100Lの冷蔵庫のおすすめ13選!自炊しない一人暮らしやサブ用の冷蔵庫として

100Lの冷蔵庫のおすすめ13選!自炊しない一人暮らしやサブ用の冷蔵庫として

「100Lの冷蔵庫」はコンパクトなものが多く、一人暮らしの方にぴったりです。ファン式のものや消費電力が小さいものなど種類が豊富で、どれを選ぶか迷うこともあるでしょう。そこで今回は100Lの冷蔵庫のおすすめ商品と選び方をご紹介します。どれくらいの食料品が入るのかについても解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

100Lの冷蔵庫はどれくらい入る?

100Lの冷蔵庫は、どれくらい入るの?と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。ドアポケットには主に卵1パックと2Lペットボトル約2〜3本を入れられるものが多く、2食分程度の食料品を保存できます。コンパクトなので自炊をあまりしない一人暮らしの方やサブ冷蔵庫として使うのにぴったりのサイズ感です。

100Lの冷蔵庫のほとんどは野菜室がありませんが、冷蔵室内にフリーポケットがあるものならかさばる野菜や果物を入れられて便利。まとめ買いや作り置きの一時保管に使ったり、ドリンククーラーとして使ったりと幅広い用途で活躍してくれますよ。

100Lの冷蔵庫の選び方

100Lの冷蔵庫を選ぶ際は、次の7つのポイントをチェックしましょう。

  • 霜取り不要なファン式
  • ドアの開閉方向
  • 消費電力
  • サイズ
  • 静音性
  • 色・デザイン
  • 搬入経路

それぞれ詳しく解説します。

1.冷凍庫も使うなら霜取り不要なファン式を

冷蔵庫の冷却方式には、「直冷式」と「ファン式」の2種類があります。冷凍庫も活用したいなら、霜ができにくいファン式がおすすめです。冷凍庫内の霜を取る必要がないのでお手入れの手間を省けますよ。対して直冷式は定期的に霜取りをする必要がありますが、ファン式に比べて静音性が高く電気代を抑えられるのが特徴です。

2.ドアの開閉方向で選ぶ

100Lの冷蔵庫のドアには「右開き」と「左開き」の2種類の開閉方向があります。冷蔵庫の左側に壁があるなら右開き、右側に壁があるなら左開きを選ぶと使いやすいでしょう。また、右利きなら右開き、左利きなら左開きと利き手にあわせて選ぶのも一つの方法です。なかには、ドアを右開きと左開きのどちらにも付け替えられる商品もあり、設置場所にあわせて開閉方向を変えられるので、引っ越しが多い方におすすめですよ。

シャープ 冷蔵庫 152L SJ-D15J-H
シャープ(SHARP)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
179

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

「つけかえどっちもドア」を採用していてドアの開閉方向を変えられるので、引っ越しでレイアウトが変わっても使いやすくて便利です。約58Lの大容量冷凍室を備えており、2段式でまとめ買いや作り置きもたっぷり保管できますよ。トップテーブルは耐熱100℃で電子レンジを乗せられるので、ワンルームへの設置にもぴったりです。

3.電気代が気になるなら消費電力をチェック

冷蔵庫は常に電気を使うため、消費電力がどれくらいかかるのかも事前にチェックしておきましょう。ほとんどの商品には「年間消費電力量」が記載されており、この数値が小さいほど1年にかかる電気代も安くなります。また、省エネ性能で選ぶなら、「省エネ基準達成率」が100%以上を目安に選ぶとよいですよ。

4.サイズで選ぶ!放熱スペースも確保しよう

冷蔵庫を設置する際は、周囲に放熱スペースを確保する必要があります。商品によって必要なスペースが異なるので、購入する前に確認しておくのがおすすめです。また冷蔵庫はコンセントに接続する必要があるため、設置したい場所にコンセントがあるかどうかもチェックしておきましょう。

5.静音性をチェック

冷蔵庫は一晩中稼働しているため、運転音が気になる場合があります。キッチンとリビングが近い場合や寝室に設置する場合は、静音性もチェックして選びましょう。運転音の大きさはdB(デシベル)で表し、この値が小さいほど運転音も静かになります。深夜の郊外やささやき声と同等レベルの30dB以下の商品なら、運転音がほとんど気にならないでしょう。

COMFEE' 冷蔵庫 RCT90BL(E)
COMFEE'

Amazonカスタマーレビュー

4.0
4,245

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥19,800(税込)

