【2024年】ファンヒーターのおすすめ13選!気になる電気代や省エネ機能についても解説
温風で部屋を暖める「ファンヒーター」は定番の暖房器具ですが、たくさんの商品があるのでどれを選べばよいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。電気代や灯油代がどれくらいかかるのかも、気になるところですよね。そこで今回は、「石油ファンヒーター」と「セラミックファンヒーター」の特徴やランニングコストなどについて解説します。ぜひ商品選びの参考にしてください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
石油ファンヒーターとセラミックファンヒーターはどっちがいい?
ファンヒーターは「石油ファンヒーター」と「セラミックファンヒーター」に大きく分けられます。それぞれのメリットを解説するので、自分の家にはどちらが合っているかを検討してみてくださいね。
暖房能力重視なら「石油ファンヒーター」
灯油を燃焼させる石油ファンヒーターの最大の長所は、高い暖房能力です。燃焼時に水蒸気が発生するため、部屋が乾燥しにくいのも魅力ですよ。ただし灯油の定期的な補充が必要なので、巡回販売車が来ない地域ではガソリンスタンドなどへ買いに行く手間を考える必要があります。
石油ファンヒーターでは、基本的に送風の動力としてのみ電力が使われるので、消費電力はそれほど高くありません。ランニングコストは、電気代よりも灯油価格の変動に左右されるといえます。
サイズに見合わぬパワフルさで部屋の温度をスピーディに上げる「石油ファンヒーター」。近年は省エネ機能を搭載した商品やおしゃれなデザインの商品が各メーカーから発売されています。本記事では、石油ファンヒーターのメリット・デメリットや選び方のポイントを解説。コスパのよいおすすめ13商品もご紹介します。
速暖性重視なら「セラミックファンヒーター」
セラミックファンヒーターのメリットは速暖性にあります。速いものだとスイッチを入れて2秒ほどで温風が出始めるので、冷えた手足をすぐに暖めたいというときに役立ちますよ。また、セラミックへの通電による熱で暖めるものなので、灯油を燃やす石油ファンヒーターより安全性が高いといえます。小型の製品が多く、持ち運びにも便利です。
デメリットは、石油ファンヒーターより熱が弱く、広い空間を暖めるのには不向きという点です。電気代も、石油ファンヒーターより高めになります。
速暖性に優れた暖房器具をお探しの方に人気の「セラミックファンヒーター」。加湿やタイマー、静音機能付きから一人暮らしにぴったりなコンパクトモデルまで、たくさんの種類があり、どれを選ぶか迷いますよね。そこで本記事では、セラミックファンヒーターの選び方やアイリスオーヤマなどの有名メーカーからおすすめ商品をご紹介します。
電気代はエアコンより安い?
暖房器具を選ぶときは、電気代がどれくらいかかるのが気になりますよね。ファンヒーターとエアコンのランニングコストを比較してみましょう。
石油ファンヒーターとエアコンを比較!
石油ファンヒーターの電気代は製品やメーカーによって差がありますが、1ヶ月あたり数百〜千円くらいを目安として考えるとよいでしょう。
ただし、石油ファンヒーターは電気代だけでなく灯油代もかかります。石油ファンヒーターの灯油代+電気代は、エアコンの電気代と比べると多少高くなるといえそうです。経済的に使用するには、こまめに火力を調整したり、省エネモードのある製品を選んだりするとよいでしょう。エアコンと併用するのもコスト削減につながります。
(石油ファンヒーターの燃料消費量を最小火力0.08L/h〜最大火力0.55L/h、灯油代を120円/Lかつ1日最大、最小各4時間ずつ使用、エアコンの消費電力を600〜800W、電気料金単価31円/kWhとして計算した場合)
エアコンとセラミックファンヒーターを比較!
次にセラミックファンヒーターです。弱モードで運転した場合の電気代はエアコンと大きな差はありませんが、強モードで使用すると1ヶ月あたり数千円高くなります。さらに、セラミックヒーターは部屋全体を暖めるのが難しいので、エアコンと比べてコストパフォーマンスがよいとはいえません。
ただ、速暖性を活かしてスポット的な使い方をするのには非常に適しています。電気代を抑えるためには、省エネ機能を搭載した製品を選んで長時間の使用を避けるとよいでしょう。
(セラミックファンヒーターの消費電力を弱600W〜強1200W、エアコンの消費電力を600〜800W、電気料金単価31円/kWhとして計算した場合)
【部屋の広さ別】石油ファンヒーターのおすすめ6選
9畳まで
ダイニチ 石油ファンヒーター FW-3222NC-W
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(203件)
商品情報
トヨトミ 石油ファンヒーター LC-SHB40L(WT)
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(18件)
商品情報
12畳まで
CORONA 石油ファンヒーター FH-WZ3621BY(KG)
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(64件)
商品情報
CORONA 石油ファンヒーター FH-ST46BYA3(W)
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(41件)
商品情報
13畳以上
ダイニチ 石油ファンヒーター FW-5622L-W
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(527件)
商品情報
ダイニチ 石油ファンヒーター FW-5721SGX-W
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(17件)
商品情報
石油ファンヒーターの選び方
適用畳数で選ぶ
ファンヒーターの暖房能力は「適用畳数」、つまりどれくらいの広さを暖められるかで表されます。まずは使用したい部屋のサイズに合うかをチェックしましょう。
ただし断熱性や気密性が高い家では、必ずしも畳数通りのファンヒーターがぴったりとはいえなくなります。適用畳数がどれくらいのヒーターを選べばよいか分からない場合は、ハウスメーカーや管理会社に確認してみるのもよいでしょう。
点火スピードが速いものを選ぶ
石油ファンヒーターの温風が出るまでにかかる時間は、数秒から数分までと製品によって異なります。ほとんどの製品説明には温風が出るまでの秒数が書かれているので、できるだけ速いものを選ぶとよいでしょう。
省エネ機能が充実しているものを選ぶ
室温に合わせてこまめに出力を変えたり運転をオフにしたりすれば電気代の節約になりますが、いつも手動で行うのは大変ですよね。温度センサーや人感センサーが搭載されていて、状況に合わせて自動で火力調節をしてくれるものなら、そういう手間がかからなくなります。
