
糖質0ビール・発泡酒・リキュールのおすすめ9選!併せて糖質オフ商品も紹介
健康への関心が高まって増えてきた「糖質0ビール」。さまざまなメーカーから多くの銘柄が販売されているので、どれを選んだらいいのか迷いますよね。
そこで、この記事では、糖質0のビールや発泡酒、リキュールのおすすめ商品を紹介します。併せて、糖質オフの商品も紹介しているので、自分好みの商品を選ぶ参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
糖質0ビール・発泡酒・リキュールとは?
麦芽使用比率が50%以上のものをビールと呼び、飲料100mlあたりに含まれる糖質が0.5g未満のビールのことを「糖質0ビール」と呼びます。麦芽使用比率が高いので、強い麦の風味を楽しめます。
一方、麦芽使用比率が50%未満のものを発泡酒と呼びます。副原材料の使用量に制限がないので、麦芽以外のさまざまな風味を楽しめる特徴があります。
リキュールとは、蒸留酒や醸造酒に果実、薬草・香草、ナッツなどの香り成分を溶かし込んで造る混成酒のことです。お酒として飲む他にも、料理やお菓子作りにも使われますよ。
糖質0なのに原材料に糖類があるのはなぜ?
発酵工程で糖類を原材料につかっており、100mlあたりの糖質が0.5g未満の場合、食品表示基準に基づいて糖質0と表記できるためです。
糖質のなかには「ブドウ糖、果糖、砂糖」などの糖類が含まれており、発酵度を高めるために発酵工程で糖類が使われます。そして、発酵工程でほとんどの糖類がアルコールと炭酸ガスに分解されます。
原材料として使用された糖類が分解された結果、製品になったときに100mlあたりの糖質が0.5g未満になるため、糖質0でも原材料に糖類が含まれます。
糖質オフとの違い
糖質0と糖質オフの違いは、含まれている糖質量の違いです。
消費者庁によると、糖質の場合「0と表示することができる量」は100mlあたり0.5g未満と定められています。
それに対して、糖質オフは表示基準がありません。販売者の責任で、比較対象商品に対して「糖質〇〇%オフ」と表示できます。
販売者が比較する商品の糖質が100mlあたり31gであれば、「糖質80%オフ」と記載されている商品は、100mlあたり6.2gの糖質が含まれていることになります。
ちなみに糖類オフと書かれていれば、飲料100mlあたり糖類2.5g未満である必要があります。
糖質0ビール・発泡酒・リキュールなら太らない?
糖質0ビール・発泡酒・リキュールであっても、やはり飲みすぎれば太る可能性はあります。糖質0ビールだからと言って全く糖質が含まれていない、カロリーが低いわけではありません。
「いくら飲んでも糖質0だから大丈夫」と思ってガブガブ飲んでいると糖質が蓄積され、なにより健康にもよくありません。
糖質0ビール・発泡酒・リキュールはどれもお酒です。アルコールも含まれているので、適量を楽しむようにしましょう。
糖質0ビール・発泡酒・リキュールの選び方
糖質0ビール・発泡酒・リキュールの選び方についてご紹介します。商品選びの際は、以下6つのポイントをチェックしましょう。
- 好みのメーカー・味わいで選ぶ
- アルコール度数で選ぶ
- 原材料をチェック
- 気になるならカロリーもチェック
- 価格・コスパで選ぶ
これからご紹介する商品の選び方を参考にして、ぜひお気に入りのものを見つけてくださいね。各ポイントについて詳しく解説していきます。
好みのメーカー・味わいで選ぶ
糖質0ビールは「アサヒ」「キリン」「サッポロ」「サントリー」など、さまざまなメーカーから販売されており、商品の銘柄によって味わいが異なります。
キリン
「一番搾り 糖質ゼロ」はキリン独自の一番搾り製法で作った、ビールでありながら糖質0を実現した商品です。
アサヒ
「クリアアサヒ 贅沢ゼロ」は従来品よりも1.2倍の麦を贅沢に使用した糖質0商品で、通常の商品より麦芽の風味を強く感じられますよ。
サッポロ
「サッポロ 極ZERO」はプリン体、糖質、人工甘味料0を実現した発泡酒で、健康が気になる人もゴクゴク飲める商品です。
サントリー
「新パーフェクトサントリービール」なら、アルコール度数5.5%でしっかりした飲みごたえが感じられます。
銘柄によって味わいが異なるので、好みのメーカーや味わいで、自分に合った商品を選びましょう。
アルコール度数で選ぶ
ビールのアルコール度数は、日本の酒税法で1%以上20%未満と定められています。
しかし、販売されているビールのアルコール度数は5%程度が平均的。
すっきりとした後味が好みならアルコール度数の低いビールを、しっかりした飲み心地が好みならアルコール度数の高いビールを選ぶとよいですよ。
お酒が飲めない人や、アルコールに弱い人もご安心ください。アルコール度数0.00%のノンアルコール商品もあるので、どんな方でもビールの味を楽しめますよ。
原材料をチェック
