【2025年】電動ハンドミキサーのおすすめ15選!小型モデルやコードレスも紹介

【2025年】電動ハンドミキサーのおすすめ15選!小型モデルやコードレスも紹介

電動ハンドミキサーは、生クリームの泡立てやケーキの生地作りを楽にできるおすすめのアイテム。コンパクトな小型モデルから静音性が高いもの、スピード調整がしやすいものなど多様なタイプが販売されています。また、ブラウンやテコムスなど有名メーカーだけでなく、ニトリのような安いモデルまで種類が豊富なので、どれを選べばいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。本記事では電動ハンドミキサー選びのポイントを詳しく解説し、厳選したおすすめのハンドミキサーをご紹介します。ぜひお菓子作りをもっと楽しむための参考にご覧くださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

電動ハンドミキサーの選び方

電動ハンドミキサーを選ぶ際は、主に以下の5つのポイントに注目してみてください。

電動ハンドミキサー選びのポイント5つ
  • ビーターの形状 
  • 重さ 
  • お手入れのしやすさ 
  • 速度調整機能 
  • 収納のしやすさ

とくにビーターの形状によって適した用途が変わってくるので、どんな使い方をしたいのかイメージしておきましょう。速度調整機能や重さもチェックし、ご家庭に合った一台を選んでみてくださいね。

ビーターの形をチェック

電動ハンドミキサーの泡立て部分を「ビーター」といい、大きく分けて3種類あります。

ピーラー形の特徴
  • ホイッパータイプ:一般的な泡立て器の形状
  • ワイヤータイプ:線が細かい泡立て器の形状
  • ニーダータイプ:線が太い形状

ホイッパータイプ:メレンゲや生クリームにおすすめ

一般的な電動ハンドミキサーに多いのが泡立て器のような形状のホイッパータイプです。メレンゲや生クリームの泡立てに適しています

ワイヤータイプ:きめ細かな仕上がりになる

ワイヤータイプはホイッパータイプと同様に泡立てに適していますが、ホイッパータイプに比べて線が細いのが特徴。空気を取り込みやすいのでスピーディーに泡立てられ、きめ細かな仕上がりになります。

ニーダータイプ:バターやケーキの生地作りにおすすめ

ニーダータイプは3種類のなかでもっとも線が太く、重量感のあるバターやケーキの生地などを混ぜるのに向いています。

泡立てをメインに使うならホイッパータイプかワイヤータイプ、生地作りがメインならニーダータイプがおすすめですよ。

重さで選ぶ!安定感を重視しよう

電動ハンドミキサーを選ぶ際には重さも重要なポイントです。重すぎると作業中に手が疲れてしまいますが、軽すぎると安定しないのでボウルの中身が飛び散りやすく作業しづらくなります。

電動ハンドミキサーの重さはビーターを回すモーターのサイズに影響され、回転速度が速く高性能なモデルほど重くなる傾向があります。安定感を重視しつつ取り扱いやすいものを選ぶなら、1kg以下のモデルを選ぶのがおすすめ。

また、ビーターの素材がプラスチック製のものはステンレス製に比べて軽いので、お子様でも使いやすいでしょう。

お手入れのしやすいものがおすすめ

電動ハンドミキサーはお手入れのしやすさも大事なポイントです。汚れやすいビーターは、中心軸が無いものや線の間隔が広いものを選ぶと洗いやすく衛生的に使えますよ

また、本体からビーターを取り外すボタンが付いているモデルもおすすめです。ボタンが付いていないと手で引っ張って取り外す必要があるため、力が必要なだけでなく、クリームなどで汚れたビーターに直接触れることになります。

ボタンが付いていればワンプッシュで外せるので、ちょっとしたストレスが軽減できますよ。

速度調整機能をチェック

電動ハンドミキサーを選ぶ際には回転速度の調整機能もチェックしておきましょう。ビーターの回転速度は出来上がりの見た目や舌触りを左右する重要な要素なので、細かな調整ができると仕上がりも綺麗に

