【2025年】骨伝導イヤホンのおすすめ9選!Shokzなど高音質モデルもご紹介

【2025年】骨伝導イヤホンのおすすめ9選!Shokzなど高音質モデルもご紹介

骨伝導イヤホンはワイヤレスや有線などさまざまなタイプがあり、高音質でマイク機能が搭載されているものも。今回は骨伝導イヤホンのメリットやデメリットをはじめ選び方のポイントを解説します。おすすめアイテムもご紹介するのでぜひチェックしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

骨伝導イヤホンとは

骨伝導イヤホンとは、耳の鼓膜を使わずに耳周辺の骨を振動させて蝸牛へと音を届けます。骨伝導には下記の2つのデザインがあり、それぞれ装着スタイルが異なります。

  • 直接型骨伝導:頬骨やこめかみに当てる
  • 埋め込み型骨伝導:耳の後ろに当てる

イヤホンとしては直接型骨伝導が主流で、埋め込み型骨伝導は補聴器として採用されています。

骨伝導イヤホンのメリット

骨伝導イヤホンのメリットは2つあります。通常のイヤホンとの違いや自分のニーズに合っているかをチェックして、骨伝導イヤホンを購入する際の参考にしてくださいね。

周りの音が聞こえやすい

最大の特徴といっても過言ではないのが、耳を塞がないためイヤホンからの音を楽しみつつも周りの音が聞こえやすい点です。

耳の穴をふさぐタイプは周囲の音が聞こえづらく、車や自転車の走行音など危険を察知するのが難しいため、事故の原因になってしまうことも少なくありません。

骨伝導イヤホンは、そのような危険な音を察知しやすく、周囲の状況を認識しながら音を楽しめますよ。

耳への負担が小さい

科学的な証拠はないものの、耳の穴を圧迫したり傷つけたりせずに音を楽しめる点が魅力です。オンライン会議での長時間の装着やスポーツ中の汗や皮脂などによる、外耳炎や中耳炎などのトラブルを予防・軽減しながら使えるでしょう。

普段からイヤホンを使うことが多く耳の痛みが気になる方には、ぴったりのアイテムですよ。

骨伝導イヤホンのデメリット

メリットがある一方で、デメリットもある骨伝導イヤホン。購入前にチェックしておくことで使用シーンやニーズに合ったアイテムを選べるでしょう。ここからは、どんなデメリットがあるのか解説します。

音漏れしやすい

最大のデメリットは音漏れのしやすさです。音が出る部分を耳で塞いでいないため、音が空気を伝わって周囲に広がってしまう点は、一般的なイヤホンに比べデメリットとして認識しておきましょう。

電車やバスなど公共機関では音を小さくしたり、静かな部屋では使用を控えるなどしてTPOに応じた使い方で解決できますよ。

音質が劣る傾向

通常のイヤホンは鼓膜を経て内耳を震わせ脳へ音を届けているため、耳の音響の特性をいかした高音質が魅力ですが、骨を振動させて変換される骨伝導イヤホンは、骨の構造や耳の健康状態によっては音質の悪さを感じてしまう場合もあります

また、その性質から低音域の再生が弱いとされていますが、アイテムによっては装着位置で音質が調節できるので試してみましょう。

骨伝導イヤホンを選ぶポイント

骨伝導イヤホンを選ぶ際は接続方式・音質・フィット感・防水性能・機能をチェックして、自分にぴったりのイヤホンを見つけましょう。

1.接続方式

骨伝導イヤホンの接続方法は有線とワイヤレスの2種類あります。それぞれのメリットやデメリットをふまえて、ニーズにあった使いやすいアイテムを選びましょう。

有線

有線タイプは端末に直接接続するため、バッテリー切れの心配が無くいつでもどこでも聞けるのが特徴で、無線よりも音と映像のずれが生じにくいのも魅力です

一方でスマートフォンと接続する場合やスポーツ時は、コードに煩わしさを感じてしまうことも。接続の手間を減らしたい方や充電を忘れてしまいがちな方におすすめですよ。

ワイヤレス

ワイヤレスタイプは骨伝導イヤホンの主流タイプで、Bluetooth機能によって無線でスマートフォンやミュージックプレイヤーと接続できます。音楽を楽しみながらスマートフォンを操作しやすいので、通勤時や通学時などにもぴったり

