【プロ監修】卓上IHクッキングヒーターのおすすめ10選!使いやすい人気モデルを紹介【2025年】

【プロ監修】卓上IHクッキングヒーターのおすすめ10選!使いやすい人気モデルを紹介【2025年】

設置や持ち運びがラクで、幅広い調理に対応する「卓上IHクッキングヒーター」。天板がフラットなのでお手入れがしやすく、一人暮らしの方にもおすすめです。

本記事では、卓上IHクッキングヒーターのおすすめ商品をご紹介。コンロが2口のモデルやおしゃれなデザインのもの、場所を取りにくい超小型タイプも紹介しています。

さらに、家電製品アドバイザーの谷内さん監修のもと、選び方のポイントや1口・2口タイプの使い分けなども解説します。ぜひ自分に合った卓上IHクッキングヒーターを見つけていってくださいね。

※監修者には「選び方」について解説してもらっており、商品選定には関わっていただいておりません。

監修者

家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア

谷内 えい
  • 家電
  • スマホ・携帯電話

webライター。家電量販店に約10年勤務し接客・販売を経験。家電製品アドバイザーと家電製品エンジニアの資格をもつ。現在は家電量販店の中の携帯電話部門をメインとして売り場に立っており、携帯電話・タブレット・光サービスなどの通信商品を主に扱う。子育てをしながら、主に家電に関する記事を執筆するライターとして活動中。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

卓上IHクッキングヒーターのメリット・デメリット

メリット
  • 安全性が高い
  • 設置・持ち運び・掃除がラク
  • 幅広い調理に対応

卓上IHクッキングヒーターのメリットは、安全性と手軽さです。火を使わずに電気で鍋を加熱するため、やけどや火事、ガス漏れなどのリスクを減らせます。

また、天板がフラットなので掃除が簡単にでき、設置や持ち運びも手軽に行えます。鍋料理だけでなく、焼き物や煮物、保温にも対応しており、調理の幅が広く、サブコンロとしての使用もおすすめです。

デメリット
  • IH対応の調理器具が必要
  • 炙りや焦げ目をつける調理は不得意

一方デメリットは、IH対応の調理器具が必要なことと苦手な調理がある点です。IHヒーターは「電磁誘導加熱」で鍋自体を発熱させて調理するため、電流が流れやすく磁力に反応する鉄やステンレスなどの金属製鍋でないと加熱できません。対応する調理器具がない場合は、別途用意する必要があります

また、火力は一般的なガスコンロに劣りませんが、鍋を振ったり、炙りや焦げ目をつけるような調理には適していません。

家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア

谷内 えい

鍋や調理に制限はあるものの、安全性や手軽さの面で多くのメリットがあります。様々なシーンで活用できますよ。

卓上IHクッキングヒーターはどんな人におすすめ?

こんな人におすすめ!
  • 安全性を重視する人
  • 一人暮らしの人
  • 料理初心者の人
  • ホームパーティーやアウトドア料理を楽しみたい人

卓上IHクッキングヒーターは火を使わずに電気で加熱するため、火災やガス漏れのリスクが少ないのが特徴。空焚き防止や電源切り忘れ防止などの安全機能も充実しているため、高齢者や子どものいるご家庭にもおすすめですよ。

また、設置や導入が簡単でコンセントに繋ぐだけで使えるため、料理初心者の方でも直感的に操作できるでしょう。コンパクトサイズで場所を取りにくいので、手軽に調理を済ませたい一人暮らしの方にもおすすめです。

ホームパーティーやアウトドアなどのイベントで料理を楽しみたい人にも適しています。電源があれば屋外でも使用できるので、キャンプやバーベキューにも活用できます。食卓で鍋や焼き肉、揚げ物などを囲んで複数人で楽しむ場合にも便利です。

家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア

谷内 えい

卓上IHクッキングヒーターは、安全性の高さや手軽さ、多様な調理に向いているメリットを活かして幅広い層におすすめできる製品です。

卓上IHクッキングヒーターの選び方〜基本編〜

ここからは、卓上IHクッキングヒーターの選び方を解説します。家電製品アドバイザーの谷内さんから選び方のポイントをお聞きしたので、ぜひ参考にしてくださいね。

最大火力をチェック

卓上IHクッキングヒーターの火力は、一般的に弱火で消費電力が200〜500W、中火で700〜1000W、強火で1400W程度です。火力が高いほど短時間で加熱できるため、湯沸かしや調理がスムーズに行えます。

ただし、消費電力が高いと電気代も上がるため、最大火力が何Wか、細かい火力調整ができるかを合わせて確認しましょう。最大火力は調理目的であれば1400W以上のモデル、保温目的であれば1000W程度のものを選ぶのがおすすめです。

家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア

谷内 えい

火力は調理のスピードや仕上がりに関わる重要なポイントです!