たとえばメレンゲやクリームの泡立てなら、はじめは高速で泡立てることで大きな気泡を作り、ある程度泡立ってきたら低速に切り替えてキメを整えるときれいに仕上がります。

お菓子の種類によって適した泡立て方が変わってくるので、3~5段階の速度調整ができるものを選ぶのがおすすめですよ。速度を調整するレバーは縦型に配置されているタイプだと作業中でもスムーズに切り替えができます。

ケース付きだと収納しやすい

電動ハンドミキサーは一般的には使用頻度の高くない調理家電なので、収納のしやすさも選ぶ際のポイントになります。

ビーターを入れるためのケース付きのモデルを選ぶと棚の隙間などにスッキリ収納できますよ。ビーターとコードをケースにまとめて収納できればコンパクトになり、ビーターの紛失やコードの破損なども防げます。埃や汚れもつきにくくなるので清潔に保てますよ。

【メーカー別】電動ハンドミキサーのおすすめ6選

どの電動ハンドミキサーを選ぶか迷ったら、電動ハンドミキサーの性能に定評のある有名なメーカーの商品から選ぶのもおすすめです。

速度調整機能などの必要な機能が過不足なく搭載されているモデルが多く、商品のバリエーションも多いので、用途に合ったモデルを選びやすく失敗が少ないですよ。

また、複数のアタッチメントが付属している場合が多く、泡立て以外にも幅広い料理で活躍します。

BRAUN マルチミックス1 ハンドミキサー HM1010WH
ブラウン ハウスホールド(Braun Household)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
308

Amazonカスタマーレビュー

「混ぜる」「こねる」をこの1台で
参考価格楽天市場
¥4,200(税込)
「混ぜる」「こねる」をこの1台で

商品情報

こちらの電動ハンドミキサーは、150Wのハイパワーながらサイレントモーターを採用した静音設計が魅力。ワイヤータイプのビーターと捏ねる作業に特化したニーダーがセットになっており、生クリームの泡立てからパン生地作りまでこれ一台でこなせます。本体の重量は約0.8kgと比較的軽量でコンパクトな造りなので、手の小さな方でも操作しやすいですよ。

7/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,475
最安値¥4,200
平均比275

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/1(火)¥4,200¥0
6/30(月)¥4,200¥0
6/26(木)¥4,200¥0
6/25(水)¥4,200¥0
6/24(火)¥4,200¥0
6/23(月)¥4,200-¥875
6/8(日)¥5,075¥0
もっとみる
Cuisinart スマートパワーハンドミキサー プラス HM-060SJ
Cuisinart (クイジナート)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,218

Amazonカスタマーレビュー

上級者も満足のパワフルモーター
タイムセール
¥10,882(税込)参考価格¥14,300
¥3,418OFF
上級者も満足のパワフルモーター

商品情報

こちらの電動ハンドミキサーは、ホイッパータイプのバルーンウィスクと5段階のスピード調整機能で、ツヤのあるきめ細かい泡立てが可能です。クッキーやケーキの生地作りに適したワイヤータイプのビーターとヘラも付属しており、幅広いレシピに対応できます。160Wのモーターでパワフルな分、本体重量は約1.1kgと重めなので、店頭で重さを確認してみるのがおすすめです。

7/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥13,454
最安値¥10,882
平均比2,572

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/1(火)¥10,882¥0
6/30(月)¥10,882¥0
6/24(火)¥10,882-¥795
6/23(月)¥11,677¥0
6/18(水)¥11,677-¥2,403
6/12(木)¥14,080-¥1,320
6/4(水)¥15,400¥0
もっとみる
テスコム ハンドミキサー 泡立て器 THM273
テスコム(TESCOM)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
181

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,271(税込)

商品情報

テコムスのこちらのハンドミキサーは、新形状のビーターを採用し泡立て効率を大幅にアップ。少量の材料でも、スピーディーに泡立てられます。5段階のスピード調整機能が付いているので、メレンゲや生クリームなど、混ぜるものに合わせて仕上がりを調節できますよ。さらに、自立するデザインなので、調理中のちょっとした中断時にも置き場所に困りません。ビーターはワンタッチで簡単に取り外せるため、使用後のお手入れもあっという間に完了します。

