【2025年】ヘッドホンとイヤホンあなたはどっち?得意分野とおすすめ商品16選!

【2025年】ヘッドホンとイヤホンあなたはどっち?得意分野とおすすめ商品16選!

映画やゲームを楽しむために必要な「ヘッドホン」や「イヤホン」。どっちが音が良いのか、どっちが耳にやさしいのかなど、選ぶ際に気になる方も多いようです。そこでこの記事では、ヘッドホンとイヤホンの選び方について解説します。音漏れしにくいものや長時間の使用に適したものなどおすすめの商品もご紹介するので、ぜひご覧くださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ヘッドホンとイヤホンの違い

ヘッドホンとイヤホンの主な違いは装着方法です。

「ヘッドホン」は、耳を覆うようにして機器を装着し、空間の広がりを感じながら音の響きや深さを楽しむことができます。音漏れしにくい密閉型を選ぶと、迫力のある重低音を楽しめ、軽い装着感の開放型を選ぶと、広がりのある中高音を楽しむこともできます。

「イヤホン」は、耳の穴に装着し鼓膜の近くで音を鳴らすので、音の響きを強く感じることが可能です。最近では、耳の穴に差し込まなくても音声を楽しめるタイプも人気になっています。

ヘッドホンのメリット

優れた音質で音声を楽しめるのがヘッドホンのメリットです。イヤホンでは再現することが難しい重低音や空間の広がりも表現できるので、音質にこだわりたい方にはヘッドホンをおすすめします。

さらに、ハイレゾ対応のヘッドホンであれば、CD音源と比べて約3〜6.5倍の情報量を音質を落とさずに再生することができます。普通のイヤホンやヘッドホンでは表現できない細やかな音や高音域の音も漏らさず聴けるので、聴き慣れた曲の新たな音色や息づかいも感じられるでしょう。

ヘッドホンのデメリット

ヘッドホンはイヤホンに比べてサイズが大きく、持ち運びに不向きなものが多くなっています。カバンの大きさによってはヘッドホンが入らないこともあるので、常に身に着けておくかイヤホンがすっぽり入る大きさのカバンを持っておく必要があるでしょう。

また、ヘッドホンは耳全体を覆うため、夏場などの暑い時期には内部が蒸れやすい点もデメリットとして挙げられます。オープン型やセミオープン型などの緩くつけられるタイプの商品を購入しておくと、夏場でも快適に使用できるでしょう。

イヤホンのメリット

イヤホンはコンパクトで軽いものが一般的で、通勤やお出かけにも気軽に携帯できるようになっています。また、防水性能が高い商品であれば、汗や雨などの水気に触れやすいシチュエーションでも安心して使用できるでしょう。

イヤホン本体に内蔵メモリが搭載されているものや、専用ケースが充電器の役割を果たしてくれるものなどもあり、操作性や機能性にも優れたものも豊富にラインナップされています。

マイクを内蔵しているイヤホンもあり、在宅ワークに対応しているのも人気のポイントです。

イヤホンのデメリット

イヤホンのデメリットは紛失しやすいことです。特に、完全ワイヤレスイヤホンはコードで繋がれていないため、片方だけをなくしてしまうということもあるでしょう。自分の耳の大きさに合ったイヤーピースを装着する、左右一体型ワイヤレスイヤホンを使用するなど、最低限の紛失対策をしておくのがベストです。

また、イヤホンのシリコン部分の汚れが気になる場合には、定期的に掃除をしてあげましょう。ウエットティッシュや綿棒でふき取ると清潔に保てますよ。

ヘッドホン・イヤホンのQ&A

ヘッドホンとイヤホンを比較したときの違いをしっかり押さえておくと、自分に合ったものをより選びやすくなるかもしれません。音の違いや使用シーンなどをチェックして、快適に使用できる方を選ぶようにしましょう。

どっちが音が良い?