一方で音と映像にズレが生じやすい点や、定期的な充電が必要な点があるのはワイヤレスならではの特徴なので覚えておきましょう。

2.音質

音質重視の場合は音質の調整モードや、低音再生強化機能が搭載されている骨伝導イヤホンがおすすめです。

また、ワイヤレスの場合はコーディック(音声圧縮変換方式)がポイント。再生機器の種類によって異なるので事前に確認しておきましょう。

基本的なコーディック
  • AAC:iPhoneやApplewatchなどで使われている
  • aptX:Androidをはじめスマートフォンで使われている
  • SBC:幅広い機器に使用されていて安定した音質レベル
より高音質に長けているコーディック
  • aptX HD:高音質で高音質重視の方向け
  • aptX LL:高音質且つズレの生じにくさで映像も一緒に楽しみたい方向け
  • LDAC:SONY製品に対応していてさらなれなる高音質を求めている方におすすめ

高音質の骨伝導イヤホンは価格も高めですが、音楽を楽しみたい方は購入する価値ありのアイテムですよ。

3.フィット感

フィット感をお求めの方は軽量感や柔軟性をチェックしましょう。より安定したフィット感をお求めの方は形状記憶合金が採用されているネックバンドタイプやヘッドセットタイプがおすすめ

側圧が軽減でき装着する際も手間がかからずピタッとフィットしてくれるので、初心者さんでも使いやすいのが魅力です。

4.防水性能

ランニングやマリンスポーツ、レジャーで使用する場合は防水機能が搭載されているかをチェックしましょう。汗だけでなく、急な雨にも対応し故障を防ぎます

骨伝導イヤホンの防水機能はIPコードにより表されており、パッケージなどに記載されています。

  • IPX3:多少の雨なら耐えられる
  • IPX4~6:シャワーや浴槽内でも使用可能
  • IPX7:水没にも耐えられる

生活防水(あらゆる方向からの水に耐えられる)に対応しているIPX4を基準に、使用シーンに合った防水機能を選びましょう。

5.マイク機能

ハンズフリーでの電話やテレワーク、オンライン会議などでの使用にぴったりなのがマイク機能です。耳を塞がないので、自分の声も聞き取りやすく快適に行えるのが最大の魅力といえます。

よりクリアで明確に自分の声を相手に届けたい場合は、ノイズキャンセリング機能の搭載も併せてチェックしてみてくださいね。

6.マルチポイント機能

マルチポイント機能とはひとつの骨伝導イヤホンに対して、PCやスマートフォンなどのデバイスを複数かつ同時に接続できる機能のことです。ミュージックプレイヤーで音楽を楽しみながら、スマートフォンに着信があった際は切り替え、通話ができます

会社用とプライベート用でスマホを使い分けている方や、パソコンで動画を見ながら着信があった際にはすぐに対応したい方にぴったりの機能ですよ。

おすすめの骨伝導イヤホン9選

厳選した骨伝導式イヤホンのスペックや特徴を製品別にご紹介していきます。重さや接続方法などをチェックして、自分にぴったりのアイテムを見つけましょう。

Shokz OpenRun 骨伝導イヤホン ‎S803
SHOKZ

Amazonカスタマーレビュー

4.4
2,943

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

【重量】26g
【連続再生時間】8時間
【防水・防塵性能】IP67規格
【カラー】ブラック・グレー・ブルー・レッド
【機能】急速充電

4/2現在の価格

¥17,880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥17,880¥0
4/1(火)¥17,880¥0
3/31(月)¥17,880¥0
3/5(水)¥17,880¥0
3/4(火)¥17,880¥0
もっとみる

約10分の充電で最大1.5時間の使用が可能な急速充電機能を搭載しています。やわらかい質感のシリコンコーティングと26gの軽量設計で快適な使用感が魅力です。ネックバンドはチタンフレームで、激しい動きでも安定したフィット感で音を楽しめます。ノイズキャンセリングマイクで透明度の高い通話もできる骨伝導イヤホンですよ。

