スポーツにおすすめのイヤホン12選!ランニングなどに使えるワイヤレス・骨伝導など

スポーツにおすすめのイヤホン12選!ランニングなどに使えるワイヤレス・骨伝導など

汗や雨にも耐久性があり、運動中も耳から外れにくい「スポーツにおすすめのイヤホン」。スポーツに適したイヤホンには、完全ワイヤレス型や骨伝導型、耳掛け型など様々な商品が存在します。本記事では、スポーツ用イヤホンの選び方やおすすめ商品を紹介。ソニーやゼンハイザーの定番商品も紹介しているので、参考にしてみてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

スポーツにおすすめのイヤホンの選び方

スポーツにおすすめのイヤホンの選び方を紹介します。一般的なイヤホン選びとは異なるポイントについても解説しているので、是非参考にしてみてください。

1.有線ではなくワイヤレスイヤホンを選ぶ

スポーツ用のイヤホンは、有線ではなくワイヤレスイヤホンがおすすめです。スポーツ中は身体や頭を激しく動かすため、有線イヤホンだとケーブルが邪魔になってしまいます。ワイヤレスイヤホンにはさまざまな種類があるので、スポーツにおすすめのタイプを紹介します。

完全ワイヤレスイヤホン:コードが絡まず使いやすい

完全ワイヤレスイヤホンとは、スマホなどの再生機器や、左右のイヤホン本体ともケーブルでつながっていないワイヤレスイヤホンです。左右それぞれのイヤホンが完全に独立しているので、ケーブルによる煩わしさが一切ないのがメリット。スポーツ時にもストレスなく使用できます。

デメリットとしては、耳に押し込んで使用するため、耳のなかが蒸れやすく、周りの音も聴き取りづらい点。周囲の音が聞こえやすい「外音取り込み機能」の搭載された商品を選ぶと、スポーツ中も周囲の音を聴きながらイヤホンが使用できます。

骨伝導型イヤホン:耳を塞がない!周囲の音が聞こえやすい

周囲の音を聞きながら安全にイヤホンを使用したい方には、骨伝導型イヤホンがおすすめ。

骨伝導型イヤホンとは、耳に直接イヤホンを差し込まず、耳の周囲に振動するイヤホンを押し当てて、頭蓋骨の振動によって音を鳴らす仕組みのイヤホン。従来のイヤホンのように耳を塞がず使用できるので、耳のなかが蒸れずスポーツ用途にもぴったりなタイプです。

デメリットは音漏れが発生するところ。音漏れが気になりにくい野外やスポーツ中での使用には問題ありませんが、室内や電車内など音漏れが気になりやすい環境での使用が難しい点は注意しましょう。

一体型のオープンイヤー型:落下・紛失しにくいのが特徴

骨伝導型イヤホン同様、耳を塞ぎたくない方には、一体型のオープンイヤー型のイヤホンがおすすめです。

オープンイヤー型イヤホンとは、耳にイヤホンを差し込まず、耳の周囲から音を鳴らすタイプのイヤホン。耳を塞がない点は骨伝導タイプと同じですが、従来のイヤホン同様空気を振動させて音声を聴く点が骨伝導タイプと異なる点です。どちらのほうが良いかは好みによって異なります。

オープンイヤー型イヤホンのなかでも、左右のイヤホン本体がつながっている一体型製品であれば、激しい動きのあるスポーツ中でもイヤホンが外れにくく、安定した使用ができます。

2.防水もチェック!雨天時にもスポーツをするならIPX5以上を

スポーツ用にイヤホンを選ぶのなら、防水性能も重要です。スポーツ用イヤホンは外で使用することも多いため、雨に濡れても使用できるイヤホンを選ぶ必要があります。また、雨だけでなく汗に触れても壊れない製品を選ぶようにしましょう。

具体的には、防水性能を表すIPXが4~5以上の製品がおすすめ。IPX4はいかなる方向からの水の飛沫によっても耐える製品なので、雨やちょっとした雨のなかでも使用できます。IPX5はいかなる方向からの直接噴流にも耐えるので、強い雨のなかでの使用も問題ないでしょう。

3.連続再生時間に注目して選ぶ

連続再生時間にも注目しながら選びましょう。ワイヤレスイヤホンは商品によって連続して使用できる再生時間が異なります。例えば、最大4時間程度の商品もあれば、20時間ほど連続して使用可能な商品もあります。

