イヤホンリケーブルおすすめ14選!2pinや安いものをご紹介
イヤホンの音質を手軽に改善できる「イヤホンリケーブル」。これを使えば、迫力のある重音やクリアな高音など自分好みのサウンドに変えられます。今回は、イヤホンケーブルに関する基礎知識や、プラグや端子の選び方などをご紹介します。
たくさんの種類の中から、利用シーンや好みに合ったイヤホンリケーブルを探す参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
イヤホンリケーブルとは
イヤホンリケーブルとは、イヤホンのケーブルを自分で交換すること、またはその新しいケーブル自体のことです。イヤホンには、ケーブルが固定されているタイプと、ケーブルが取り外しできるタイプがあります。取り外しできるタイプのイヤホンをリケーブルイヤホンと呼びます。
リケーブルイヤホンのメリットは、音質や見た目、装着感などを自分の好みに合わせてカスタマイズできることです。たとえば、音質を向上させたいなら、高品質なケーブルに変えたり、見た目を変えたいなら、色や形の違うケーブルに変えたりできます。
イヤホンリケーブルをするメリット
イヤホンリケーブルをするメリットは、以下のとおりです。
- 低音の改善(迫力のある低音の実現)
- 高音の改善(透明感のある高音の実現)
- ノイズの低減
- 音の広がり度合いの向上
- 音質や音響の細かな調節が可能
- ファッションなどに合わせて外観をカスタマイズできる
- イヤホンの寿命が延びる
- 修理や買い替えよりも安くすむ
後述するように、ケーブルの素材や芯数、端子の種類などにこだわればこだわるほど、高音質で幅広い音楽を楽しめます。
イヤホンリケーブルの選び方
イヤホンのリケーブルをやってみたいと思った方は、ぜひ自分の好みに合うケーブルを探してみてくださいね。ここからは、イヤホンリケーブルを選ぶ時のポイントをご紹介します。
1.イヤホンリケーブルの端子で選ぶ
イヤホンリケーブルの端子で選ぶ方法をご紹介します。端子とは、イヤホンとケーブルをつなぐ部分の規格のことです。端子が合わないと接続できないので注意しましょう。
MMCX端子
MMCX端子は、Shure(シュア)やJVC(ジェイブイシー)など多くメーカーのオーディオ機器で採用されている端子で、その汎用性が魅力です。接続時に端子が回転するため、ねじれに強く、取り扱いのしやすいところも便利です。1万円以下の商品が多く、気軽にリケーブルを楽しめるでしょう。
ただし、接続部分が摩耗・劣化しやすい一面も。一部のメーカーでは独自のMMCX端子が使われており、同じMMCX端子でもリケーブルが難しい場合もあるため、注意が必要です。
2pin端子
2pin端子は端子部分が回転するMMCXと比べると、取り外しを繰り返しても摩耗による劣化が少ないのが魅力です。接続時の接触不良が起きにくく、安定した高音質を楽しめるでしょう。2pinは「2pin(通常)」と「qdc2pin」に分けられます。
さらに「2pin(通常)」には口径0.75mm・0.78mmの2種類があります。どちらもピンが露出しているので、取り扱いには十分に注意しましょう。「qdc2pin」は口径0.75mmのみで、ピン部分を保護するカバーがついています。
メーカーの独自規格
独自の端子規格を持つメーカーもあります。たとえば、オーディオテクニカのA2DC端子は、ノイズ耐性の高さが魅力です。ただし、こういった独自規格の端子を持つイヤホンには、MMCXや2pinといった一般的な規格のケーブルが使えないというデメリットがあります。
しかし、異なる端子同士をつなげるための変換コネクタもあります。例えば手持ちのイヤホンの端子がMMCXではなくても、変換コネクタを使えばMMCX端子のケーブルとつなげられる場合があるのでチェックしてみましょう。
2.イヤホンリケーブルのプラグで選ぶ
プラグとは、イヤホンケーブルの先端にある棒状の金属部分のことで、オーディオ機器などのジャックと呼ばれる穴に差し込みます。イヤホンやヘッドフォンには主に2種類のプラグがあり、スマートフォンなどとつなぐのによく使われるのは、3.5mmステレオミニプラグです。
一方、ヘッドフォンや楽器などのオーディオ機器とつなぐ場合は、6.3mmステレオ標準プラグが一般的です。多くのイヤホンは、3.5mmステレオミニプラグを採用していますが、リケーブルするときは、プラグのサイズをよく確認しましょう。
Bluetooth対応のものも
Bluetooth対応のイヤホンリケーブルを使えば、イヤホンをワイヤレス化することもできます。スマートフォンやパソコンとペアリングさせれば、音楽や映像を動きながらでも自由に楽しめるでしょう。ネックバンド式や耳掛け式など、Bluetooth対応ケーブルの種類はさまざま。好みに合わせて選んでみてくださいね。
3.イヤホンリケーブルの仕様で選ぶ
続いて、イヤホンリケーブルの仕様で選ぶ方法をご紹介します。リケーブルの仕様には「素材」「芯数」「長さ」があります。音質にこだわる方は素材や長さ、密度の濃い音楽などを聴きたい方は芯数に注目してみてくださいね。
リケーブルの素材
リケーブルの素材は、銅や銀、銀メッキ銅が主流です。
- 銅:低域の重厚感や奥行き感があり、迫力のある音質
- 銀:中高域が伸びやかな音質
- 銀メッキ銅:高域と低域がバランスの良い音質
