
テスコムのドライヤーおすすめ10選!サラサラツヤツヤ髪を保つドライヤーを厳選
美容室での利用率が高く、性能やコストが評価されている「テスコムのドライヤー」。温度や風量を調節しマイナスイオンを発生させて髪へのダメージを防ぎます。しかし、ラインナップが豊富なため、機能や価格の違いは気になるところ。そこでこの記事ではテスコムのドライヤーの選び方とおすすめの商品を一緒にご紹介します。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
テスコムのドライヤーの特徴・魅力は?
- 自分の好みに適したタイプを選べる
- 優れた機能性
- リーズナブルな価格
テスコムのドライヤーは品ぞろえが多く、自分の好みに適したタイプを選べるのが魅力です。海外の電圧に対応したタイプや見た目がおしゃれなもの、コンパクトで扱いやすいものなど、自分の理想に合うものを選べますよ。
また、髪が乾きすぎるのを防ぐマイナスイオンやプロテクトイオンなどのイオン放出機能を備えたタイプもそろえています。機能性に優れているのにリーズナブルな価格で購入できるのも魅力のひとつ。美容室といったプロが使う現場からご家庭まで幅広い場所で利用されていますよ。
テスコムのドライヤーの選び方
テスコムのドライヤーを選ぶときは「イオン機能」「風量の強さ」「稼働音」「使いやすさ」の4つのポイントをチェックしてみましょう。
髪のケアやダメージを気にしているならイオン機能から、髪をすぐに乾かしたい人は風量の強さから選ぶといったように、重視したいポイントによって選び方が異なります。それぞれの選び方の特徴やコツを確認し、使いやすいテスコムのドライヤーを選んでみてくださいね。
イオン機能から選ぶ
テスコムのドライヤーの選び方に悩んだときは2種類あるイオン機能に注目しましょう。イオンの種類によって髪を乾かしたときのまとまりやツヤ感が異なります。ここからはそれぞれの種類の特徴について詳しく解説しますね。
マイナスイオン
髪を乾かすときの摩擦や静電気を防止したいならマイナスイオンのドライヤーに注目してください。髪にドライヤーの風を当てて乾かすとブラシや髪同士の擦れにより静電気が発生する場合があります。
静電気はプラスに帯電するため、摩擦が起きる原因にも繋がります。そこで静電気抑制力が期待できるマイナスイオンドライヤーを使うと、髪のパサパサ感を抑えつつ潤いを与えてくれるでしょう。
テスコムのドライヤーの中には複数の噴出口からマイナスイオンを発生するタイプもあるので、よりマイナスイオンを感じたい人は2箇所から噴出するダブルマイナスイオン方式や、4箇所から発生するトライアングルマイナスイオン方式を採用したタイプをチョイスしてみてくださいね。
プロテクトイオン
髪の量が多く髪に長時間ドライヤーの風が当たる場合は、プロテクトイオンのドライヤーがうってつけです。
プロテクトイオンとはマイナスイオンと同時にプラスイオンも放出するイオン機能を指し、長時間マイナスイオンドライヤーを使用することで起こるマイナス帯電が原因の静電気を抑制できますよ。また、髪のツヤやまとまりがアップするのも魅力です。
ほかにも、プロテクトイオンで髪の枝毛や切れ毛が発生しにくく、美しい髪を維持しやすいといったことも期待できますよ。マイナスイオンドライヤーよりも髪によい結果が期待できるため、どちらか悩んでいる人はプロテクトイオンドライヤーを選ぶのがベターです。
風量の強さで選ぶ
ドライヤーを選ぶときの大切なポイントに風量の強さが挙げられます。髪を乾かす時間が長いほど髪は熱によるダメージを受けやすいため、風量で選ぶのもおすすめですよ。
また、テスコムのドライヤーは風量の強いモデルが多く、速く乾かせるのも魅力です。ドライヤーの風量はm³/分と表記され、1.5m³/分から大風量モデルに分類されています。早く乾かしたい人は1.5m³/分以上の大風量モデルを選んでみてくださいね。
静かさで選ぶ
夜間に使う場合や、賃貸でドライヤーの音を気にする人は稼働音の静かさから選ぶのはいかがでしょうか。稼働音は騒音値としてdBで表記され、一般的なドライヤーの騒音値は65~70dBといわれています。
テスコムのドライヤーの中には50~65dBのものやNightモードを搭載したモデルがあるので、dBやモード表記をチェックしてから選びましょう。また、風量が強くなるほど稼働音も大きくなる傾向があるので目安にしてみてください。
使いやすさで選ぶ
髪を乾かす以外の使いやすさにも注目しましょう。セットや髪をいたわりながら乾かすのに便利な温度調節機能や、軽くて持ち運びやすいコンパクトさや軽量タイプかなど、自分にとっての使いやすさで選ぶ基準が異なりますよ。ここからはそれぞれの特徴について詳しく解説するので、参考にしてみてくださいね。
温度調節機能があるか
やさしい風で乾かしたい、ドライヤーでセットしたいといった用途で使いたいなら、風の温度調節機能があるかどうかを確認しておくことが大切です。髪の状態に応じて温度を調節できると髪のケアもしやすくなるでしょう。温度調節に加えて風の強さも調節できるタイプなら、複数の組み合わせで使えますよ。
コンパクト・軽量で扱いやすいか
毎日使うドライヤーはできるだけ扱いやすい軽量タイプを選ぶのがおすすめです。一般的なドライヤーの重さは約600g前後といわれています。腕や手が疲れにくいモデルを探しているなら、500g以下のモデルを目安に探してみましょう。
テスコムの公式サイトでは軽量タイプが一目で分かるようになっているのでこちらも目安にしてみてくださいね。
ほかにも、コンパクトかどうかも大切にしたいポイントです。コンパクトになる折りたたみタイプなら旅行やジムといった外出先にも持ち出しやすく、かさばりにくいですよ。ドライヤーの収納場所が限られている家庭でも収納しやすいといったメリットもあります。
