保温後でもご飯の色つやの変化を防ぎながら、おいしさを保ちますよ。

家族でご飯を食べる時間が異なる方や、複数回に分けて食事をする方は、保温機能の有無や充実具合も確認しておきましょう。

炊き分け機能で選ぶ

ご飯の硬さの好みは人によってさまざまです。その日の料理によって調整したい日もありますよね。タイガーの炊飯器の中には、お米の硬さや粘り気で炊き分けできる機能が搭載されている商品があります。

例えば、おにぎりは冷めても硬くなりにくいように粘りがある食感に、チャーハンはパラっとした食感と、便利に炊き分けが可能です。

また、商品によってはお米の銘柄に合わせて炊き分けられる炊飯器もあります。各銘柄の良さを引き出す炊飯を楽しめますよ。

便利な機能で選ぶ

タイガーの炊飯器は、炊飯以外の機能も充実しています。食材を入れるだけで本格的な献立が完成する調理機能や、スマホで炊飯機能やお米の管理ができる連携機能なども便利に活用できますよ。

調理の機会が多い方は、炊飯に加えて便利な機能もチェックしましょう。

火かげん調節

土鍋圧力IH炊飯器の「土鍋ご泡火炊き」というモデルには、火かげん調節機能が搭載されています。火かげん弱から火かげん強まで3段階から選ぶことができるのが特徴。火かげん弱は通常の白ご飯を楽しみたい人向けで、火かげん中は薄くおこげがつくことがある炊き方をしてくれますよ。

火かげん強にすると、香ばしいおこげがつけることが可能。おこげならではのカリッとした食感と風味を存分に味わえますよ。自分ではちょうど良いおこげを作るのは難しいですが、炊飯器が自動で炊いてくれるのが嬉しいですね。

調理機能

タイガーの炊飯器はモデルによって、炊飯以外の調理ができる商品もあります。マルチクッカーのように、汁物や煮物、焼き物など幅広く調理ができますよ。

例えば、材料を入れてスイッチをオンにするだけで肉じゃがやシチューが完成し、プリンやケーキなどのスイーツまで調理できます。

炊飯器調理は、火を使わないので安全で、自炊初心者の方でも挑戦しやすいのが魅力的。普段から料理をする方の時短調理にも役立ちますよ。

スマホアプリ対応

専用アプリ「TIGER HOME」と連携できる炊飯器を選ぶと、外出先でも炊飯状況の確認ができます。離れている家族の炊飯のチェックも可能なので、炊飯状況を通じて見守りやお米の残量のチェックができますよ。

また、AI分析で炊飯量を計算してお米の購入タイミングを通知する「お米便」やお米の自動再注文機能が搭載されたモデルも。

日中の外出が多い方やアプリで買い物を済ませたい方、家族の様子を知りたい方にぴったりの機能です。

容量で選ぶ

家族の人数やお米の消費量に合った炊飯器を選びましょう。炊飯容量が3~3.5合炊きから1升炊き(約10合)まで幅広い容量のモデルが販売されています。

1~2人暮らしの場合は3~5.5合炊き、3~5人暮らしは5.5合炊き、大家族やまとめ炊きをする方は1升炊きのモデルが適していますよ。

また、炊飯容量ぎりぎりの量を炊くのではなく、サイズに余裕を持たせるのがベスト。実際に炊飯する量より少し大きめの容量の炊飯器を使うと、内釜に空間が生まれて対流しやすくなるので上手に炊けますよ。

タイガーの炊飯器のおすすめ6選

タイガーの炊飯器のおすすめをご紹介します。ご飯の炊きあがりを左右する内釜の素材や加熱の方法をチェックしておくとよいですよ。また、スマホアプリ対応や調理機能の有無も確認すると、便利に使えますよ。

タイガー魔法瓶 炊飯器 5.5合 JPV-C100KG
タイガー魔法瓶(TIGER)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
400

Amazonカスタマーレビュー

土鍋で炊いたようなふっくらな仕上がり
最安値楽天市場
¥27,980(税込)参考価格¥29,800
¥1,820OFF
土鍋で炊いたようなふっくらな仕上がり

商品情報

土鍋のような温度コントロールで、弾力のあるもっちりとしたご飯を炊き上げます。「少量旨火炊き」「お弁当」「クイック&スロー調理」などの15のメニューが搭載されており、時短調理にも活用できますよ。また、洗うのは内ぶたと内なべのみで、内ぶたは食器洗い乾燥機に対応しているので、お手入れの手軽さを重視する方にも向いています。

3/31現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥28,866
最安値¥27,980
平均比886

