家庭用ビールサーバーのおすすめ7選!おいしいビールを自宅で手軽に楽しもう
超音波によってクリーミーな泡を作れる「家庭用ビールサーバー」。自宅でもお店のような本格的なビールが楽しめるので、ビールが好きな方はぜひチェックしてほしいアイテムです。今回は、家庭用ビールサーバーのおすすめ商品と選び方についてご紹介します。洗浄が簡単な商品もあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
家庭用ビールサーバーの魅力
ビールと泡の黄金比は7:3と言われており、泡立ちもビールのおいしさを左右するポイントです。とはいえ、家庭ではお店のようなきめ細やかな泡を作るのは難しいですよね。家庭用ビールサーバーなら、家庭でも本格的なクリーミーな泡を簡単に作れるのが最大の魅力です。
また、レバーやボタンなど簡単な操作で注げるので、泡の量をコントロールしやすく自分好みのビールを作れますよ。電池で動くものやコンパクトで持ち運びしやすいものもあり、自宅以外に居酒屋やアウトドアシーンで使いたい方にもおすすめです。
家庭用ビールサーバーの選び方
家庭用ビールサーバーは種類が豊富なので、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。家庭用ビールサーバーを選ぶ際は、以下の6つのポイントに着目しましょう。
- 1.タイプ
- 2.泡の発生方法
- 3.対応するビール
- 4.お手入れのしやすさ
- 5.保冷機能の有無
- 6.電源方法
それぞれ詳しくチェックしていきましょう。
1.使い方にあわせてタイプで選ぶ
家庭用ビールサーバーにはハンディタイプ・卓上タイプ・ビアファーマーなどの種類があるため、使い方にあわせて選んでください。
手軽さで選ぶなら「ハンディタイプ」
家庭用ビールサーバーに手軽さを求めるなら、ハンディタイプがおすすめです。缶や瓶に取り付けるだけで使えるので設置スペースも必要ありません。コンパクトサイズで持ち運びしやすいものも多く、自宅以外で使いたい方にもぴったりですよ。
また、シンプルな構造の商品が多く、お手入れが簡単なのも魅力です。なかには食洗機に対応しているものもあり、毎日清潔に使えますよ。ただし、特定のサイズの缶や瓶にしか使えないものもあるので、飲みたいビールに対応しているか確認する必要があります。
お店感覚で楽しむなら「卓上タイプ」
ホームパーティーやイベントなど複数人で使うなら卓上タイプがぴったり。レバーを倒して注ぐスタイルは、卓上に置いてお店のような感覚で使えます。なかにはビールを2本以上セットできるものもあり、ビールとジュースをセットすればオリジナルのビアカクテルが手軽に楽しめますよ。
一方で、サイズが大きく設置や収納に十分なスペースが必要になることも。価格も高いものが多いため、予算を考えて選んでください。
さまざまなビールに対応「ビアフォーマー」
缶や瓶、サイズなどを問わずどんなビールにも使いたいならビアフォーマーが便利です。ビールを注いだグラスを乗せてスイッチを押したり、スティックを差し込んだりして泡を作ります。ハンディタイプよりもさらにコンパクトで、収納や持ち運びもしやすいですよ。
ビールサーバー同様にクリーミーな泡を作れますが、ビールと泡の調整は意外と難しいもの。泡が発生しすぎたり炭酸が抜けたりしてしまうため、手軽に使うならハンディタイプや卓上タイプがおすすめです。
2.泡の発生方法に注目
ビールサーバーで泡を発生させる方法には、「超音波式」と「炭酸ガス式」の2種類があります。泡の質感が異なるので、自分の好みに合わせて選んでください。
超音波式
家庭用ビールサーバーで主流なのが超音波式で、1秒間に数万回の振動をビールに伝えることできめ細やかな泡を作ります。テクニックが必要なく誰でも簡単にクリーミーな泡が作れるので、本格的な味わいを手軽に楽しめますよ。丸洗いできるものもあり、簡単にお手入れできて衛生的に使えるのもポイントです。
炭酸ガス式
ビールの本格的な味わいを追求したいなら炭酸ガス式もチェックしてみてください。炭酸ガスで圧力をかけて泡を作る方法のことをいい、ビールが酸化しにくく新鮮な味わいを保てるのが魅力です。ただし、専用のカートリッジやガスボンベが必要になるためランニングコストがかかり、収納スペースを取ってしまうのは難点です。
3.対応するビールをチェック
お気に入りのビールがある方は、そのビールに対応しているかをあらかじめチェックしておきましょう。缶や瓶どちらかにしか対応していないものや、容量によっては使えないものなど、商品によって対応できるビールに違いがあります。
対応していないビールをセットすると、泡が発生しなかったりビールがこぼれてしまったりと、本来の使い方ができない場合があるので注意が必要です。
4.お手入れのしやすさをチェック
ビールサーバーは汚れが残ると味に影響が出るため、お手入れしやすいものを選ぶのがポイントです。シンプルな構造でパーツが少ないものは洗いやすく、分解できるものなら隅々まできれいに洗えます。なかには食洗機に対応しているものもあり、ほかの食器と一緒に洗えて便利ですよ。
また、ビールに直接触れないため洗浄が必要ない商品もあります。お手入れをする手間を省きたい方は、洗う必要がないタイプを検討してみてくださいね。
5.保冷機能の有無を確認しよう
いつでも冷えたビールを楽しみたい方は、保冷機能が付いたものがおすすめです。保冷機能付きのビールサーバーは卓上タイプに多く、セットしたビールの冷たさを長時間キープできます。特にビールサーバーを屋外で使う場合はビールがぬるくなりやすいため、保冷機能が付いたモデルを選ぶとおいしく楽しめますよ。
6.電源方法をチェック