イヤホンは、音が鼓膜に直接響いてくるので、音声をストレートに感じることができます。「J-POP」や「アニソン」「弾き語り」「ラジオ」など、歌詞や話の内容をしっかり聴いて楽しみたい場合は、イヤホンが向いているでしょう。

ヘッドホンは、耳元でアーティストが楽器を演奏してくれているような臨場感や、歌手の息づかいなどの深い音を楽しむことができます。「クラシック」や「インストゥルメンタル」「DTM」「音楽制作」などで使用したい場合には、ヘッドホンが適しています。

どっちが耳にやさしい?

それぞれ使い方が異なるヘッドホンとイヤホン。どちらも音量調節と装着方法に気を付けなければ耳への負担が高まってしまいます。

耳の穴に直接カナルを入れて鼓膜を直接的に振動させるタイプのイヤホンは、長時間使用すると耳に痛みを感じてしまう方も多いかもしれません。また、ついつい音量を上げてしまいがちになるので注意しましょう。

大口径ドライバーが搭載されているヘッドホンは、使用時間や頻度、音量調整に配慮しながら使用することが望まれます。

どちらの場合でも、大音量で聴き続けると年齢を問わず難聴になる可能性が高まります。少しずつ聞こえが悪くなり、気付かずに放置していると重症化してしまうことも。イヤホンやヘッドホンは使い方や音量に注意しながら使用するようにしましょう。

どっちがゲームに向いている?

ヘッドホンとイヤホンの中にはゲーム用に開発された商品もあり、さまざまな商品が販売されています。ヘッドホンであれば、大型ドライバーを使用した臨場感あふれる音域を楽しめる「ゲーミングヘッドセット」、イヤホンであれば、遮音性が高く圧倒的な没入感を楽しめる「ゲーミングイヤホン」があります。

どちらがよいのかは好みによりますが、ゲーミングヘッドセットはマイクが搭載されているものが多いので「音質を重視したい」「臨場感を味わいたい」「ボイスチャットを楽しみたい」という方におすすめです。

また、ゲーミングイヤホンはマイクが搭載されているものが少ない反面、「ヘッドセットだと頭が痛くなる」「安い値段でゲームの音環境を改善したい」「手軽に持ち運びたい」という場合に適しています。

どっちが映画鑑賞に向いている?

外部の音を遮断して映画の世界観を楽しみたい場合には、ヘッドホンがぴったりです。さらに、ハイレゾ音質を搭載しているヘッドホンを使用すると、爆発音や足音などの音の位置も感じ取ることができ、より没入感を楽しめるでしょう。

一方で、眼鏡を使用している方の中には、ヘッドホンが眼鏡に干渉してしまい、痛みや違和感があるという場合も。眼鏡をかけて映画鑑賞したい方や手軽に楽しみたいときには、イヤホンが向いています。完全ワイヤレスイヤホンであれば、コードや体勢を気にせず映画を楽しめますよ。

ヘッドホンのおすすめ商品8選

ここからは、ヘッドホンのおすすめ商品をご紹介します。それぞれの特徴やスペックをチェックしていただき、ご自身に合ったヘッドホンを選んでみてくださいね。

ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドホン
Sony

Amazonカスタマーレビュー

4.5
2,257

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥39,300(税込)参考価格¥49,500
¥10,200OFF

商品情報

ブランド:ソニー(SONY)
モデル名:WH-1000XM5
対応アイテム:音楽制作設備, タブレット, デスクトップパソコン, 携帯電話
コネクタ:3.5mmジャック
機能:ノイズキャンセリング性能搭載

11/2現在の価格

¥39,300

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
11/2(日)¥39,300¥0
11/1(土)¥39,300¥0
10/31(金)¥39,300+¥800
10/30(木)¥38,500-¥100
10/29(水)¥38,600+¥100
10/28(火)¥38,500-¥200
10/27(月)¥38,700-¥300
10/26(日)¥39,000¥0
もっとみる