スポーツによっては、長時間の使用中にバッテリーが切れてしまうことも起こりうるので、用途に適した連続再生時間の商品を選ぶようにしましょう。

4.イヤホンで音楽再生・音量調整など操作できるものを選ぶ

スポーツ用イヤホンは、イヤホン単体で音量調整や音楽の調整ができる商品がおすすめです。運動中にいちいちスマホを取り出して操作する必要がなくなり、スポーツに集中しやすくなります。

イヤホンによって、物理的なボタンを操作するタイプや、タッチによって動作を制御するタイプなどさまざま。好みに応じて選ぶようにしましょう。

スポーツにおすすめのイヤホン12選

ここからはスポーツにおすすめのイヤホンを紹介していきます。完全ワイヤレス型・骨伝導型・オープンイヤー型とタイプ別に紹介しています。

完全ワイヤレス型

耳に直接差し込んで使用する完全ワイヤレス型イヤホンのおすすめ商品を紹介します。音漏れが他のタイプよりも少ないタイプなので、スポーツ中だけでなく普段使いもしやすいですよ。

Anker Soundcore Sport X10 ‎A3961
Soundcore

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,067

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥7,480(税込)参考価格¥9,990
¥2,510OFF

商品情報

AnkerのSoundcore Sport X10は、耳にかけて使用できる完全ワイヤレス型のイヤホンです。耳にかけられるので、運動中の激しい動きでも外れにくくなっています。防水性能はIPX7に対応しているので、突然の雨や汗も問題ありません。ノイズキャンセリング・外音取り込み機能も搭載しているので、さまざまなシーンで音楽を楽しめますよ。

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥9,154
最安値¥7,480
平均比1,674

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥7,480¥0
5/17(土)¥7,480¥0
5/16(金)¥7,480-¥1,000
5/15(木)¥8,480-¥1,510
5/14(水)¥9,990¥0
5/13(火)¥9,990¥0
5/12(月)¥9,990¥0
5/11(日)¥9,990¥0
もっとみる
ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングステレオイヤホン LinkBuds S WF-LS900N
ソニー(SONY)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
2,328

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥18,000(税込)参考価格¥19,838
¥1,838OFF

商品情報

ソニー のLinkBuds Sは、小型・軽量の完全ワイヤレスイヤホンです。重量は片方4.8gと軽いので、耳が疲れにくいのもポイント。IPX4の防水性能により、軽い汗や雨にも耐えます。ノイズキャンセリング機能と外音取り込み機能も搭載しています。

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥19,536
最安値¥18,000
平均比1,536

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥18,000¥0
5/17(土)¥18,000-¥2,360
5/16(金)¥20,360+¥361
5/15(木)¥19,999+¥669
5/14(水)¥19,330+¥330
5/13(火)¥19,000¥0
5/12(月)¥19,000¥0
5/11(日)¥19,000¥0
もっとみる
ゼンハイザー bluetooth SPORT True Wireless 509299
ゼンハイザー(Sennheiser)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
2,000

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥14,980(税込)参考価格¥21,120
¥6,140OFF

商品情報

ゼンハイザーのSPORT True Wirelessは、IP54に対応した完全ワイヤレスイヤホンです。27時間の連続再生が可能で、aptXのコーデックに対応しています。ホールド感をアップさせるアダプタのおかげで、激しい動きでも外れにくくスポーツにもぴったりです。

5/18現在の価格

¥14,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥14,980¥0
5/17(土)¥14,980¥0
5/16(金)¥14,980¥0
5/15(木)¥14,980¥0
5/14(水)¥14,980¥0
5/13(火)¥14,980¥0
5/12(月)¥14,980¥0
5/11(日)¥14,980¥0
もっとみる
JBL ENDURANCE PEAK3 JBLENDURPEAK3BLU
JBL

Amazonカスタマーレビュー

4.0
217

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥10,649(税込)参考価格¥15,400
¥4,751OFF

商品情報

JBLのENDURANCE PEAK3は、IP68と高い防水防塵性能の完全ワイヤレスイヤホンです。耳にかけて使用できるので、激しい動きも怖くありません。イヤホン本体を指でなぞるだけで各種操作可能なタッチコントロール機能も搭載しています。

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥12,325
最安値¥10,649
平均比1,676

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥10,649¥0
5/17(土)¥10,649-¥79
5/16(金)¥10,728-¥272
5/15(木)¥11,000+¥101
5/14(水)¥10,899¥0
5/13(火)¥10,899¥0
5/12(月)¥10,899+¥2,744
5/11(日)¥8,155¥0
もっとみる
JVCケンウッド Victor ワイヤレスステレオヘッドセット HA-EC25T
JVCケンウッド