家庭用ビールサーバーを選ぶ際は電源方法もチェックしましょう。主に電池式と充電式の2種類があり、電池式ならコンセントがない場所でも使えるので自宅以外でも楽しみたい方にもぴったりです。一方ビールサーバーを頻繁に使う方には充電式がおすすめです。電池を交換する手間が省け、ランニングコストも抑えられますよ。
家庭用ビールサーバーのおすすめ7選
ここからは、家庭用ビールサーバーのおすすめ商品を7つご紹介します。卓上タイプやハンディタイプなど幅広くピックアップするので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(2件)
商品情報
重さ:1.7 kg
本体にビールの缶や瓶をセットするだけで、超音波によりクリーミーな泡を作り出し本格的なビールの味が楽しめます。氷点下保冷剤を採用しており、冷蔵庫で冷やしたビールをさらに冷やすことで冷たい状態を長くキープできますよ。レバーを手前に倒すとビール、奥に倒すと泡を注げるので、自分の好みに合わせて簡単に量を調節できます。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(11件)
商品情報
重量:約115g
250・330・350・500mlの缶に対応しており、缶にはめて注ぐだけで手軽に使えるのが特徴です。新しいビールから泡を追加する方式を採用しているため、飲んでいる途中で泡の継ぎ足しもできますよ。毎日の晩酌からアウトドアまで幅広いシーンで使いやすいです。注ぎ口は水で丸洗いできるので衛生的に使えます。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(1件)
商品情報
重さ:2.67 kg
カクテルが好きな方におすすめの、オリジナルのビアカクテルが作れるビールサーバーです。好みのビールとジュースを1本ずつセットし、レバーを倒すだけで簡単にビアカクテルが作れます。保冷剤とダブルウォール構造によって飲み物の冷たさを長時間キープし、コンセント不要で使えるためアウトドアシーンでも活躍しますよ。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(22件)
商品情報
カラー:シルバー
瓶ビールに装着し、グラスに注ぐだけでお店で飲むようなビールを簡単に作れます。ステンレス製のスタイリッシュなデザインもおしゃれで、専用のポーチも付属しているので持ち運んで使いたい方にもおすすめですよ。注ぎ口部分を取り外せば水で丸洗いでき、食洗機にも対応しているため手軽にお手入れできます。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(2,397件)
商品情報
製品重量:53g
缶に当ててスイッチを押すだけでビールに超音波振動が伝わり、お店の生ビールのようなクリーミーできめ細やかな泡が作れます。ビールに触れないため洗浄をする必要がなく、コンパクトな手のひらサイズで外出先での使用にもぴったりですよ。マグネット付きのホルダーが付属しており、冷蔵庫に貼り付けて保管できて便利です。
Amazonカスタマーレビュー
Amazonカスタマーレビュー
(24件)
商品情報
重量:約1,050g(電池・保冷剤含まず)
スリムでシックなデザインがおしゃれなビールサーバー。本体の中に缶や瓶を2本までセットでき、ブレンド機能を使えば簡単にビアカクテルが作れます。ダイヤルを切り替えることで左右どちらかの飲料だけを注げるので、ドリンクサーバーとしても使えますよ。同じ種類の飲み物をセットすると最大で1Lのサーバーになり、大人数のパーティーにも重宝します。
商品情報
重量(約):120g
冷やした缶ビールに取り付けると、まるで瓶ビールのような見た目になるビールサーバーです。電源スイッチを押すだけの簡単な操作で泡を注ぐことができ、ダブル超音波によるクリーミーな泡は時間が経っても長持ちします。コードレスで場所を選ばず使用でき、自宅はもちろん居酒屋やアウトドアなど幅広いシーンで重宝しますよ。
おすすめ商品比較表
グリーンハウス(Green House) グリーンハウス ビールサーバー GH-BEERS-MG | グリーンハウス(Green House) グリーンハウス ハンディビールサーバー GH-BEERNS-BK | グリーンハウス(Green House) グリーンハウス カクテルビールサーバー GH-BEERLT-BK | グリーンハウス(Green House) グリーンハウス ビアフォーマー GH-BEERH-SV | Suntory サントリー ザ・プレミアム・モルツ 神泡サーバー | TOFFY TOFFY ビアカクテルサーバー K-BE1-GE | ドウシシャ ビアサーバー 絹泡 DKB-18GD | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||
- | |||||||
購入リンク | |||||||
家庭用ビールサーバーで本格的な味を楽しもう
家庭用ビールサーバーのおすすめ商品と選び方について詳しくご紹介しました。家庭用ビールサーバーがあればクリーミーな泡が簡単に作れ、自宅でもお店のような本格的な味が楽しめます。ぜひこの記事を参考にして、家庭用ビールサーバーを選んでみてくださいね。
炭酸の爽やかな喉越しとキメ細かな泡が美味しい「ビール」。日本のみならず海外でも愛飲されており、缶や瓶入りの多様な種類があるため選ぶのに迷ってしまいますよね。そこで今回は、ビールの選び方のコツとおすすめ商品をご紹介します!初心者でも飲みやすいものや、グラス付き、ギフト向け商品などもご紹介していますのでぜひ参考にしてくださいね。