「PC-Triple C」と呼ばれる高純度の銅は、不純物が少なく高音質を実現します。銅製のケーブルは比較的安価なので、気軽に入れ替えを楽しめるでしょう。一方、高価な銀は、端子部分のメッキなどに使われることが多く、高域の繊細できらびやかなサウンドが魅力です。銀メッキ銅などのハイブリット素材のケーブルは、バランスの良さが持ち味といえます。
リケーブルの芯数
芯とは、イヤホンケーブル内にある導線のことで、4芯が一般的です。芯数が多いほど音の情報量が増え、オーケストラ演奏など密度の濃い音楽を聴きたいときにぴったりです。ケーブルが太くて硬くなるため、装着感も考えて選ぶとよいでしょう。
また芯数が少ないと、ケーブルが柔らかく使い勝手がよくなります。中程度の芯数はバランスが取れており、幅広いジャンルの音楽にマッチしやすいでしょう。視聴する音楽や利用シーンに合わせて芯数を選ぶことがポイントです。
柔らかいリケーブルはタッチノイズを軽減
タッチノイズとは、イヤホンケーブルに服や髪の毛が触れたときなどに鳴る「ザザッ」という雑音のことです。これを軽減したいなら、柔らかいケーブルを選ぶとよいでしょう。「Shure掛け」と呼ばれる耳上に掛けるタイプのイヤホンを使ったり、イヤホン専用クリップを使ったりするのもおすすめです。
リケーブルの長さ
ケーブルは長くなるほど音質が悪くなるため、音質にこだわるなら、使いにくくない範囲で短いものがおすすめです。1.2mくらいが丁度よい長さでしょう。これは、腰のポケットにスマートフォンなどを入れたまま、音楽を聴くときの長さです。
さらに、撚り線が多いケーブルは服などとの接触面積が小さくなり、タッチノイズを抑える効果が期待できます。絡みにくい設計のケーブルを選択することでも、快適な環境で音楽や音声を楽しめるでしょう。
イヤホンリケーブルおすすめ14選
続いて、厳選したおすすめのイヤホンリケーブルをご紹介します。「MMCXや2pinなどの端子の種類」「素材や芯数などのリケーブルの仕様」などをふまえて、ぴったりの商品を探してみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ケーブルタイプ:AUX
対応デバイス:ミュージックプレーヤー
ソニーの「XBAシリーズ」に対応するイヤホンリケーブルです。XBAシリーズ向けに最適化されており、より高音質なオーディオ体験が可能です。スターカッド構造によってノイズが軽減され、高音域から低音域までバランスの良い音質を楽しめるでしょう。XBAシリーズの音質をアップしたい方におすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
色 グレー
特徴 マイク付き
Sennheiser「IEシリーズ」用のマイク付きイヤホンリケーブルです。ゼンハイザーが提供する「IEシリーズ」専用のリケーブルで、IEシリーズと完全な互換性を持っています。マイクとリモコンが付いている点が魅力ですが、IE PROシリーズとは互換性がないため、注意が必要です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
コネクタタイプ MMCX, 3.5mm 3極
オーディオケーブルに特化したブランド「onso」のイヤホンリケーブルです。金メッキコネクタと高品質な導体素材PCOCCを採用し、音質アップと耐久性向上を実現しました。音質にこだわる方や、高級感のあるイヤホンリケーブルをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
コネクタタイプ AUX
特徴 軽量, 編組
色 銀
クリアな音質を実現したWiseTechのイヤホンリケーブルです。4芯OFC銀メッキ線を使用することで、音の周波数帯域が広がり、鮮明な音質や繊細な音のニュアンスまで忠実に再現できるようになりました。柔軟なケーブルなので取り回しやすく、タッチノイズも軽減されます。クリアで高品質な音楽体験を求める方にぴったりです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ケーブルタイプ: AUX
対応デバイス:スマートフォン(iphone)
SHUREのイヤホン「SEシリーズ」「AONICシリーズ」向けのケーブルです。リモコンとマイク機能が付いており、通話や音楽の操作が手元でラクラク!iPhoneとAndroidの切り替えスイッチもあります。プロ仕様のオーディオ機器メーカーSHUREのイヤホンリケーブルは、音質も抜群です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ケーブルタイプ:AUX
対応デバイス:ミュージックプレーヤー
イヤホンの音を気軽にアップグレーできるイヤホンリケーブルです。高純度の銀メッキ銅線とSPC材の組み合わせにより、高音質と耐久性アップが同時に実現しました。金メッキのコネクターとプラグが使われており、使用寿命がぐんとアップ!長期間の使用にもぴったりです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
対応デバイス:ヘッドホン
高音質とおしゃれなデザインが特徴のイヤホンリケーブルです。銀メッキと無酸素銅の線材を混合で手編み込んでおり、クリアで幅広い音質を楽しめます。臨場感溢れるサウンド体験を味わえ、比較的安価なので初心者でも使いやすいでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ケーブルタイプ:コンポーネント