専用に設計された30mmドライバによって、低音域から高音域までより高音質のサウンドが楽しめるヘッドホンです。周囲がうるさくてもクリアな通話ができ、風の音も防いでくれる機能も搭載されています。また、左右にAI認識マイクが4つ付いており、高性能ハンズフリー通話ができるので、通話もゲーム内のチャットにも対応できます。

ソニー ワイヤレスヘッドホン WH-CH520
Sony

Amazonカスタマーレビュー

4.2
5,165

Amazonカスタマーレビュー

自分好みにカスタマイズできるソニーのヘッドホン
最安値Amazon
¥4,950(税込)参考価格¥6,075
¥1,125OFF
自分好みにカスタマイズできるソニーのヘッドホン

商品情報

ブランド:ソニー(SONY)
モデル名:WH-CH510
コネクタ:USB Type-C(TM)ケーブル(約20cm)
重量:約132g
周波数帯域:50~8000Hz
機能:bluetooth対応ワイヤレスヘッドホン

11/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,663
最安値¥4,950
平均比713

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/2(日)¥4,950¥0
11/1(土)¥4,950¥0
10/31(金)¥4,950-¥30
10/30(木)¥4,980¥0
10/29(水)¥4,980-¥20
10/28(火)¥5,000¥0
10/27(月)¥5,000+¥100
10/26(日)¥4,900¥0
もっとみる

手ごろな価格でありながら、耳元にあるボタンでスマートフォンの操作ができたり、ハンズフリー通話にも対応したりと日常使いにぴったりのワイヤレスヘッドホンです。フル充電時には35時間連続再生可能なため、長時間のお出かけにも持ち歩けます。また、急速充電にも対応しており、10分の充電で90分再生できるのもポイント。高性能でありながら軽量なので、耳への負担が心配な方でも使いやすいでしょう。

BOSE Bose QuietComfort Headphones ノイズキャンセリングヘッドホン
BOSE(ボーズ)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
456

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥42,000(税込)参考価格¥46,200
¥4,200OFF

商品情報

ブランド BOSE(ボーズ)
モデル名 QC HP
色 ホワイトスモーク
ヘッドホン型式 オーバーイヤー
接続技術 無線、有線

11/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥44,800
最安値¥42,000
平均比2,800

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/2(日)¥42,000¥0
11/1(土)¥42,000¥0
10/31(金)¥42,000¥0
9/29(月)¥42,000¥0
9/24(水)¥42,000-¥4,200
8/29(金)¥46,200¥0
8/4(月)¥46,200¥0
7/28(月)¥46,200¥0
もっとみる

こちらの商品は、自在に調節可能なノイズキャンセリングレベルと、屋外でも快適なウィンドブロック機能を備えています。急速充電・長時間バッテリーにも対応しているので、うっかり充電を忘れても安心でしょう。カラーも豊富なので、お好みに合わせて選べますよ。

オーディオテクニカ ワイヤレスヘッドホン ATH-M50xBT2
Audio Technica(オーディオテクニカ)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
34,996

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥20,500(税込)参考価格¥26,620
¥6,120OFF

商品情報

ブランド: Audio Technica(オーディオテクニカ)
モデル名:ATH-M50x
接続技術:Bluetooth
機能:ヘッドホン型式 オーバーイヤー

11/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥23,774
最安値¥20,500
平均比3,274

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/2(日)¥20,500¥0
11/1(土)¥20,500¥0
10/31(金)¥20,500¥0
10/27(月)¥20,500-¥2,980
10/26(日)¥23,480-¥320
10/25(土)¥23,800¥0
10/22(水)¥23,800¥0
10/18(土)¥23,800¥0
もっとみる

ハイレゾ相当の高音質が楽しめ、シリーズ累計出荷台数が全世界で250万台を突破しているワイヤレスヘッドホン。音と映像のずれを抑える機能が搭載されているのもうれしいポイントです。コードが付属しているため、バッテリーが切れてしまった場合にも有線接続すれば使用できるようになります。専用アプリでのイコライザーを調整やAmazon Alexaに対応しているなど、自分に合った使い方をしたい方にもおすすめです。

