ホワイトビール(白ビール)のおすすめ16選!味わいと香り豊かな商品をご紹介

ホワイトビール(白ビール)のおすすめ16選!味わいと香り豊かな商品をご紹介

小麦麦芽を使用していて苦味が少なく、フルーティな香りも特徴的な「ホワイトビール」。白ビールとも呼ばれ、普通のビールが苦手な方も飲みやすいマイルドな味わいです。この記事ではホワイトビールの選び方と、おすすめの商品を複数ご紹介しているので、ホワイトビール初心者の方もぜひ参考にしてみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。
※20歳未満者の飲酒は、「未成年者飲酒禁止法」により禁止されています。  

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ホワイトビール(白ビール)とは?

一般的なビールは大麦の麦芽(発芽した麦)を原材料としていますが、ホワイトビールは大麦だけでなく小麦の麦芽をたっぷり使用したビールです。小麦はパン生地作りにも使われるように、弾力や粘りの元となるグルテンが多く含まれているため、ビールの泡もちがよいという特徴があります。

風味は普通のビールと異なりますが、ホワイトビールの種類によっても味わいが違うので、味の特徴は一概にはいえません。しかし苦味が少なかったりフルーティな風味があったりと、ビールが苦手な方もチャレンジしやすいものが多いですよ。

この記事では種類ごとの味わいの特徴を解説しているので、お口に合いそうなものはどれかチェックしてみてくださいね。

ホワイトビール(白ビール)の選び方

ホワイトビールを選ぶ際には、味わいを決めるビールの種類や原産国に着目してみてください。好みに合った味わいの種類や原産国がわかると、豊富な銘柄の中から自分に合ったものが選びやすくなりますよ。

ホワイトビールはビールが苦手な方も飲みやすい味わいが特徴なので、初心者の方も気軽に試してみてください。

1.好みのビールの種類で選ぶ

ホワイトビールの種類は、大きく分けるとドイツ発祥の「ヴァイツェン」とベルギー発祥の「ベルジャンホワイト」の2種類に分けられます。

それぞれさらに銘柄によっても味わいは異なりますが、中でも麦芽以外の原料が使用されているかはビールの種類ごとに大体決まっているので、まずは大まかな特徴をチェックしてみましょう。

ヴァイツェン

ヴァイツェンはドイツ発祥のホワイトビールで、ドイツ語で「ヴァイツェン(weizen)」は小麦という意味です。ドイツのホワイトビールは小麦麦芽を50%以上使用しており、バナナやクローブのようなフルーティな香りがあります。

苦味がほとんどないため飲みやすく、より香りを楽しみたい場合は少し高めの温度で飲むのもおすすめですよ。

なお製造過程で濾過せず、酵母を残したヴァイツェンは白く濁っていて「へーフェヴァイツェン」と呼ばれますが、濾過して酵母を除去したものは透き通っており「クリスタルヴァイツェン」と呼ばれます。

ベルジャンホワイト(ホワイトエール)

ベルジャンホワイトはベルギー発祥のホワイトビールで、「ベルジャン・ウィート」や「ヴィット(wit)」と呼ばれることもあります。なおヴィットはベルギーで「白」という意味です。

大麦麦芽に加えて小麦麦芽を配合しているだけでなく、オレンジピールやコリアンダーの実も加えて作られます。

ベルジャンホワイトに入れられるコリアンダーはパクチーの種子であるコリアンダーシードのことで、スパイシーさと柑橘系の風味をあわせ持つため、オレンジピールの爽やかさとも相性がよいです。エスニック料理やハーブ料理に合わせやすいでしょう。

2.原産国で選ぶ

ホワイトビールはベルギーやドイツだけでなく、日本でも各メーカーから製造・販売されています。またヴァイツェンやベルジャンホワイトの中にもさらに複数の銘柄があるので、まずは原産国ごとのホワイトビールの特徴をチェックしてみましょう。

本場の味わいを求めるなら海外産、手軽に試したいなら日本メーカーのものを選ぶのもおすすめですよ。

ベルギー産

ベルギー伝統の本場の味わいを楽しみたいなら、ベルギー産のホワイトビールを選んでみてください。ベルジャンホワイトといってもさまざまな銘柄がありますが、中でもベルジャンホワイトを代表する銘柄とされているのが「ヒューガルデン・ホワイト」です。

