日本酒セラーのおすすめ7選!選び方を機能やサイズ別に詳しく解説

日本酒セラーのおすすめ7選!選び方を機能やサイズ別に詳しく解説

日本酒を適切な温度で保管できる「日本酒セラー」。冷蔵庫では難しい日本酒に適した保存方法で保管することにより、ご家庭でもおいしい日本酒を楽しめます。今回は日本酒セラーのおすすめの選び方についてご紹介!家庭用にピッタリの小型モデルや安い製品などについても解説するので、気になっている方はぜひご覧くださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

日本酒セラーとワインセラーの違いは?

日本酒セラーとは、日本酒専用の貯蔵庫のことです。似た製品にワインセラーが挙げられますが、日本酒セラーとの主な違いは「日本酒の保管に適した温度に設定できる」ことや「一升瓶を縦に置ける」点にあります。

日本酒は製造工程に「火入れ」と呼ばれる作業がなく、温度や気温の影響を受けやすいのが特徴です。微妙な温度変化によって味に違いが生まれやすいので、一般的な冷蔵庫では開け閉め回数の多さから一定の温度に保つことが難しく、日本酒本来の風味を損なう可能性も。

日本酒セラーなら大きい一升瓶でも縦置きしやすく、日本酒に適した温度に保てるのでおいしさを維持できます。

日本酒セラーを選ぶときのポイント

日本酒セラーを選ぶときは、以下のポイントを確認することが大切です。

・保管できる容量・付属機能・冷却方法

日本酒の種類や置き場所、収納したい本数などにより適した温度設定ができるものや本体サイズのものを選びましょう。

以下で日本酒セラーを選ぶときのポイントについてご紹介するので、日本酒セラー選びにお困りの方はぜひ参考にしてみてくださいね!

1.保管できる容量

日本酒セラーを選ぶときは、保管できる容量をチェックしましょう。

小型サイズ

小型サイズの日本酒セラーは、一升瓶を8本程度収納できる容量です。家庭用に丁度いいコンパクトなサイズ感で設置場所のスペースが限られているご家庭におすすめ。比較的低価格で購入できるものも多く、試しに使ってみたいという方にも向いていますよ。

中型サイズ

中型サイズは15〜30本程度保管できるものが多く、設置スペースに余裕があるご家庭におすすめです。たくさん保管できるので熟成による変化や飲み比べなども楽しめます。容量が大きいので日本酒だけでなくワインやほかのドリンク、おつまみなども一緒にまとめておくと便利です。

大型サイズ

パーティーなどで日本酒を振る舞う機会が多いご家庭には、30本以上保管できる大型サイズがおすすめです。広い設置スペースが必要になりますが、種類豊富に保管できますよ。

2.ワインセーラーとしても使える?付属機能

日本酒だけでなく、ワインも楽しみたい方はワインセラーとしても使える便利な付属機能付きのモデルがおすすめです。

ワインの場合、コルクが乾くと縮んでしまい、瓶の中にわずかに空気が入り込んでしまいます。そのため、横置きで保管し常にコルクにワインが触れている状態を保つことが大切です。

日本酒用の縦置きとワイン用の横置きの両方に対応した複合型のものなら、どちらも一緒に冷やすことができますよ。

3.冷却方法で選ぶ

日本酒セラーにはコンプレッサー式とペルチェ式の2種類の冷却方法があります。コンプレッサー式は冷却機能に優れており庫内の温度が安定しやすいため、日本酒をおいしく保管するのに最適です。ペルチェ式に比べて電気代も安いのでランニングコストを抑えて使用できます。一方、ペルチェ式は電気を流すと発生する吸熱と発熱を利用することで、加熱から冷却まで対応可能。静音性に優れたものが多く、比較的リーズナブルな価格で購入できます。

それぞれの特徴を把握して、ご家庭に合ったものを選んでくださいね!

