この記事で紹介されている商品
【2024年】1畳ホットカーペットのおすすめ商品12選!

【2024年】1畳ホットカーペットのおすすめ商品12選!

床からの冷えを遮断し、温めてくれるのがホットカーペットの魅力です。「1畳サイズ」の小型タイプなら安い価格で購入でき、電気代も気にならない程度で済むでしょう。この記事では、1畳のホットカーペットを購入したいと考えている人に向けて、選び方のポイントやおすすめアイテムを紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

ホットカーペットのメリット

暖房器具にはさまざまな種類があり、それぞれで異なる特徴を有しています。ホットカーペットの魅力としては、「冷えやすい足元を効率的に温められる」という点が挙げられるでしょう。スイッチを入れればすぐに温もりを実感できるのも、うれしいポイントです。

足下を温める暖房器具としては「こたつ」もありますが、ホットカーペットには毛布やテーブルがない分、室内を広く使えます。石油ストーブのように一酸化炭素中毒の心配がなく、エアコンのように空気が乾燥する心配もありません。

ホットカーペットの電気代は安い?

ホットカーペットを使用する際に気になるのが、電気代です。エアコンやこたつと比較すると、ホットカーペットにかかる電気代は高くなりがち。長時間使用になりやすいことや、こたつと違って熱が逃げやすいことなどが原因として挙げられるでしょう。

とはいえ、面積が小さい1畳ホットカーペットの場合、電気消費量は抑えられます。電気代は地域によって異なりますが、1時間当たりの電気代の目安は、約2.5円~4円程度です。自分が過ごす場所のみに的を絞って効率よく温められるというのが、1畳ホットカーペットの最大の強みといえます。

1畳ホットカーペットが向いている人・部屋

ごく限られた面積だけを温めてくれる1畳カーペットは、主に「1人用」と考えるのがおすすめです。たとえば一人暮らしをしているがこたつを置く余裕がない人や、一人で過ごす部屋で効率よく使える暖房器具がほしいといった思いを抱えている人にとっては、非常に便利に使えるでしょう。

また、ダイニングテーブルの下やリビングの2人掛けソファの足下部分などにもぴったりサイズで活用できます。小さめサイズだからこそ、さまざまな家具と組み合わせて使うのもおすすめですよ。

1畳ホットカーペットの選び方

1畳カーペット選びで失敗しないためには、購入前の比較検討が必須です。具体的には、「素材やカバー」や「機能」に注目すると、好みの商品を見つけやすくなるでしょう。それぞれの詳細については、次項目よりわかりやすく解説していきます。

1.素材とカバーをチェック

1畳ホットカーペットを探す際に、まずチェックしたいのが「素材」と「カバー」についてです。触り心地や普段のお手入れ方法にも関わってくるポイントなので、慎重に確認しましょう。

じゅうたんタイプ

じゅうたんタイプは、ふんわり柔らかな素材で作られています。基本的にはカバーを掛けて使うもの。最初から本体とセットで販売されているタイプもあれば、別途用意が必要なタイプもあります。小さく折り畳める商品も多く、使わないシーズンの収納場所に悩む心配もありません。

汚れやダニなど、フローリングタイプと比較してお手入れは大変ですが、ふんわり柔らかな肌触りが魅力です。好みのデザインのカバーを掛ければ、自宅のインテリアにもしっくりとなじみやすいでしょう。

防水加工のフローリングタイプ

フローリングタイプの1畳ホットカーペットは、カバー不要で使えます。基本的には防水仕様なので、汚れたときもさっと水拭きしてお手入れできます。じゅうたんタイプと比較してダニがつきにくく、日々のお手入れが簡単というメリットもあります。

ただし、じゅうたんタイプのような肌触りのよさは感じられません。キッチンやダイニングテーブルの下など、汚れが付着しやすい場所で使うのがおすすめです。

2.暖房面積切り替え機能をチェック

ホットカーペットの電気代を節約するため、役立つのが暖房面積切り替え機能です。無駄に広範囲を温めるのではなく、人数に応じて温める場所を限定することで、電気代を節約できます。

非常に有効な機能ですが、もともとのサイズが小さい1畳ホットカーペットにはあまり搭載されていません。こちらの機能にこだわる場合は、1.5畳以上のサイズにも注目するのがおすすめです。

3.温度調節機能・オフタイマー機能をチェック

1畳ホットカーペットの節電対策で主流なのは、「温度調節機能」や「オフタイマー機能」です。温度調節機能とは、コントローラーの操作によって温度設定を調節できる機能のこと。調節できる範囲や精度は商品によってさまざまですが、「弱・中・強」といった具合で切り替えられる製品が多いです。

オフタイマー機能とは、スイッチを入れてから数時間で自動オフしてくれる機能のこと。つけっぱなしによるトラブルを予防できます。

1畳ホットカーペットのおすすめ商品12選

ひと言で「1畳ホットカーペット」と言っても、メーカーや種類は実にさまざま。機能や価格も大きく異なるため、どれを選べばよいのかわからないと悩む人も多いのではないでしょうか。数ある1畳カーペット商品の中でもおすすめの12商品を紹介します。

山善のシンプルなホットカーペットです。88cm×175cmのじゅうたんタイプで、折り畳んでコンパクトに収納可能。高温でカーペット内のダニを退治する「ダニ退治機能」が搭載されているので、清潔な状態をキープしやすいでしょう。カバー別売りの本体のみのため、お手持ちのホットカーペット対応ラグと組み合わせて使ってくださいね。

同じく山善のフローリング調のホットカーペットです。ポリエステル100%の素材にプリントを施しているのでお手入れも簡単。飲み物をこぼしたときでも、さっと拭くだけできれいになります。高温でカーペット内のダニを退治する機能付きで、裏面には滑り止め加工が施されています。表面の木目プリントもおしゃれで、床材の色を合わせればしっくりとなじむでしょう。