海外対応か
出張や旅行で海外に行く機会があるなら、海外対応モデルかの確認はマストです。日本と海外の電圧は異なり、対応外のドライヤーを使うと故障や発煙・発火などの事故に繋がる可能性もあります。
海外対応モデルは各地域の電圧にコインを使って簡単に切り替えられるため、別途ドライヤーを用意する必要がありません。また、Cタイプ変換プラグ付きのものならAタイプ・Cタイプ対応の国外ですぐに利用できますよ。
テスコムのドライヤーのおすすめ10選
ここからはテスコムのドライヤーのおすすめをご紹介します。マイナスイオン・プロテクトイオンのタイプごとに静音性に優れたものや、風量の強いモデルなどをピックアップしたので、使いたいシーンに合ったものを選んでみてくださいね。
マイナスイオン機能搭載のおすすめドライヤー5選
ここではマイナスイオンタイプのテスコムのドライヤーを6つご紹介します。美容室で使われているタイプや軽くて扱いやすいものをそろえたので特徴やポイントをチェックしていきましょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/29現在の価格
価格変動(日別)
| 日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
|---|---|---|
| 10/29(水) | ¥6,950 | |
| 10/28(火) | ¥6,950 | |
| 10/27(月) | ¥6,950 | |
| 10/26(日) | ¥6,950 | |
| 10/25(土) | ¥6,950 | |
| 10/24(金) | ¥6,950 | |
| 10/23(木) | ¥6,950 | |
| 10/22(水) | ¥6,950 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/29現在の価格
価格変動(日別)
| 日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
|---|---|---|
| 10/29(水) | ¥5,955 | |
| 10/28(火) | ¥5,955 | |
| 10/27(月) | ¥5,955 | |
| 10/26(日) | ¥5,860 | |
| 10/25(土) | ¥5,860 | |
| 10/24(金) | ¥5,860 | |
| 10/23(木) | ¥5,860 | |
| 10/22(水) | ¥5,860 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/29現在の価格
価格変動(日別)
| 日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
|---|---|---|
| 10/29(水) | ¥5,980 | |
| 10/28(火) | ¥5,980 | |
| 10/27(月) | ¥5,980 | |
| 10/26(日) | ¥5,980 | |
| 10/25(土) | ¥5,980 | |
| 10/24(金) | ¥5,980 | |
| 10/23(木) | ¥5,980 | |
| 10/22(水) | ¥5,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/29現在の価格
価格変動(日別)
| 日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
|---|---|---|
| 10/29(水) | ¥5,750 | |
| 10/28(火) | ¥5,750 | |
| 10/27(月) | ¥5,750 | |
| 10/26(日) | ¥5,750 | |
| 10/25(土) | ¥5,750 | |
| 10/24(金) | ¥5,750 | |
| 10/23(木) | ¥5,750 | |
| 10/22(水) | ¥5,780 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/29現在の価格
価格変動(日別)
| 日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
|---|---|---|
| 10/29(水) | ¥3,300 | |
| 10/28(火) | ¥3,300 | |
| 10/27(月) | ¥3,300 | |
| 10/26(日) | ¥3,500 | |
| 10/25(土) | ¥3,700 | |
| 10/24(金) | ¥3,800 | |
| 10/23(木) | ¥3,800 | |
| 10/22(水) | ¥3,800 |
プロテクトイオン機能搭載のおすすめドライヤー5選
ここからはプロテクトイオンタイプのテスコムのドライヤーをご紹介します。長時間風を当てても髪が傷みにくいプロテクトイオンタイプは使いやすさや風量に違いがあるので、事前にチェックしてから選びましょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/29現在の価格
価格変動(日別)
| 日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
|---|---|---|
| 10/29(水) | ¥6,300 | |
| 10/28(火) | ¥6,300 | |
| 10/27(月) | ¥6,400 | |