一升瓶がしまえる日本酒セラー!アイテム5選

次に、一升瓶を縦置きでしまえるおすすめの日本酒セラーを5つご紹介します。インテリアに馴染みやすいおしゃれなモデルなどもピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

THANKO 「俺の酒蔵」 JPSABRSBK
THANKO

Amazonカスタマーレビュー

4.0
76

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

商品の寸法: 45D x 43W x 56H cm
設定: 小型、冷凍室なし
色: ブラック
ドア数: 1

4/1現在の価格

¥36,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥36,800¥0
3/31(月)¥36,800¥0
3/4(火)¥36,800¥0
もっとみる

コンパクトサイズで場所を取りにくい、コンプレッサー式の日本酒セラー。小型ながら5本程度の一升瓶を保管できる優れものです。日本酒の大敵である紫外線をカットできるガラスを採用しているため、日本酒を暗所保管できるのもうれしいポイント。3〜18度までの幅広い温度調節に対応しているので、いつでもおいしい冷酒を楽しむことができますよ。

THANKO 俺の酒蔵 朝霧 SKGRBGSBK

商品情報

サイズ 幅430×奥行き450×高さ950(mm)
重量 約27kg
定格電圧 AC100V

一升瓶を12本程度収納できるコンプレッサー式のモデルです。3〜18度までの温度調節が可能で、それぞれの日本酒に合った温度を楽しめます。付属のラックを活用すれば四合瓶や二合瓶も収納可能。缶飲料も一緒に保管できるので、日本酒以外のアルコールも一緒に楽しみたいという方にもおすすめです。

ルフィエール 日本酒セラー ルフィエールC23SAK
ルフィエール

Amazonカスタマーレビュー

5.0
1

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

消費電力・電源 130W(電熱装置35W) /幅×奥行×高さ 431×590.5×874.5(mm) / 重量34kg

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥112,750
最安値¥110,000
平均比2,750

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥110,000¥0
3/31(月)¥110,000¥0
2/27(木)¥110,000¥0
1/29(水)¥110,000¥0
1/1(水)¥110,000¥0
12/28(土)¥110,000¥0
11/26(火)¥110,000¥0
10/26(土)¥110,000¥0
もっとみる

-5度の温度設計に対応した冷却力に優れた日本種セラーです。発酵の働きを抑える5度以下で保管できるので生酒の長期熟成にも最適。ガラスは断熱性に優れているため結露を軽減できます。スモークガラス仕様で庫内を見せつつ紫外線もしっかりカットしてくれます。下段には一升瓶が8本、上段には四合瓶を最大27本保管できる大容量モデルです。

さくら製作所 ドリンクセラー ZERO CHILLED OSK9-B
さくら製作所(Sakura Seisakusho)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
143

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

商品の寸法: 42.5D x 36W x 93H cm
容量: 40 L
色: ブラック

4/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥58,571
最安値¥51,910
平均比6,661

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥51,910¥0
3/31(月)¥51,910+¥20
3/30(日)¥51,890-¥290
3/29(土)¥52,180¥0
3/24(月)¥52,180¥0
3/23(日)¥52,180¥0
3/22(土)¥52,180¥0
3/14(金)¥52,180¥0
もっとみる

スタイリッシュな見た目が魅力のこちらの製品は、0〜22度までの幅広い温度設定が可能。日本酒だけでなくワインやビールなどのさまざまなお酒を適切な温度で保管できます。庫内は広く四合瓶なら9本、500mlのペットボトルなら21本収納できるうえ、奥行き寸法はわずか42cmと省スペースに設置できるのも魅力です。

さくら製作所 ドリンクセラー ZERO CHILLED OSK20-B
参考価格楽天市場
¥104,783(税込)

商品情報

本体(W×D×H):450×425×1、410mm
重量:53000g
有効内容積:85L

4/1現在の価格

¥104,783

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥104,783¥0
3/31(月)¥104,783¥0
3/28(金)¥104,783+¥2,043
3/27(木)¥102,740¥0
3/26(水)¥102,740-¥974
3/25(火)¥103,714+¥974
3/24(月)¥102,740+¥74
3/23(日)¥102,666¥0
もっとみる

先ほどご紹介した製品よりもさらに大きい、大容量サイズの日本酒セラー。大型の日本酒セラーでありながら業務用基準で作られているため、優れた冷却力が魅力です。四合瓶のみなら20本、500mlのペットボトルは65本収納できます。高い断熱性能にも関わらず年間でかかる電気代は約6200円程度とランニングコストに優れているのもうれしいポイントですね。

