コスパの良いおすすめの大学ノート11選!罫線、方眼など選ぶポイントも解説
中学生や高校生から大人まで、幅広い層に愛用されている「大学ノート」。B5タイプが主流ですが、A4やA5などさまざまなサイズや罫線のタイプが販売されています。本記事では仕様の特徴や大学ノートを選ぶときのポイント、ルーズリーフについてもご紹介します。コスパがよくて安いノートをお探しの方はぜひ読んでみてください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
大学ノートとは?
大学ノートとは、多目的に使えるノートです。そもそも「大学ノート」の始まりは東京大学前の文具店が販売したノートとされており、輸入した罫線入りの洋紙で綴じたノートを販売し始めたため「字がまっすぐ書ける」と評判になったといいます。
現在では、罫線の種類もノートのサイズもラインナップが豊富で、さまざまな場面で活用することが可能です。中には滑らかな書き心地に特化したタイプや鉛筆の消しあとが目立ちにくいといった高機能なノートもあります。
大学ノートを使うメリット
ルーズリーフのようにバラバラにならないので、管理や保存がしやすい大学ノート。表紙や背表紙に使用期間や何冊目かなどの情報を記入すれば、振り返りたいときに探しやすく便利です。
また科目ごとに色を分けるなどカラーバリエーションも豊富なため、使いたいノートをすぐ手に取れます。新しいノートを購入するときには、好みのデザインを選べる楽しさもありますよね。
一冊全部使い終えた達成感と新しいノートを使えるうれしさからモチベーションが高まるのもノートならではのメリットといえます。
大学ノートの選び方
大学ノートは種類が豊富なので、どんなノートを選べばよいか迷ってしまいますよね。購入前に確認するとよいポイントをサイズ、罫線、綴じ方、デザイン・機能性、材質、コスパの6つに絞ってご紹介します。ポイントを押さえることで、用途にぴったりのノートが選べるようになりますよ。
1.サイズで選ぶ
大学ノートのサイズの主流はB5、A4、A5、A6です。ノートは用途によって使いやすいサイズがあります。ビジネスシーンで使用するならシンプルかつ小さめのノートが向いていたり、学習に使うならある程度大きいサイズが書きやすかったりと、使いたい場面に合わせて選ぶと利便性が高まります。
収納しやすい定番の「B5」
学習に使うならおすすめはB5サイズ。中学生や高校生も教科書と並べて机に置いても充分に書くスペースを確保できます。A4と比べるとやや小さいB5は、かばんに収納しやすく持ち運びにも適していますよ。B5サイズはラインナップが豊富なので好みにあったノートを見つけることができるでしょう。
厳密にお伝えすると、現在販売されているB5サイズのノートはB5より少し小さくなった「セミB5判」がほとんどです。事務用・学用向けのノートを「6号」、学習向けのノートは「学用3号」と表記されています。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
書類サイズでたくさん書ける「A4」
B5よりも大きいA4サイズは、学習用としてだけでなく図やイラストを描きたい方におすすめです。筆記スペースが広く自由に書き込め、あとから追記したいときにも余白があるので便利ですよ。
他にも書類をサッと挟むのに使えたり、B5サイズのノートだとはみ出してしまう授業のプリントをきれいに収めて貼ることもできます。
A4サイズのノートを活用するときには、ノートが入るカバンやランドセルを選ぶように気をつけてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
コンパクトな「A5」「A6」
A5はA4サイズの半分で本や手帳によく利用される大きさです。一方A6は片手で持てるくらいの大きさで、文庫本やポストカードと同様のサイズです。
どちらも小さいので持ち運ぶのに適していますが、外出先でもパッと開いてメモしやすいのはA6サイズ。思いついたアイデアをメモするときにも最適です。
コンパクトなサイズ感を求めつつも、メモした余白に後から書き込んだりしたい方はA5サイズがおすすめですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
学校指定サイズがあれば合わせよう
学校からノートのサイズを指定されている場合もあります。小学生が授業で使うノートは「学用3号」と記載されているセミB5サイズを指定されることが多く、中学生以降はノートの指定はなくなる傾向にありますが、教科に合わせて、罫線の幅や種類を選ぶとよいでしょう。
2.罫線の幅・種類で選ぶ
ノートに書かれた線を罫線と呼びますが、罫線は5〜8mmの4段階で幅が分類されており幅が広い方から「U罫」「A罫」「B罫」「C罫」といいます。
なかでも、学習でメインに使われるのはA罫とB罫です。罫線の幅が7mmのA罫は、文字を大きく書いたり余白に書き込んだりするにも向いています。古文の口語文を付け加えるのや分数を書くときも便利ですよ。
一方、B罫は幅6mmの罫線です。差は1mmしかありませんが、小さめの字を書きたい方や数字や図形を描くのに使いやすい幅です。
また、罫線は横ラインだけでなく方眼タイプやドット罫線、無地といった種類も展開されています。
ドット罫線は、文字の縦ラインも揃えやすいので、見返しやすいノート作りをしたい方におすすめ。ぜひ好みに合った罫線の種類を試してみてくださいね。
用途によっては方眼タイプが便利
罫線の中でも汎用性の高い方眼タイプは、格子状に線が引かれているのが特徴です。字の大きさを揃えて書きたい方や、図形を描く方におすすめします。
小学校では方眼ノートの購入を勧めている学校が多く、子どもから大人まで書きやすいノートです。向きを縦にしても横にして使うこともできるのは使いやすいポイントのひとつ。罫線のマスにとらわれることなく、自由に書き込めるノートです。
3.綴じ方のタイプで選ぶ
綴じ方が異なるとノートの特徴に違いがうまれます。ここでは、代表的な3タイプの綴じ方をご紹介します。
