【2025年】圧力IH炊飯器のおすすめ18選!象印・日立などの商品や選び方も徹底解説

【2025年】圧力IH炊飯器のおすすめ18選!象印・日立などの商品や選び方も徹底解説

圧力でムラなくお米が炊ける「圧力IH炊飯器」。象印や日立などから多くの種類が販売されているので、どれを選んだらよいか迷ってしまいますよね。この記事では長時間おいしい状態を保てる保温機能や冷凍ごはんを再加熱できる機能などを備えた、おすすめの圧力IH炊飯器をご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

圧力IH炊飯器のメリット・デメリット

圧力IH炊飯器はIHの電磁力を使って炊飯器の内釜全体を加熱し、圧力を加えることでお米をムラなく炊き上げる仕組みです。それでは、圧力IH炊飯器にはどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。

圧力IH炊飯器のメリット

圧力IH炊飯器のメリットには、以下のような点が挙げられます。

メリット
  • 短い時間で炊ける
  • 弾力のある食感が得られる

圧力IH炊飯器は、短い時間でもお米をおいしく、食感もよく炊き上げられるのが魅力です。ブランド米のもっちりした弾力もしっかり引き出せるため、お米の味にこだわる方には特におすすめですよ。

圧力IH炊飯器のデメリット

一方で、圧力IH炊飯器にはどのようなデメリットがあるのでしょうか。

デメリット
  • マイコン式・IH式と比べて価格が高め
  • パーツが多い製品はお手入れが複雑になりがち

圧力IH炊飯器は各メーカーでも上位モデルの製品が多いので、従来のモデルよりも価格が高くなり、圧力をかけるためのパーツが必要になるため、お手入れにやや時間がかかるのがデメリットと言えるでしょう。

圧力IH炊飯器の選び方

ここからは、圧力IH炊飯器を選ぶ際にチェックしておきたいポイントをご紹介します。容量や機能、内釜の性能やお手入れのしやすさなどを解説するので、商品選びで困っている方は参考にしてくださいね。

炊飯容量で選ぶ

圧力IH炊飯器を選ぶ際には、一度に炊くお米の容量に合ったものを選びましょう。

炊飯器でお米を炊くときには実際に炊くお米の量よりも、少し余裕のあるサイズがおいしく炊けるとされています。そのため一度に炊くお米の量が3合であれば5合炊き、2合よりも少ない量を炊く場合には3合炊きがちょうどよく炊けるでしょう。

ちなみに炊いた後のごはんの量は、お米1合に対して茶碗中盛り2.2杯程度となっています。使用する人数はもちろん、冷凍ご飯をストックするかなど普段のライフスタイルに合わせて使いやすい容量を選んでくださいね。

炊き分け機能で選ぶ

お米を炊くときに、好みに合わせてかため・やわらかめなどの炊き分けができる「炊き分け機能」が搭載されている圧力IH炊飯器も多く販売されています。

チャーハンを作るときはかため、高齢の方がいる家庭ではやわらかめとシーンや料理によって食感を変えられるので便利ですよ。

食感のほかにも、お米の銘柄によって適した熱や時間を自動で調節してくれる「銘柄炊き分け機能」を備えている商品もあるので、商品を選ぶ際にチェックしてみてくださいね。

内釜の性能で選ぶ

圧力IH炊飯器には、さまざまな内釜の種類があります。

コーティングを例に挙げると、焦げ付きにくいようにテフロン加工されているものやフッ素加工されているものがありますよ。

また、素材についても熱が伝わりやすい鉄釜や保温に強い土鍋コート釜のほか、遠赤外線でふっくら炊ける炭釜などがあります。

内釜の性能で炊き上がりや機能が異なるので、長く保温したいのか、早く炊ける機能を優先したいのかなどによって適したものを選ぶとよいでしょう。

保温機能で選ぶ

仕事に出ている方や毎食ごとに炊飯する時間がない方にとって、保温機能は大切なポイントですよね。一日分のごはんを朝に炊いて夜まで保温したい方や、朝のお弁当のごはんを夜のうちにセットしておきたい方などさまざまなケースがあるでしょう。

圧力IH炊飯器は約24時間以上保温できる製品が多く販売されていますが、なかには保温中にごはんの水分量をコントロールして炊きたての味を長く保てる製品もあります。冷凍ごはんを温め直せるものも便利なので、保温可能な時間のほか、機能の詳細も併せてチェックしておくとよいでしょう。

