【2025年】耳を塞がずにながら聴き!イヤーカフ型イヤホンのおすすめ12選

【2025年】耳を塞がずにながら聴き!イヤーカフ型イヤホンのおすすめ12選

「イヤーカフ型イヤホン」とは、耳を塞がないワイヤレスイヤホンのことです。外部からの音を遮らないため、音楽を聴きながら仕事や家事をしたり、会話したりできますよ。本記事では、耳に優しいタイプから安定感のあるオープンイヤー型まで、おすすめの商品をご紹介します。購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

耳に挟んで使うイヤーカフ型イヤホンとは?

イヤーカフとは、耳の軟骨に装着するアクセサリーのことです。イヤーカフのように耳に装着するイヤホンを、「イヤーカフ型イヤホン」と呼びます。

周囲の音を遮ることなく好きな音楽やラジオが聴けるので、仕事中や家事中にもおすすめですよ。

似ているアイテムに、「オープンイヤー型イヤホン」があります。フックを耳にかけて装着するもので、イヤーカフ型イヤホンよりも大きいのが特徴ですよ。

耳を塞がないイヤーカフ型イヤホンのメリットとデメリット

イヤーカフ型イヤホンは耳を完全に塞がないので、BGMを聴きながら作業できるのがメリットです。当然ながらデメリットもあるため、事前に確認しておくとよいでしょう。

耳に優しく外音を遮らないのがメリット

イヤーカフ型のイヤホンは、外からの音を遮断しないのがメリットといえます。仕事中・家事中など、人から話しかけられるシーンでも使いやすいのが魅力です。

引っ掛けるタイプのものは、歩いているうちに外れたり、落ちたりしてしまうこともあります。イヤーカフ型は耳の軟骨にしっかり挟み込むため、落ちにくいのもメリットです。

また、耳を完全に密閉しないので暑い季節も蒸れにくく、快適に使えます

音漏れしやすいのがデメリット

デメリットは、耳掛け型よりも音漏れしやすい点です。とくに電車内やエレベーター内など、ほかに大勢の人がいるシーンは苦手といえるでしょう。

また、本体サイズが小さいため、オープンイヤー型よりも音質が劣る場合もあります。価格も比較的高い傾向といえます。

また、音楽やラジオに集中したいシーンにも不向きです。外からの雑音が常に耳に入る状態なので、迫力ある音楽を聴くことは難しい可能性があります。

使うシーンに合わせて、一般的なイヤホンやオープンイヤー型イヤホンも検討するのがおすすめです。

イヤーカフ型イヤホンの選び方

イヤーカフ型イヤホンは安いものではないため、失敗したくないと考えている方も多いはずです。装着感・音質・機能性をよく確認し、予算内に合っているかも考慮しながら選びましょう。詳しい選び方について、解説します。

1.装着感やフィット感で選ぶ

初めてイヤーカフ型イヤホンを使う方の場合、耳に合わないものだと痛くなってしまう可能性があります。耳に装着する「ブリッジ」と呼ばれるパーツの素材に何が使われているか、チェックしておくとよいでしょう。

初めて購入する方は、装着位置が調整できるものを選ぶのがおすすめです。面倒な操作がなく、スムーズに装着できるかどうかも大切なポイントですよ。

装着したまま歩いたり運動したりする場合は、外れにくいデザインのものを選ぶと使いやすいでしょう。

2.音質で選ぶ

音質がよいかどうかも、大切なポイントです。一般的にイヤーカフ型イヤホンは、低音の再現性が低下する場合があります

重低音を響かせるのが好きな方は注意して選びましょう。低音のほかに、中音や高音の音質もチェックしておくのがおすすめです。

また、耳を完全に塞がない構造のため、音漏れが気になる場合もあります。電車やバスなど周囲への影響が気になるシーンで使いたい場合は、音漏れ軽減機能についても確認しておくとよいでしょう。

3.機能性で選ぶ

イヤーカフ型イヤホンのなかには、便利な機能が搭載されている商品もあります。

シーンに合わせて音の大きさを変えたい場合は、ボリューム調整機能をチェックしましょう。また、パソコンでのウェブ会議や通話に使いたい場合は、ハンズフリー通話機能や、ワンタップで着信応答できる機能があると便利ですよ。