「糸綴じタイプ」は丈夫で取れにくく長い期間の保存に適しています。しかし、片方のページを破るともう片方まで外れるため、ページの切り離しには向いていません。
「無線綴じ」は、ノートの中心部まで開きやすくノートを切り離しやすいのが特徴。ただし紙を固定している糊が劣化するので、長期保存したいときには避けたほうがよいでしょう。
折りたたみが可能な「リング綴じ」は省スペースでも使いやすいノートです。リングが変形しないように扱い方には注意が必要です。
4.デザイン・機能性で選ぶ
大学ノートはデザインが豊富で、キャラクターがデザインされたものから大人っぽいおしゃれなデザインまで幅広く販売されています。好みのデザインを選ぶことで、勉強やビジネスのモチベーションアップに繋がることもありますよね。
さらに注目なのはノートの機能性。同じノートでも、用途別に色分けして使うと便利ですよ。他にも裏写りしにくいタイプや撥水加工がついているノートもあります。気になる商品があったら、ぜひ試してみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5.好みの材質・書き心地で選ぶ
上質な紙はコシがあり、破れにくいためペン運びが滑らかになります。「パルプ」という材質の割合が高いほど、上質な紙とされます。
ただし、ひとによってはザラザラした書き心地や書いたときの風合いを好む方もいるでしょう。そのような場合には、パルプの割合が少ないタイプや古紙パルプ100%といった材質がおすすめです。
好みにあった材質を選べば、ノート作りをより楽しく快適にできますよ。
6.コスパ的に安いかどうかで選ぶ
ノートの仕様によっては価格を抑えられることもあるので、選ぶときの参考にしてくださいね。
たとえば綴じ方の種類なら、ホチキスのような針金で綴じられている針金綴じや糸綴じが低価格で販売されています。
用紙なら中質紙が書きやすいうえに安価で、罫線の幅が細くて行数の多いB罫のほうがたくさん書けてお得ですよ。
セット買いなら安く購入できる可能性大!
2023年12月現在、コクヨ通販ネットでは「コクヨ Campusノート A罫 30枚」 が1冊107円(税込)で販売されています。しかし、10冊まとめて購入すると1冊あたり91.7円(税込)、20冊まとめて購入した場合には1冊あたり88.4円(税込)とまとめて買うほど安価に。
安くなる割合は商品によってさまざまですが、ノートを一定期間で買い替える方はまとめ売りの価格を調べてお得に買うのがおすすめです。
大学ノート以外にも!ルーズリーフも便利
ルーズリーフとは、バインダーに綴じられるように穴が空いた用紙のことです。おすすめのポイントとしては、どこにでも好きなタイミングでページを追加できることが挙げられます。
たとえば、あとから足したい内容があるときや授業を欠席した場合などに簡単にページを足したり、逆に必要のないページは取りのぞいたりといった使い方が可能です。
また、一冊ずつ持ち運ぶノートに比べると、ルーズリーフは数枚持っていけばよいので持ち運びしやすいのもメリットです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
使いやすい!おすすすめの大学ノート7選
ここからは、書きやすくてコスパのよいB4、A4、A5のノートをご紹介します。罫線に特徴があるタイプや大人っぽいデザイン、お買い得な商品など、コスパのよいさまざまな種類を選んだのでノート選びの参考にしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
こちらもチェック!ルーズリーフのアイテム
次はおすすめのルーズリーフやバインダーをご紹介します。ルーズリーフも商品により仕様が異なり、中には高品質で書き心地や長期保存に向いたタイプも。気になる商品はぜひ試してみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
おすすめ商品比較表
コクヨ(KOKUYO) コクヨ キャンパスノート B5 ドットB罫 5冊パック ブラックカラー | コクヨ(KOKUYO) コクヨ キャンパスノート A4 A罫 カラー表紙 5色パック | コクヨ(KOKUYO) コクヨ ソフトリングノート A5 方眼罫 80枚 | ショウワノート(Showa Note) ショウワノート ドラえもん 和モダン キャンパスノート ドット入り A罫 5冊パック | コクヨ(KOKUYO) コクヨ ルーズリーフ2冊 キャンパスバインダー1冊セット | コクヨ(KOKUYO) コクヨ キャンパスノート B5 ドット入り B罫 ブラック5冊パック | PLUS(プラス) プラス ノート セミB5(6号) B罫30枚 5冊パック | コクヨ(KOKUYO) コクヨ キャンパスノート B5 ドット入り理系線 A罫7mm 5色パック | Amazonベーシック(Amazon Basics) Amazonベーシック ノート A4 A罫 7mm 40枚綴り 50冊 レッド | キョクトウ・アソシエイツ キョクトウ アソシエイツ ノート 7mm罫 A4ワイド | ナカバヤシ(Nakabayashi) ナカバヤシ ロジカル プライムノート Wリング A5 方眼罫 6mm | コクヨ(KOKUYO) コクヨ キャンパスノート A6 A罫 48枚 | マルマン(maruman) マルマン ルーズリーフ バインダー A4 セッション | マルマン(maruman) マルマンルーズリーフA4ジウリス方眼5mm50枚 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||||
快適なノートを選んで作業効率も気分も向上させよう
大学ノートは多目的に使えることが魅力です。サイズ、綴じ方、罫線の種類などさまざまな仕様があるので、目的がある場合には内容に適したノートを選ぶとモチベーションも作業効率もアップできます。ぜひ本記事を参考に好みの一冊を見つけてくださいね。