蒸気レス機能の有無で選ぶ

小さな子どもやペットがいる家庭には、炊飯中に出る高温の蒸気を減らせる蒸気レス機能付きがおすすめ。やけどといったトラブルを減らすことができ、炊飯中の臭いが気になる人にも嬉しい機能です。

蒸気レス機能は、レンジ台や炊飯器周辺の結露が気になる人にも適しています。メーカーによって「蒸気カット」「蒸気セーブ」「蒸気レス」など表記の仕方が異なりますが、共通して蒸気を減らすことができるので、購入前にチェックしてくださいね。

お手入れのしやすさで選ぶ

炊飯器は毎日使うものなので、お手入れのしやすさもチェックしておきたいところですよね。圧力IH炊飯器のメリット・デメリットの項目でも触れましたが、圧力IH炊飯器は圧力をかける分、従来の炊飯器よりもパーツが多い傾向にあります。

一般的には内釜と内ぶた、蒸気口を洗う必要がありますが、新しい製品の中には内ぶたと蒸気口を一度に洗えるシンプルなものもあります。構造がシンプルなものやパーツが少ないものは、お手入れの手間を省けて便利ですよ。また、なかには食洗機で洗える場合もあり、より便利に使えるでしょう。

調理機能の有無で選ぶ

最近は、炊飯器の保温機能を利用して調理ができる製品も増えてきています。炊飯器を使ってケーキを焼いたり、カレーや肉じゃがなどの煮込み料理を作ったりできるものを選べば、調理の幅が広がるでしょう。

ただし、炊飯器にない機能を使った調理はしないように注意してください。無理な使い方をすると、炊飯器が壊れてしまう可能性があります。

圧力IH炊飯器のおすすめ18選

ここからは、圧力IH炊飯器のおすすめ18選をご紹介します。象印や日立、タイガーやアイリスオーヤマなどさまざまなメーカーの製品をピックアップしたので、購入の参考にしてくださいね。

アイリスオーヤマ 炊飯器 圧力IH RC-PDA50-B
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
288

Amazonカスタマーレビュー

約50種類の銘柄ごとに合った炊き方ができる
タイムセール
¥15,160(税込)参考価格¥16,400
¥1,240OFF
約50種類の銘柄ごとに合った炊き方ができる

商品情報

約50銘柄ものお米の炊き分けができる、5.5合炊きの圧力IH炊飯器です。やわらか・ふつう・かための3種類のかたさのほかに、もっちり・ふつう・しゃっきりの3種類の食感を組み合わせることで、好みのお米の炊き加減を自由に調節できます。玄米や雑穀米はもちろん、新米をおいしく炊ける「新米モード」も魅力的です。

4/2現在の価格

¥15,160

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥15,160¥0
4/1(火)¥15,160¥0
3/31(月)¥15,160¥0
3/27(木)¥15,160+¥160
3/26(水)¥15,000¥0
3/22(土)¥15,000¥0
もっとみる
タイガー魔法瓶 炊飯器 5.5合 JPV-C100KG
タイガー魔法瓶(TIGER)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
400

Amazonカスタマーレビュー

土鍋で炊いたようなふっくらな仕上がり
最安値楽天市場
¥27,980(税込)参考価格¥29,800
¥1,820OFF
土鍋で炊いたようなふっくらな仕上がり

商品情報

保温力に優れたタイガーの「炊き立て」シリーズの圧力IH炊飯ジャーです。土鍋で炊いた料亭のごはんを家庭で再現できるよう「遠赤3層土鍋コート釜」の遠赤効果でお米の甘みや旨味をしっかり引き出しながら炊き上げます。蒸気センサーを搭載しており、保温時の蒸発水量をコントロールするためいつでもふっくらした状態のごはんが食べられますよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥28,866
最安値¥27,980
平均比886

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥27,980¥0
4/1(火)¥27,980¥0
3/31(月)¥27,980¥0
3/28(金)¥27,980¥0
3/27(木)¥27,980¥0
3/26(水)¥27,980¥0
3/25(火)¥27,980¥0
3/23(日)¥27,980¥0
もっとみる
パナソニック 炊飯器 5合 圧力IH SR-NB102-W
パナソニック(Panasonic)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
907