オーディオテクニカ モニターヘッドホン ‎ATH-M20x/1.6
Audio Technica(オーディオテクニカ)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
28,623

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥6,545(税込)参考価格¥7,576
¥1,031OFF

商品情報

ブランド: Audio Technica(オーディオテクニカ)
モデル名:ATH-M20x
コードの長さ:1.6m
ハウジング構造:密閉ダイナミック型
機能:ヘッドホン型式 オーバーイヤー

11/2現在の価格

¥6,545

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
11/2(日)¥6,545¥0
11/1(土)¥6,545¥0
10/31(金)¥6,545¥0
10/27(月)¥6,545-¥1,155
10/26(日)¥7,700¥0
10/10(金)¥7,700¥0
もっとみる

楕円形のイヤカップを採用し遮音性を高めたオーバーイヤー型のヘッドホンです。高音域の再生を実現しており、レコーディングスタジオでも使用されているほど音質の再現が本格的な商品です。コードが絡みにくい片出しコードになっており、充電の心配がいらないのも魅力です。

ゼンハイザー ヘッドホン ‎508598
ゼンハイザー(Sennheiser)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
4,441

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥10,800(税込)参考価格¥11,880
¥1,080OFF

商品情報

ブランド:ゼンハイザー(Sennheiser)
モデル名:HD 400S
コネクタ:1.4m(片出し右側)
接続技術:有線
機能:リモコン・マイク付き有線ヘッドホン

11/2現在の価格

¥10,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
11/2(日)¥10,800¥0
11/1(土)¥10,800¥0
10/31(金)¥10,800¥0
9/29(月)¥10,800¥0
9/5(金)¥10,800¥0
もっとみる

独自のダイナミックドライバーにより幅広い帯域をカバーしクリアなサウンドを実現しているゼンハイザーのヘッドホン。しっかりとした作りながら折りたたんで持ち歩けるスタイリッシュなデザインで、外出時にも重宝します。装着感に優れたイヤーパッドを採用しており、着け心地も抜群の一品です。

ヤマハ ワイヤレスヘッドホン YH-L700A
ヤマハ(YAMAHA)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
225

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥47,400(税込)

商品情報

ブランド:ヤマハ(YAMAHA)
モデル名:ワイヤレスヘッドホン
接続技術:無線
ヘッドホン型式:オーバーイヤー

11/2現在の価格

¥47,400

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
11/2(日)¥47,400¥0
11/1(土)¥47,400¥0
10/31(金)¥47,400+¥470
10/30(木)¥46,930¥0
10/29(水)¥46,930-¥470
10/28(火)¥47,400¥0
10/26(日)¥47,400+¥470
10/25(土)¥46,930¥0
もっとみる

3Dサウンドフィールドを搭載しており、シーンに応じた最適なサウンドを楽しめるこちらのヘッドホンもおすすめです。実際にその場にいるようなリアルな音場を再現してくれるので、パーソナルホームシアター感覚で、いつでもどこでも映像の世界に没入して楽しめます。

JVCケンウッド ヘッドホン JVC HA-RZ510
JVCケンウッド

Amazonカスタマーレビュー

4.1
2,260

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥2,555(税込)参考価格¥3,850
¥1,295OFF

商品情報

ブランド: JVCケンウッド
モデル名:JVC HA-RZ510
接続技術:有線
機能:ヘッドホン型式 ダイナミック

11/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,031
最安値¥2,555
平均比476

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/2(日)¥2,555¥0
11/1(土)¥2,555¥0
10/31(金)¥2,555¥0
10/9(木)¥2,555¥0
10/2(木)¥2,555-¥1,295
9/29(月)¥3,850¥0
9/11(木)¥3,850¥0
もっとみる