Shokz OpenRun Pro 骨伝導イヤホン ‎S810
SHOKZ

Amazonカスタマーレビュー

4.5
2,567

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

【重量】29g
【連続再生時間】10時間
【防水・防塵性能】IP55規格
【カラー】ブラック・ベージュ・ブルー・ピンク
【機能】急速充電・マルチポイントペアリング

4/2現在の価格

¥23,880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥23,880¥0
4/1(火)¥23,880¥0
3/31(月)¥23,880¥0
3/10(月)¥23,880¥0
3/4(火)¥23,880¥0
もっとみる

第9世代の骨伝導テクノロジーを搭載し、低音増強ユニットでクリアな中高音域再生と深みのある低音が魅力の骨伝導イヤホンです。5分間の充電で1.5時間の連続再生ができるのもこちらのアイテムならではの魅力。フィット感も良く、さまざまなスポーツシーンで活躍してくれるでしょう。またデュアルノイズキャンセリングマイク機能に加え、マルチポイントペアリング機能も搭載しており、同シリーズの骨伝導イヤホンに比べ使いやすさがアップしています。

Shokz OpenMove 骨伝導イヤホン S661
SHOKZ

Amazonカスタマーレビュー

4.3
2,001

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

【重量】29g
【連続再生時間】6時間
【防水・防塵性能】IP55規格
【カラー】スイートグレー・ホワイト・ブルー・ピンク
【機能】2つのEQモード

4/2現在の価格

¥11,880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥11,880¥0
4/1(火)¥11,880¥0
3/31(月)¥11,880¥0
3/5(水)¥11,880¥0
3/4(火)¥11,880¥0
2/27(木)¥11,880¥0
1/29(水)¥11,880¥0
1/2(木)¥11,880¥0
もっとみる

普段使い用にぴったりなのがこちらの骨伝導イヤホンで、特許を取得している第7世代骨伝導技術を搭載しているのにもかかわらず、同シリーズの中でも比較的低価格なのが魅力。バッテリーは6時間持続可能で待機モードは10日間持続し、バッテリー残量を気にせず使えます。さらにスタンダードモードは音楽を楽しみたいときに、ボーカルモードはポッドキャストやオーディオブックのリスニングの際に、などと使い分けができますよ。

オーディオテクニカ ワイヤレスイヤホン 軟骨伝導 ATH-CC500BT BK
Audio Technica(オーディオテクニカ)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
787

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

【重量】35g
【連続再生時間】20時間
【防水・防塵性能】IPX4相当
【カラー】ブラック・ベージュ
【機能】マルチペアリング機能・コンテンツ保護方式SCMS-T対応・急速充電

4/2現在の価格

¥9,163

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥9,163¥0
4/1(火)¥9,163-¥716
3/31(月)¥9,879¥0
3/24(月)¥9,879+¥808
3/23(日)¥9,071¥0
3/11(火)¥9,071¥0
もっとみる

独自の音響テクノロジーと軟骨伝導で高音質が期待できるイヤホンです。aptX HDとapt Xコーデックに対応していて、音質にこだわりたい方にぴったり。さらにAIノイズリダクション技術(AIVC)を採用しており、ノイズを抑えながら通話の質を上げてくれます。シリコン素材とチタニウムで軽量かつフィット感も抜群ですよ。

スント 骨伝導イヤホン SUUNTO WING SS050942000
スント(SUUNTO)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
182

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

【重量】33g
【連続再生時間】10時間
【防水・防塵性能】IP67規格
【カラー】ブラック・レッド
【機能】赤色LED装備・ヘッドジェスチャーコントロール・

4/2現在の価格

¥27,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥27,800¥0
4/1(火)¥27,800¥0
3/31(月)¥27,800¥0
2/27(木)¥27,800¥0
2/20(木)¥27,800¥0
2/7(金)¥27,800¥0
もっとみる