灯油を補充しやすいものを選ぶ
石油ファンヒーターで面倒なのは、やはり灯油の補充ですよね。灯油タンクの仕様をチェックして、できるだけ補充が簡単なものを選びましょう。
タンク容量が大きければ補充の頻度は低くなりますが、その分重くなるので注意が必要です。キャップや持ち手の構造が工夫されていて、補充作業がしやすくなっているものもあるのでチェックしてみてください。
ニオイ対策機能があるものを選ぶ
石油ファンヒーターの点火時や消火時に出るニオイが苦手な方もいるでしょう。灯油のニオイ対策機能を搭載している製品もたくさんあるので、気になる方は要チェックです。
石油ファンヒーターの効果的な使い方
石油ファンヒーターを効果的に使ううえで大切なのは、設置の向きです。窓やドアを背にして置くようにすると、部屋を効率的に暖められますよ。冷気がたまっている窓側やドア側に向けて置くと、せっかくの温風が冷やされてしまい室温が上昇しにくくなるので注意しましょう。
【サイズ別】セラミックファンヒーターのおすすめ7選
デスク上で使える超小型モデル
トップランド セラミックヒーター SC-CH400WT
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(240件)
商品情報
部屋から部屋への移動も楽々な小型モデル
アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター JCH-TW122T-W
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(866件)
商品情報
寝室や個室で活躍する中型モデル
山善 セラミックファンヒーター DF-J121(W)
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(3,939件)
商品情報
シャープ セラミックファンヒーターHX-PK12-W
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(1,237件)
商品情報
LAOGOT セラミックヒーター YP2208
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(1,515件)
商品情報
リビングで使いやすい大型モデル
シロカ 人感センサー付きセラミックファンヒーター SH-CF151
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(34件)
商品情報
アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター PDH-1200TD1-W
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(3,616件)
商品情報
セラミックファンヒーターの選び方
部屋にちょうどいいサイズのものを選ぶ
セラミックファンヒーターも、使用人数や部屋の広さに合ったサイズを選ぶことが大切です。一人暮らしのワンルームに置くなら小型モデルを、家族で過ごすリビングで使うなら高出力の大型モデルを選びましょう。複数の部屋で使いたい場合は、持ち運びやすさもチェックしてくださいね。
出力(強さ)が調節できるものを選ぶ
セラミックファンヒーターは、室温に合わせて強と弱を使い分けられるととても便利です。朝起きたときや帰宅直後など、すぐに暖まりたいときは強モードで使い、部屋が暖まってきたら弱モードにすれば電力をセーブできますよ。
人感センサーなど省エネ機能が付いているものを選ぶ
浴室やトイレなど、いつも人がいるわけではない場所で使うなら人感センサーがついていると便利です。長時間使用するなら、温度センサー付きがおすすめ。室温に合わせて出力調整してくれるので、部屋の暖かさを無駄なくキープできます。
転倒時自動オフなどの安全機能で選ぶ
セラミックファンヒーターには、転倒時に電源を自動的にオフにする機能を搭載したものがあります。また、消し忘れを防止する自動オフタイマーやチャイルドロックなどの機能がついている製品もあるので、使用状況に合わせて選ぶとよいでしょう。
加湿機能もあると便利
セラミックファンヒーターは石油ファンヒーターと違って水蒸気を発生させませんが、加湿機能をもつ製品もあります。冬に乾燥しやすい地域に住んでいる方は、加湿機能もチェックしてみてください。
セラミックファンヒーターの効果的な使い方
スポットで素早く暖められるセラミックファンヒーターは、脱衣所やトイレで使用するのがおすすめです。広い部屋で使うなら、エアコンと併用するとよいでしょう。部屋が十分に暖まったら弱モードやオフにして、電気代を節約しましょう。
おすすめ商品比較表
ダイニチ(Dainichi) ダイニチ 石油ファンヒーター FW-3222NC-W | トヨトミ(TOYOTOMI) トヨトミ 石油ファンヒーター LC-SHB40L(WT) | コロナ(CORONA) CORONA 石油ファンヒーター FH-WZ3621BY(KG) | コロナ(Corona) CORONA 石油ファンヒーター FH-ST46BYA3(W) | ダイニチ(Dainichi) ダイニチ 石油ファンヒーター FW-5622L-W | ダイニチ(Dainichi) ダイニチ 石油ファンヒーター FW-5721SGX-W | TOPLAND トップランド セラミックヒーター SC-CH400WT | アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター JCH-TW122T-W | YAMAZEN(山善) 山善 セラミックファンヒーター DF-J121(W) | シャープ(SHARP) シャープ セラミックファンヒーターHX-PK12-W | LAOGOT セラミックヒーター YP2208 | siroca(シロカ) シロカ 人感センサー付きセラミックファンヒーター SH-CF151 | アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター PDH-1200TD1-W | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||
- | - | ||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||
石油とセラミック、目的に合わせて使い分けよう!
ファンヒーターは、使い方に合わせて上手に選びましょう。広く暖めたいなら石油ファンヒーター、狭い範囲をすぐに暖めたいならセラミックファンヒーターがおすすめです。省エネモードを使ったり、ほかの暖房器具と併用したりすることで、コストダウンも可能。ファンヒーターで寒い冬も快適に過ごしてくださいね。