Amazonカスタマーレビュー

内釜と内ぶたは食洗器対応!スタイリッシュなデザインの炊飯器
参考価格Amazon
¥30,900(税込)
内釜と内ぶたは食洗器対応!スタイリッシュなデザインの炊飯器

商品情報

コンパクトなサイズで5合までのごはんを炊ける、パナソニックの圧力IH炊飯器です。加圧しながら約100℃以上の高温で炊き上げることで、冷めてもおいしいごはんが味わえますよ。水分を失いにくい炊き上がりはお弁当にもぴったりです。内釜と内ぶたは食洗機に対応しているため、毎日のお手入れも簡単にできるでしょう。

4/2現在の価格

¥30,900

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥30,900¥0
4/1(火)¥30,900¥0
3/31(月)¥30,900¥0
3/30(日)¥30,900-¥350
3/29(土)¥31,250-¥250
3/28(金)¥31,500¥0
3/27(木)¥31,500+¥2,000
3/26(水)¥29,500¥0
もっとみる
象印 圧力IH炊飯ジャー 5.5合炊き NP-ZU10-TD
象印マホービン(ZOJIRUSHI)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
218

Amazonカスタマーレビュー

お米のかたさをお好みで調節できる
参考価格Amazon
¥23,000(税込)
お米のかたさをお好みで調節できる

商品情報

すしめし・しゃっきり・白米ふつうの3つのモードで、手軽にお米のかたさを調節できる機能がついています。厚さ約1.7mmの黒まる圧窯はフッ素加工で、ごはんがこびりつきにくいのもポイント。炊き込みごはんをした後に気になるにおいをクリーニングする機能がついているので、気軽に鶏釜めしやひじきごはんなどを作れるのがうれしいですね。

4/2現在の価格

¥23,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥23,000¥0
4/1(火)¥23,000+¥100
3/31(月)¥22,900¥0
3/25(火)¥22,900-¥100
3/24(月)¥23,000¥0
3/16(日)¥23,000¥0
もっとみる
日立 炊飯器 5.5合 圧力IH RZ-H10EJ(R)
日立(HITACHI)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
98

Amazonカスタマーレビュー

圧力をかけて美味しく炊き上げる圧力IHモデル
最安値Amazon
¥21,000(税込)参考価格¥26,338
¥5,338OFF
圧力をかけて美味しく炊き上げる圧力IHモデル

商品情報

内部の気圧を約1.2気圧まで高めて沸点約105℃の高温で一気に炊き上げる圧力IH炊飯器です。0.5合から炊ける「少量コース」搭載で、茶碗約一杯のごはんもおいしく炊き上がりますよ。極上しゃっきり・極上もちもち・極上ふつうの3つのモードと無洗米にも対応しています。温泉卵やケーキが作れる「調理コース」も便利ですよ。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥23,669
最安値¥21,000
平均比2,669

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥21,000¥0
4/1(火)¥21,000¥0
3/31(月)¥21,000+¥212
3/30(日)¥20,788+¥8
3/29(土)¥20,780¥0
3/26(水)¥20,780-¥218
3/25(火)¥20,998¥0
3/20(木)¥20,998¥0
もっとみる
日立 炊飯器 5.5合 圧力&スチームIH RZ-AX10M
日立(HITACHI)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
1,658

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥25,980(税込)

商品情報

おいしいごはんが炊ける「普通モード」とすし飯やカレーなどに適した「しゃっきりモード」、冷めてもおいしいおにぎりやお弁当にぴったりな「もちもちモード」でシーンに合わせたごはんが炊けます。日立独自の圧力スムーズ炊きで、圧力をかけたまま蒸らしまで行うのでお米の芯までしっかり熱が通りますよ。

4/2現在の価格

¥25,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥25,980¥0
4/1(火)¥25,980¥0
3/31(月)¥25,980+¥80
3/30(日)¥25,900-¥580
3/29(土)¥26,480+¥166
3/28(金)¥26,314-¥86
3/27(木)¥26,400-¥71
3/26(水)¥26,471¥0
もっとみる
象印 炊飯器 3合 圧力IH式 NP-RM05-WA
象印マホービン(ZOJIRUSHI)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
1,120

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥25,800(税込)参考価格¥32,800
¥7,000OFF