複数のデバイスに繋いで使いたい方は、マルチポイントに対応した商品を選ぶのもおすすめです。同時に2つ以上のデバイスに接続できるので、仕事や作業の効率が上がりますよ。

イヤーカフ型イヤホンが向いているシーン

外部からの音を遮らないため、さまざまなシーンで使えるイヤーカフ型イヤホン。どのようなシチュエーションで使うのがおすすめなのか、詳しく解説します。

周囲の音が聞こえると安心な通勤や通学時

通勤中や通学中に、電車やバスのアナウンスなどを聞き逃したくないと考える方も多いでしょう。イヤーカフ型イヤホンなら、公共交通機関内でも周囲の音を聞き取れます

信号の音や車が近づいてくる音なども聞こえやすいため、歩きで通勤・通学をする方や、散歩を日課にしている方にもおすすめですよ。

仕事や家事をしながら聴きたいときに

音楽に集中するのではなく、何か作業をしながら聴きたいシーンにもぴったりです。周囲の音を適度に取り入れつつ好きな音楽を流すことで、仕事や家事に集中できますよ。

また仕事仲間や家族に話しかけられたとしても、イヤホンを取らずに応えられるのがメリットです。

イヤーカフ型イヤホンのおすすめ12選

機能・音質・装着感も大切ですが、好みのデザインかどうかも考慮して選ぶのがおすすめです。おしゃれなものからシンプルなものまで、ネットショップで購入できるおすすめの商品をご紹介します。お気に入りのイヤーカフ型イヤホンを探してみてくださいね。

Anker Soundcore C40i ‎A3331
Soundcore

Amazonカスタマーレビュー

4.1
452

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥12,990(税込)

商品情報

ストレスなく音楽を楽しめる、イヤーカフ型イヤホンです。耳に装着するブリッジ部分には、耐久性の高いチタン合金製ワイヤーを搭載。やわらかな素材で覆っているため、耳に優しくフィットします。また、大型のドライバーを搭載しているため、重低音もしっかり聴こえますよ。IPX4の防水規格が適用されており、雨に降られたり、汗をかいたりしても使えるのが魅力です。

7/18現在の価格

¥12,990

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥12,990¥0
7/17(木)¥12,990¥0
7/16(水)¥12,990¥0
7/15(火)¥12,990¥0
7/14(月)¥12,990¥0
7/13(日)¥12,990¥0
7/12(土)¥12,990¥0
7/11(金)¥12,990¥0
もっとみる
JVCケンウッド イヤーカフ型ワイヤレスイヤホン HA-NP1T
JVC

Amazonカスタマーレビュー

4.3
560

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥15,473(税込)参考価格¥16,300
¥827OFF

商品情報

2色を組み合わせたバイカラーデザインがおしゃれ。片耳約4.9gという軽量設計で、耳への負担を軽減します。可動構造が柔軟なので、落ちにくく、装着しやすいのも嬉しいポイントです。さらに、高性能な10mmドライバーを採用することで、クリアな音質を確保しています。シーンや好みに合わせて変更できる、3つのサウンドモードも搭載していますよ。

7/18現在の価格

¥15,473

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥15,473¥0
7/17(木)¥15,473¥0
7/16(水)¥15,473¥0
7/15(火)¥15,473¥0
7/14(月)¥15,473¥0
7/13(日)¥15,473-¥482
7/12(土)¥15,955¥0
7/11(金)¥15,955¥0
もっとみる
ambie sound earcuffs AM-TW02

商品情報

本商品は、装着のしやすさにこだわって作られているのが特徴です。ブリッジ部分に軟質素材と形状記憶ワイヤーを採用することで、スムーズな装着を実現。重量は片耳約4.4gと軽いので、まるで何もつけていないような装着感を味わえます。さらに、マルチポイントに対応しているため、複数のデバイスへの接続もできますよ。別売りの着せ替えパーツを使用すれば、よりおしゃれなデザインにアレンジすることも可能です。