1回の充電で10時間のバッテリー寿命で、さらにポータブル電源バンクが付属しており、プラス20時間の音楽再生が叶います。わずか10分の充電で3時間の音楽再生もできますよ。またボタンを押すことなく首を振ったり、うなずいたりすれば電話や曲のスキップもできる、ヘッドジェスチャーコントロール機能でハンズフリー操作ができる点も魅力です。

スント 骨伝導イヤホン SUUNTO SONIC ‎SS050947000
スント(SUUNTO)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
63

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥16,980(税込)参考価格¥22,880
¥5,900OFF

商品情報

【重量】31g
【連続再生時間】10時間
【防水・防塵性能】IP55規格
【カラー】ブラック・ライム
【機能】音響変換器搭載・急速充電

4/2現在の価格

¥16,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥16,980¥0
4/1(火)¥16,980¥0
3/31(月)¥16,980¥0
2/27(木)¥16,980¥0
1/29(水)¥16,980¥0
1/2(木)¥16,980¥0
12/28(土)¥16,980¥0
11/26(火)¥16,980¥0
もっとみる

従来のインイヤーイヤホンと異なり、顎骨に装着する新設計の音響変換器で、低音効果の強化やノイズ漏れを軽減できる骨伝導イヤホンです。10分間のクイック充電で3時間、1回60分のフル充電で最大10時間使えますよ。

オーム電機 骨伝導イヤホン HP-BC70N 03-1218
オーム(OHM)

Amazonカスタマーレビュー

3.0
27

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

【重量】34.5g
【連続再生時間】6.5時間
【防水・防塵性能】IPX5
【カラー】ブラック
【機能】自動接続

4/2現在の価格

¥4,796

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥4,796¥0
4/1(火)¥4,796¥0
3/31(月)¥4,796¥0
2/28(金)¥4,796¥0
もっとみる

対応コーディックはSBCでさまざまな機器に対応しています。ペアリング後は自動接続ができ、スムーズな再生が叶います。最大で6.5時間の連続音楽再生・通話時間で、スポーツや通学、通勤だけでなく、テレワークなどにもぴったりですよ。

HACRAY SeaHorse 骨伝導イヤホン HR22325
ハクライ(Hacray)

Amazonカスタマーレビュー

3.5
241

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

【重量】34.5g
【連続再生時間】6.5時間
【防水・防塵性能】IP68
【カラー】ブラック
【機能】8GB内蔵メモリ搭載・ノイズ低減マイク・マルチポイント機能

4/2現在の価格

¥7,050

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥7,050¥0
4/1(火)¥7,050-¥100
3/31(月)¥7,150-¥80
3/30(日)¥7,230-¥50
3/29(土)¥7,280¥0
3/28(金)¥7,280-¥300
3/27(木)¥7,580¥0
3/16(日)¥7,580¥0
もっとみる

8GBのメモリを内蔵しているため、骨伝導イヤホンに約2400曲を保存し再生ができます。親機と接続する必要がないためランニングや水中などでも音を楽しめるのが特徴です。装着感も良く、タツノオトシゴをデザインしたヘッドがこめかみにぴったりフィットし、バンド部分には形状記憶チタン合金が採用されています。より高いフィット感がほしい方におすすめです。

グリーンハウス 骨伝導イヤホン GH-BCANC-BK
グリーンハウス(Green House)

Amazonカスタマーレビュー

3.0
40

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥2,490(税込)参考価格¥3,480
¥990OFF

商品情報

【重量】22g
【連続再生時間】6時間
【防水・防塵性能】IP55
【カラー】ブラック
【機能】ノイズキャンセル搭載

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,873
最安値¥2,490
平均比383

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥2,490¥0
4/1(火)¥2,490¥0
3/31(月)¥2,490-¥157
3/30(日)¥2,647¥0
3/28(金)¥2,647+¥157
3/27(木)¥2,490-¥157
3/26(水)¥2,647+¥157
3/25(火)¥2,490¥0
もっとみる

対応コーディックはAACとSBCで高音質。ノイズキャンセリング機能とマイク内蔵でクリアな通話も叶います。掃除や洗濯などの家事や散歩、ウォーキングなどにぴったりの骨伝導イヤホンで22gの軽量感は耳を傷めずに音を楽しめますよ。

耳掛け式のオープンイヤー型もチェック!