商品情報

ふたヒーター・胴ヒーター・IHヒーターの三層構造の内釜で、約100℃以上の高温で炊飯します。3合炊きのコンパクトな製品でごはん茶碗約6杯分炊けるため、1~2人の家庭にぴったりですよ。おいしさが約30時間続く「うるつや保温」で、朝炊いたごはんを夜もおいしい状態で食べられるので、共働きで忙しい夫婦にもおすすめです。

4/2現在の価格

¥25,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥25,800¥0
4/1(火)¥25,800+¥2,800
3/31(月)¥23,000¥0
3/20(木)¥23,000¥0
もっとみる
東芝 5.5合炊飯器 IHジャー 鍛造かまど銅 RC-10VSP(K)
東芝(TOSHIBA)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
348

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

上部のフラットパネルの形状がスタイリッシュでお手入れしやすい、東芝の5.5合炊き炊飯器。厚さ約5mmとどっしりとした新潟産の鍛造銅かまどが、実際にかまどで炊くときのような熱対流を生み出し、ごはんをおいしく炊き上げます。真空保温機能を搭載しており、約40時間もの間ごはんをふっくらした状態で保温しておけますよ。

4/2現在の価格

¥32,431

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥32,431¥0
4/1(火)¥32,431¥0
3/31(月)¥32,431¥0
3/29(土)¥32,431-¥7
3/28(金)¥32,438-¥4
3/27(木)¥32,442+¥11
3/26(水)¥32,431¥0
3/24(月)¥32,431¥0
もっとみる
Panasonic 圧力IHジャー炊飯器
パナソニック(Panasonic)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
486

Amazonカスタマーレビュー

コンパクトでもふっくらおいしく炊ける
参考価格Amazon
¥24,890(税込)
コンパクトでもふっくらおいしく炊ける

商品情報

幅約24.3cm×奥行約30.7cmと同じパナソニックの3合炊き炊飯器よりもコンパクト形状で、5合のごはんが炊ける圧力IH炊飯器です。まるでおひつのような丸い形で、キッチンやリビングの棚に置いても省スペースでスッキリ見えますよ。発熱性と蓄熱性を兼ね備えた遠赤ダイヤモンドハードコートの内釜で、釜の隅々までしっかり熱がいきわたります。

4/2現在の価格

¥24,890

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥24,890¥0
4/1(火)¥24,890-¥9
3/31(月)¥24,899-¥1
3/30(日)¥24,900¥0
3/28(金)¥24,900+¥2,900
3/27(木)¥22,000-¥3,000
3/26(水)¥25,000¥0
3/23(日)¥25,000¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ 炊飯器 10合 圧力IH式 RC-PD10-B
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
957

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥21,740(税込)参考価格¥25,220
¥3,480OFF

商品情報

お米本来の甘さと旨味をしっかり引き出す、アイリスオーヤマの圧力IH炊飯器。10合炊きの大容量で、4人以上の家族の朝食やお弁当、夜のごはんを一度に炊けますよ。IHと相性のよいステンレスと熱伝導のよいアルミの二層構造の内釜で、一度にたくさんのごはんを炊いてもお米の芯までしっかり熱が通ります。

4/2現在の価格

¥21,740

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥21,740¥0
4/1(火)¥21,740¥0
3/31(月)¥21,740+¥1,763
3/30(日)¥19,977¥0
3/27(木)¥19,977+¥401
3/26(水)¥19,576¥0
3/25(火)¥19,576-¥94
3/24(月)¥19,670¥0
もっとみる
象印 炊飯器 3合 圧力IH式 極め炊き NP-RN05-BA
象印マホービン(ZOJIRUSHI)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
155

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥24,280(税込)

商品情報

お米のおいしさを引き出す「熟成炊き」で、白いお米や玄米などをふっくら炊き上げます。体調や健康に合わせてごはんの歯ごたえを調節できる「やわらかメニュー」を搭載しており、ご高齢の方がいる家庭にもぴったりですよ。炊き込みごはんをしたあとのにおいを軽減するクリーニング機能もうれしいですね。

4/2現在の価格

¥24,280

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥24,280¥0
4/1(火)¥24,280-¥20
3/31(月)¥24,300-¥380
3/30(日)¥24,680-¥40
3/29(土)¥24,720+¥301
3/28(金)¥24,419-¥202
3/27(木)¥24,621¥0
3/26(水)¥24,621¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ 炊飯器 圧力IH 3合 RC-PDA30-B
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
1,168