商品情報

庫内の棚は取り外しが可能で、入れたい物にあわせて高さの調節ができます。下段には野菜を入れるのにぴったりなクリアケースが備わっており、中を確認しやすくスムーズに出し入れできますよ。庫内の温度は6段階で調節できるので、食材の量や気温にあわせて効率よく稼働できます。稼働音は約24dBと静音設計になっており、寝室に置きたい方にもおすすめです。

7/3現在の価格

¥19,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥19,800¥0
7/2(水)¥19,800¥0
7/1(火)¥19,800¥0
6/30(月)¥19,800¥0
6/26(木)¥19,800-¥1,590
6/25(水)¥21,390+¥1,590
6/24(火)¥19,800¥0
6/23(月)¥19,800¥0
もっとみる

6.色・デザインで選ぶ

冷蔵庫は家電のなかでもサイズが大きく存在感があるので、インテリアになじむ色やデザインかどうかも大切なポイントです。冷蔵庫と聞くと白色をイメージしがちですが、最近ではスタイリッシュな黒やレトロなグリーン、あたたかみのある木目調などバリエーションも豊富。部屋の雰囲気や他の家具との相性も考えて選んでみてくださいね。

7.搬入経路を事前に確認しよう

冷蔵庫を選ぶ際は、搬入経路も忘れずチェックしておきましょう。一般的に、搬入経路は冷蔵庫の幅よりも10cm程度余裕のあるスペースが必要とされています。玄関や廊下はもちろん、エレベーターや階段などの幅や高さも事前に確認しましょう。

100L前後の冷蔵庫のおすすめ11選

ここからは、100L前後の冷蔵庫のおすすめ11選をご紹介します。85〜153Lまで幅広くピックアップするので、用途や設置したいスペースにあわせて選んでみてくださいね。

ハイセンス 冷蔵庫 124L HR-K12HB
Hisense

Amazonカスタマーレビュー

4.1
1,478

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

幅約47.5cmとスリムな124Lの冷蔵庫です。大容量のドアポケットが備わっており、2Lのペットボトルを3本入れてもスペースに余裕があります。冷凍室の仕切り棚は取り外しが可能で、食材のサイズにあわせて調整できるうえにお手入れもしやすいですよ。

7/3現在の価格

平均価格¥28,800
最安値¥28,800

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥28,800¥0
7/2(水)¥28,800¥0
7/1(火)¥28,800¥0
6/30(月)¥28,800+¥1,000
6/29(日)¥27,800¥0
6/3(火)¥27,800-¥1,000
5/30(金)¥28,800¥0
5/28(水)¥28,800¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ 冷蔵庫 93L IRJD-9A-W
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
1,058

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥19,373(税込)参考価格¥24,800
¥5,427OFF

商品情報

ドアポケットが3段付いており、食材のサイズや使用頻度によって使い分けられます。下段は十分なサイズがあり、牛乳パックなら4本、2Lペットボトルなら3本まで入れられますよ。庫内下段のクリアケースは容量が4Lと、かさばる野菜や果物の収納にぴったりです。運転音は約28dBと静かなので、ワンルームでも使いやすいでしょう。

7/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥21,991
最安値¥19,373
平均比2,618

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥19,373¥0
7/2(水)¥19,373¥0
7/1(火)¥19,373¥0
6/30(月)¥19,373¥0
6/14(土)¥19,373¥0
6/6(金)¥19,373¥0
5/30(金)¥19,373¥0
4/28(月)¥19,373¥0
もっとみる
アイリスプラザ PRC-B092D-M
アイリスプラザ(IRIS PLAZA)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
2,718

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥19,999(税込)参考価格¥21,800
¥1,801OFF

商品情報

冷蔵室に仕切り棚が2つ付いており、食品をサイズや種類などに分けて整理して収納できます。ドアポケットも2段に分かれており、下段には2Lペットボトルも収納可能です。冷蔵室だけでなく冷凍室にもドアポケットが付いているので、よく使うものを収納しておくと便利ですよ。ドアを左右どちらにも付け替えられるのも特徴です。

7/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥21,103
最安値¥19,999
平均比1,104

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥19,999¥0
7/2(水)¥19,999¥0
7/1(火)¥19,999¥0
6/30(月)¥19,999¥0
6/24(火)¥19,999¥0
6/23(月)¥19,999¥0
6/19(木)¥19,999¥0
6/15(日)¥19,999¥0
もっとみる
MAXZEN 冷蔵庫 112L JR112ML01WH
MAXZEN

Amazonカスタマーレビュー

4.1
2,694

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥23,980(税込)参考価格¥24,980
¥1,000OFF

