この記事で紹介されている商品
ドライヤーは1000円以下で買える?コスパ重視の方におすすめなドライヤー11選

ドライヤーは1000円以下で買える?コスパ重視の方におすすめなドライヤー11選

旅行や急なお泊りには「1000円以下のドライヤー」が重宝します。リーズナブルな価格でありながら申し分ない風量で静音性やマイナスイオン機能を搭載したモデルもありますよ。今回は安いドライヤーの選び方とおすすめの商品をご紹介します。1000円台の安いドライヤーを手に入れたい方はチェックしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

ドライヤーは1000円以下で買える?

通販サイトによっては1000円以下のドライヤーを販売していることもありますが、送料がプラスされると1000円を超えてしまう場合があるため1000円以下でドライヤーを買うことは難しいかもしれません。購入予算が限られている場合は中古品を買うのもひとつの手ですが、使用状態や使用期間を正確に知ることができないほか、故障の際の補償が対象外になる可能性もあります。安いドライヤーの多くは2000円台のものからが一般的。1000円台から3000円台を目安に探すと、安いドライヤーを見つけられるかもしれませんよ。

安いドライヤーはいくらで買える?機能は?

安いドライヤーを購入したいなら、機能が最低限のものを選べば1000円台から5000円台で買えるでしょう。店舗によっては1000円以下や1000円台のドライヤーを取り扱っていることもあり、軽量でコンパクトなものが多く旅行などのサブドライヤーとしておすすめです。また、安いドライヤーであっても機能にこだわりたいという場合は、3000円台から5000円台のドライヤーから選べます。価格が上がるにつれて大風量やマイナスイオン機能などを搭載したモデルが増えるので機能性を重視したい方は予算とのバランスで考えましょう。

安いドライヤーを購入するために価格だけで決めてしまうと、購入後の使用感に満足できず後悔するかもしれません。ドライヤーは毎日使うものなので、安いドライヤーであってもある程度の風量や静音性、機能性があるとうれしいですよね。温度調節機能や重さにも注目しながら選ぶといいでしょう。

安いドライヤーの選び方|5つのポイント

1.風量をチェック

安いドライヤーを購入する際も風量にこだわりながら選びましょう。風量が弱くて髪を乾かすのに時間がかかってしまうとドライヤーを持っている時間が長くなり疲れてしまいます。安いドライヤーであっても短時間で髪を乾かしたいなら大風量の「風量1.6㎥/分以上」のものがおすすめです。ただし、風量1.6㎥/分以上のドライヤーの中には安いとはいえないものもあるので、より安いものを選びたい場合は「風量1.1〜1.5㎥/分」を目安に選びましょう。「風量1.8㎥/分以上」になると音が大きく価格が高くなってしまいます。

2.温度をチェック!調節できると◎

ドライヤーから出る温風の温度は一般的に100~120℃程度といわれています。この温度を調節できる機能があると必要以上に髪が熱くなることを防ぐほか、乾燥によるパサつきも防止できます。また、夏の暑い季節に汗をかかないよう配慮して髪を乾かすことも可能。60℃程度の低温モード(スカルプモード)なども搭載されていれば、より髪の毛をケアしながら乾かすことができるでしょう。

3.静音性をチェック

安いドライヤーを選ぶ際は使用時の静音性もチェックしましょう。夜遅くに使うことが多い方や赤ちゃんのいるご家庭は、60~90dB程度に抑えられたドライヤーを選ぶのがおすすめです。また、マンションやアパートに住んでいる方もドライヤーを使う時間帯によっては音に配慮が必要なこともあるでしょう。ドライヤーは大風量になると音が大きくなる傾向があるため、パッケージに「静音」と記載されているかどうかも確認してみてくださいね。

4.扱いやすい重さ・サイズのものが◎

ドライヤーの重さやサイズは扱いやすさに関わるので重要視したいポイントです。メーカーによりますが、200〜300g程度の超軽量モデルや乾かすパワーのある500g前後のモデルなどがあります。ロングヘアーの方は髪を乾かすのに時間がかかるため、できるだけ軽量なドライヤーを選ぶと手が疲れにくいですよ。また、コンパクトなドライヤーを選べば、旅行やお泊り、急な出張などで持ち運ぶ際にも便利です。外泊の機会が多いという方は軽量かつコンパクトなサイズで荷物にすっぽり収納できるドライヤーがおすすめです。

5.マイナスイオン機能がおすすめ

毎日のヘアケアも行いたいなら、静電気を防いで髪の乾燥やパサつきを抑えてくれる「マイナスイオン機能」付きのドライヤーがおすすめです。髪の毛をケアしながら、まとまりのある髪に仕上げてくれるでしょう。ただし、マイナスイオン機能を搭載したモデルとなると1000円以下や1000円台では見つけることが難しいかもしれません。2000円台から5000円台のドライヤーであれば搭載したモデルが増える傾向があるので、ヘアケアの機能が付いたモデルを購入したいという場合は、多少の予算の追加が必要になるでしょう。