| 10/26(日) | ¥6,400 | |
| 10/25(土) | ¥6,400 | |
| 10/24(金) | ¥6,400 | |
| 10/23(木) | ¥6,400 | |
| 10/22(水) | ¥6,400 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/29現在の価格
価格変動(日別)
| 日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
|---|---|---|
| 10/29(水) | ¥8,388 | |
| 10/28(火) | ¥8,388 | |
| 10/27(月) | ¥8,388 | |
| 10/26(日) | ¥8,388 | |
| 10/25(土) | ¥8,388 | |
| 10/24(金) | ¥8,388 | |
| 10/23(木) | ¥8,351 | |
| 10/22(水) | ¥8,389 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/29現在の価格
価格変動(日別)
| 日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
|---|---|---|
| 10/29(水) | ¥5,980 | |
| 10/28(火) | ¥5,980 | |
| 10/27(月) | ¥5,980 | |
| 10/26(日) | ¥5,980 | |
| 10/25(土) | ¥5,980 | |
| 10/24(金) | ¥6,380 | |
| 10/23(木) | ¥6,380 | |
| 10/22(水) | ¥6,380 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/29現在の価格
価格変動(日別)
| 日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
|---|---|---|
| 10/29(水) | ¥25,980 | |
| 10/28(火) | ¥25,980 | |
| 10/27(月) | ¥25,980 | |
| 10/26(日) | ¥25,980 | |
| 10/25(土) | ¥25,980 | |
| 10/24(金) | ¥25,980 | |
| 10/23(木) | ¥25,980 | |
| 10/22(水) | ¥25,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
10/29現在の価格
価格変動(日別)
| 日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
|---|---|---|
| 10/29(水) | ¥8,880 | |
| 10/28(火) | ¥8,880 | |
| 10/27(月) | ¥8,880 | |
| 10/26(日) | ¥8,880 | |
| 10/25(土) | ¥8,880 | |
| 10/24(金) | ¥8,880 | |
| 10/23(木) | ¥8,880 | |
| 10/22(水) | ¥8,880 |
おすすめ商品比較表
この記事で紹介している商品の気になる本体重量や消費電力を比較してみました。
商品選びの参考にぜひチェックしてみてくださいね。
![]() Nobby(ノビー) テスコム ノビー ドライヤー NB2100-K | ![]() テスコム テスコム ドライヤー TID1100B-P | ![]() テスコム(Tescom) テスコム ドライヤー TID730-N | ![]() テスコム テスコム ドライヤー TD550A-P | ![]() テスコム テスコム ドライヤー TD330B-N | ![]() テスコム テスコム ドライヤー TID2400B-K | ![]() テスコム テスコム ドライヤー TD670A-K | ![]() テスコム テスコム ドライヤー TID3500-W | ![]() テスコム Nobby by TESCOM プロフェッショナル プロテクトイオン | ![]() テスコム テスコム ノビー ドライヤー NIB300A-W | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||
| 本体重量 (g) | ||||||||||
300g | 500g | 475g | 495g | - | 495g | 510g | 685g | 620g | 520g | |
| 消費電力 | ||||||||||
1200W | 1300W | 1200W | 1200W | 1200W | 1300W | - | 1400W | 1300W | 1200W | |
| 温冷自動切り替え機能 | ||||||||||
- | なし | なし | なし | あり | なし | なし | なし | - | なし | |
| 折りたたみ | ||||||||||
不可 | 可 | 可 | 可 | 可 | 可 | 可 | 可 | 不可 | 不可 | |
| 購入リンク | ||||||||||
テスコムのドライヤーで髪をいたわろう
ドライヤーはマイナスイオンやプロテクトイオンなどが発生するタイプを使うことで、髪へのダメージを軽減しながら髪を乾かせます。コンパクトで扱いやすいものや、速く乾く速乾性に優れたタイプなど使いたいシーンに合ったものを選ぶことで、毎日のドライヤーが楽になりますよ。