7/18現在の価格

¥17,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥17,000¥0
7/17(木)¥17,000¥0
7/16(水)¥17,000¥0
7/15(火)¥17,000¥0
7/14(月)¥17,000¥0
7/13(日)¥17,000¥0
7/12(土)¥17,000¥0
7/11(金)¥17,000¥0
もっとみる
SOUNDPEATS CCイヤーカフ PearlClip Pro
SoundPEATS(サウンドピーツ)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
2,365

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥6,780(税込)参考価格¥7,580
¥800OFF

商品情報

一日中装着しても負担にならない、フィット感が魅力の商品です。左右の区別がないため、装着時や収納時に迷う心配がありません。耐久性と弾力性に優れた、ニッケルチタン製形状記憶合金ワイヤーをブリッジに使用し、快適な使い心地を実現しています。さらに、高音も低音もしっかり聴こえるよう、12mmのデュアルマグネット・ダイナミックドライバーを搭載しています。専用アプリを使用すれば、より自分好みのサウンドに調整できますよ。

7/18現在の価格

¥6,780

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥6,780¥0
7/17(木)¥6,780¥0
7/16(水)¥6,780¥0
7/15(火)¥6,780-¥800
7/14(月)¥7,580¥0
7/13(日)¥7,580¥0
7/12(土)¥7,580¥0
7/11(金)¥7,580¥0
もっとみる
HUAWEI FreeClip 55037246

商品情報

形状記憶合金を使用し、どんな耳にもフィットするよう作られたイヤーカフ型イヤホンです。パワフルなバッテリーが、最大36時間の稼働を可能にしました。マルチポイントにも対応しているので、多くのデバイスに接続したい方にもおすすめです。音量調整や通話対応などがワンタッチで行える操作性のよさも魅力ですよ。スタイリッシュなデザインで、飽きずに長く使えます。

7/18現在の価格

¥25,270

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥25,270¥0
7/17(木)¥25,270¥0
7/16(水)¥25,270+¥5,470
7/15(火)¥19,800¥0
7/14(月)¥19,800¥0
7/13(日)¥19,800¥0
7/12(土)¥19,800¥0
7/11(金)¥19,800¥0
もっとみる
YEAHYO オープンイヤーイヤホン ‎T19
YEAHYO

Amazonカスタマーレビュー

4.2
764

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

コストパフォーマンスのよいものがほしい方におすすめの、イヤーカフ型イヤホンです。14mmダイナミックドライバーを搭載した、音質のよさが魅力です。音漏れ抑制やノイズ除去機能もあるため、移動中や仕事中でも使いやすいのが嬉しいポイント。最大60時間連続使用できる、長寿命のバッテリーも便利です。価格が安いので、初めてイヤホンを買う方にもおすすめですよ。
King Lucky イヤホン ‎I121
King Lucky

Amazonカスタマーレビュー

4.0
121

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

片耳約5.3gの軽量設計で、長時間つけていても負担になりにくいのが特徴。雲を包み込むような、優しいつけ心地のイヤーカフ型イヤホンです。IPX5の防水機能があるので、雨や雪の日でも使用できますよ。また、タップすることで音量調整や曲のスキップ、通話応答などができます。どんなファッションにも合う、おしゃれなデザインにも注目です。
SPOZGO イヤーカフイヤホン ‎FGSF503
SPOZGO

Amazonカスタマーレビュー

4.1
656

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,599(税込)

商品情報

14mmの大きなスピーカーを搭載したイヤーカフ型イヤホン。Hi-Fi高音質技術を採用した音質のよさが魅力です。ノイズキャンセリング機能もあるため、クリアな音で通話ができます。ケースにはバッテリー残量がすぐにわかるディスプレイを搭載。充電のタイミングが把握できて便利ですよ。IPX7防水性能を備えているのも、おすすめポイントです。

7/18現在の価格

¥2,599

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥2,599¥0
7/17(木)¥2,599¥0
7/16(水)¥2,599¥0
7/15(火)¥2,599¥0
7/14(月)¥2,599¥0
7/13(日)¥2,599¥0
7/12(土)¥2,599¥0
7/11(金)¥2,599¥0
もっとみる
Keypal イヤーカフ型イヤホン i20
Keypal

Amazonカスタマーレビュー

4.4
3,601

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,199(税込)参考価格¥4,699
¥1,500OFF