【価格別】コスパ◎安いドライヤー11選

ここからは、安いドライヤーのおすすめ商品を11選ご紹介します。1000円台・2000円台・3000円台の価格別にコスパのよい商品をピックアップしました。ご自身の購入予算に合わせて無理のない価格のドライヤーを見つけてくださいね。

1000円台で買えるドライヤー!4選

1000円台で買えるドライヤーを4選ご紹介します。必要最低限の機能が付いたモデルが揃っていますよ。

コイズミ ミニドライヤー ポケドラ ピスタチオグリーン KHD-9730/G

商品情報

●驚くほどコンパクト。ポケットサイズのドライヤー『ポケドラ』●持ち運びたくなるミニドライヤー●小さくてもパワフル700W●手のひらサイズ約230g

手のひらサイズで驚くほどコンパクトなドライヤーです。小さいサイズでも700Wのパワフル設計になっており、メインスイッチのONとOFFのみの機能で、髪を乾かせれば十分という方にもおすすめ!持ち手部分を折り畳めるようになっているので、バッグで持ち運ぶ際もかさばらないでしょう。ピスタチオグリーン・マカロンピンク・ミルキィホワイトの3色展開になっています。

オーム電機Iberis ヘアドライヤーHB-HI556W 00-5699 OHM

商品情報

● 旅行や出張に便利なコンパクトサイズ● 約340グラムの軽量設計● 折りたたみ式で持ち運びや収納に便利

約340gと軽量で折り畳むこともできるので、旅行や出張などの持ち運びに便利です。温風の設定温度は髪にやさしい約85℃で、温風と冷風の切替機能が付いています。また、サーモスタットと温度ヒューズの安全装置が内蔵されているので、安心して使えるのもポイントです。シンプルでナチュラルなホワイトカラーは、どんな空間のインテリアにもマッチしますよ。

テスコム ヘアドライヤー 折りたたみ 軽量 ホワイト TD105B-W

商品情報

重さわずか300g !※A5サイズより小さいコンパクトサイズ。折りたたみできるので、持ち運びや旅行に便利です。※フードを含む

重さ300gの軽量設計でA5サイズよりも小さいコンパクトサイズのドライヤーです。持ち手を折り畳んでさらに小さくなるので旅行などの持ち運びに便利ですよ。ドライヤーの先端部分にある両サイドのスリットから外気を取り込むことにより、使用時の温風温度の上がり過ぎを防止してくれます。シンプルな機能で誰にでも使いやすいでしょう。

モダンデコ ヘアドライヤー 速乾 時短 マイナスイオン ヘアケア (モカブラウン)

商品情報

シンプルなデザインと絶妙なカラーでインテリアに馴染むドライヤー。約1000万個のマイナスイオン/髪にやさしい低温風設計/遠赤外線効果でダメージを抑えながら、やさしく髪を乾かします。軽量&コンパクト設計で持ち運びにも便利です。

淡いホワイト・グレー・ブラウンの3色展開でお気に入りのカラーを選べます。HIGHモードでも約70℃の低温風設計で、LOWモードでは約60℃の低温風で髪をいたわりながら乾かすことができますよ。マイナスイオン機能も搭載しており、乾燥によるパサつきを抑えながらなめらかな髪に導いてくれるのも魅力。髪の表面の水分を細かな水にして乾かす遠赤外線機能も付いています。

2000円台で買えるドライヤー!4選

2000円台で買えるドライヤーを4選ご紹介します。マイナスイオン機能を搭載したモデルもあり、機能性もありながら軽量で持ち運びにも便利ですよ。

コイズミ ヘアドライヤー マイナスイオン ホワイト KHD-1385/W モノクローム

商品情報

髪にツヤと潤いをあたえる、2つのマイナスイオン発生機能を搭載。ツインマイナスイオンが傷んだ髪をケアしながら、地肌から毛先まで艶やかで潤いのあるビューティヘアーへ。

地肌までしっかりと乾かしてくれるパワーアップノズルが付いた風量1.6㎥/分のドライヤー。手が疲れにくい440gの軽量サイズで、コンパクトに収納して持ち運べる折り畳み式です。また、冷風と温風の切替機能のほか、風量調節やマイナスイオンのオンとオフも可能。髪の毛の乾かし過ぎを防いで、パサつきの感じない髪に仕上がるのも魅力ですよ。