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥14,280(税込)参考価格¥17,800
¥3,520OFF

商品情報

スタイリッシュな形状で、シンプルなキッチンやおしゃれな部屋にもなじみやすいデザインです。3合炊きで、一人暮らしやご夫婦で使用するのにぴったりですよ。玄米や雑穀米のほか、低糖質で炊けるモードを搭載しており、健康に気を遣っている方にもおすすめです。時間があるときには省エネモード、忙しい朝には早炊きモードと使い分けられるモードも便利ですね。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥15,718
最安値¥14,280
平均比1,438

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥14,280¥0
4/1(火)¥14,280-¥144
3/31(月)¥14,424+¥144
3/30(日)¥14,280¥0
3/29(土)¥14,280-¥144
3/28(金)¥14,424+¥144
3/27(木)¥14,280¥0
3/20(木)¥14,280¥0
もっとみる
タイガー魔法瓶 炊飯器 5.5合 圧力IH式 JPI-S10NK
タイガー魔法瓶(TIGER)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,371

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥44,800(税込)

商品情報

厚さ約3mmの中に、遠赤土鍋コーティングをはじめとしたステンレスや合金アルミなどを使った9層の内釜が特徴です。この内釜が土鍋のような理想的な火力と泡立ちを再現して、ごはんのおいしさを引き出してくれますよ。「粒立ち保温プログラム」で、炊飯後もおいしい状態のごはんを保温できます。付属している内ぶたとスチームキャップは、食洗機で洗えますよ。

4/2現在の価格

¥44,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥44,800¥0
4/1(火)¥44,800+¥6,000
3/31(月)¥38,800¥0
3/18(火)¥38,800¥0
もっとみる
日立 炊飯器 5.5合 圧力&スチームIH RZ-X100DM(W)
日立(HITACHI)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
82

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥23,454(税込)

商品情報

圧力約1.3気圧、温度約107℃の高温スチームでお米をふっくらと炊き上げる圧力IH炊飯器です。少量ボタンを設定すれば、約0.5合から2合までの少ない量のごはんもおいしく炊けます。炊飯中に出る蒸気を抑える「蒸気セーブ」機能つきで、炊飯器を棚に設置した場合の結露も抑えられるでしょう。

4/2現在の価格

¥23,454

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥23,454¥0
4/1(火)¥23,454¥0
3/31(月)¥23,454¥0
3/30(日)¥23,454+¥454
3/29(土)¥23,000¥0
3/28(金)¥23,000-¥454
3/27(木)¥23,454¥0
3/5(水)¥23,454¥0
もっとみる
象印 炊飯器 5.5合炊き 圧力IH NW-JX10-BA
象印マホービン(ZOJIRUSHI)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
159

Amazonカスタマーレビュー

アンケートに回答するだけで好みの炊き方に微調整
タイムセール
¥35,500(税込)参考価格¥37,840
¥2,340OFF
アンケートに回答するだけで好みの炊き方に微調整

商品情報

蓄熱性・発熱効率・熱伝導に優れた鉄製の豪炎かまど釜を使用した象印の圧力IH炊飯器です。約81通りの「わが家炊き」メニューを搭載しており、家族が求める理想のごはんの味をとことん追求できるでしょう。クリーニング機能で炊き込みごはんの後のにおいをクリーニングできるのも魅力的ですね。

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥35,890
最安値¥35,500
平均比390

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥35,500¥0
4/1(火)¥35,500¥0
3/31(月)¥35,500¥0
3/29(土)¥35,500+¥1,000
3/28(金)¥34,500-¥1,000
3/27(木)¥35,500¥0
3/25(火)¥35,500-¥1,355
3/24(月)¥36,855¥0
もっとみる
タイガー魔法瓶 炊飯器 5.5合 圧力IH JPV-A100WM
タイガー魔法瓶(TIGER)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
248

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥26,536(税込)参考価格¥39,800
¥13,264OFF

商品情報

マットなカラーリングがキッチンやリビングをおしゃれに見せてくれそうな、タイガーの「炊き立て」シリーズです。土鍋に学んだ独自の「旨み粒立ち炊飯プログラム」で、ごはんの保温時の水分量を自動で調節してくれます。洗うパーツは内釜と内ぶたの2つだけなので、毎日のお手入れも簡単ですよ。