商品情報

Bluetooth5.3テクノロジーチップを搭載した、通信速度の速さが特徴。安定してワイヤレス接続できる商品です。充電ケースから取り出すだけで自動ペアリングが完了するので、装着の手間が省けますよ。また、小型の高性能マイクはクリアな音で通話できるため、ウェブ会議や通話の際に役立ちます。仕事で使える商品を探している型にもおすすめです。

7/18現在の価格

¥3,199

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥3,199¥0
7/17(木)¥3,199¥0
7/16(水)¥3,199¥0
7/15(火)¥3,199¥0
7/14(月)¥3,199-¥1,500
7/13(日)¥4,699¥0
7/12(土)¥4,699¥0
7/11(金)¥4,699¥0
もっとみる
Rudygo イヤーカフイヤホン ‎YYK-Q92
Rudygo

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,574

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥1,614(税込)参考価格¥1,699
¥85OFF

商品情報

価格が安いものを探している方にぴったり。人間工学に基づいて設計されたデザインで、耳に優しくフィットします。片耳約4gと軽いため、長時間の使用も苦になりません。また、本体にはセンサーが搭載されており、ワンタッチで操作できるのもメリット。音量調整や曲の早送り、通話応対などが簡単にできますよ。イヤホン本体のみで6~7時間ほど可動するため、お出かけにも活躍します。

7/18現在の価格

¥1,614

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥1,614¥0
7/17(木)¥1,614¥0
7/16(水)¥1,614¥0
7/15(火)¥1,614¥0
7/14(月)¥1,614-¥585
7/13(日)¥2,199¥0
7/12(土)¥2,199¥0
7/11(金)¥2,199¥0
もっとみる
NutriChef イヤーカフイヤホン ‎T08
NutriChef

Amazonカスタマーレビュー

3.8
102

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

通信速度、通信距離、安定性などが気になる方におすすめの、イヤーカフ型イヤホンです。接続にBluetooth 5.4+EDRを使用することで、繋がりやすく、途切れにくい音楽を提供。臨場感のある音楽を伝えてくれますよ。耳の鼓膜に向かって音を届ける構造で、音漏れしにくいよう工夫されています。
Erssimo ワイヤレスイヤホン イヤーカフ型
Erssimo

Amazonカスタマーレビュー

4.3
3,414

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,999(税込)参考価格¥3,999
¥1,000OFF

商品情報

15mmダイナミックドライバーを使用した、音漏れしにくい商品です。高音から低音まで、しっかりカバー。耳の鼓膜に向けて直接音を届ける、定方向伝導技術を採用しています。誤操作しにくい操作ボタンや、IPX4の防水機能などを搭載した多機能な商品で、日常使いにおすすめ。眼鏡やマスクに干渉しないため、おしゃれも楽しめます。

7/18現在の価格

¥2,999

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥2,999¥0
7/17(木)¥2,999¥0
7/16(水)¥2,999¥0
7/15(火)¥2,999¥0
7/14(月)¥2,999-¥1,000
7/13(日)¥3,999¥0
7/12(土)¥3,999¥0
7/11(金)¥3,999¥0
もっとみる

【その他】オープンイヤー型イヤホンのおすすめ6選

イヤーカフ型イヤホン以外もチェックしたい方のために、耳に掛けて装着するオープンイヤー型イヤホンをご紹介します。イヤーカフ型イヤホンとあわせて、チェックしてみてくださいね。

Anker Soundcore V20i A3876
Soundcore

Amazonカスタマーレビュー

4.2
866

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,990(税込)

商品情報

IP55防塵防水規格・カスタマイズ可能な、ライト・マルチポイント接続など便利な機能を多数搭載したオープンイヤー型イヤホンです。イヤーフックは4段階に調整できるので、耳の形にしっかりフィットします。さらに、すぐに使いたい方におすすめの、短時間充電機能にも注目です。約10分間充電するだけで、最大1時間の連続再生ができますよ。

7/18現在の価格

¥5,990

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥5,990¥0
7/17(木)¥5,990¥0
7/16(水)¥5,990¥0
7/15(火)¥5,990¥0
7/14(月)¥5,990¥0
7/13(日)¥5,990¥0
7/12(土)¥5,990¥0
7/11(金)¥5,990¥0
もっとみる
Keypal オープンイヤーイヤホン ‎JM15
Keypal