7/1現在の価格

¥3,271

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/1(火)¥3,271¥0
6/30(月)¥3,271¥0
6/25(水)¥3,271+¥1,691
6/24(火)¥1,580-¥1,691
6/23(月)¥3,271¥0
6/16(月)¥3,271¥0
もっとみる
貝印 スマートハンドホイッパー DL6430
貝印(KAI CORPORATION)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
262

Amazonカスタマーレビュー

普段のお料理にサッと使えるコンパクトさが魅力
タイムセール
¥3,895(税込)参考価格¥5,500
¥1,605OFF
普段のお料理にサッと使えるコンパクトさが魅力

商品情報

こちらの電動ハンドミキサーは489gと軽量でコンパクトな造りが特徴で、気軽にサッと使えるのが魅力。ホイッパータイプのサイズの異なるビーターが2つ付属しており、小サイズは200mlの計量カップにも入るので少量の泡立てに便利ですよ。自立するので調理中の置き場にも困りません。バターなどのかたい食材やパン生地などの粘りのあるものには使用できない点には注意が必要です。

7/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,037
最安値¥3,895
平均比1,142

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/1(火)¥3,895¥0
6/30(月)¥3,895¥0
6/6(金)¥3,895-¥419
5/30(金)¥4,314¥0
5/25(日)¥4,314-¥2,586
4/28(月)¥6,900¥0
4/2(水)¥6,900¥0
3/28(金)¥6,900¥0
もっとみる
KitchenAid 9段階変速 ハンドミキサー 9KHM928WH
KitchenAid

Amazonカスタマーレビュー

4.3
275

Amazonカスタマーレビュー

超低速モードでキメ細やかな仕上がりを実現
最安値Amazon
¥11,980(税込)参考価格¥13,720
¥1,740OFF
超低速モードでキメ細やかな仕上がりを実現

商品情報

こちらの電動ハンドミキサーは超低速から高速まで9段階の速度調整が可能。高速は素早く生クリームやメレンゲの泡立てができ、超低速は大きめの材料を混ぜ合わせたり生クリームのキメを整えたりするのにおすすめです。4種類のアタッチメントが付属しており、ホイッパータイプとワイヤータイプのビーターのほか、ラテの攪拌ができるブレンダーも付いています。幅広い用途で使えますよ。

7/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥13,140
最安値¥11,980
平均比1,160

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/1(火)¥11,980¥0
6/30(月)¥11,980¥0
6/20(金)¥11,980-¥1,740
5/30(金)¥13,720¥0
5/21(水)¥13,720¥0
4/28(月)¥13,720¥0
4/2(水)¥13,720¥0
3/28(金)¥13,720¥0
もっとみる
パール金属 チャチャット コードレスハンドミキサー D-6707
パール金属(PEARL METAL)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
22

Amazonカスタマーレビュー

使い勝手の良いコードレスタイプ
参考価格Amazon
¥5,980(税込)
使い勝手の良いコードレスタイプ

商品情報

こちらはコードレスの電動ハンドミキサーです。充電式でコンセントのない場所でも使えるので、どんなキッチンでも使いやすいのが魅力。速度は2段階で細かな調整はできませんが、2種類のアタッチメントが付属しており用途に応じて使い分けが可能です。本体重量が約0.4kgと軽量なのもうれしいポイントですね。

7/1現在の価格

¥5,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/1(火)¥5,980¥0
6/30(月)¥5,980¥0
5/30(金)¥5,980¥0
5/21(水)¥5,980¥0
もっとみる

【安いアイテム】電動ハンドミキサーのおすすめ5選

電動ハンドミキサーには、定価3000円(税抜)以下で購入できるコスパのよいモデルもあります。

高機能のモデルと比べると機能は限定されますが、普段使いなら十分!ちょっとしたおやつを作ったり生クリームを泡立てたりするのに使うなら、シンプルな機能のほうが使いやすい場合もあるでしょう。

dretec ハンドミキサー HM-703WT
ドリテック(dretec)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
2,409

Amazonカスタマーレビュー

初心者さんにもおすすめ!使いやすい軽量モデル
最安値Amazon
¥2,980(税込)参考価格¥3,479
¥499OFF
初心者さんにもおすすめ!使いやすい軽量モデル