Panasonic ヘアードライヤー[国内・海外対応] 青 EH-ND2B-A

商品情報

■AC100-120 V/200-240 Vの簡単切替で、海外でも使える。※1■ターボでスピードブロー■携帯に便利な折りたたみ式※1 A-2タイプ、C-2タイププラグの使えない地域でご使用の場合には、その国や地域に合わせて別途プラグアダプターをお買い求めください。

素早くブローできるTURBOスイッチとしっかりセットできるSETスイッチ、動作を止めるOFFスイッチが付いたシンプルなドライヤー。旅行の機会が多い方は100~120V・200~240Vの切替が可能なので、国内と海外の両方で使えて助かりますよ。折り畳み式のドライヤーで持ち運びに便利なところも魅力的ですね。

アイリスオーヤマ モイストイオンドライヤー マイナスイオン HDR-E1-P

ヘアブローノズル付けることで風の向きを一定にしたまま手軽にブローできます。TURBOとSETボタンで風量調節が可能なほか、クールモードやマイナスイオン機能で、優しくヘアケアが行えるのも魅力です。折り畳んで収納できるコンパクトサイズで、省スペースの引き出しにしまえて携帯にも便利です。

テスコム ヘアドライヤー マイナスイオン 折りたたみ 軽量 ホワイト TD200B-W

商品情報

■本体に抗菌剤を配合しているので清潔に使えます。
■マイナスイオンで髪の広がりの一因である静電気を低減。髪のツヤもアップします。

軽量な400gのコンパクトサイズで手が疲れにくく扱いやすいのが特徴。スリットから外気を取り込むことにより温度が上がり過ぎることを防いでくれます。素早く髪を乾かせる風速1.2㎥/分を採用しており、TURBOスイッチを使用しながらマイナスイオン機能も使えますよ。ねじれにくい電源コードできれいに保管でき、抗菌剤を配合した素材でつくられているので清潔に使えるでしょう。

3000円台で買えるドライヤー!4選

  3000円台で買えるドライヤーを4選ご紹介します。マイナスイオンや折り畳みなどの機能を搭載したモデルのほか、大風量なモデルも揃っていますよ。  

コイズミヘアドライヤー シロッコファン ブラック KHD-9460/K

商品情報

・風が散らばらず髪の毛にしっかり届くから短い時間でヘアドライができる
・高い静音性
・着脱式フィルターだからお手入れ楽々、持ちも抜群!

サロンのスタイリングに使用されている高耐久のモーターを搭載したドライヤーです。シロッコファンが真っ直ぐに風を当ててスピーディーに髪を乾かしてくれます。髪が散らばらずにまとまった状態で風を当てられるので、忙しい朝の時間帯でも短時間でブローできるでしょう。フィルターをワンタッチで取り外して洗えるため清潔に使えますよ。

ヴィダルサスーン ベーシック ブラック VSD-1240/KJ

商品情報

●風量コントロールスイッチで無段階の風量調節が可能。風量1.5立米/分●ヘアセットに適したサロン仕様のスリットノズル●マイナスイオン機能

ダイヤル式の風量コントロールスイッチを使って、無段階に風量が調節可能。温風の温度は2段階で設定できるので細かくこだわったスタイリングづくりにもおすすめです。サロン仕様のスリットノズルも付属しており、マイナスイオン機能でヘアケアも行えます。着脱式の吸込口フィルターを採用しているので、気になるほこりのお手入れも簡単に完了しますよ。

ハイパワーな1.9㎥/分の大風量で髪をスピーディーに乾かしてくれます。パワーアップノズルが付属しており、風を集中的に当てて素早く乾かせるのもポイント。480gの軽量設計により手が疲れにくく、ツインマイナスイオン機能も搭載しています。毛髪の巻込み防止機能や遠赤セラミックコーティングの安全性も備わっています。

TESCOM マイナスイオンヘアードライヤー [国内専用] ione オーシャングリーン TID730-G【rb_beauty_cpn】

商品情報

低騒音で、夜でも安心。髪をいたわる、うるおいドライ。業界トップクラスの低騒音化50dB

1.6㎥/分の大風量なのに、低騒音の50dBを実現したドライヤーです。静か&パワフルの2つのモードをワンプッシュで切り替えられるボタンも付いていて扱いやすいでしょう。騒音が気になる夜の時間帯はNightモードをONにして、しっかり乾かしたいときはOFFにして使うこともできます。4箇所から放出するマイナスイオン機能を搭載しているほか、ねじれにくいゴムコードを採用しているのも魅力です。

旅行や出張には安いドライヤーがおすすめ

安いドライヤーはコスパのよさが魅力です。必要最低限の機能が付いたモデルに限定すれば1000円以下のドライヤーが見つかるかもしれません。1000円台から3000円台までの価格を目安に探すと、機能性に優れたモデルが見つかりますよ。この記事を参考にして、自分に合った安いドライヤーを探してくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他の家電カテゴリー

新着記事

カテゴリー