2016年には、「WORLD BEER CUP」ベルギーホワイトビール部門にて通算6度目の金賞を受賞していますよ。

ドイツ産

ドイツのホワイトビールは、ビールの苦味が苦手な方や、飲みやすさ重視の方におすすめです。ベルギー産と異なりスパイスが使われておらず、麦そのものの風味が楽しめます。

なおドイツで最も愛されているのが「エルディンガー・ヴァイスピア」です。アルコール度数が5%程度とやや低めなので、普段あまりビールを飲まない方も気軽に飲みやすいでしょう。

日本

手軽にホワイトビールを試したい方には、日本のメーカーが製造・販売しているものがぴったりです。アサヒビールやサッポロビール、サントリーなどの有名メーカーからも多く販売されていますよ。

たとえばサッポロビールの「ホワイトベルグ」は、ベルギーのベルジャンホワイトを参考にして作られているので、本場のホワイトビールの雰囲気を味わってみたい方にもおすすめです。

3.使用されている原料で選ぶ

ホワイトビールといっても味わいは商品によって異なるので、初めて飲む商品の味わいを知りたいなら原料を参考にするとよいでしょう。

たとえば大麦麦芽よりも小麦麦芽の割合の方が多いと苦味が少なく、ベルジャンホワイトのようにオレンジピールやコリアンダーなどの副原料が入っていると風味豊かになります。

ホワイトビールは小麦麦芽の割合が多いことが特徴のひとつですが、細かい割合は商品ごとに多少変わってくるので、味にこだわりたい方はチェックしてみてくださいね。

ホワイトビール(白ビール)のおすすめ16選

ここからは日本でも買える、おすすめのホワイトビールをご紹介します。ベルギー産やドイツ産などの本場の味わいが楽しめるものや、メーカー独自の原料やアレンジを加えたものなどどれも個性的なものばかりです。スーパーで簡単に手に入るものもあるので、気になるものがあればぜひチェックしてみてくださいね。

ヒューガルデン ホワイトビール
ヒューガルデン

Amazonカスタマーレビュー

4.4
309

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥5,980(税込)参考価格¥6,180
¥200OFF

商品情報

ベルジャンホワイトの代表格とされる、ヒューガルデンのホワイトビールです。本場ベルギーで生産されており、フルーティなオレンジと爽やかなコリアンダーシードの香りが楽しめます。2年に一度開かれるビールの祭典「WORLD BEER CUP」では、こちらのヒューガルデンが過去6回も金賞を受賞。缶入りなので気軽に飲めますね。

8/20現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥6,053
最安値¥5,980
平均比73

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥5,980¥0
8/19(火)¥5,980¥0
8/18(月)¥5,980¥0
8/17(日)¥5,980¥0
8/16(土)¥5,980¥0
8/15(金)¥5,980¥0
8/14(木)¥5,980¥0
8/13(水)¥5,980¥0
もっとみる
SPRING VALLEY シルクエール白 350ml×24本
SPRING VALLEY(スプリング バレー)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
136

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

ニュージーランド産の希少な麦芽「ネルソンソーヴィンホップ」を一部に使用した、まろやかな口当たりのホワイトビールです。ホワイトビール自体がどんな料理にも合いますが、魚介類や野菜などあっさりめの料理とは特に合わせやすいとされています。缶入りでアルコール度数が高くないのもうれしいポイントですね。
エチゴビール のんびりふんわり白ビール
エチゴビール

Amazonカスタマーレビュー

4.1
57

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥6,420(税込)参考価格¥7,601
¥1,181OFF

商品情報

のんびりくつろぐ白くまのイラストがかわいい、ヴァイツェンの缶入りです。苦味がなく口当たりがやわらかいため、デザインからも伝わってくるようにほっとするような味わいになっています。なおエチゴビールはヴァイツェンの本場であるドイツのビール職人から技術を学んでおり、本格的でありながら非常に飲みやすいのでリラックスタイムにぴったりのお酒ですよ。

8/20現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥7,158
最安値¥6,420
平均比738

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥6,420¥0
8/19(火)¥6,420¥0
8/18(月)¥6,420¥0
8/17(日)¥6,420¥0
8/16(土)¥6,420¥0
8/15(金)¥6,420¥0
8/14(木)¥6,420¥0
8/13(水)¥6,420¥0
もっとみる
銀河高原ビール 小麦のビール
銀河高原ビール

Amazonカスタマーレビュー

4.4
265

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥6,998(税込)