商品情報

こちらのたっぷり収納できる冷蔵室は、高さ調節ができる仕切り棚付きで、背の高い容器やかさばる果物や野菜の収納に最適です。ドアポケットには2Lのペットボトルや牛乳など、背の高い飲み物もすっきり収まりますよ。さらに、25Lのコンパクト冷凍室にはポケットが付いており、食品の仕分けも簡単です。

7/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥24,480
最安値¥23,980
平均比500

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥23,980¥0
7/2(水)¥23,980¥0
7/1(火)¥23,980¥0
6/30(月)¥23,980¥0
6/18(水)¥23,980¥0
5/30(金)¥23,980¥0
5/1(木)¥23,980¥0
もっとみる
山善 冷蔵庫 YFR-90
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
300

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥18,800(税込)

商品情報

幅約48cmのコンパクトサイズで、一人暮らしの方やセカンド冷蔵庫としてもぴったりです。ドアポケットを使えば500ml缶を48本保管でき、庫内上段には製氷スペースもあって便利ですよ。棚板は高さを変えられるので入れたい物の大きさにあわせてレイアウトでき、取り外し可能で簡単にお手入れできます。

7/3現在の価格

¥18,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥18,800¥0
7/2(水)¥18,800¥0
7/1(火)¥18,800¥0
6/30(月)¥18,800¥0
6/10(火)¥18,800¥0
もっとみる
ツインバード 2ドア冷凍冷蔵庫 HR-GJ12B
TWINBIRD(ツインバード)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
68

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥45,232(税込)参考価格¥49,800
¥4,568OFF

商品情報

シンプルなミラーデザインでさまざまなインテリアになじみ、空間が鏡に映ることで部屋を広く見せる効果も期待できます。冷凍室は総容量の約40%と大容量で、まとめ買いや作り置きしたものをたっぷり保管できますよ。天面は耐荷重30kg・耐熱100℃仕様になっており、電子レンジを上に設置できるのでスペースを有効活用できます。

7/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥47,921
最安値¥45,232
平均比2,689

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥45,232¥0
7/2(水)¥45,232¥0
7/1(火)¥45,232¥0
6/30(月)¥45,232¥0
6/29(日)¥45,232¥0
6/28(土)¥45,232-¥41
6/27(金)¥45,273-¥2,038
6/26(木)¥47,311¥0
もっとみる
アイリスプラザ 冷蔵庫 81L PRR-082D-LG
冷蔵庫

Amazonカスタマーレビュー

4.3
267

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥24,800(税込)参考価格¥29,800
¥5,000OFF

商品情報

丸みを帯びたフォルムにメタリックなハンドルが付いており、レトロなデザインがおしゃれな冷蔵庫です。本体カラーはホワイト・ブラック・ライトグリーンの3色があり、インテリアにあわせて選べます。冷凍室は高水準の冷凍機能であるフォースターを採用しており、製氷皿付きで氷も作れるので重宝しますよ。

7/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥27,167
最安値¥24,800
平均比2,367

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥24,800¥0
7/2(水)¥24,800¥0
7/1(火)¥24,800¥0
6/30(月)¥24,800¥0
6/23(月)¥24,800-¥2,100
6/11(水)¥26,900-¥2,900
5/30(金)¥29,800¥0
4/28(月)¥29,800¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ 冷蔵庫 142L IRSD-14A-W
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
4,103

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥29,999(税込)参考価格¥39,325
¥9,326OFF

商品情報

コンパクトサイズながら冷蔵室90L・冷凍室52Lと大容量で、1〜2人暮らしの方にぴったりです。冷蔵室のガラス棚やケースは可動式になっており、保管したい物のサイズにあわせて調整できます。冷凍室は3段に分かれているので、冷凍食品や作り置きなども整理して収納できますよ。運転音が約28dBと静音性に優れているのも特徴です。

7/3現在の価格

¥29,999

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥29,999¥0
7/2(水)¥29,999¥0
7/1(火)¥29,999¥0
6/30(月)¥29,999¥0
6/28(土)¥29,999+¥1,500
6/27(金)¥28,499¥0
6/15(日)¥28,499¥0
もっとみる
ハイアール 130L 右開き冷蔵庫 JR-N130C
Haier

Amazonカスタマーレビュー

3.9
13

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥26,087(税込)

商品情報

幅約47cmとスリムボディで、ワンルームの限られたスペースにもすっきりと設置できるでしょう。大容量のドアポケットには500mlや2Lのペットボトルを入れられるので、ドリンククーラーとしても役立ちますよ。天板には耐熱性能があり、重さ30kgまでの電子レンジを設置できて便利です。本体カラーはブラックとホワイトから選べます。