ドライバーユニットに高磁力ネオジウムを採用しており、臨場感あふれるサウンドを楽しめる有線ヘッドホンです。1.2mのコードに2.3mの延長コードも付属しており、音楽はもちろん、テレビの視聴にも適しています。長時間のリスニングが楽しめるようにツイストアクション機構も搭載されているので、耳への負担も気にならないでしょう。

イヤホンのおすすめ商品8選

ここからは、イヤホンのおすすめ商品をご紹介します。操作方法やイヤホンの形、値段などを比較して、自分に合ったイヤホンを選んでみてくださいね。

ソニー(SONY) 完全ワイヤレスイヤホン WF-C500
Sony

Amazonカスタマーレビュー

4.2
4,127

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥7,200(税込)

商品情報

ブランド: ソニー(SONY)
モデル名:WF-C500
連続再生時間:最大約20時間
防滴性能:IPX4
重量:5.4g(ケース重量:35g)
機能:CD音質までの音域補完 / 左右同時伝送方式採用

11/2現在の価格

¥7,200

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
11/2(日)¥7,200¥0
11/1(土)¥7,200¥0
10/31(金)¥7,200+¥150
10/30(木)¥7,050¥0
10/23(木)¥7,050¥0
もっとみる

スマホやMP3など、伝送コーデックにより圧縮された音源をCD音質相当まで音質を補完しており、自然なサウンドを楽しめる点が特徴です。超軽量で小型ながら、防滴性能やバッテリー性能にも優れています。最大で20時間連続再生が可能になっており、長時間使用したい場合にも重宝するでしょう。

ソニー ワイヤレスイヤホン WI-C100
Sony

Amazonカスタマーレビュー

4.1
3,768

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

タイプ:インイヤー・ネックバンド
ノイズキャンセリング:ー
接続方法:Bluetooth
Bluetoothのバージョン:5.0

11/2現在の価格

¥4,050

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
11/2(日)¥4,050¥0
11/1(土)¥4,050-¥37
10/31(金)¥4,087¥0
10/29(水)¥4,087+¥37
10/28(火)¥4,050-¥37
10/27(月)¥4,087+¥167
10/26(日)¥3,920-¥60
10/25(土)¥3,980¥0
もっとみる

ワイヤレスイヤホンながら、AACに対応しておりクリアなサウンドを実現したネックバンド型のイヤホンです。電池切れの心配が少ない25時間再生となっており、急速充電にも対応しています。また、防水性にも優れているので、雨や汗などに触れやすいシチュエーションでも使用しやすいでしょう。

オーディオテクニカ ワイヤレスイヤホン ATH-CKS330XBT
Audio Technica(オーディオテクニカ)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
2,086

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,336(税込)

商品情報

タイプ:インイヤー・ネックバンド
ノイズキャンセリング:ー
接続方法:Bluetooth
Bluetoothのバージョン:5.0

11/2現在の価格

¥4,336

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
11/2(日)¥4,336¥0
11/1(土)¥4,336¥0
10/31(金)¥4,336¥0
10/26(日)¥4,336-¥37
10/25(土)¥4,373¥0
9/29(月)¥4,373¥0
9/19(金)¥4,373¥0
もっとみる

マルチペアリングや音声ガイド機能など、低価格帯ながらさまざまな便利機能がついた使いやすいアイテムです。低遅延モードを搭載しており、ゲームや動画視聴を楽しみたい方にもおすすめ。約2時間のフル充電で、最大約20時間連続して再生できるようになっています。急速充電も可能で、充電し忘れた際にすぐ使用できるようになるのも嬉しいですね。

Audio Technica SOLID BASS ATH-CKS550X
Audio Technica(オーディオテクニカ)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,173

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥3,973(税込)参考価格¥4,405
¥432OFF