商品情報

銀河高原ビールは、ビールを楽しむ時間を通して自分と向き合い、心の豊かさを感じられるようにというコンセプトが特徴的なメーカーです。こちらのホワイトビールは苦味が少ないヴァイツェンで、まろやかで刺激が少ないため、まさに自分と向き合う時間のお供としてぴったりなビールといえるでしょう。パッケージがかわいいので、パケ買いをきっかけに試してみるのもおすすめですよ。

8/20現在の価格

¥6,998

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥6,998¥0
8/19(火)¥6,998+¥300
8/18(月)¥6,698+¥130
8/17(日)¥6,568¥0
8/16(土)¥6,568¥0
8/15(金)¥6,568¥0
8/14(木)¥6,568¥0
8/13(水)¥6,568¥0
もっとみる
BLUE MOON ホワイトビール 330ml×24本
BLUE MOON(ブルームーン)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
54

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥8,424(税込)
Amazon8,424詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

アメリカで多くの人から愛されている、コロラド州生まれのベルジャンホワイトです。苦味はほとんどなく、フルーティな香りと甘み、コクを強く感じられます。330mlの缶が24本とたっぷり入っているので、ベルジャンホワイトが好きな方や、パーティなどみんなで一緒に飲むシーンにもおすすめです。
Amazon8,424詳細

Amazon Prime対象商品

8/20現在の価格

¥8,424

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥8,424¥0
8/19(火)¥8,424¥0
8/18(月)¥8,424¥0
8/17(日)¥8,424-¥7
8/16(土)¥8,431¥0
8/15(金)¥8,431¥0
8/14(木)¥8,431¥0
8/13(水)¥8,431¥0
もっとみる
サッポロ ホワイトベルグ
ホワイトベルグ

Amazonカスタマーレビュー

4.4
2,821

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,500(税込)
Amazon5,500詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ベルジャンホワイトのような味わいが気軽に楽しめますが、本場のベルジャンホワイトとは違ったまた新しいジャンルのホワイトビールです。原料にはベルギー産の麦芽を使用しており、コリアンダーシードやオレンジピールも配合されていてフルーティな味わい。毎日のように飲む方にうれしい、500mlの24本セットです。
Amazon5,500詳細

Amazon Prime対象商品

8/20現在の価格

¥5,500

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥5,500¥0
8/19(火)¥5,500¥0
8/18(月)¥5,500¥0
8/17(日)¥5,500¥0
8/16(土)¥5,500¥0
8/15(金)¥5,500¥0
8/14(木)¥5,500¥0
8/13(水)¥5,500¥0
もっとみる
ヘリオス ユキノチカラ 白ビール
ヘリオス酒造

Amazonカスタマーレビュー

4.4
9

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥7,200(税込)

商品情報

ヘリオスの「ユキノチカラ」シリーズは、醸造所がある岩手県の豪雪地帯で、超軟水の良質な雪解け天然水を活用して作られている珍しいビールです。もともと口当たりのまろやかなホワイトビールですが、硬度9mg/Lの超軟水で仕込むことにより、さらにやわらかく上品な飲み心地に仕上がっています。系統としてはベルジャンホワイトなので爽やかな風味が感じられるでしょう。

8/20現在の価格

¥7,200

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥7,200¥0
8/19(火)¥7,200¥0
8/18(月)¥7,200¥0
8/17(日)¥7,200¥0
8/16(土)¥7,200¥0
8/15(金)¥7,200¥0
8/14(木)¥7,200¥0
8/13(水)¥7,200¥0
もっとみる
THE軽井沢ビール ヴァイツェン

商品情報

こちらのヴァイツェンは、ヴァイツェンの本場であるドイツで醸造された本格的なホワイトビールです。2022年にWBA(ワールドビアアワード)で金賞を受賞した実力があり、おいしさは間違いありません。なお軽井沢ビールという名の通り、軽井沢の白樺林をイメージして作られていますよ。

8/20現在の価格

¥3,696

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥3,696¥0
8/19(火)¥3,696¥0
8/18(月)¥3,696¥0
8/17(日)¥3,696¥0
8/16(土)¥3,696¥0
8/15(金)¥3,696¥0
8/14(木)¥3,696¥0
8/13(水)¥3,696¥0
もっとみる
‎SAS Brasserie Lancelot ブランシェ エルミン
SAS Brasserie Lancelot(ランスロ社)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
18