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥27,980¥0
3/30(日)¥27,980¥0
3/29(土)¥27,980¥0
3/28(金)¥27,980¥0
3/27(木)¥27,980¥0
3/26(水)¥27,980¥0
3/25(火)¥27,980¥0
3/24(月)¥27,980¥0
もっとみる
タイガー魔法瓶 炊飯器 3合 IH JPF-G055WL
タイガー魔法瓶(TIGER)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
36

Amazonカスタマーレビュー

ひとり暮らしの人におすすめな小容量モデル
タイムセール
¥25,169(税込)参考価格¥29,818
¥4,649OFF
ひとり暮らしの人におすすめな小容量モデル

商品情報

5層の蓄熱コート釜により、お米本来の甘みを感じられるもっちりとしたご飯を炊き上げる炊飯器です。「早炊きメニュー」「極うまメニュー」「冷凍ご飯メニュー」にも対応しているので、シーンに合わせてお米の炊き方を選べます。また、炊飯以外には食材を炊飯器に入れるだけの時短調理にも役立つ調理メニューが搭載されており、最短15分で1品完成できるのも魅力的ですよ。

3/31現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥26,602
最安値¥25,169
平均比1,433

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥25,169¥0
3/30(日)¥25,169¥0
3/29(土)¥25,169¥0
3/28(金)¥25,169¥0
3/27(木)¥25,169¥0
3/26(水)¥25,169-¥343
3/25(火)¥25,512+¥1,639
3/24(月)¥23,873¥0
もっとみる
タイガー魔法瓶 炊飯器 5.5合 圧力IH JPV-G100KM
タイガー魔法瓶(TIGER)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
84

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥33,799(税込)参考価格¥48,000
¥14,201OFF

商品情報

低めの温度で長く吸水したあとに温度を急上昇させることで、もっちりとしたご飯を炊き上げますよ。保温時には、蒸気センサーによる温度調整でご飯の黄ばみや乾燥を防ぎ、炊き立てのおいしさを長時間保ちます。お手入れ部品は内ぶたと内なべの2点のみと手軽さが魅力的。高温の水蒸気と圧力で洗浄を時短する機能も搭載されています。

3/31現在の価格

¥33,799

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥33,799¥0
3/30(日)¥33,799-¥1
3/29(土)¥33,800¥0
3/28(金)¥33,800-¥200
3/27(木)¥34,000¥0
3/26(水)¥34,000¥0
3/25(火)¥34,000¥0
3/24(月)¥34,000¥0
もっとみる
タイガー魔法瓶(TIGER) 業務用炊飯器 2升 1410W ステンレス JNO-A361XS
タイガー魔法瓶(TIGER)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
50

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

2升まで炊ける業務用炊飯器で、厨房や大勢に向けた調理で活躍しますよ。お米の炊きムラをおさえる約1.8mmの厚釜とシーズヒーターが搭載されており、大容量でも全体的にふっくらと炊き上げられます。また、こげつきにくい炊飯シート付きなので、無駄になるご飯の量を減らせますよ。

3/31現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥37,674
最安値¥37,380
平均比294

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥37,380¥0
3/30(日)¥37,380¥0
3/29(土)¥37,380¥0
3/28(金)¥37,380¥0
3/27(木)¥37,380¥0
3/26(水)¥37,380¥0
3/25(火)¥37,380¥0
3/24(月)¥37,380¥0
もっとみる
タイガー魔法瓶 JPI-Y180WY
タイガー魔法瓶(TIGER)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
41

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥39,800(税込)参考価格¥41,800
¥2,000OFF

商品情報

1升まで炊ける炊飯器です。5層の蓄熱コート釜でお米の1粒1粒をふっくら炊き上げますよ。また、「粒立ち保温プログラム」が搭載されているので、炊飯後時間が経過しても炊き立てのようなおいしさを長くキープします。お手入れは、内ぶたとスチームキャップの2点のみで、食器洗い乾燥機対応です。

3/31現在の価格

¥39,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥39,800¥0
3/30(日)¥39,800¥0
3/29(土)¥39,800-¥1,200
3/28(金)¥41,000¥0
3/27(木)¥41,000+¥1,200
3/26(水)¥39,800¥0
3/25(火)¥39,800¥0
3/24(月)¥39,800¥0
もっとみる
タイガー魔法瓶 1升 圧力IH炊飯器 ご泡火炊き JPI-S180KT
タイガー魔法瓶(TIGER)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
52

