おしゃれな炊飯器5選!キッチンに馴染むシンプルなデザインも人気
ごはんを炊くのに便利な「炊飯器」は、頻繁に使うものだからこそ、見た目のデザインにもこだわって選びたいですよね。この記事では、おしゃれな炊飯器の選び方を詳しく解説!1人暮らしにぴったりで機能もシンプルな3合タイプや、ファミリーでも使える5合炊きのものなど幅広くご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
おしゃれな炊飯器の選び方
1人暮らしからファミリーまで、いまや一家に一台あるのが当たり前となりつつある「炊飯器」。生活感が出やすいアイテムではありますが、洗練されたデザインのものを取り入れれば、キッチンのおしゃれ度も一気にアップしますよ!
そこでまずは、おしゃれな炊飯器を選ぶときのポイントをご紹介します。
- 色やデザイン
- 炊飯量
- あると便利な機能
これら3つのポイントに着目して選べば、機能性、デザイン共に大満足な一台が見つけやすくなりますよ。以下で、それぞれのポイントについて詳しく解説します。
1.色やデザインで選ぶ
まずはじめに決めておきたいのが、炊飯器の色やデザインです。最近の炊飯器は、シンプルなものからカラフルなもの、スタイリッシュなものやレトロなものまでデザインもさまざま!インテリアのテイストに合わせたデザインの炊飯器を選べば統一感が出て、おしゃれな雰囲気を演出することができます。
自分の好みなども考慮に入れて、理想のデザインイメージを膨らませてみましょう。
シンプルな白・黒カラー
白や黒などシンプルなモノトーンカラーの炊飯器は、どんなキッチンにも馴染みやすい優れもの!スタイリッシュかつシックなデザインのものが多く、ただ置くだけでキッチン全体のスマートさをアップさせることができます。クセがなく、飽きにくいデザインなので、長く使いたい方にもおすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ブランド Smart Basic(スマートベーシック)
容量 0.54 L
商品の寸法 26D x 19.8W x 21.5H cm
電源 電源コード
商品のお手入れ方法 手洗い
モノトーンを基調とした、スマートな色使いがおしゃれな炊飯器です。煮込みからケーキまで、30種類ものメニューを揃えたオート調理機能が搭載されているので、炊飯以外のシーンでも大活躍!お料理好きの方も大満足な一台ですよ。
カラフルなカラーも人気
モノトーンカラーに負けず劣らず人気なのが、カラフルな色の炊飯器です。赤や青、ピンクや黄色、緑などポップなカラーの炊飯器を置くだけで、いつものキッチンが個性的でセンスのある空間に生まれ変わります。
ただし、インテリアの色味が多すぎるとごちゃついて見えてしまうことも。キッチンの中でも、カラフルな炊飯器以外はホワイトやベージュ、グレー、ブラックといった落ち着いたカラーで揃えるなど、全体のバランスやメリハリをよく考えて配置することが大切です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容量 270 ml
商品の寸法 17.5D x 15.5W x 19.5H cm
電源 電源コード
色 シェルピンク
一人暮らしの方の食卓にもぴったりな、コンパクトサイズの炊飯器です。色はシェルピンクのほかにペールアクアがあります。落ち着きのあるダスティーカラーで、レトロさも感じるキュートな見た目は、おしゃれなキッチンのアクセントになること間違いありません!また、発酵モードが搭載されているため、ヨーグルトや甘酒などを作ることも可能です。内釜と内ぶたにはフッ素加工が施されているので、お手入れも簡単ですよ。
懐かしさを感じるレトロなデザイン
レトロなデザインの炊飯器は、北欧風やヴィンテージ風など、ナチュラルテイストのお部屋にぴったり!どこかなつかしさを感じるノスタルジックなデザインが生活感を消し、キッチンをおしゃれに彩ります。
色は、ナチュラルテイストのお部屋になじみやすい落ち着いた色合いのものがおすすめ。色みを揃えることで統一感が出て、見た目もすっきりしますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容量 0.27 L
商品の寸法 16.5D x 20W x 17.5H cm
電源 電源コード
色 ペールアクア
一般的な炊飯器とはひと味違う、レトロなデザインがおしゃれな小型炊飯器です。0.5合〜1合と、炊飯量が少ない分リーズナブルなので、価格を押さえたい方や自炊の頻度が少ない方にもおすすめです。
高級感のあるデザイン
上質なデザインの炊飯器は、空間にさらりと高級感をプラスするとっておきのアイテムです。昔ながらの「おひつ」や「かまど」など、日本に古来より伝わる「和」を取り入れたデザインのものも多く、和室はもちろん洋室にもよくなじみます。
炊飯器のデザインを際立たせたいなら、ゆとりをもって設置するのがおすすめ。見せる収納を意識して、ディスプレイも楽しみましょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容量 2 カップ