日本酒セラー・ワインセラーどちらも使えるタイプ2選

日本酒セラーだけでなく、ワインセラーとして活用できるタイプならお酒を1箇所にまとめられて便利です。最後に日本酒セラーとワインセラーの両方で使えるモデルを2つご紹介します。

さくら製作所 ワイン&日本酒セラー HYO-ON M2 LX63DM2Z-RH-B
さくら製作所(Sakura Seisakusho)

商品情報

ワイン収納本数 :63本日本酒4合瓶:約50本
設定温度:上室 -2℃~22℃ 下室 0℃~22℃
3重構造真空断熱ガラス 右開き
キーロック(鍵付き)

4/1現在の価格

¥223,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥223,000¥0
3/31(月)¥223,000¥0
2/27(木)¥223,000¥0
1/29(水)¥223,000¥0
1/1(水)¥223,000¥0
12/28(土)¥223,000¥0
11/26(火)¥223,000¥0
10/26(土)¥223,000¥0
もっとみる

-2度の氷温管理ができる氷温協会認定のワイン&日本酒セラーです。ワインは60本以上、日本酒四合瓶なら約50本収納できます。上室は-2〜22度、下室は0〜22度まで温度管理できるので、日本酒やワインだけでなくクラフトビールなどの保管にもおすすめです。

Areti(アレティ) ワインセラー サカリュエ ‎S2290
Areti(アレティ)

Amazonカスタマーレビュー

4.8
7

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

商品の寸法: 47.5D x 33W x 104H cm
ブランド: Areti(アレティ)
容量: 72 L
設定: 冷凍室なし

4/1現在の価格

¥118,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/1(火)¥118,000¥0
3/31(月)¥118,000¥0
2/28(金)¥118,000¥0
もっとみる

こちらの製品は、圧迫感を感じさせない温もりのある色合いが魅力です。上室の温度は0〜10度で、日本酒やシャンパンの収納に適しています。下室は10〜20度でワインの保管にピッタリです。温度を1度刻みで微調整できるため、それぞれのお酒に合った温度に設定できます。キャスター付きなので自由に配置を変えやすいのもうれしいポイントですね!

全7商品

おすすめ商品比較表

THANKO

THANKO 「俺の酒蔵」 JPSABRSBK

THANKO 俺の酒蔵 朝霧 SKGRBGSBK

ルフィエール

ルフィエール 日本酒セラー ルフィエールC23SAK

さくら製作所(Sakura Seisakusho)

さくら製作所 ドリンクセラー ZERO CHILLED OSK9-B

さくら製作所 ドリンクセラー ZERO CHILLED OSK20-B

さくら製作所(Sakura Seisakusho)

さくら製作所 ワイン&日本酒セラー HYO-ON M2 LX63DM2Z-RH-B

Areti(アレティ)

Areti(アレティ) ワインセラー サカリュエ ‎S2290

Amazonカスタマーレビュー
4.076
-
5.01
4.1143
-
-
4.87
最安値
¥36,800

-

¥110,000
¥51,910
¥104,783
¥223,000
¥118,000
購入リンク

正しい保管方法でおいしい日本酒を楽しもう!

今回は日本酒セラーのおすすめの選び方を機能やサイズ別にご紹介しました。日本酒セラーを選ぶときは、日本酒だけでなくワインやビールなども一緒に保管できるものを選ぶと便利です。お気に入りのワインセラーを見つけておうち飲みを楽しんでくださいね!

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

※製品画像はAmazon/楽天より

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【用途別】酒瓶のおすすめ12選!果実酒作り、小分け保存、インテリアに!

栓抜きのおすすめ12選!機能や使いやすさ、おしゃれなタイプもご紹介

熱燗器のおすすめ10選!レトロでおしゃれな卓上タイプなど人気のアイテムをご紹介

冷酒器のおすすめ10選!涼しげなガラス製から便利なセットなど人気のアイテムをご紹介

ちろりのおすすめ8選!錫・アルミ製など美味しい日本酒を頂くのにぴったりの逸品

その他のキッチン用品カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