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

土鍋のクオリティに近い、高火力で遠赤効果の高い「遠赤9層土鍋かまどコート釜」が採用された炊飯器。内釜の上部には熱伝導性の高い銅素材、下部には蓄熱性の高い土鍋素材のコーティングが施されていて、コーティングの温度差でお米にしっかりと熱が伝わることで、芯までふっくらと炊き上がります。玄米や雑穀、麦めしもおいしく炊くことができるのがポイント。キッチンや食卓で映えるおしゃれなデザインも魅力です。

3/31現在の価格

¥51,700

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
3/31(月)¥51,700¥0
3/30(日)¥51,700¥0
3/29(土)¥51,700¥0
3/28(金)¥51,700¥0
3/27(木)¥51,700-¥100
3/26(水)¥51,800¥0
3/25(火)¥51,800¥0
3/24(月)¥51,800¥0
もっとみる
全13商品

おすすめ商品比較表

タイガー魔法瓶(TIGER)

タイガー魔法瓶 炊飯器 5.5合 土鍋圧力IH JPH-J100KM

タイガー魔法瓶(TIGER)

TIGER IHジャー炊飯器

タイガー魔法瓶(TIGER)

タイガー魔法瓶 炊飯器 5.5合 圧力IH JPV-A100KM

タイガー魔法瓶(TIGER)

タイガー魔法瓶(TIGER) 炊飯器 5.5合 JBH-G101W

タイガー魔法瓶(TIGER)

タイガー魔法瓶 炊飯器 5.5合 土鍋圧力IH式 JPL-H10NK

タイガー魔法瓶(TIGER)

タイガー魔法瓶 炊飯器 5.5合 圧力IH式 JPI-A100 KO

タイガー魔法瓶(TIGER)

タイガー魔法瓶 炊飯器 3合 JBS-B055KL

タイガー魔法瓶(TIGER)

タイガー魔法瓶 炊飯器 5.5合 JPV-C100KG

タイガー魔法瓶(TIGER)

タイガー魔法瓶 炊飯器 3合 IH JPF-G055WL

タイガー魔法瓶(TIGER)

タイガー魔法瓶 炊飯器 5.5合 圧力IH JPV-G100KM

タイガー魔法瓶(TIGER)

タイガー魔法瓶(TIGER) 業務用炊飯器 2升 1410W ステンレス JNO-A361XS

タイガー魔法瓶(TIGER)

タイガー魔法瓶 JPI-Y180WY

タイガー魔法瓶(TIGER)

タイガー魔法瓶 1升 圧力IH炊飯器 ご泡火炊き JPI-S180KT

Amazonカスタマーレビュー
4.137
4.3671
4.4248
4.210,268
4.2128
4.31,369
4.3910
4.3400
4.136
4.484
4.350
4.041
4.252
最安値
¥78,900
タイムセール
¥17,370-6%
参考価格¥18,397
¥41,500
タイムセール
¥72,800-14%
参考価格¥84,800
タイムセール
¥32,800-11%
参考価格¥36,800
¥10,750
¥27,980
タイムセール
¥25,169-16%
参考価格¥29,818
タイムセール
¥33,799-30%
参考価格¥48,000
タイムセール
¥37,380-38%
参考価格¥60,000
タイムセール
¥39,800-5%
参考価格¥41,800
¥51,700
購入リンク

タイガーの炊飯器は内釜の違いをチェック!便利機能も充実

タイガーの炊飯器は、内釜の種類や便利な機能が充実。炊き上がりのクオリティや、値段の安さ、容量など求める基準で選ぶことができますよ。選び方やおすすめ商品を参考に、理想の炊飯器を探してみてくださいね。

  1. 【2025年】パナソニック炊飯器のおすすめ10選!おどり炊きやビストロシリーズも
  2. 【2025年】アイリスオーヤマの炊飯器のおすすめ12選!特徴や選び方など解説
  3. 【2025年】象印の炊飯器のおすすめ11選!3合・5.5合炊きのモデルなど
  4. 【2025年】日立の炊飯器のおすすめ15選!圧力IH式などの魅力・選び方を解説
※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【お手入れ簡単】洗いやすい炊飯器のおすすめ7選!手入れが簡単な商品の特徴とは?【2025年】

無洗米を炊くときの水加減は?1合・2合・3合の水の量と美味しく炊くコツ

【2025年】蒸気レス炊飯器のおすすめ11選!お手入れ簡単!デメリットも解説

早炊きは最速何分で食べられる?おいしく炊ける炊飯器のおすすめ15選もご紹介

炊飯器の消費電力は?電気代の計算方法とおすすめ炊飯器10選をご紹介

その他の家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