スポーツにおすすめのイヤホン12選!ランニングなどに使えるワイヤレス・骨伝導など
汗や雨にも耐久性があり、運動中も耳から外れにくい「スポーツにおすすめのイヤホン」。スポーツに適したイヤホンには、完全ワイヤレス型や骨伝導型、耳掛け型など様々な商品が存在します。本記事では、スポーツ用イヤホンの選び方やおすすめ商品を紹介。ソニーやゼンハイザーの定番商品も紹介しているので、参考にしてみてください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
スポーツにおすすめのイヤホンの選び方
スポーツにおすすめのイヤホンの選び方を紹介します。一般的なイヤホン選びとは異なるポイントについても解説しているので、是非参考にしてみてください。
1.有線ではなくワイヤレスイヤホンを選ぶ
スポーツ用のイヤホンは、有線ではなくワイヤレスイヤホンがおすすめです。スポーツ中は身体や頭を激しく動かすため、有線イヤホンだとケーブルが邪魔になってしまいます。ワイヤレスイヤホンにはさまざまな種類があるので、スポーツにおすすめのタイプを紹介します。
完全ワイヤレスイヤホン:コードが絡まず使いやすい
完全ワイヤレスイヤホンとは、スマホなどの再生機器や、左右のイヤホン本体ともケーブルでつながっていないワイヤレスイヤホンです。左右それぞれのイヤホンが完全に独立しているので、ケーブルによる煩わしさが一切ないのがメリット。スポーツ時にもストレスなく使用できます。
デメリットとしては、耳に押し込んで使用するため、耳のなかが蒸れやすく、周りの音も聴き取りづらい点。周囲の音が聞こえやすい「外音取り込み機能」の搭載された商品を選ぶと、スポーツ中も周囲の音を聴きながらイヤホンが使用できます。
骨伝導型イヤホン:耳を塞がない!周囲の音が聞こえやすい
周囲の音を聞きながら安全にイヤホンを使用したい方には、骨伝導型イヤホンがおすすめ。
骨伝導型イヤホンとは、耳に直接イヤホンを差し込まず、耳の周囲に振動するイヤホンを押し当てて、頭蓋骨の振動によって音を鳴らす仕組みのイヤホン。従来のイヤホンのように耳を塞がず使用できるので、耳のなかが蒸れずスポーツ用途にもぴったりなタイプです。
デメリットは音漏れが発生するところ。音漏れが気になりにくい野外やスポーツ中での使用には問題ありませんが、室内や電車内など音漏れが気になりやすい環境での使用が難しい点は注意しましょう。
一体型のオープンイヤー型:落下・紛失しにくいのが特徴
骨伝導型イヤホン同様、耳を塞ぎたくない方には、一体型のオープンイヤー型のイヤホンがおすすめです。
オープンイヤー型イヤホンとは、耳にイヤホンを差し込まず、耳の周囲から音を鳴らすタイプのイヤホン。耳を塞がない点は骨伝導タイプと同じですが、従来のイヤホン同様空気を振動させて音声を聴く点が骨伝導タイプと異なる点です。どちらのほうが良いかは好みによって異なります。
オープンイヤー型イヤホンのなかでも、左右のイヤホン本体がつながっている一体型製品であれば、激しい動きのあるスポーツ中でもイヤホンが外れにくく、安定した使用ができます。
2.防水もチェック!雨天時にもスポーツをするならIPX5以上を
スポーツ用にイヤホンを選ぶのなら、防水性能も重要です。スポーツ用イヤホンは外で使用することも多いため、雨に濡れても使用できるイヤホンを選ぶ必要があります。また、雨だけでなく汗に触れても壊れない製品を選ぶようにしましょう。
具体的には、防水性能を表すIPXが4~5以上の製品がおすすめ。IPX4はいかなる方向からの水の飛沫によっても耐える製品なので、雨やちょっとした雨のなかでも使用できます。IPX5はいかなる方向からの直接噴流にも耐えるので、強い雨のなかでの使用も問題ないでしょう。
3.連続再生時間に注目して選ぶ
連続再生時間にも注目しながら選びましょう。ワイヤレスイヤホンは商品によって連続して使用できる再生時間が異なります。例えば、最大4時間程度の商品もあれば、20時間ほど連続して使用可能な商品もあります。
スポーツによっては、長時間の使用中にバッテリーが切れてしまうことも起こりうるので、用途に適した連続再生時間の商品を選ぶようにしましょう。
4.イヤホンで音楽再生・音量調整など操作できるものを選ぶ
スポーツ用イヤホンは、イヤホン単体で音量調整や音楽の調整ができる商品がおすすめです。運動中にいちいちスマホを取り出して操作する必要がなくなり、スポーツに集中しやすくなります。
イヤホンによって、物理的なボタンを操作するタイプや、タッチによって動作を制御するタイプなどさまざま。好みに応じて選ぶようにしましょう。
スポーツにおすすめのイヤホン12選
ここからはスポーツにおすすめのイヤホンを紹介していきます。完全ワイヤレス型・骨伝導型・オープンイヤー型とタイプ別に紹介しています。
完全ワイヤレス型
耳に直接差し込んで使用する完全ワイヤレス型イヤホンのおすすめ商品を紹介します。音漏れが他のタイプよりも少ないタイプなので、スポーツ中だけでなく普段使いもしやすいですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
骨伝導型
耳を塞がず使用できる骨伝導型イヤホンのおすすめ商品を紹介します。周りの音も聴き取りながら使用したい方におすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
一体型のオープンイヤー型・耳掛け型
一体型のオープンイヤー型イヤホンのおすすめ商品を紹介します。耳元でスピーカーから音がなっているような、自然な使い心地で使用したい方におすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
価格推移
おすすめ商品比較表
Soundcore Anker Soundcore Sport X10 A3961 | SONY(ソニー) ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングステレオイヤホン LinkBuds S WF-LS900N | ゼンハイザー(Sennheiser) ゼンハイザー bluetooth SPORT True Wireless 509299 | JBL JBL ENDURANCE PEAK3 JBLENDURPEAK3BLU | JVCケンウッド JVCケンウッド Victor ワイヤレスステレオヘッドセット HA-EC25T | SHOKZ SHOKZ OpenRun Pro 骨伝導イヤホン S810 | スント(SUUNTO) SUUNTO SONIC オープンイヤーテクノロジー SS050947000 | Audio Technica(オーディオテクニカ) オーディオテクニカ ワイヤレスイヤホン ATH-CC500BT BG | SHOKZ SHOKZ OpenSwim Pro 骨伝導イヤホン S710 | SONY(ソニー) ソニー ワイヤレスイヤホン WI-OE6 | SoundPEATS(サウンドピーツ) SOUNDPEATS RunFree Lite2 | truefree TRUEFREE TRUEFREE F2 ワイヤレスイヤホン | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||
スポーツ用イヤホンで音楽も運動も楽しもう
スポーツ用イヤホンには、耳から外れにくく、雨や汗にも耐えるイヤホンがぴったりです。普段使いもしやすい商品から、耳を塞がないタイプの商品など、さまざまな商品が存在します。この記事で紹介した選び方やおすすめ商品を参考にして、自分に合った商品を見つけてみてくださいね。