Amazonカスタマーレビュー

4.4
934

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,279(税込)参考価格¥2,399
¥120OFF

商品情報

角度の調整ができるイヤーフックを使用した、装着しやすいオープンイヤー型イヤホンです。耳の形に合わせてしっかり装着できるため、音漏れを軽減。さらに、マルチポイント機能やワンタッチ操作ボタンも搭載されています。イヤホン単体で8時間、ケースを併用すれば、最大40時間の連続使用が可能です。長い時間使えるものがほしい方は、チェックしてみてくださいね。

7/18現在の価格

¥2,279

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥2,279¥0
7/17(木)¥2,279¥0
7/16(水)¥2,279¥0
7/15(火)¥2,279¥0
7/14(月)¥2,279-¥2,020
7/13(日)¥4,299¥0
7/12(土)¥4,299¥0
7/11(金)¥4,299¥0
もっとみる
SOUNDPEATS ‎GoFree2
SoundPEATS(サウンドピーツ)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
2,709

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥6,304(税込)参考価格¥7,880
¥1,576OFF

商品情報

イヤホン本体の重さわずか9gと、軽いつけ心地が魅力の商品。ボディもコンパクトでスマートなので、耳に負担がかかりません。同時に2台までのデバイスに接続できる、マルチポイント機能も便利です。連続使用時間は、ケースを含めて最大35時間なので、出張や旅行先でも使用しやすいですよ。耳から外れにくいデザインなので、スポーツやアウトドアでの使用もおすすめです。

7/18現在の価格

¥6,304

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥6,304¥0
7/17(木)¥6,304¥0
7/16(水)¥6,304¥0
7/15(火)¥6,304-¥1,576
7/14(月)¥7,880¥0
7/13(日)¥7,880¥0
7/12(土)¥7,880¥0
7/11(金)¥7,880¥0
もっとみる
JBL Soundgear Sense JBLSNDGEARSNSBLK
JBL

Amazonカスタマーレビュー

4.4
906

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥13,055(税込)

商品情報

音質のよさにこだわる方におすすめの商品です。大口径の16.2mmダイナミックドライバーと、メーカー独自の低音強化アルゴリズムを搭載し、パワフルな低音からクリアな高音までしっかりカバーしています。防水防塵機能やマルチポイント対応など、多くの機能を備えたオープンイヤー型イヤホンです。

7/18現在の価格

¥13,055

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥13,055¥0
7/17(木)¥13,055¥0
7/16(水)¥13,055¥0
7/15(火)¥13,055+¥3,655
7/14(月)¥9,400-¥495
7/13(日)¥9,895¥0
7/12(土)¥9,895¥0
7/11(金)¥9,895¥0
もっとみる
Shokz OpenFit Air T511
SHOKZ

Amazonカスタマーレビュー

4.2
653

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥19,880(税込)

商品情報

ブリッジ部分にニッケルチタン合金とソフトなシリコンを採用。耐久性の高さと柔軟性を両立させた、フィット感の高いイヤホンです。耳の下に来る部分を大きくしたティアドロップ型で、圧迫感を感じさせないよう設計されています。また、人間工学に基づいた設計がされているのも特徴です。

7/18現在の価格

¥19,880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥19,880¥0
7/17(木)¥19,880¥0
7/16(水)¥19,880¥0
7/15(火)¥19,880¥0
7/14(月)¥19,880¥0
7/13(日)¥19,880¥0
7/12(土)¥19,880¥0
7/11(金)¥19,880¥0
もっとみる
Nakamichi Elite OWS 100
Nakamichi

Amazonカスタマーレビュー

4.2
203

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥8,880(税込)参考価格¥9,880
¥1,000OFF

商品情報

14.2mmのダイナミックドライバ一を搭載した、音質のよいオープンイヤー型イヤホンです。低音補正アルゴリズム技術を採用しているため、低い音も安定して聴こえるのが魅力。音漏れしにくいよう設計されているので、移動中や仕事中でも気軽に装着できますよ。音飛びや音切れしにくいよう、接続はBluetooth 5.4チップを使用しています。