骨伝導とは異なり、空気振動で鼓膜から蝸牛へと音を届けるのがオープンイヤーです。骨伝導と同じく、耳の穴を塞がずに耳に掛けるようにして装着するスタイルで、周囲の音を認識しながら音を楽しめます。

音漏れにくわえ騒音に弱く、音が聞こえにくくなるのがデメリットといわれていますが、音漏れキャンセリング機能が搭載されているアイテムなら音漏れを緩和して、使いやすさを底上げしてくれますよ。

音質重視の方やよりクリアな音声をお求めの方にぴったりです。ここからは、耳掛け式のオープンイヤー型4選を併せてご紹介します。

ソニー ワイヤレスイヤホン Float Run WI-OE6
SONY(ソニー)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
452

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥13,482(税込)参考価格¥14,863
¥1,381OFF

商品情報

【重量】33g
【連続再生時間】10時間
【防水・防塵性能】IPX4相当
【カラー】ブラック
【機能】音声アシスタント機能搭載・16mmドライバー搭載

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥14,014
最安値¥13,482
平均比532

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥13,482¥0
4/1(火)¥13,482+¥232
3/31(月)¥13,250-¥232
3/30(日)¥13,482¥0
3/24(月)¥13,482+¥268
3/23(日)¥13,214-¥386
3/15(土)¥13,600-¥1,360
2/27(木)¥14,960¥0
もっとみる

耳の前にスピーカーが浮いているスタイルで、圧迫感がなく快適なリスニングができるのが特徴です。一般的なイヤホン同様にスピーカーから音が聞こえ、16mmドライバー搭載でバランスのとれた音質が楽しめますよ。耳とイヤホンが近くなるよう設計されているため、音漏れも最小限ですみます。

JVCケンウッド ワイヤレスイヤホン オープンイヤー HA-NP50T-GA
JVCケンウッド

Amazonカスタマーレビュー

3.6
414

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥14,900(税込)参考価格¥16,869
¥1,969OFF

商品情報

【重量】16g
【再生時間】最大38時間
【防水・防塵性能】IPX4
【カラー】ブラック・ベージュ・グリーン
【機能】マルチポイント機能・高性能MEMSマイク・通話用ノイズリダクション機能

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥17,350
最安値¥14,900
平均比2,450

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥14,900¥0
4/1(火)¥14,900-¥2,883
3/31(月)¥17,783+¥883
3/30(日)¥16,900+¥3,000
3/29(土)¥13,900-¥4,000
3/28(金)¥17,900¥0
3/23(日)¥17,900-¥1,900
2/27(木)¥19,800¥0
もっとみる

新開発の柔軟性のあるイヤーフックデザインで、耳への負担や落下の可能性を軽減したイヤホンです。片耳8gなので軽い付け心地かつ3つのサウンドモードからシーンに合わせて使い分けができます。NORMALモードはオールマイティーなシーンに、HIGHモードは騒がしいシーンに、BASSモードは低音を楽しみたいときにぴったりです。

JVCケンウッド イヤホン 耳掛け式 HA-EB75-R
JVCケンウッド

Amazonカスタマーレビュー

3.7
16,028

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

【重量】13g
【連続再生時間】不明
【防水・防塵性能】IPX2
【カラー】ブラック・レッド・ブルー・オレンジ・シルバー・イエロー
【機能】スライドイヤーフック・コードホルダー

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,981
最安値¥1,980
平均比1

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥1,980¥0
4/1(火)¥1,980¥0
3/31(月)¥1,980+¥180
3/30(日)¥1,800¥0
3/23(日)¥1,800-¥180
2/27(木)¥1,980¥0
2/19(水)¥1,980¥0
もっとみる

耳の大きさに合わせてフックの位置が調節できるスライドイヤーフックを採用していて、外れにくさ・落ちにくさが特徴のイヤホンです。バスブーストイヤーピースによって迫力のある高音質再生が可能なアイテムです。