使いやすいか操作性をチェック

操作パネルがシンプルな卓上IHクッキングヒーターは、初めて使う場合や忙しいときでも迷わずに使えます。操作ボタンは、ボタン式やタッチパネル式など種類があるため、好みに合わせて選びましょう

また、火力調整がワンタッチでできるかどうか、表示が見やすいかどうかも重要なポイントです。タイマー機能や保温機能などの便利機能が直感的に使える仕様かどうかも確認すると、より使いやすい卓上IHクッキングヒーターを選べます。

家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア

谷内 えい

使いやすい卓上IHクッキングヒーターを選べば、調理のストレスを減らし、毎日の料理がより楽しくなりますよ。

卓上IHクッキングヒーターのおすすめ10選

卓上IHクッキングヒーターのおすすめ商品をご紹介します。

山善 IHクッキングヒーター YEN-S140
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
3,083

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥5,480(税込)参考価格¥6,480
¥1,000OFF

商品情報

手軽に使える山善のIHクッキングヒーター。一人暮らしや食卓での調理に便利なコンパクトサイズながら、火力は十分。揚げ物調理も可能で、普段の料理からパーティーまで活躍します。シンプルでスタイリッシュなデザインも魅力。マグネットプラグ仕様で子どもやペットがいる家庭でも使いやすいのもポイントです。

5/19現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,980
最安値¥5,480
平均比500

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/19(月)¥5,480¥0
5/18(日)¥5,480¥0
5/17(土)¥5,480¥0
5/16(金)¥5,480¥0
5/15(木)¥5,480¥0
5/14(水)¥5,480¥0
5/13(火)¥5,480¥0
5/12(月)¥5,480¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ 1口 IHコンロ IHK-T36-W
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
6,162

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥4,960(税込)参考価格¥4,960

商品情報

アイリスオーヤマのIHコンロは、コンパクトで持ち運びもラクラク。一人暮らしのキッチンや、もう一品作りたい時にも便利です。火力調整も簡単で、料理に合わせて細かく設定できます。フラットなガラストップでお手入れも簡単。シンプル操作で誰でもすぐに使いこなせます。

5/19現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,083
最安値¥4,960
平均比123

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/19(月)¥4,960¥0
5/18(日)¥4,960¥0
5/17(土)¥4,960+¥60
5/16(金)¥4,900¥0
5/15(木)¥4,900¥0
5/14(水)¥4,900¥0
5/13(火)¥4,900¥0
5/12(月)¥4,900¥0
もっとみる
パナソニック IHクッキングヒーター KZ-PH34-K
パナソニック(Panasonic)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
1,432

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥10,682(税込)参考価格¥16,390
¥5,708OFF

商品情報

パナソニックのIHクッキングヒーターは、高い加熱性能が魅力。ワンタッチ火力操作ボタンがあるので、簡単操作で本格的な火加減調整が可能です。空焼き検知や切り忘れ自動OFFなど安全機能も豊富なほか、静音設計で調理中の音も気になりません。食卓を快適にする、頼れる一台です。

5/19現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥10,939
最安値¥10,682
平均比257

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/19(月)¥10,682¥0
5/18(日)¥10,682¥0
5/17(土)¥10,682¥0
5/16(金)¥10,682¥0
5/15(木)¥10,682¥0
5/14(水)¥10,682¥0
5/13(火)¥10,682¥0
5/12(月)¥10,682¥0
もっとみる
T-fal フルフラットIH IH2024JP
ティファール(T-fal)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
302

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥9,780(税込)

商品情報

T-falのフルフラットIHは、スタイリッシュなデザインと優れた機能性が魅力。全面がフラットなので、サッと拭くだけで汚れが落ちやすく、お手入れも簡単。調理プラグラムを選択することで、料理の幅が広がります。食卓に置いてもおしゃれなため、家電のデザインを重視する人にもおすすめのIHクッキングヒーターです。