しっかりと麦芽の味を楽しみたいなら、ビールと表記されたものを選びましょう。麦芽の使用割合が50%以上のもので、副原料に麦芽やをホップなどを使用して発酵させたものをビールといいます。そのため、麦芽本来の風味を楽しめますよ。
発泡酒やリキュールでビールに近い風味を楽しみたいなら原材料に注目しましょう。パッケージの原材料をみて、米やコーンなど副原料が少ないものを選べば、ビールに近い風味を楽しめます。
麦芽の風味は商品によってさまざまなので、原材料をチェックして好みのビールを探しましょう。
気になるならカロリーもチェック
ダイエット中だったり、摂取カロリーを抑えたいという方はビールに含まれているカロリーが気になりますよね。
糖質0ビールだからといって、カロリーが低いわけではありません。飲めばカロリーが摂取されてしまいますし、飲み過ぎれば太ってしまう可能性もあります。カロリーをチェックして、適度にビールを楽しみましょう。
中にはカロリー0・プリン体0の商品も!
カロリーが気になる方は、カロリー0やプリン体0の商品も検討してみてくださいね。
ダイエット中の人や太りたくない人は、カロリー計算する人も少なくありません。カロリーが気になってビールが飲めなくなり、ストレスに感じる人もいるでしょう。カロリー0・プリン体0のビールであれば、日々のカロリー計算の手間も少なくなり、ストレスなくビールを楽しめますよ。
価格・コスパで選ぶ
毎日大量にビールを飲む人からすると、毎月のビール代が高くて困りますよね。そんな方は、少しでもビール代を安くするために価格・コスパで商品を選びましょう。たとえば、同じ24本でも2,500円程のものだったり、4,500円程のものだったり価格帯はさまざま。
両者を比較するだけでも2,000円の節約になるので、自分好みの味と価格のバランスがとれた商品を選ぶとよいでしょう。
糖質0ビールのおすすめ2選
ここでは、糖質0ビールのおすすめ2選をご紹介します。
ご紹介する2選は、どちらもビールでありながら糖質0を実現した商品で、麦芽の風味を存分に楽しめる商品ですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥5,132 | |
8/16(土) | ¥5,132 | |
8/15(金) | ¥5,131 | |
8/14(木) | ¥5,109 | |
8/13(水) | ¥5,127 | |
8/12(火) | ¥5,108 | |
8/11(月) | ¥5,129 | |
8/10(日) | ¥5,123 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥4,599 | |
8/16(土) | ¥4,599 | |
8/15(金) | ¥4,599 | |
8/14(木) | ¥4,599 | |
8/13(水) | ¥4,599 | |
8/12(火) | ¥4,599 | |
8/11(月) | ¥4,599 | |
8/10(日) | ¥4,599 |
糖質0の発泡酒・リキュールのおすすめ7選
続いて、糖質0の発泡酒とリキュールのおすすめ7選についてご紹介します。
体を気遣いながらも、おいしさにこだわった商品をピックアップしているので、ぜひお気に入りの1本をみつけてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥5,558 | |
8/16(土) | ¥5,558 | |
8/15(金) | ¥5,556 | |
8/14(木) | ¥5,553 | |
8/13(水) | ¥5,563 | |
8/12(火) | ¥5,571 | |
8/11(月) | ¥5,560 | |
8/10(日) | ¥5,560 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥4,151 | |
8/16(土) | ¥4,151 | |
8/15(金) | ¥4,151 | |
8/14(木) | ¥4,038 | |
8/13(水) | ¥4,038 | |
8/12(火) | ¥4,038 | |
8/11(月) | ¥4,038 | |
8/10(日) | ¥4,038 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥4,038 | |
8/16(土) | ¥4,038 | |
8/15(金) | ¥4,038 | |
8/14(木) | ¥4,038 | |
8/13(水) | ¥4,038 | |
8/12(火) | ¥4,038 | |
8/11(月) | ¥4,038 | |
8/10(日) | ¥4,038 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥4,010 | |
8/16(土) | ¥4,010 | |
8/15(金) | ¥4,010 | |
8/14(木) | ¥4,010 | |
8/13(水) | ¥4,010 | |