商品情報

こちらは細いワイヤータイプの電動ハンドミキサーです。5段階の速度調整も可能なので、きめ細かい泡立てができます。ビーターとコードをまとめられるケース付きで、すっきりと収納できるのもポイント。ビーターの取り外しボタンも付いており、低価格ながら必要な機能をバランスよく搭載したモデルです。

7/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,200
最安値¥2,980
平均比220

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/1(火)¥2,980¥0
6/30(月)¥2,980¥0
6/11(水)¥2,980¥0
5/30(金)¥2,980¥0
4/28(月)¥2,980¥0
4/21(月)¥2,980-¥499
4/2(水)¥3,479¥0
3/28(金)¥3,479¥0
もっとみる
貝印 電動ハンドミキサー DL0501
貝印(KAI CORPORATION)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,957

Amazonカスタマーレビュー

キッチンで場所を取らないシンプルでコンパクトな1台
最安値Amazon
¥1,545(税込)参考価格¥1,980
¥435OFF
キッチンで場所を取らないシンプルでコンパクトな1台

商品情報

こちらの電動ハンドミキサーは5段階で速度の切り替えができ、用途に応じて調整が可能。縦に自立するので作業中の一時置きにも便利で、ビーターの取り外しもスイッチを押すだけと、ちょっとしたストレスを感じずに作業できますよ。0.5kgと軽量なので取り扱いやすく、使いたいときにサッと手に取れます。

7/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,835
最安値¥1,545
平均比290

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/1(火)¥1,545¥0
6/30(月)¥1,545¥0
6/22(日)¥1,545¥0
6/21(土)¥1,545¥0
6/18(水)¥1,545¥0
5/30(金)¥1,545¥0
5/13(火)¥1,545-¥435
4/28(月)¥1,980¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ ハンドミキサー PMK-H01-W
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,938

Amazonカスタマーレビュー

すっきり収納できるケース付きがうれしい
最安値Yahoo!
¥2,480(税込)参考価格¥2,707
¥227OFF
すっきり収納できるケース付きがうれしい

商品情報

こちらの電動ハンドミキサーは250Wのハイパワーで、泡立てが短時間で完了します。5段階のスピード調整に加えてターボモードがついており、泡立ての最中でもボタンを押すだけで一気にスピードが上げられます。ビーターとコードをコンパクトにまとめられるケースも付いており、戸棚の隙間などにすっきりと収納できますよ。

7/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,619
最安値¥2,480
平均比139

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/1(火)¥2,480¥0
6/30(月)¥2,480¥0
6/23(月)¥2,480+¥100
6/22(日)¥2,380¥0
6/16(月)¥2,380-¥100
5/30(金)¥2,480¥0
4/28(月)¥2,480¥0
4/2(水)¥2,480¥0
もっとみる
ニトリ ハンドミキサー HM-702WT
ニトリ
スピード5段階切換で幅広い料理に活躍
参考価格楽天市場
¥2,490(税込)
スピード5段階切換で幅広い料理に活躍

商品情報

ニトリの「ハンドミキサー HM-702WT」は、スピード5段階調整機能を搭載しています。電源コードとビーターを収納できる専用ケースが付属しているので、使用後の整理も簡単。ビーターを付けたまま立てて保管できるので、スペースを有効に活用できますよ。

7/1現在の価格

¥2,490

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/1(火)¥2,490¥0
6/30(月)¥2,490¥0
5/30(金)¥2,490¥0
4/28(月)¥2,490¥0
4/2(水)¥2,490¥0
3/28(金)¥2,490¥0
2/24(月)¥2,490¥0
1/26(日)¥2,490¥0
もっとみる
オーム電機 ハンドミキサー COK-MT5B-A
オーム(OHM)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
28

Amazonカスタマーレビュー

ビーターはワンプッシュで取り外し簡単
最安値Yahoo!
¥2,728(税込)参考価格¥2,728
ビーターはワンプッシュで取り外し簡単

商品情報

こちらの電動ハンドミキサーは5段階の速度調整が可能で、材料を混ぜ合わせたり生クリームを泡立てたりと調理に合わせて使えます。ビーターは取り外しボタンで簡単に外せるので、手が汚れずお手入れも楽です。ビーターとコードを収納できるケース付きで、汚れやホコリをガードして保管できますよ。