5/19現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥9,931
最安値¥9,780
平均比151

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/19(月)¥9,780¥0
5/18(日)¥9,780¥0
5/17(土)¥9,780¥0
5/16(金)¥9,780+¥781
5/15(木)¥8,999¥0
5/14(水)¥8,999¥0
5/13(火)¥8,999¥0
5/12(月)¥8,999¥0
もっとみる
Amazonベーシック 卓上IHクッキングヒーター
Amazonベーシック(Amazon Basics)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
291

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,847(税込)

商品情報

Amazonベーシックの卓上IHクッキングヒーターは、シンプルで使いやすい一台。必要な機能を備え、手頃な価格が魅力です。一人暮らしやサブの調理器としておすすめ。料理を美味しく仕上げるだけでなく、コンパクトなので収納場所にも困りませんよ。

5/19現在の価格

¥5,847

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/19(月)¥5,847¥0
5/18(日)¥5,847¥0
5/17(土)¥5,847¥0
5/16(金)¥5,847¥0
5/15(木)¥5,847¥0
5/14(水)¥5,847¥0
5/13(火)¥5,847¥0
5/12(月)¥5,847¥0
もっとみる
コイズミ IHクッキングヒーター KIH-1406/C
コイズミ(Koizumi)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
9

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥6,927(税込)参考価格¥9,878
¥2,951OFF

商品情報

コイズミのIHクッキングヒーターは、高火力で素早く調理できるのが特徴。煮込み料理から揚げ物まで、幅広い料理に対応します。操作パネルも見やすいほか、温度過昇防止や自動OFFなどの安全機能も搭載しています。見た目もおしゃれな円形デザインの採用により、設置面積が小さいため、食卓を囲んでの調理にも便利な一台です。

5/19現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,389
最安値¥6,927
平均比462

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/19(月)¥6,927¥0
5/18(日)¥6,927¥0
5/17(土)¥6,927¥0
5/16(金)¥6,927¥0
5/15(木)¥6,927¥0
5/14(水)¥6,927¥0
5/13(火)¥6,927¥0
5/12(月)¥6,927¥0
もっとみる
東京Deco 卓上IHクッキングヒーター i001
TDP

Amazonカスタマーレビュー

3.9
41

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,571(税込)

商品情報

東京Decoの卓上IHクッキングヒーターは、スタイリッシュな薄型デザインが魅力。火力も9段階で調整できるため、様々な料理に対応可能です。操作もシンプルで、操作ボタンの表示もわかりやすく簡単に使えますよ。お手入れもサッと拭くだけでOKです。

5/19現在の価格

¥5,571

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/19(月)¥5,571¥0
5/18(日)¥5,571¥0
5/17(土)¥5,571¥0
5/16(金)¥5,571¥0
5/15(木)¥5,571¥0
5/14(水)¥5,571¥0
5/13(火)¥5,571¥0
5/12(月)¥5,571¥0
もっとみる
dretec IHクッキングヒーター 超小型
ドリテック(dretec)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
2,170

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥6,480(税込)参考価格¥7,580
¥1,100OFF

商品情報

dretecの超小型IHクッキングヒーターは、驚くほどコンパクトで場所を取りません。一人暮らしの狭いキッチンや、アウトドアでの使用にも便利です。シンプルながらも十分な加熱能力を備えています。持ち運びも楽なので、様々な場所で手軽にIH調理を楽しめますよ。

5/19現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥6,968
最安値¥6,480
平均比488

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/19(月)¥6,480¥0
5/18(日)¥6,480¥0
5/17(土)¥6,480¥0
5/16(金)¥6,480¥0
5/15(木)¥6,480¥0
5/14(水)¥6,480¥0
5/13(火)¥6,480¥0
5/12(月)¥6,480¥0
もっとみる
山善 2口 IHクッキングヒーター YEM-W1456(B)
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
1,195

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥15,800(税込)参考価格¥16,600
¥800OFF

商品情報

山善の2口IHクッキングヒーターは、2つの料理を同時に調理できるので、時短に繋がります。左右のヒーターで火力を別々に調整できるので、調理に合わせた適切な加熱が可能。フラットな天板はお手入れも簡単です。キッチンを快適にする、頼れる2口IHクッキングヒーターです。