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

フランスのブルターニュ地方にある醸造所で作られている、フランス産の白ビール「ブランシェ エルミン」です。「ブランシュ」は白、「エルミン」はオコジョという意味で、ラベルにはまさに白いオコジョが描かれています。味わいはほんのりと酸味やコリアンダーの風味があり、すっきりとした味わいです。オレンジピールも使用しているので、ベルジャンホワイトに近い味わいといえるでしょう。
富士貿易 ダルグナー ヴァイツェン
富士貿易

Amazonカスタマーレビュー

4.1
36

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,950(税込)

商品情報

こちらはドイツ産のヴァイツェンを日本の会社が輸入販売しているものです。パッケージ方法から日本ではあまり見かけない雰囲気があり、本場ドイツの風をほんのりと感じられます。フルーティさとなめらかな口当たりが特徴なので、ビールが苦手な方もぜひ一度お試しください。6本ずつまとまった缶が4つセットになっていますよ。

8/20現在の価格

¥4,950

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥4,950¥0
8/19(火)¥4,950¥0
8/18(月)¥4,950¥0
8/17(日)¥4,950¥0
8/16(土)¥4,950¥0
8/15(金)¥4,950¥0
8/14(木)¥4,950¥0
8/13(水)¥4,950¥0
もっとみる
サッポロ ホッピンガレージ ホッピンおじさんのビール
HOPPIN’ GARAGE

Amazonカスタマーレビュー

4.4
312

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

本場のホワイトビールよりも苦味が感じられる、ホッピンおじさんオリジナルのブレンドホワイトビールです。柑橘やベリー、ハーブといったアロマの香りを、コリアンダーシードで引き立てるという製法です。苦味もスッキリさも中間くらいの強さなので、バランスのよい味わいといえるでしょう。缶のデザインにユーモアが感じられるのも魅力のひとつですね。
よなよなエール 水曜日のネコ 350ml×24本
よなよなエール

Amazonカスタマーレビュー

4.3
119

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

個性的な猫デザインの水色缶が一際目を引く、ベルジャンホワイトスタイルのホワイトビールです。苦味は弱めで、オレンジピールとコリアンダーシードのフルーティで爽やかな風味が楽しめます。生春巻きやスモークサーモン、パンナコッタオレンジソースがけなどの料理に合いますよ。

8/20現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥6,855
最安値¥6,636
平均比219

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥6,636¥0
8/19(火)¥6,636¥0
8/18(月)¥6,636¥0
8/17(日)¥6,636¥0
8/16(土)¥6,636¥0
8/15(金)¥6,636+¥68
8/14(木)¥6,568¥0
8/13(水)¥6,568¥0
もっとみる
ザ・プレミアム・モルツ 香るエール 350ml 24本
香るエール

Amazonカスタマーレビュー

4.5
558

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥5,050(税込)参考価格¥6,127
¥1,077OFF

商品情報

麦芽のうまみを引き出すために手間や時間を惜しまず、約10年もの時間をかけて素材を調達し、サントリーならではの上質な天然水を使用したホワイトエールです。海外の本場のホワイトビールを目指すのではなく、日本ならではのエールビールを目指して作られました。オレンジピールなどを使用せず原材料は麦芽のみですが、長年の研究で発見されたフルーティな酵母を使用することで独自の味わいを引き出しています。

8/20現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,534
最安値¥5,050
平均比484

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥5,050¥0
8/19(火)¥5,050¥0
8/18(月)¥5,050¥0
8/17(日)¥5,050¥0
8/16(土)¥5,050¥0
8/15(金)¥5,050¥0
8/14(木)¥5,050¥0
8/13(水)¥5,050¥0
もっとみる
月桂冠 ヴェルテンブルガー
月桂冠

Amazonカスタマーレビュー

5.0
2

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

「ヴェルテンブルガー」とは世界最古の修道院の醸造所で作られているホワイトビールで、こちらは月桂冠から販売されています。原料はもちろんすべてドイツのバイエルン地方産で、現地のビアマイスターが拓実の技術でブレンドしているのも特徴です。日本にいながらドイツの本場のホワイトビールが楽しめますよ。
DHC ベルジャンホワイト
DHCビール

Amazonカスタマーレビュー

3.8
9

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,537(税込)