7/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,954
最安値¥2,728
平均比226

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/1(火)¥2,728¥0
6/30(月)¥2,728¥0
6/23(月)¥2,728¥0
5/30(金)¥2,728¥0
4/28(月)¥2,728¥0
4/2(水)¥2,728¥0
3/28(金)¥2,728¥0
2/24(月)¥2,728¥0
もっとみる

【ブレンダー兼用タイプ】電動ハンドミキサーのおすすめ4選

ブレンダーは混ぜる・つぶすといった機能がメインの調理家電ですが、泡立て用のアタッチメントが付属しているモデルも多くあります。電動ハンドミキサーと兼用できるタイプのブレンダーも検討してみましょう。

ただし、ブレンダーはハンドミキサーに比べて回転数が多いためあまり空気を含ませることができず、きめ細かい泡立ては難しい場合があります。

はじめは低速で、とろみが出てきたら高速に切り替えるのがきめ細かい泡立てのポイントになるので、速度調整が簡単にできるモデルを選ぶと使いやすいですよ。

Cuisinart スリム&ライト マルチハンドブレンダー HB-504WJ
Cuisinart (クイジナート)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
72

Amazonカスタマーレビュー

八分立ての生クリームが30秒で!スピーディーな仕上がり
最安値Amazon
¥9,091(税込)参考価格¥9,900
¥809OFF
八分立ての生クリームが30秒で!スピーディーな仕上がり

商品情報

こちらのブレンダーには3種類のアタッチメントが付いており「つぶす・混ぜる」「切る・刻む」「泡立てる」がこなせます。泡立て用にはワイヤー型のビーターが付属しており、八分立ての生クリームが約30秒で完成。ダイヤル式で簡単にスピード調整ができ、ワンタッチで電源のオンオフが可能なので、スムーズに作業できますよ。

7/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥9,496
最安値¥9,091
平均比405

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/1(火)¥9,091¥0
6/30(月)¥9,091¥0
5/30(金)¥9,091¥0
4/28(月)¥9,091¥0
4/4(金)¥9,091-¥809
4/2(水)¥9,900¥0
3/28(金)¥9,900¥0
2/24(月)¥9,900¥0
もっとみる
BRUNO マルチスティックブレンダー BOE034-BGY
BRUNO

Amazonカスタマーレビュー

4.4
2,151

Amazonカスタマーレビュー

キッチンを明るくするパステルカラー
参考価格Amazon
¥7,150(税込)
キッチンを明るくするパステルカラー

商品情報

こちらのブレンダーはつぶす・混ぜる・刻む・砕く・泡立てるの5役がこれ1台で可能。ホイッパータイプのビーターが付いており、生クリームやメレンゲの泡立ても楽にできますよ。スリムでコンパクトな造りなので手が小さい方でも使いやすいのもうれしいポイント。ブレンダーとしては比較的手頃な価格なので、試しに使ってみたい方にもおすすめです。

7/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,334
最安値¥7,150
平均比184

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/1(火)¥7,150¥0
6/30(月)¥7,150¥0
6/7(土)¥7,150¥0
5/30(金)¥7,150¥0
5/28(水)¥7,150¥0
4/28(月)¥7,150¥0
4/2(水)¥7,150¥0
3/28(金)¥7,150¥0
もっとみる
T-fal ハンドブレンダー べビーマルチ HB65H8JPA
ティファール(T-fal)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
219

Amazonカスタマーレビュー

日々の料理から離乳食まで活躍する1台6役
参考価格Amazon
¥9,480(税込)
日々の料理から離乳食まで活躍する1台6役

商品情報

こちらは「離乳食作り」「つぶす・混ぜる」「切る・刻む」「泡立て」の6役がこなせるブレンダーです。泡立てのアタッチメントはホイッパータイプで、生クリームの泡立てやメレンゲが手軽に作れますよ。スピード調整はダイヤル式で、低速から高速まで好みのスピードに合わせられるので料理に合わせて調整が可能です。

7/1現在の価格

¥9,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/1(火)¥9,480¥0
6/30(月)¥9,480¥0
6/2(月)¥9,480¥0
もっとみる
Panasonic ハンドブレンダー MX-S302-W
パナソニック(Panasonic)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
2,485