5/19現在の価格

¥15,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/19(月)¥15,800¥0
5/18(日)¥15,800¥0
5/17(土)¥15,800¥0
5/16(金)¥15,800¥0
5/15(木)¥15,800¥0
5/14(水)¥15,800¥0
5/13(火)¥15,800¥0
5/12(月)¥15,800¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ 2口 IHクッキングヒーター 脚付き IHK-WT41SAZ-B
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,440

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥17,528(税込)

商品情報

アイリスオーヤマの2口IHクッキングヒーターは、スタンド付きで設置場所を選びません。コンロの下にはお皿などを収納できるため、調理スペースの有効活用もできます。2つのヒーターで同時調理が可能になり、料理の効率がアップ。タイマー機能付きで、煮込み料理などもお任せできますよ。

5/19現在の価格

¥17,528

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/19(月)¥17,528¥0
5/18(日)¥17,528¥0
5/17(土)¥17,528¥0
5/16(金)¥17,528+¥4
5/15(木)¥17,524+¥4
5/14(水)¥17,520+¥8
5/13(火)¥17,512+¥1
5/12(月)¥17,511¥0
もっとみる

卓上IHクッキングヒーターの選び方〜応用編〜

ここでは、卓上IHクッキングヒーターのさらに詳しい選び方を解説します。火力調整の細かさ・調理の幅が広がる便利機能・口数や電源方式に注目して選びましょう。

火力調整が細かくできるものがおすすめ

卓上IHクッキングヒーターの火力調整の段階は、製品によって異なります。弱・中・強の3段階のみのシンプルなものから、9段階などの細かく調整できるものもありますよ。

火力を細かく調整できるモデルは、センサー内蔵やデジタル制御によって細かく温度調整ができるものが多いのが特徴。一定の温度をキープするため、揚げ物や煮物など温度管理が難しい料理でも安定した仕上がりが期待できます。保温温度も細かく調整できると、様々な調理に応用しやすくなりますよ。

家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア

谷内 えい

火力の幅は、料理の仕上がりにも影響します。6段階以上の火力調整ができるモデルがおすすめですよ。

多機能モデルなら調理の幅が広がる

卓上IHクッキングヒーターは、調理の幅が広がる便利な機能を搭載したモデルがあります。

例えば、揚げ物や煮物などのオートメニューや、自動炊飯モードなどが便利。自動炊飯モードは、自動で火を加減して白ごはんや炊き込みご飯などを炊き上げます。また、温度調節機能が1℃や5℃単位で設定できるモデルなら、低温調理や保温に活用できますよ。

他の機能には、設定温度や加熱時間が見やすい「液晶パネル」や、加熱時間を管理できる「タイマー機能」、鍋底の反りを検知する機能などもおすすめです。

家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア

谷内 えい

卓上IHクッキングヒーターには、使う人の利便性や安全性に配慮した機能が多く搭載されています。

口数と電源方式をチェック

卓上IHクッキングヒーターには、コンロが1口のタイプと2口のタイプがあります。2口タイプは、複数の料理を同時に調理できるメリットがありますが、2口同時に使用する際は出力が分散され最大火力が下がる点に注意が必要です。

また、卓上タイプの電源はほとんどが100V仕様で家庭用コンセントで使用できます。しかし、据え置きタイプは200Vの電源が必要な場合があるため、設置場所や電源の環境を事前に確認しておきましょう。

家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア

谷内 えい

ガステーブルの代わりにIHヒーターを使用する場合は、電源方式や電源の位置に注目して選びましょう。

卓上IHクッキングヒーターの安全性を重視するならここをチェック!

卓上IHクッキングヒーター使用時の火災や事故を防ぐために役立つ機能をご紹介します。

おすすめ機能
  • 空焚き防止機能
  • 切り忘れ防止機能

「空焚き防止機能」や「切り忘れ防止機能」は、鍋に中身がない状態や水分がなくなったとき、または一定時間操作がないときに自動で加熱を停止する機能です。

他にも、鍋や本体が高温になると自動で加熱を停止する「温度過昇防止」や「焦げつき検知」、万が一の地震に備える「地震感知」機能もおすすめ。子どもや高齢者がいる家庭では「チャイルドロック機能」や「マグネット式電源コード」があると誤操作や転倒事故のリスクを減らせますよ。