7/18現在の価格

¥8,880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/18(金)¥8,880¥0
7/17(木)¥8,880¥0
7/16(水)¥8,880¥0
7/15(火)¥8,880¥0
7/14(月)¥8,880¥0
7/13(日)¥8,880¥0
7/12(土)¥8,880¥0
7/11(金)¥8,880¥0
もっとみる

骨伝導イヤホンとイヤーカフ型イヤホンの違い

「骨伝導イヤホン」とは、骨に振動を与えることで、脳に音を届けるイヤホンのことです。イヤーカフ型イヤホンやオープンイヤー型イヤホンが空気を振動させているのに対し、装着者自身の骨を振動させているのが特徴です。

骨伝導イヤホンは、耳や鼓膜を通さず、直接脳へ音を届けます。また、こめかみ部分に装着できる商品が多いのも特徴です。

耳をまったく塞がないので、イヤーカフ型イヤホンよりも、周囲の音がよく聞こえます

全18商品

おすすめ商品比較表

Soundcore

Anker Soundcore C40i ‎A3331

JVC

JVCケンウッド イヤーカフ型ワイヤレスイヤホン HA-NP1T

ambie sound earcuffs AM-TW02

SoundPEATS(サウンドピーツ)

SOUNDPEATS CCイヤーカフ PearlClip Pro

HUAWEI FreeClip 55037246

YEAHYO

YEAHYO オープンイヤーイヤホン ‎T19

King Lucky

King Lucky イヤホン ‎I121

SPOZGO

SPOZGO イヤーカフイヤホン ‎FGSF503

Keypal

Keypal イヤーカフ型イヤホン i20

Rudygo

Rudygo イヤーカフイヤホン ‎YYK-Q92

NutriChef

NutriChef イヤーカフイヤホン ‎T08

Erssimo

Erssimo ワイヤレスイヤホン イヤーカフ型

Soundcore

Anker Soundcore V20i A3876

Keypal

Keypal オープンイヤーイヤホン ‎JM15

SoundPEATS(サウンドピーツ)

SOUNDPEATS ‎GoFree2

JBL

JBL Soundgear Sense JBLSNDGEARSNSBLK

SHOKZ

Shokz OpenFit Air T511

Nakamichi

Nakamichi Elite OWS 100

Amazonカスタマーレビュー
4.1452
4.3560
-
4.42,365
-
4.2764
4.0121
4.1656
4.43,601
4.31,574
3.8102
4.33,414
4.2866
4.4934
4.02,709
4.4906
4.2653
4.2203
最安値
¥12,990
タイムセール
¥15,473-5%
参考価格¥16,300
¥17,000
タイムセール
¥6,780-11%
参考価格¥7,580
¥25,270

-

-

タイムセール
¥3,199-32%
参考価格¥4,699
タイムセール
¥1,614-5%
参考価格¥1,699

-

タイムセール
¥2,999-25%
参考価格¥3,999
タイムセール
¥2,279-5%
参考価格¥2,399
タイムセール
¥6,304-20%
参考価格¥7,880
¥13,055
¥19,880
タイムセール
¥8,880-10%
参考価格¥9,880
購入リンク

イヤーカフ型イヤホンで、音楽を身近に感じる

仕事や家事をしながら使えるイヤーカフ型イヤホンを使えば、常に好きな音楽を聴いていられます。接続するデバイスによっては、通話をしたりウェブ会議をしたりと、さまざまなシーンに役立ちますよ。好みのデザインや充実した機能の商品が見つかったら、ぜひ手に取ってみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

USBタイプCイヤホンのおすすめ8選!DAC搭載・Type-C変換アダプタも

マルチポイント対応イヤホンのおすすめ13選!人気モデルと選び方をご紹介

ネックバンド型イヤホンのおすすめ商品13選!安定感のあるつけ心地が魅力

ながら聴きイヤホンおすすめ9選!耳を塞がないソニーやアンカーなど注目モデルも

スポーツにおすすめのイヤホン12選!ランニングなどに使えるワイヤレス・骨伝導など

イヤホン・ヘッドホンのカテゴリー

その他の家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