ダニ退治や温度調節といった基本機能に、「トリプルフレッシュ」という消臭機能を搭載した山善のホットカーペットです。悪臭の原因になる物質をキャッチし、触媒作用で水や二酸化炭素へと分解。24時間サイクルで消臭してくれるため、室内の空気を快適に保ちやすくなります。足下を温めつつ、タバコやペットのにおいも消臭してくれる一石二鳥のアイテムです。

5段階の温度調節可能・ダニ退治機能付きのアイリスオーヤマ製ホットカーペットです。グレーのマット方式で、触れると程よく柔らかいのが魅力。こたつと併用することもできます。本体のみ購入のほか、フランネル素材のラグやシャギーラグとセットで購入することも可能。自宅の雰囲気に合わせてぴったりなものを選択できるでしょう。

日本製の1畳ホットカーペットでグレーとブラックの2色から選べます。一般的なホットカーペットよりも軽く、コンパクトに収納できるというメリットがあります。軽さの秘密は、ホットカーペットの本体に接着剤が使われていないこと。電熱線が固着せず、 しっかり折り曲げたたんでも内部構造が傷みにくい製品です。

1畳タイプでは珍しい、正方形のホットカーペットです。125cm×125cmと、1人で腰掛けるのにやや余裕のあるサイズ感が魅力。座布団やクッションシートのように、上に座ってくつろげるでしょう。スライド式のコントローラーを採用しているため、微妙な温度調節が可能なところも魅力のひとつです。別売りで専用のカーペットラグも販売されているので、セットで使用するのもおすすめですよ。

フローリング調の防水タイプのホットカーペットです。表面にはお手入れ簡単な塩化ビニールを使用。濡れても雑巾やタオルでさっと拭き取れます。キッチンはもちろん、洗面所の足下を温めたいときにも便利に使えるアイテムです。ブラウンとベージュの2色展開で、床材の色味に合うものを選択できます。ラグ要らずですぐに使えるので、物を増やしたくない人にもおすすめですよ。

「芯から暖かく、リーズナブルに」をコンセプトに各種商品を展開しているmofua。ホットカーペットも5,000円以内で購入でき、とにかく安い商品を探しているという人にもおすすめできます。お手頃価格で購入できる商品ではありますが、スライダー式の温度調節機能やダニ退治機能など、基本の性能は備えています。コストパフォーマンスに優れた一品ですよ。

押し入れの隙間など、限られたスペースにもコンパクトに収納できる1畳ホットカーペットです。特許取得の接結製法によって、製品には接着剤や粘着剤が使用されていません。柔らかくコンパクトにたためますし、環境にも優しい特長があります。またヒーター線の周りに空気層を確保することで、温もりをキープしやすい仕様にもなっています。節電中も温かい状態を長持ちさせられるでしょう。

125cm×125cmの正方形タイプのホットカーペットです。畳柄のデザインを採用しているので、和室にしっくりなじむホットカーペットを探している人におすすめです。表面は防水仕様になっているため、お手入れも簡単。飲み物や食べ物をこぼしたときでもさっと拭き取って掃除できるので、子ども向けスペースにも導入できそうですね。

カーペットの表面に高ウイルス加工を施していて、清潔な環境をキープしやすいホットカーペットです。抗菌、制菌ではできないウイルスの働きを抑制。特許取得の製法により、コンパクトにたたんで収納できるのも便利です。デオテックスライトを使用した消臭機能は、陰干しすることで回復します。長く快適に使えそうです。

ふわふわとした感触を楽しめる、カバー付きのホットカーペットです。直接座っても快適に過ごせますし、ファスナー付きなのでカバーのカーペットがズレる心配もありません。カバーを取り外せば丸洗いできるため、清潔に保ちやすいでしょう。ぴったりサイズの付属カバーをセットで使うことで、ホットカーペットの熱が逃げにくいというメリットもありますよ。

全12商品

おすすめ商品比較表

山善 ホットカーペット 1畳 AUB-100

山善 フローリング調 ホットカーペット 1畳 YZC-108FL

山善 空気をキレイにするホットカーペット 1畳 SUS-105

アイリスオーヤマ ホットカーペット 1畳 IHC-10-H

ライフジョイ ホットカーペット 1畳 JPU101H

ライフジョイ ホットカーペット 1畳 正方形 JPC111H

ライフジョイ ホットカーペット 1畳 フローリング調 JPJ101WB

mofua ホットカーペット 1畳 MPU101

広電 ホットカーペット 1畳 VWU101H

広電 電気カーペット 1畳スクエア 畳柄 CWC1013-TGY

広電 抗ウイルス 1畳カーペット VWU1015V

広電 ホットカーペット 1畳 洗えるカバー付き VWU1013-QC

Amazonカスタマーレビュー
4.0305
3.841
-
4.27,126
4.2490
4.1262
4.1789
4.2511
4.3244
-
4.2104
3.919
最安値
¥13,682
タイムセール
¥4,848-12%
参考価格¥5,500
タイムセール
¥4,926-10%
参考価格¥5,500

-

購入リンク

1畳ホットカーペットで手軽に温まろう

1畳ホットカーペットは、1人で効率よく温まりたい人や家具とセットで使いたい人におすすめの暖房器具です。温める面積が小さいため、比較的リーズナブルに使用できるのもメリットでしょう。おすすめ商品も参考にして、好みのホットカーペットを見つけてみてくださいね。

※『トリプルフレッシュ』は「住江織物株式会社」の登録商標又は商標です。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他の家電カテゴリー

新着記事

カテゴリー