JBL SOUNDGEAR SENSE 完全ワイヤレスイヤホン オープンイヤー JBLSNDGEARSNSBLK
JBL

Amazonカスタマーレビュー

4.4
849

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥11,791(税込)参考価格¥16,500
¥4,709OFF

商品情報

【重量】13.1g
【最大再生時間】最大24時間
【防水・防塵性能】IP54
【カラー】ブラック
【機能】急速充電・ビームフォーミングマイク搭載・デュアルコネクト機能・マルチポイント

4/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥13,961
最安値¥11,791
平均比2,170

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/2(水)¥11,791¥0
4/1(火)¥11,791¥0
3/31(月)¥11,791¥0
3/26(水)¥11,791¥0
3/25(火)¥11,791¥0
3/23(日)¥11,791¥0
3/20(木)¥11,791-¥1,800
3/13(木)¥13,591¥0
もっとみる

調節可能なイヤーフックとネックバンドスタイルイヤホンの2wayスタイルが楽しめます。またイヤホン内部に4つのマイクが搭載されており、音を切り分けて状況に応じてクリアな通話ができるのも特徴です。また懸念されている音漏れも音の拡散を低減できるテクノロジーで、プライバシーや周りへの配慮も欠かしませんよ。

全13商品

おすすめ商品比較表

SHOKZ

Shokz OpenRun 骨伝導イヤホン ‎S803

SHOKZ

Shokz OpenRun Pro 骨伝導イヤホン ‎S810

SHOKZ

Shokz OpenMove 骨伝導イヤホン S661

Audio Technica(オーディオテクニカ)

オーディオテクニカ ワイヤレスイヤホン 軟骨伝導 ATH-CC500BT BK

スント(SUUNTO)

スント 骨伝導イヤホン SUUNTO WING SS050942000

スント(SUUNTO)

スント 骨伝導イヤホン SUUNTO SONIC ‎SS050947000

オーム(OHM)

オーム電機 骨伝導イヤホン HP-BC70N 03-1218

ハクライ(Hacray)

HACRAY SeaHorse 骨伝導イヤホン HR22325

グリーンハウス(Green House)

グリーンハウス 骨伝導イヤホン GH-BCANC-BK

SONY(ソニー)

ソニー ワイヤレスイヤホン Float Run WI-OE6

JVCケンウッド

JVCケンウッド ワイヤレスイヤホン オープンイヤー HA-NP50T-GA

JVCケンウッド

JVCケンウッド イヤホン 耳掛け式 HA-EB75-R

JBL

JBL SOUNDGEAR SENSE 完全ワイヤレスイヤホン オープンイヤー JBLSNDGEARSNSBLK

Amazonカスタマーレビュー
4.42,943
4.52,567
4.32,001
3.8787
4.2182
4.463
3.027
3.5241
3.040
4.1452
3.6414
3.716,028
4.4849
最安値
¥17,880
¥23,880
¥11,880
¥27,800
タイムセール
¥16,980-26%
参考価格¥22,880
タイムセール
¥13,482-9%
参考価格¥14,863
タイムセール
¥14,900-12%
参考価格¥16,869
¥11,791
購入リンク

骨伝導イヤホンで高音質のながら聞きを体感しよう

骨伝導イヤホンには有線とワイヤレスの2種類の接続方法があります。主流はワイヤレスタイプで、定期的な充電が必要なもののスマートフォンの同時操作がしやすくスポーツ時にもぴったりです。より高音質をお求めの方は、おすすめ商品でもご紹介した耳掛け式のオープンイヤー型も併せてチェックしてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

Android端末で有線イヤホンを使うときの設定方法を解説!「音が出ない」を解消

メガネをかけていても耳が痛くなりにくいヘッドホン8選!簡単な痛み対策もご紹介

【2025年】こども用ヘッドホンのおすすめ11選!何歳から使える?耳への影響も解説

遅延が小さいワイヤレスイヤホンおすすめ10選!ゲーミングモデルや安いモデルなど

イヤホンジャックの変換プラグおすすめ14選!選ぶポイントも解説

イヤホン・ヘッドホンのカテゴリー

その他の家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