家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア

谷内 えい

安全機能が豊富なモデルを選べば、万が一のうっかり事故を減らすことができますよ。

卓上IHクッキングヒーターの活用ガイド!鍋だけじゃない

卓上IHクッキングヒーターは、鍋以外にもさまざまな調理に活用できます。

活用例
  • 揚げ物
  • 低温調理
  • 赤ちゃんのミルクの保温 など

油の温度を一定に保つ「揚げ物モード」や、火加減を自動で調整してくれる「煮物モード」があれば、調理の失敗を減らせます

また、「保温機能付きモデル」ならローストビーフやチャーシュー、温泉卵などの調理に便利。「40℃保温モード」があれば、赤ちゃんのミルクの保温などにも活用できますよ。

家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア

谷内 えい

機能が充実していると、揚げ物・煮物・炒め物・焼き物・低温調理など多彩な料理に活用できます。

卓上IHクッキングヒーター|1口・2口タイプの使い分け

1口タイプの卓上IHクッキングヒーターは、コンパクトで設置スペースを取りにくく、移動や収納が簡単なことが魅力。一人暮らしや少人数家庭、サブコンロとしての使用におすすめです。

2口タイプの卓上IHクッキングヒーターは、同時に2つの調理ができるため、効率よく調理を進められるのが魅力。ただし、1口タイプと比較して本体サイズが大きいため、持ち運びや収納に場所を取りやすいでしょう。夕食時やパーティーなど、複数人で利用するシーンやガステーブルの代わりに据え置いて使う場合におすすめです。

家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア

谷内 えい

1口タイプは手軽さや単品調理の用途に向いていて、2口タイプは家族や大人数、調理効率アップにおすすめです。

卓上IHクッキングヒーターで料理を気軽に楽しもう

卓上IHクッキングヒーターは、料理初心者の方や一人暮らしの方、安全性を重視する方におすすめです。電源があれば使用場所を選ばないので、ホームパーティーやバーベキューなどのアウトドア調理にも活用できます。コンロが2口のタイプを選ぶと、料理を効率よく進められますよ。卓上IHクッキングヒーターを使って、もっと気軽に料理を楽しみましょう。

全10商品

おすすめ商品比較表

山善(YAMAZEN)

山善 IHクッキングヒーター YEN-S140

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ 1口 IHコンロ IHK-T36-W

パナソニック(Panasonic)

パナソニック IHクッキングヒーター KZ-PH34-K

ティファール(T-fal)

T-fal フルフラットIH IH2024JP

Amazonベーシック(Amazon Basics)

Amazonベーシック 卓上IHクッキングヒーター

コイズミ(Koizumi)

コイズミ IHクッキングヒーター KIH-1406/C

TDP

東京Deco 卓上IHクッキングヒーター i001

ドリテック(dretec)

dretec IHクッキングヒーター 超小型

山善(YAMAZEN)

山善 2口 IHクッキングヒーター YEM-W1456(B)

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ 2口 IHクッキングヒーター 脚付き IHK-WT41SAZ-B

Amazonカスタマーレビュー
4.23,083
4.26,162
4.51,432
4.3302
4.2291
4.39
3.941
4.22,170
4.01,195
4.21,440
最安値
タイムセール
¥10,682-35%
参考価格¥16,390
タイムセール
¥9,780
タイムセール
¥6,927-30%
参考価格¥9,878
タイムセール
¥15,800-5%
参考価格¥16,600
¥17,528
購入リンク

ホットプレートもチェック!

以下の記事では、ホームパーティーで大活躍するホットプレートのおすすめアイテムを紹介しています。ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。

こちらもチェック!
家族で使えるホットプレートのおすすめ13選!大家族で楽しめる料理レシピもご紹介

ホットプレートは、家族で食卓を囲むのにおすすめの調理器具です。4人家族・5人家族にちょうどいいサイズなどさまざまあり、焼肉はもちろんたこ焼きやお好み焼きなど色々な料理が作れます。この記事では、「家族で使えるおすすめのホットプレート」をご紹介します。選び方のポイントもお伝えしますので参考にしてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】卓上IHクッキングヒーターの選び方とおすすめ商品は?一人暮らしにも

ビルトインIHクッキングヒーターのおすすめ商品11選!3口タイプやグリルなしなど

【プロ監修】電子レンジのおすすめ12選!人気メーカーの商品も【2025年】

家族向けオーブンレンジのおすすめ17選!シーン別におすすめ商品をご紹介

【2025年】ツインバードの電子レンジのおすすめ12選!選び方や魅力を徹底解説

その他の調理家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