商品の寸法 17.5D x 21.7W x 26H cm
電源 電源コード
色 ブラウンゴールド
炊き立てのおいしさを堪能したい方には、こちらの炊飯器がおすすめです。おひつの部分が取り外せるので、食卓の上でできたてアツアツのごはんをよそうことができます。高級感のある見た目も併せて、ぜひお楽しみくださいね。
コンパクトかつスリムなデザイン
一人暮らしなど、収納スペースを確保しづらい方におすすめなのがコンパクトな炊飯器です。
小型な分、一度に炊ける炊飯量は少なくなりますが、インテリアとのなじみやすさは抜群!圧迫感のないスリムな見た目なので狭いキッチンに置いても、すっきり心地よい空間に見せることができます。
2.炊飯量で選ぶ
炊飯器のデザインが決まったら、炊飯量をチェックしましょう。
「炊飯器」とひとくくりに言っても、小型なものから大型なものまで、そのサイズや容量のバリエーションはさまざま!一人暮らしなら2〜3合炊きを、家族や友人など大勢の食卓で使う場合は5合炊き以上など、使う人数に合わせた炊飯量のものを選ぶのがポイントです。
また「一人暮らしだけど多めに炊いて、冷凍しておきたい」という場合は3合炊きよりも大きいものを選ぶなど、用途に合わせて選ぶことも重要ですよ。
ちなみに、炊飯量が多くなると炊飯器自体のサイズも大きくなります。炊飯器がきちんと収納できるかどうか、炊飯器の幅や奥行、高さはあらかじめチェックしておきましょう。
3.あると便利な機能で選ぶ
最後に、炊飯器に搭載されている機能を確認しましょう。メーカーによって仕様は異なりますが、保温や予約、タイマーなど、ないと困る機能から、銘柄炊き分けや自動調理といったあるとうれしい機能まで、そのバリエーションは無数にあります。
炊飯器の機能は、使い勝手と価格に大きく関わる部分と言っても過言ではありません!これら機能が必要なのか不必要なのか、実際に炊飯器を使うシーンを想像しながらよく吟味してみてくださいね。
シンプル機能もおすすめ
炊飯器の見た目や、キッチンとのなじみやすさを重視する場合、あえて機能がシンプルなモデルを選ぶのもひとつの手です。機能を厳選することで無駄なボタンが省けるので、すっきり清潔感のある印象に。タッチパネル式のものを選べば生活感が薄れ、さらにおしゃれ度をアップさせることもできます。
一方で、機能を絞り過ぎると使い勝手が悪くなることもあるので、気をつけてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
容量 0.54 L, 0.9 L
商品の寸法 27.3D x 25.5W x 23.3H cm
電源 電源コード
商品のお手入れ方法 食器洗い機対応
キッチンやダイニングになじみやすいシンプルなデザインと、最大5合も炊けるとは思えないほどのコンパクトサイズが魅力的!お米の芯まで熱が伝わりやすい「ダイヤモンド竈釜」を採用しているので、冷めてもふっくらとしておいしくいただくことができます。おにぎりやお弁当を毎日作るご家庭にもおすすめですよ。
おすすめ商品比較表
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 【節電対策】 アイリスオーヤマ 炊飯器 3合 マイコン式 玄米 もち麦 充実のヘルシーメニュー 50銘柄炊き分け機能 極厚釜 デザイン ブラック 一人暮らし 新生活 おしゃれ RC-MGA30-B | TOFFY 【Toffy/トフィー】 マイコン炊飯器 K-RC2 (シェルピンク) マイコン式 コンパクト 1.5号 30分 発酵モード 予約タイマー付き 着脱式電源コード レトロ かわいい K-RC2-SP | ぼん家具 ぼん家具 一合炊き ミニ炊飯器 レトロ 小型炊飯器 ライスクッカー おしゃれ ペールアクア | 日立(HITACHI) 日立 炊飯器 2合 IH式 おひつ御膳 コンパクト&シンプル 打込鉄釜 RZ-WS2M N | パナソニック(Panasonic) パナソニック 炊飯器 5合 圧力IH コンパクトサイズ ふた食洗機対応 グリーン SR-NB102-G | |
---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||
- | |||||
購入リンク | |||||
おしゃれな炊飯器で味も見た目も大満足!
いかがでしたか?今回は、おしゃれな炊飯器の選び方をご紹介しました。色やデザイン、炊飯量や機能など迷ってしまうほど種類が豊富な炊飯器。そんな炊飯器でも、選ぶときにちょっとしたポイントさえ押さえれば、今の生活がもっと豊かになる一台を見つけることができます。ぜひおしゃれな炊飯器をお探しの方は、今回ご紹介した選び方を参考にしてみてくださいね。
※製品画像はAmazonより
この記事では一人暮らし用の炊飯器の選び方とともに、タイプ別におすすめの商品をご紹介します。ぜひ購入時の参考にしてみてくださいね。