商品情報

ブランド:‎Audio Technica(オーディオテクニカ)
モデル名:ATH-CKS550X
コネクタ:3.5mmジャック
接続技術:有線
機能:インイヤー

11/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,189
最安値¥3,973
平均比216

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/2(日)¥3,973¥0
11/1(土)¥3,973¥0
10/31(金)¥3,973¥0
10/30(木)¥3,973¥0
10/29(水)¥3,973¥0
10/28(火)¥3,973+¥2
10/27(月)¥3,971¥0
10/26(日)¥3,971¥0
もっとみる

音導管が大口径になっていることで音の電動効率がよく、イヤホンでは再現が難しいハイレゾ音源に対応したアイテムです。アクション映画の爆発シーンなども臨場感たっぷりで楽しめます。4色のカラーバリエーションがあり、好みに合わせて選ぶことが可能です。

JBL WAVE BUDS 完全ワイヤレスイヤホン ‎JBLWBUDSBLK
JBL

Amazonカスタマーレビュー

4.0
1,437

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥4,390(税込)参考価格¥6,600
¥2,210OFF

商品情報

タイプ:カナル
防塵・防水性能:IP54
連続再生時間:最大約32時間
機能:ハンズフリー通話 / 外音取り込み

11/2現在の価格

¥4,390

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
11/2(日)¥4,390¥0
11/1(土)¥4,390¥0
10/31(金)¥4,390¥0
10/27(月)¥4,390-¥590
10/26(日)¥4,980+¥80
10/25(土)¥4,900¥0
10/24(金)¥4,900-¥80
10/23(木)¥4,980¥0
もっとみる

これからワイヤレスイヤホンを使いたい!という方にもおすすめのモデル。超軽量のワイヤレスイヤホンながら高音質のサウンドが楽しめるのはもちろん、最大再生時間は約32時間とコスパに優れた商品です。また、音質を自分好みに調節できるため、音質にこだわりたいという方にも適していますよ。

ゼンハイザー 有線イヤホン ‎CX 80 S
ゼンハイザー(Sennheiser)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
4,918

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥3,600(税込)参考価格¥3,960
¥360OFF

商品情報

ブランド:‎ゼンハイザー(Sennheiser)
モデル名:CX 80S
コネクタ:Bluetooth
接続技術:無線
機能:インイヤー

11/2現在の価格

¥3,600

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
11/2(日)¥3,600¥0
11/1(土)¥3,600¥0
10/31(金)¥3,600¥0
9/29(月)¥3,600¥0
9/5(金)¥3,600¥0
もっとみる

手ごろな価格帯ながら低音から中高音域までバランスよいサウンドが楽しめる有線イヤホンです。持ち運びがしやすいシンプルなデザインとなっており、日常使いに最適。付属のリモコンで通話や音楽再生も簡単で、使いやすいモデルといえるでしょう。

Anker Soundcore Life P3 ‎A3939
Soundcore

Amazonカスタマーレビュー

4.4
20,007

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,480(税込)

商品情報

ブランド:‎Soundcore
モデル名:Anker Soundcore Life P3
コネクタ:Bluetooth
接続技術:無線
機能:完全ワイヤレスイヤホン

11/2現在の価格

¥5,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
11/2(日)¥5,480¥0
11/1(土)¥5,480¥0
10/31(金)¥5,480¥0
10/27(月)¥5,480+¥980
10/26(日)¥4,500+¥1,020
10/25(土)¥3,480-¥500
10/24(金)¥3,980-¥200
10/23(木)¥4,180¥0
もっとみる

迫力のサウンドとクリアな音声通話が可能で、ワイヤレス充電にも対応しています。防水性能もあるため、汗をかきやすいスポーツシーンや急な雨に降られた際でも安心して使用できるでしょう。通常モードで最大50時間の再生ができる点も魅力の一品です。

JVC ケンウッド ワイヤレスイヤホン JVC HA-A5T-B
JVCケンウッド

Amazonカスタマーレビュー

3.9
6,174

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,520(税込)