対応デバイス:モニター
扱いやすい高品質なイヤホンリケーブルです。GAOHOUの優れた部品で音質向上が実現しました。MMCXなので互換性が高く、多くのヘッドフォンやイヤホンに対応しています。耐久性も抜群なので、どこでも気軽に使えるでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ケーブルタイプ:イヤホン
対応デバイス:ヘッドホン
濃密で豊かな音響体験を実現する高音質イヤホンリケーブルです。バランス接続がクロストークを抑え、正確な音場を提供します。WiseTechの高い信頼性と耐久性も魅力のひとつでしょう。ジョイント加工なしで音質劣化がなく、ケーブル本来の特性を最大限に発揮します。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
対応デバイス ヘッドホン
色 深紅
プロの耳を満足させる高音質のイヤホンリケーブルです。高級感漂う4.4mmバランス仕様で、音楽を新たな次元へ導いてくれます。長時間使っても劣化をできるだけ抑えながら、イヤホンの音質を追求できるでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
商品の重量 60 g
サイズ BS-Copper
色 銀, シルバー
正確なサウンド伝送を実現したイヤホンリケーブルです。銀メッキケーブル構造と784芯の設計が高音質再生を実現。対応イヤホンは幅広く、音楽再生が一層クリアに安定して楽しめます。初心者の方でも手軽に高音質を楽しめるイヤホンリケーブルです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ケーブルタイプ:イーサネット
対応デバイス:スマートフォン
ユーザーフレンドリーな3-in-1設計のイヤホンリケーブルです。自由にプラグの交換ができ、手持ちのイヤホンやヘッドホンに合わせたカスタマイズが可能です。4コア高純度26AWG OCC銀メッキケーブルが、驚異的なオーディオパフォーマンスを実現。お手頃価格で楽しめるでしょう。オーディオマニアや高音質を追求する方は必ずチェックしておきましょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ケーブルタイプ:AUX
対応デバイス:ヘッドホン
ソニーの高性能イヤホンリケーブルです。4.4mmバランス標準プラグは、接続の安定性が抜群です。KIMBER KABLE社との協力で開発された8芯編み構造のケーブルが、質の高いオーディオ体験を提供します。対応機種を確認して手軽に高音質を体感してください。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
対応デバイス:ミュージックプレーヤー
深い余韻と立体感の調和を楽しめるイヤホンリケーブルです。 WiseTechブランドの最高峰リケーブルが、音の立ち上がりを速くし、解像度の高いサウンドを実現。自然で躍動感ある音楽体験を楽しめます。しなやかなつくりで、タッチノイズが低減されるのも魅力です。
おすすめ商品比較表
SONY(ソニー) ソニー ステレオミニプラグ 1.2m MUC-M12SM2 | ゼンハイザー(Sennheiser) Sennheiser IEシリーズ用MMCXブレードリケーブル | onso onso 05 3.5(3極)-MMCX(L/R) イヤホンケーブル 2023モデル | NOBUNAGA Labs Wisetech NOBUNAGA Labs ひじり (Hijiri)OFC銀メッキケーブル | SHURE SHURE RMCE-UNI SE AONICSHURE イヤホンケーブル | TRIPOWIN Tripowin Zonie 16 コアー銀メッキケーブル&SPCHIFIイヤホンアップグレードケーブル | JSHiFi 【JSHiFi-晨】2pinリケーブル4芯銀・銅混合2pin4.4mm | GAOHOU GAOHOU MMCXイヤホンケーブル XBA-H2 | WiseTech WiseTech NOBUNAGA Labs 瑞鳳 (Zuihou) | onso onso イヤホン・ヘッドホン用リケーブル iect_03_bl4f | KZ KZ 銀メッキアップグレードケーブル 90-8 | TRIPOWIN TRIPOWIN Petrichor 4コア26AWG | SONY(ソニー) ソニー 5極バランス標準プラグ MUC-M12SB1 | WiseTech NOBUNAGA Labs 澪標(Miotukushi) NLS-MIO | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||
- | ||||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||||
イヤホンリケーブルで音のカスタマイズを楽しもう!
今回は、イヤホンリケーブルの基礎知識や選び方などをご紹介しました。品質の高いケーブルを入れ替えれば、迫力のある低音域や伸びやかな高音域を幅広く楽しむことができるでしょう。プラグの種類などを確認してケーブルを選び、音のカスタマイズを楽しんでくださいね。