商品情報

こちらは健康食品や化粧品で知られているDHCが製造・販売しているベルジャンホワイトです。富士山の麓にあるビール工場で製造されており、富士山で磨かれた伏流水を100%使用。主原料となる麦芽はドイツや世界各地から選定し、熟練の職人が匠の技で醸造しています。工場では水を使うすべての工程で水の検査を行っており、日本ならではの繊細な感性で丁寧に作られているのも魅力ですね。

8/20現在の価格

¥2,537

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥2,537¥0
8/19(火)¥2,537¥0
8/18(月)¥2,537¥0
8/17(日)¥2,537¥0
8/16(土)¥2,537¥0
8/15(金)¥2,537¥0
8/14(木)¥2,537¥0
8/13(水)¥2,537¥0
もっとみる
常陸野ネスト ホワイトエール
常陸野ネスト

Amazonカスタマーレビュー

5.0
3

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,150(税込)

商品情報

小麦麦芽にオレンジピールやオレンジジュース、コリアンダーやナツメグなどのスパイスを加えたホワイトエールです。本場ベルギーの伝統スタイルで醸造されています。赤いフクロウのマークが特徴的なメーカーですが、缶だけでなく瓶入りのものもあるので、気になる方はあわせてチェックしてみてください。

8/20現在の価格

¥3,150

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/20(水)¥3,150¥0
8/19(火)¥3,150¥0
8/18(月)¥3,150¥0
8/17(日)¥3,150¥0
8/16(土)¥3,150¥0
8/15(金)¥3,150¥0
8/14(木)¥3,150¥0
8/13(水)¥3,150¥0
もっとみる

白ビールと黒ビールの違い

白ビールと黒ビールは製造工程が異なり、黒ビールは大麦麦芽の一部を高温でローストしています。そのため黒ビールは香り高くてコクがあり、ほろ苦さと程よい酸味のバランスのよい味わいが特徴です。

黒ビールにもさまざまな種類がありますが、いずれも個性的な味わいなので、ビール好きの方は飲み比べてみるのもよいでしょう。白ビールは苦味を感じやすい大麦麦芽の割合が少なく、クセも少ないため、ビール初心者の方でも試しやすいですよ。

全16商品

おすすめ商品比較表

ヒューガルデン

ヒューガルデン ホワイトビール

SPRING VALLEY(スプリング バレー)

SPRING VALLEY シルクエール白 350ml×24本

エチゴビール

エチゴビール のんびりふんわり白ビール

銀河高原ビール

銀河高原ビール 小麦のビール

BLUE MOON(ブルームーン)

BLUE MOON ホワイトビール 330ml×24本

ホワイトベルグ

サッポロ ホワイトベルグ

ヘリオス酒造

ヘリオス ユキノチカラ 白ビール

THE軽井沢ビール ヴァイツェン

SAS Brasserie Lancelot(ランスロ社)

‎SAS Brasserie Lancelot ブランシェ エルミン

富士貿易

富士貿易 ダルグナー ヴァイツェン

HOPPIN’ GARAGE

サッポロ ホッピンガレージ ホッピンおじさんのビール

よなよなエール

よなよなエール 水曜日のネコ 350ml×24本

香るエール

ザ・プレミアム・モルツ 香るエール 350ml 24本

月桂冠

月桂冠 ヴェルテンブルガー

DHCビール

DHC ベルジャンホワイト

常陸野ネスト

常陸野ネスト ホワイトエール

Amazonカスタマーレビュー
4.4309
4.4136
4.157
4.4265
4.454
4.42,821
4.49
-
3.718
4.136
4.4312
4.3119
4.5558
5.02
3.89
5.03
最安値

-

-

-

-

購入リンク

ホワイトビールはリラックスタイムにぴったり!

ホワイトビールは苦味が少ないものが多いので、のんびりしたいときにもぴったりです。ぜひこの記事でご紹介した選び方やおすすめ商品を参考に、お気に入りのホワイトビールを見つけてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

ビールのおすすめ17選!初心者でも飲みやすいものなど人気のアイテムをご紹介

エールビールのおすすめ商品19選!海外や日本のエールを種類別にご紹介

【国内・海外】ラガービールのおすすめ15選!特徴や味わい、種類も解説

糖質0ビール・発泡酒・リキュールのおすすめ9選!併せて糖質オフ商品も紹介

プレゼントにおすすめのビール12選!ビール好きに喜ばれるギフトや高級商品も

その他のドリンク・お酒カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