Amazonカスタマーレビュー

誤使用防止機能つきの安全設計
最安値Amazon
¥7,864(税込)参考価格¥9,480
¥1,616OFF
誤使用防止機能つきの安全設計

商品情報

こちらのブレンダーは、「つぶす・混ぜる」「刻む」「泡立て」の1台3役で、下ごしらえから仕上げまで幅広く活躍します。泡立てにはホイッパータイプのアタッチメントが付属。スピード調整ダイヤルで低速から高速まで選べ、食材に合わせたぴったりな調理が可能です。「ダブルアクションスイッチ」は、ロック解除ボタンを押している間だけ動作する設計なので、意図しない作動を防いでくれますよ。

7/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥8,942
最安値¥7,864
平均比1,078

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/1(火)¥7,864¥0
6/30(月)¥7,864¥0
6/27(金)¥7,864-¥460
6/26(木)¥8,324+¥460
6/25(水)¥7,864¥0
6/24(火)¥7,864-¥460
6/23(月)¥8,324+¥460
6/22(日)¥7,864¥0
もっとみる

気になるAmazonでのランキングをチェック!

ここまではハンドミキサーの種類や選び方、おすすめ商品をご紹介しました。さらにハンドミキサーを探したい方は、Amazonで売れ筋商品をチェックしてみてくださいね。

全15商品

おすすめ商品比較表

ブラウン ハウスホールド(Braun Household)

BRAUN マルチミックス1 ハンドミキサー HM1010WH

Cuisinart (クイジナート)

Cuisinart スマートパワーハンドミキサー プラス HM-060SJ

テスコム(TESCOM)

テスコム ハンドミキサー 泡立て器 THM273

貝印(KAI CORPORATION)

貝印 スマートハンドホイッパー DL6430

KitchenAid

KitchenAid 9段階変速 ハンドミキサー 9KHM928WH

パール金属(PEARL METAL)

パール金属 チャチャット コードレスハンドミキサー D-6707

ドリテック(dretec)

dretec ハンドミキサー HM-703WT

貝印(KAI CORPORATION)

貝印 電動ハンドミキサー DL0501

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ ハンドミキサー PMK-H01-W

ニトリ

ニトリ ハンドミキサー HM-702WT

オーム(OHM)

オーム電機 ハンドミキサー COK-MT5B-A

Cuisinart (クイジナート)

Cuisinart スリム&ライト マルチハンドブレンダー HB-504WJ

BRUNO

BRUNO マルチスティックブレンダー BOE034-BGY

ティファール(T-fal)

T-fal ハンドブレンダー べビーマルチ HB65H8JPA

パナソニック(Panasonic)

Panasonic ハンドブレンダー MX-S302-W

Amazonカスタマーレビュー
4.4308
4.31,218
4.5181
4.1262
4.3275
4.022
4.22,409
4.21,957
4.31,938
-
4.328
4.272
4.42,151
4.4219
4.22,485
最安値
タイムセール
¥10,882-24%
参考価格¥14,300
タイムセール
¥3,895-29%
参考価格¥5,500
¥11,980
購入リンク

ハンドミキサーでお菓子作りを楽しもう!

電動ハンドミキサーがあれば生クリームの泡立てやケーキの生地作りが簡単にでき、家庭でのお菓子作りが一段と楽しくなります。お手頃な価格のモデルも多いので、普段からお菓子を作ることが多い方は試してみてはいかがでしょうか。商品によってビーターの形や重さなども変わってくるので、記事を参考にぴったりのハンドミキサーを探してみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】ジューサーミキサーのおすすめ14選!違いや特徴・選び方を徹底解説

スムージーミキサーのおすすめ14選!フードコーディネーターが選び方を解説【2025年】

ハンドブレンダーのおすすめ14選!機能や容量の違いも解説

フードプロセッサーのおすすめ17選!フードコーディネーターが選び方を解説【2025年】

ミルミキサーのおすすめ13選!1台2役の便利なアイテム!コーヒー豆の粉砕などに

ミキサー・フードプロセッサーのカテゴリー

その他の調理家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