7/3現在の価格

¥26,087

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥26,087¥0
7/2(水)¥26,087¥0
7/1(火)¥26,087+¥1,097
6/30(月)¥24,990¥0
6/16(月)¥24,990¥0
もっとみる
COMFEE' 冷蔵庫 132L RCT128BL1JP(E)
COMFEE'

Amazonカスタマーレビュー

4.0
165

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥27,800(税込)

商品情報

限られたスペースにも置きやすいコンパクトな冷蔵庫です。冷蔵室92L・冷凍室40Lのちょうどいい容量で、一人暮らしやセカンド冷蔵庫として最適。高さ調節できるガラス棚やクリアケース付きで、食材をスッキリ整理できます。耐熱天板なので、電子レンジを上に置いてスペースを有効活用可能。さらに省エネ設計で電気代を抑えながら、しっかり冷やせる実用的な一台です。

7/3現在の価格

¥27,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥27,800¥0
7/2(水)¥27,800¥0
7/1(火)¥27,800¥0
6/30(月)¥27,800¥0
6/24(火)¥27,800+¥4,000
6/23(月)¥23,800¥0
6/17(火)¥23,800¥0
もっとみる
東芝 冷蔵庫 153L GR-V15BS
東芝(TOSHIBA)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
385

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

3段式の冷蔵室で食品を整理して収納でき、ドアポケットも大容量で2Lペットボトルを約3本収納できます。ドアポケットには可動式のチューブスタンドが付属しており、チューブ類の収納に便利なほか、小瓶の仕切りにも重宝しますよ。冷凍室には小物の収納に便利なスライドケース付きで、作り置きやまとめ買いをすっきり収納できます。

7/3現在の価格

¥33,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/3(木)¥33,000¥0
7/2(水)¥33,000¥0
7/1(火)¥33,000¥0
6/30(月)¥33,000¥0
6/13(金)¥33,000¥0
もっとみる
全13商品

おすすめ商品比較表

シャープ(SHARP)

シャープ 冷蔵庫 152L SJ-D15J-H

COMFEE'

COMFEE' 冷蔵庫 RCT90BL(E)

Hisense

ハイセンス 冷蔵庫 124L HR-K12HB

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ 冷蔵庫 93L IRJD-9A-W

アイリスプラザ(IRIS PLAZA)

アイリスプラザ PRC-B092D-M

MAXZEN

MAXZEN 冷蔵庫 112L JR112ML01WH

山善(YAMAZEN)

山善 冷蔵庫 YFR-90

TWINBIRD(ツインバード)

ツインバード 2ドア冷凍冷蔵庫 HR-GJ12B

冷蔵庫

アイリスプラザ 冷蔵庫 81L PRR-082D-LG

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ 冷蔵庫 142L IRSD-14A-W

Haier

ハイアール 130L 右開き冷蔵庫 JR-N130C

COMFEE'

COMFEE' 冷蔵庫 132L RCT128BL1JP(E)

東芝(TOSHIBA)

東芝 冷蔵庫 153L GR-V15BS

Amazonカスタマーレビュー
4.2179
4.04,245
4.11,478
3.91,058
4.12,718
4.12,694
3.7300
4.068
4.3267
3.94,103
3.913
4.0165
4.1385
最安値

-

¥19,800
¥28,800
¥19,373
¥19,999
¥23,980
¥18,800
¥45,232
¥24,800
タイムセール
¥29,999-24%
参考価格¥39,325
¥26,087
¥27,800
¥33,000
購入リンク

コンパクトな100Lの冷蔵庫を活用しよう

100Lの冷蔵庫のおすすめ商品と選び方をご紹介しました。100Lの冷蔵庫はコンパクトなものが多く、ワンルームや狭いスペースにもすっきりと収まるのが魅力です。ぜひこの記事を参考にして、自分にあう1点を見つけてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【プロ監修】野菜室が真ん中にある冷蔵庫のおすすめ9選!メリット・デメリットも解説<2025年>

【プロ監修】冷凍庫が大きい冷蔵庫のおすすめ11選!一人暮らし用など選び方を解説<2025年>

冷蔵庫整理のポイントを解説!おすすめの収納グッズや100均で買えるアイテムも

冷蔵庫上の収納アイデアをご紹介!デッドスペースを活用できるおすすめアイテムも

冷蔵庫の動かし方と注意点!一人で動かせる?掃除などでラクに動かせる移動グッズも紹介

冷蔵庫・冷凍庫のカテゴリー

その他の家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