4/2現在の価格

¥26,536

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥26,536¥0
4/1(火)¥26,536¥0
3/31(月)¥26,536¥0
3/28(金)¥26,536-¥1,397
3/27(木)¥27,933¥0
3/21(金)¥27,933¥0
もっとみる
タイガー魔法瓶 炊飯器 5.5合 圧力IH JPC-G100KM

商品情報

遠赤効果でふっくらおいしいごはんが炊ける、土鍋粉末の内窯を採用した圧力IH炊飯器です。おいしく炊いて、おいしく保温できる「旨み粒立ち炊飯プログラム」と「粒立ち保温プログラム」が特徴で、朝炊いたごはんを夜も食べたいときにぴったりですよ。ワンタッチで着脱できる内ぶたと内釜を洗うだけなので、毎日のお手入れも楽になるでしょう。
日立 炊飯器 5.5合 RZ-V100GM K
スチーム保温機能でごはんをしっとり保てる
参考価格Yahoo!
¥38,000(税込)
スチーム保温機能でごはんをしっとり保てる

商品情報

大きな火力で沸騰させ、圧力スチームで蒸らす「圧騰甘み炊き」機能が特徴の圧力IH炊飯器です。日立独自の沸騰鉄釜で、お米をムラなく一気に高温で炊き上げます。炊飯中に蒸気がほとんど出ない構造のため、棚の中段に置いても結露の心配が少ないでしょう。冷凍したごはんをおいしく解凍する、冷凍用コースが便利です。

4/2現在の価格

¥38,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥38,000¥0
4/1(火)¥38,000¥0
3/31(月)¥38,000¥0
2/27(木)¥38,000¥0
1/29(水)¥38,000¥0
1/2(木)¥38,000¥0
12/28(土)¥38,000¥0
11/26(火)¥38,000¥0
もっとみる

圧力IH炊飯器のおすすめメーカー

多くのメーカーから販売されている圧力IH炊飯器ですが、メーカーごとに炊き方や特徴が異なります。こだわりの性能や内釜の素材などを知っておくことで、求める炊き上がりや機能で選びやすいですよ。

炊き分け機能が多彩な象印

象印の圧力IH炊飯器には、炊き上がりのご飯の状態を自分好みに設定できる「わが家炊き」メニューが搭載されたモデルがあります。その数なんと81通り。かため、やわらかめ、粘り気の強弱を細かく設定できるのが特徴です。

「炎舞炊き」が搭載されたモデルが有名は、蓄熱性が高く耐久性に優れた内釜が採用されていて、土鍋で炊いたようなおいしいご飯が味わえます。

日立の炊飯器は圧力とスチームで炊き上げる

日立の圧力IH炊飯器は、圧力とスチームで炊き上げるので、ふっくら甘いご飯が炊きあがります。保温中もスチームを送り込んでくれるので、しっとりとした状態を保てるのが特徴。極上コースが搭載されたモデルは、ご飯のかたさをお好みで設定できますよ。

蒸気カットモデルや、スマホと連携して遠隔操作ができるモデルもあり、使い勝手の良さが魅力です。

少量でもおいしく炊けるタイガー魔法瓶

本土釜の内釜を採用したモデルが特徴のタイガー。大火力で炊き上げることで、お米本来の甘味がしっかりと引き出されます。0.5合や1合でもおいしく炊き上げることができるよう設計されているのも魅力。「おひつ保温」で炊きたてのおいしさをキープすることもできます。

土鍋で炊いたよなクオリティのご飯に仕上がる「ご泡火炊き」や、ふっくらと炊き上がる「遠赤5層土鍋蓄熱コート釜」が採用されたモデルも。予算に合わせて選びやすいですよ。

圧力IH炊飯器とマイコン・IH式の違い

「そろそろ炊飯器を買い替えたい」と思って商品を探してみると、圧力IH炊飯器のほかにもマイコン・IH式の炊飯器が目に入ってくると思います。この3つの種類はどのような違いがあるのでしょうか?以下にわかりやすくまとめてみました。

  • マイコン式 ヒーターで内釜の下部を加熱
  • IH式 電磁力を使って内釜全体を加熱
  • 圧力IH式 IH式に圧力をかける機能をプラス

マイコン式はお米に熱が均等に加わらないので、お米の味にこだわりたい方には不向きです。その点をクリアしたのがIH式ですが、さらに圧力をかけることでIH式以上の高温で加熱できるのが圧力IH式の特徴です。

電気代はどれくらい違う?