商品情報

ブランド: JVCケンウッド
モデル名:JVC HA-A5T-B
コネクタ:Bluetooth
接続技術:無線
機能:ヘッドホン型式 インイヤー

11/2現在の価格

¥3,520

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
11/2(日)¥3,520¥0
11/1(土)¥3,520¥0
10/31(金)¥3,520¥0
10/27(月)¥3,520+¥220
10/26(日)¥3,300-¥220
10/25(土)¥3,520¥0
10/9(木)¥3,520¥0
もっとみる

コンパクトかつ軽量なボディでありながら、パワフルなサウンドが楽しめます。パワフルバッテリーと急速充電にも対応しているので、日常的によくイヤホンを使うという方でもストレスなく使いやすいでしょう。

全16商品

おすすめ商品比較表

Sony

ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドホン

Sony

ソニー ワイヤレスヘッドホン WH-CH520

BOSE(ボーズ)

BOSE Bose QuietComfort Headphones ノイズキャンセリングヘッドホン

Audio Technica(オーディオテクニカ)

オーディオテクニカ ワイヤレスヘッドホン ATH-M50xBT2

Audio Technica(オーディオテクニカ)

オーディオテクニカ モニターヘッドホン ‎ATH-M20x/1.6

ゼンハイザー(Sennheiser)

ゼンハイザー ヘッドホン ‎508598

ヤマハ(YAMAHA)

ヤマハ ワイヤレスヘッドホン YH-L700A

JVCケンウッド

JVCケンウッド ヘッドホン JVC HA-RZ510

Sony

ソニー(SONY) 完全ワイヤレスイヤホン WF-C500

Sony

ソニー ワイヤレスイヤホン WI-C100

Audio Technica(オーディオテクニカ)

オーディオテクニカ ワイヤレスイヤホン ATH-CKS330XBT

Audio Technica(オーディオテクニカ)

Audio Technica SOLID BASS ATH-CKS550X

JBL

JBL WAVE BUDS 完全ワイヤレスイヤホン ‎JBLWBUDSBLK

ゼンハイザー(Sennheiser)

ゼンハイザー 有線イヤホン ‎CX 80 S

Soundcore

Anker Soundcore Life P3 ‎A3939

JVCケンウッド

JVC ケンウッド ワイヤレスイヤホン JVC HA-A5T-B

Amazonカスタマーレビュー
4.52,257
4.25,165
4.4456
4.534,996
4.228,623
4.24,441
4.0225
4.12,260
4.24,127
4.13,768
4.02,086
4.21,173
4.01,437
4.04,918
4.420,007
3.96,174
最安値
タイムセール
¥39,300-21%
参考価格¥49,500
¥42,000
タイムセール
¥20,500-23%
参考価格¥26,620
タイムセール
¥6,545-14%
参考価格¥7,576
タイムセール
¥10,800-9%
参考価格¥11,880
¥47,400
タイムセール
¥4,390-33%
参考価格¥6,600
タイムセール
¥3,600-9%
参考価格¥3,960
購入リンク

迫力のサウンドで没入体験を楽しもう!

ヘッドホンやイヤホンがあれば、自宅や外出先でもより本格的に映画やゲームを楽しめます。どちらも高性能なサウンドを楽しめるように進化しており、自分好みのものが見つけやすくなっています。ぜひ本記事の選び方やおすすめ商品を参考に、自分にぴったりなオーディオ機器を選んでみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

ランニングにおすすめのイヤホン15選!快適に走れる人気モデルを紹介

遅延が小さいワイヤレスイヤホンおすすめ10選!ゲーミングモデルや安いモデルなど

マルチポイント対応イヤホンのおすすめ13選!人気モデルと選び方をご紹介

ネックバンド型イヤホンのおすすめ商品13選!安定感のあるつけ心地が魅力

ながら聴きイヤホンおすすめ9選!耳を塞がないソニーやアンカーなど注目モデルも

イヤホン・ヘッドホンのカテゴリー

その他の家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