Amazonカスタマーレビュー

3.6
466

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

JVCケンウッドのHA-EC25Tは、耳掛け式の完全ワイヤレスイヤホンです。柔らかい素材のイヤーフックで、痛みなく安定した装着感が得られます。片耳約6.9gと軽く疲れにくいです。バッテリーは、ケースと合わせて最大30時間に対応。IPX5の防水性能で汗や雨がきても問題ありません。

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,250
最安値¥6,580
平均比670

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥6,580¥0
5/17(土)¥6,580-¥20
5/16(金)¥6,600¥0
5/15(木)¥6,600+¥20
5/14(水)¥6,580¥0
5/13(火)¥6,580¥0
5/12(月)¥6,580¥0
5/11(日)¥6,580¥0
もっとみる

骨伝導型

耳を塞がず使用できる骨伝導型イヤホンのおすすめ商品を紹介します。周りの音も聴き取りながら使用したい方におすすめです。

SHOKZ OpenRun Pro 骨伝導イヤホン S810
SHOKZ

Amazonカスタマーレビュー

4.5
2,588

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

SHOKZのOpenRun Proは骨伝導イヤホンが苦手とする低音を強化した商品です。連続再生時間は10時間と長いため、長時間のスポーツにもぴったり。防水性能はIP55と品質もばっちりです。ノイズキャンセリングマイクも搭載しています。

5/18現在の価格

¥23,880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥23,880¥0
5/17(土)¥23,880¥0
5/16(金)¥23,880¥0
5/15(木)¥23,880¥0
5/14(水)¥23,880¥0
5/13(火)¥23,880¥0
5/12(月)¥23,880¥0
5/11(日)¥23,880¥0
もっとみる
SUUNTO SONIC オープンイヤーテクノロジー SS050947000
スント(SUUNTO)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
72

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥16,980(税込)

商品情報

SUUNTOのSONICは、軽量で快適な骨伝導型イヤホンです。新設計の音響変換器により、骨伝導型イヤホンが苦手とする低音を強化しています。IP55に対応しているので、雨のなかでの激しい運動にも耐久性がありますよ。

5/18現在の価格

¥16,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥16,980¥0
5/17(土)¥16,980¥0
5/16(金)¥16,980¥0
5/15(木)¥16,980¥0
5/14(水)¥16,980¥0
5/13(火)¥16,980¥0
5/12(月)¥16,980¥0
5/11(日)¥16,980¥0
もっとみる
オーディオテクニカ ワイヤレスイヤホン ATH-CC500BT BG
Audio Technica(オーディオテクニカ)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
796

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥10,909(税込)

商品情報

オーディオテクニカのATH-CC500BTは、aptXやaptX HDと高品質なデータ伝送が可能なコーデックに対応した骨伝導型イヤホンです。重量35gと軽量なので、マスクやメガネと一緒に使用しても耳が疲れにくいのがうれしいですね。

5/18現在の価格

¥10,909

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥10,909¥0
5/17(土)¥10,909¥0
5/16(金)¥10,909¥0
5/15(木)¥10,909+¥209
5/14(水)¥10,700¥0
5/13(火)¥10,700-¥209
5/12(月)¥10,909+¥209
5/11(日)¥10,700¥0
もっとみる
SHOKZ OpenSwim Pro 骨伝導イヤホン ‎S710
SHOKZ

Amazonカスタマーレビュー

4.4
80

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥25,880(税込)

商品情報

SHOKZのOpenSwim Proは、水中での使用も可能な骨伝導型イヤホンです。防水規格IP68なので、問題なく使用できます。一般的に水中ではスマホとの通信が切れて音楽再生ができませんが、本商品はイヤホン本体に音楽を保管するストレージを内蔵しているので、スマホに接続せずとも再生可能です。

5/18現在の価格

¥25,880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥25,880¥0
5/17(土)¥25,880¥0
5/16(金)¥25,880¥0
5/15(木)¥25,880¥0
5/14(水)¥25,880¥0
5/13(火)¥25,880¥0
5/12(月)¥25,880¥0
5/11(日)¥25,880¥0
もっとみる

一体型のオープンイヤー型・耳掛け型

一体型のオープンイヤー型イヤホンのおすすめ商品を紹介します。耳元でスピーカーから音がなっているような、自然な使い心地で使用したい方におすすめです。

ソニー ワイヤレスイヤホン WI-OE6
ソニー(SONY)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
453