8/12(火) | ¥4,010 | |
8/11(月) | ¥4,010 | |
8/10(日) | ¥4,010 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥4,087 | |
8/16(土) | ¥4,087 | |
8/15(金) | ¥4,087 | |
8/14(木) | ¥4,087 | |
8/13(水) | ¥4,087 | |
8/12(火) | ¥4,087 | |
8/11(月) | ¥4,087 | |
8/10(日) | ¥4,087 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥4,094 | |
8/16(土) | ¥4,094 | |
8/15(金) | ¥4,094 | |
8/14(木) | ¥4,094 | |
8/13(水) | ¥4,094 | |
8/12(火) | ¥4,094 | |
8/11(月) | ¥4,094 | |
8/10(日) | ¥4,094 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥4,145 | |
8/16(土) | ¥4,145 | |
8/15(金) | ¥4,145 | |
8/14(木) | ¥4,145 | |
8/13(水) | ¥4,145 | |
8/12(火) | ¥4,145 | |
8/11(月) | ¥4,145 | |
8/10(日) | ¥4,145 |
糖質オフビール・発泡酒・リキュールも!
糖質オフビール・発泡酒・リキュールのおすすめを3つご紹介します。
ビールを飲みたいけど、たくさん飲むと健康面が気になりますよね。健康を気にしながらも、おいしいビールを味わえる商品をピックアップしたのでぜひ参考にしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥3,980 | |
8/16(土) | ¥3,980 | |
8/15(金) | ¥3,980 | |
8/14(木) | ¥3,980 | |
8/13(水) | ¥3,980 | |
8/12(火) | ¥3,980 | |
8/11(月) | ¥3,980 | |
8/10(日) | ¥3,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
8/17現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
8/17(日) | ¥5,536 | |
8/16(土) | ¥5,536 | |
8/15(金) | ¥5,534 | |
8/14(木) | ¥5,540 | |
8/13(水) | ¥5,540 | |
8/12(火) | ¥5,718 | |
8/11(月) | ¥5,534 | |
8/10(日) | ¥5,535 |
おすすめ商品比較表
![]() 一番搾り糖質ゼロ キリン一番搾り 糖質ゼロ | ![]() パーフェクトサントリービール 新・パーフェクトサントリービール[PSB][ビール 350ml 24本] | ![]() スタイルフリー アサヒスタイルフリー ビール 500ml×24本 | ![]() クリアアサヒ アサヒ クリアアサヒ贅沢ゼロ | ![]() 淡麗プラチナダブル キリン 淡麗プラチナダブル | ![]() のどごし生 キリン のどごしZERO | ![]() アサヒ アサヒ オフ | ![]() スタイルフリーパーフェクト アサヒ スタイルフリーパーフェクト | ![]() 極ZERO サッポロ 極ZERO | ![]() 金麦 サントリー 金麦 糖質75%オフ | ![]() GREEN LABEL(グリーンラベル) キリン 淡麗グリーンラベル 糖質70% オフ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||
購入リンク | |||||||||||
体に優しい糖質0でビールの味を楽しみましょう!
糖質0ビールであれば、健康に気を遣いながらビールを楽しめます。糖質0だけではなく、プリン体0や人工甘味料0の商品など、より健康を意識したさまざまな商品があります。ぜひ本記事の選び方やおすすめ商品を参考に、自分にぴったりな糖質0ビールを選んでみてくださいね。
- 苦くないビールおすすめ17選!フルーティな香りやまろやかな味わいも
- 高級ビールのおすすめ10選!ギフトでも喜ばれる市販の美味しい商品を紹介
- 台湾ビールのおすすめ8選!味について解説!マンゴー味やパイナップル味など
- タイビールのおすすめ6選!おすすめの銘柄・飲み比べセットをご紹介
- 市販の黒ビールのおすすめ10選と選び方!日本・海外メーカ―商品別に紹介
- 缶ビールのおすすめ10選!生ビールとの違いは?市販の缶ビールの選び方など解説