炊飯時の消費電力は、マイコン式・IH式・圧力IH式の順に大きくなり、電気代も高くなる傾向にあります。たとえば一回の炊飯でかかる電気代を比較した場合、マイコン式は3.8円程度、IH式が4.6円程度、圧力IH式は4.8円程度が目安となりますよ

ちなみに、保温時にかかる電気代はほとんど差がありません。一日に何度も炊飯する人や電気代が気になるという人は、マイコン式に注目してみるのもよいでしょう。

全18商品

おすすめ商品比較表

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ 炊飯器 圧力IH RC-PDA50-B

タイガー魔法瓶(TIGER)

タイガー魔法瓶 炊飯器 5.5合 JPV-C100KG

パナソニック(Panasonic)

パナソニック 炊飯器 5合 圧力IH SR-NB102-W

象印マホービン(ZOJIRUSHI)

象印 圧力IH炊飯ジャー 5.5合炊き NP-ZU10-TD

日立(HITACHI)

日立 炊飯器 5.5合 圧力IH RZ-H10EJ(R)

日立(HITACHI)

日立 炊飯器 5.5合 圧力&スチームIH RZ-AX10M

象印マホービン(ZOJIRUSHI)

象印 炊飯器 3合 圧力IH式 NP-RM05-WA

東芝(TOSHIBA)

東芝 5.5合炊飯器 IHジャー 鍛造かまど銅 RC-10VSP(K)

パナソニック(Panasonic)

Panasonic 圧力IHジャー炊飯器

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ 炊飯器 10合 圧力IH式 RC-PD10-B

象印マホービン(ZOJIRUSHI)

象印 炊飯器 3合 圧力IH式 極め炊き NP-RN05-BA

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ 炊飯器 圧力IH 3合 RC-PDA30-B

タイガー魔法瓶(TIGER)

タイガー魔法瓶 炊飯器 5.5合 圧力IH式 JPI-S10NK

日立(HITACHI)

日立 炊飯器 5.5合 圧力&スチームIH RZ-X100DM(W)

象印マホービン(ZOJIRUSHI)

象印 炊飯器 5.5合炊き 圧力IH NW-JX10-BA

タイガー魔法瓶(TIGER)

タイガー魔法瓶 炊飯器 5.5合 圧力IH JPV-A100WM

タイガー魔法瓶 炊飯器 5.5合 圧力IH JPC-G100KM

日立 炊飯器 5.5合 RZ-V100GM K

Amazonカスタマーレビュー
4.2288
4.3400
4.1907
4.2218
4.098
4.11,658
4.01,120
4.3348
4.2486
4.0957
4.0155
4.01,168
4.31,371
4.082
4.2159
4.4248
-
-
最安値
タイムセール
¥15,160-8%
参考価格¥16,400
¥27,980
¥30,900
¥23,000
¥21,000
¥25,980
タイムセール
¥25,800-21%
参考価格¥32,800
¥32,431
¥24,890
タイムセール
¥21,740-14%
参考価格¥25,220
¥24,280
タイムセール
¥14,280-20%
参考価格¥17,800
¥44,800
¥23,454
タイムセール
¥35,500-6%
参考価格¥37,840
タイムセール
¥26,536-33%
参考価格¥39,800

-

¥38,000
購入リンク

圧力IH炊飯器で毎食おいしいごはんを楽しもう!

圧力をかけてごはんをふっくら炊き上げる圧力IH炊飯器には、お米の銘柄や好みの食感に合わせて炊き分けられる機能が搭載されているものや、保温性に優れた商品などがあります。家庭に合った炊飯器で、おいしいごはんを味わってくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【お手入れ簡単】洗いやすい炊飯器のおすすめ7選!手入れが簡単な商品の特徴とは?【2025年】

無洗米を炊くときの水加減は?1合・2合・3合の水の量と美味しく炊くコツ

【2025年】蒸気レス炊飯器のおすすめ11選!お手入れ簡単!デメリットも解説

早炊きは最速何分で食べられる?おいしく炊ける炊飯器のおすすめ15選もご紹介

炊飯器の消費電力は?電気代の計算方法とおすすめ炊飯器10選をご紹介

その他の家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