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ソニーのWI-OE6は、耳の前にスピーカーが浮いてるかのような体験ができるオープンイヤー型ワイヤレスイヤホンです。帽子やマスク、サングラスにも干渉しづらいデザインとなっているのは嬉しいポイント。低音域から高音域まで、バランスのいい高音質のサウンドを鳴り響かせます。

5/18現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥14,289
最安値¥14,226
平均比63

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥14,226¥0
5/17(土)¥14,226¥0
5/16(金)¥14,226¥0
5/15(木)¥14,226-¥1
5/14(水)¥14,227¥0
5/13(火)¥14,227¥0
5/12(月)¥14,227-¥125
5/11(日)¥14,352¥0
もっとみる
SOUNDPEATS RunFree Lite2
SoundPEATS(サウンドピーツ)

Amazonカスタマーレビュー

3.4
148

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

SOUNDPEATSのRunFree Lite2は、マルチポイントにより2台の端末と同時接続が可能なオープンイヤー型ワイヤレスイヤホンです。1回の充電で最大15時間の連続再生が可能。IPX4の防水性能を持っています。
TRUEFREE TRUEFREE F2 ワイヤレスイヤホン
truefree

Amazonカスタマーレビュー

3.7
91

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

TRUEFREE F2は、マルチポイントに対応したオープンイヤー型ワイヤレスイヤホンです。超大型の16.2mmドライバーにより低音や迫力のあるサウンドを楽しめます。最大15時間の連続再生時間も対応しているので、長時間の運動にもぴったりですね。

5/18現在の価格

¥4,580

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/18(日)¥4,580¥0
5/17(土)¥4,580¥0
5/16(金)¥4,580¥0
5/15(木)¥4,580¥0
5/14(水)¥4,580¥0
5/13(火)¥4,580¥0
5/12(月)¥4,580¥0
5/11(日)¥4,580¥0
もっとみる
全12商品

おすすめ商品比較表

Soundcore

Anker Soundcore Sport X10 ‎A3961

ソニー(SONY)

ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングステレオイヤホン LinkBuds S WF-LS900N

ゼンハイザー(Sennheiser)

ゼンハイザー bluetooth SPORT True Wireless 509299

JBL

JBL ENDURANCE PEAK3 JBLENDURPEAK3BLU

JVCケンウッド

JVCケンウッド Victor ワイヤレスステレオヘッドセット HA-EC25T

SHOKZ

SHOKZ OpenRun Pro 骨伝導イヤホン S810

スント(SUUNTO)

SUUNTO SONIC オープンイヤーテクノロジー SS050947000

Audio Technica(オーディオテクニカ)

オーディオテクニカ ワイヤレスイヤホン ATH-CC500BT BG

SHOKZ

SHOKZ OpenSwim Pro 骨伝導イヤホン ‎S710

ソニー(SONY)

ソニー ワイヤレスイヤホン WI-OE6

SoundPEATS(サウンドピーツ)

SOUNDPEATS RunFree Lite2

truefree

TRUEFREE TRUEFREE F2 ワイヤレスイヤホン

Amazonカスタマーレビュー
4.31,067
4.12,328
3.92,000
4.0217
3.6466
4.52,588
4.372
3.8796
4.480
4.1453
3.4148
3.791
最安値
タイムセール
¥7,480-25%
参考価格¥9,990
タイムセール
¥18,000-9%
参考価格¥19,838
タイムセール
¥14,980-29%
参考価格¥21,120
タイムセール
¥10,649-31%
参考価格¥15,400
¥23,880
¥16,980
¥10,909
¥25,880
¥14,226

-

購入リンク

スポーツ用イヤホンで音楽も運動も楽しもう

スポーツ用イヤホンには、耳から外れにくく、雨や汗にも耐えるイヤホンがぴったりです。普段使いもしやすい商品から、耳を塞がないタイプの商品など、さまざまな商品が存在します。この記事で紹介した選び方やおすすめ商品を参考にして、自分に合った商品を見つけてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

Android端末で有線イヤホンを使うときの設定方法を解説!「音が出ない」を解消

メガネをかけていても耳が痛くなりにくいヘッドホン8選!簡単な痛み対策もご紹介

【2025年】こども用ヘッドホンのおすすめ11選!何歳から使える?耳への影響も解説

遅延が小さいワイヤレスイヤホンおすすめ10選!ゲーミングモデルや安いモデルなど

【2025年】寝ホンのおすすめ11選!音楽やASMRを聴きながら快適な眠りを

イヤホン・ヘッドホンのカテゴリー

その他の家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