【2025年】大型セラミックファンヒーターのおすすめ商品を紹介【徹底解説】

【2025年】大型セラミックファンヒーターのおすすめ商品を紹介【徹底解説】

10畳以上の広い部屋向けを謳う「大型セラミックファンヒーター」について、「部屋全体を暖められる?」「エアコンより電気代は高い?」など、気になる方も多いのではないでしょうか。今回は、大型セラミックファンヒーターのおすすめ商品をご紹介します。選び方についても詳しく解説していくので、ぜひチェックしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

大型セラミックファンヒーターは広い部屋を暖められる?

コンパクトで持ち運びやすく、デスクの下やトイレなどでスポット的に用いられることが多い、セラミックファンヒーター。

ここでは、大型セラミックファンヒーターで、広い部屋を効率的に暖められるかどうかを、具体的に解説していきます。

20畳以上は難しい!1200W以上なら10畳程度はOK

セラミックファンヒーターは電源を入れるとすぐに温風が出る速暖性が魅力ですが、部屋全体を暖めるにはパワー不足の感が否めません。また、消費電力が大きく、エアコンなど他の暖房器具と比べると電気代が高額になってしまいます。

そのため、結論としては、20畳以上の部屋を全体的に暖めることは難しいでしょう。ただし1200W以上であれば、10畳程度の部屋を効率的に暖めることは可能です。特に大風量が特徴のモデルなら、他の暖房器具を使わずとも、広い空間をしっかり暖められるでしょう。

スリーアップ パネルセラミックヒーター CH-AZ0683BK
スリーアップ(Three Up)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
673

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥18,480(税込)

商品情報

大型サイズでオートルーバー機能搭載、お部屋全体をしっかりと暖めてくれる大風量のセラミックファンヒーターです。温風はパワフル/1200W、強/1100W、弱/600Wの3段階に切り替えが可能。転倒時自動オフスイッチの安全装置をはじめ、ecoモード機能・人感センサー・温度設定機能付きなので、電気代節約にも役立ってくれそうです。

4/17現在の価格

¥18,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥18,480¥0
4/16(水)¥18,480¥0
4/15(火)¥18,480¥0
4/14(月)¥18,480¥0
4/13(日)¥18,480¥0
4/12(土)¥18,480¥0
4/11(金)¥18,480¥0
4/10(木)¥18,480¥0
もっとみる

大型セラミックファンヒーターの選び方

セラミックファンヒーターにはさまざまな種類があるので、どのポイントに着目して選べばよいのか迷ってしまいますよね。ここでは、10畳程度の部屋を想定して、部屋全体を暖められる大型セラミックファンヒーターの選び方について詳しく解説していきます。

部屋全体を暖めたいなら大風量・首振りがおすすめ

部屋全体を暖めたいなら、部屋全体に均一な温かさを届けられる大風量のものを選びましょう。家庭用コンセントの上限に近い1,200W以上のものを選べば、10畳程度の部屋なら、しっかりと暖めてくれるはずです。また、扇風機のように左右に自動で首振りしてくれるモデルを選べば、広い範囲に温風を送ることができます。

足元を暖めたいなら吹き出し口が低く幅広のタイプがおすすめ

起床時などに足元をすぐに暖めたいなら、吹き出し口が低く幅広のタイプを選びましょう。吹き出し口の位置が低いと足に温風があたりやすくなり、幅が広いと足全体を包み込むように暖めることができます。スペースに余裕がなく、吹き出し口が幅広のタイプを置くことができない場合は、前述の首振りしてくれるモデルがおすすめです。

加湿機能付きなら1台2役で便利!体感温度も上がる

大型セラミックファンヒーターはパワフルな温風を吹き出すので、空気の乾燥が気になるかもしれません。そんな時、加湿機能付きなら、乾燥している室内の空気に潤いを与えて快適な湿度に保てます。また、加湿をすると、加湿をしないときに比べて体感温度の上昇が期待できます。そのため、室内が同じ温度であっても加湿をしているほうが暖かく快適に過ごせるでしょう。

電気代にも注意!温度切り替え機能や省エネ性能に注目

セラミックファンヒーターの電気代は、エアコンやガス・石油ストーブより高め。長時間使うと電気代がかさんでしまいます。電気代を抑えるなら、ほかの暖房器具と併用して効率よく部屋を温めたほうが良いかもしれません。

「どうしてもエアコンの風が苦手」などの理由で、大型セラミックファンヒーターを単体で使用したいのであれば、切り替え機能や省エネ機能が搭載されたモデルを選ぶとよいでしょう。温度設定をすることができれば、部屋が暖まったあとに出力を下げて電気代を抑えられます

転倒オフ機能・チャイルドロックなどもチェック

転倒オフ機能やチャイルドロックなど、安全機能もしっかりチェックしておきましょう。

転倒オフ機能が搭載されていれば、大型セラミックファンヒーターが倒れてしまった場合、自動で電源がオフになります。大型セラミックファンヒーターは倒れにくいものですが、あらかじめ対策をとっていれば、お子様やペットがいる場合でも快適に利用できます。

また、チャイルドロックが搭載されていれば、お子さんがさわったことによる誤作動を防げます。こちらもお子さんがいるご家庭では、マストで抑えておきたい機能と言えるでしょう。

【最大1200W】セラミックファンヒーターのおすすめ11選

ここからはおすすめのセラミックファンヒーターを個別に詳しく紹介していきます。気になる商品があればぜひチェックしてみてくださいね。

QUADS セラミックヒーター ダイアル式 スリムエナヒート
QUADS(クワッズ)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
149

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥4,980(税込)参考価格¥7,678
¥2,698OFF

商品情報

電気代を抑えながら使うことができる省エネヒーター。 最小消費電力を400Wに抑えた「省エネ運転」と、最大1200Wの大風量パワフル運転で部屋全体をあたためられる「パワフル運転」を搭載しています。出力3段階(パワフル/強/省エネ)と電源のオン・オフが1つのダイヤルで調整できるので、操作も簡単です。

4/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥6,329
最安値¥4,980
平均比1,349

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥4,980¥0
4/16(水)¥4,980¥0
4/15(火)¥4,980¥0
4/14(月)¥4,980¥0
4/13(日)¥4,980¥0
4/12(土)¥4,980¥0
4/11(金)¥4,980¥0
4/10(木)¥4,980¥0
もっとみる
山善 セラミックファンヒーター DSF-VP123
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

3.6
23

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

速暖性に優れていて、ワイドタイプの吹出口からの温風で広いお部屋もしっかり暖めてくれるセラミックファンヒーター。スポットの暖房としてはもちろん、リビングや寝室のメインの暖房器具としてもおすすめです。人感センサーと温度センサーを搭載、無駄な運転をしないので省エネです。1/2/3/4時間で設定できる切タイマーは就寝時や切り忘れ防止に役立ちます。

4/17現在の価格

¥12,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥12,980¥0
4/16(水)¥12,980¥0
4/15(火)¥12,980¥0
4/14(月)¥12,980¥0
4/13(日)¥12,980¥0
4/12(土)¥12,980¥0
4/11(金)¥12,980¥0
4/10(木)¥12,980¥0
もっとみる
ドウシシャ セラミックヒーター マイコン式 CHX-124J BK
ドウシシャ(DOSHISHA)

Amazonカスタマーレビュー

3.6
11

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥5,800(税込)参考価格¥6,980
¥1,180OFF

商品情報

遠くまで温風を届けられる大風量セラミックヒーター。足元を暖めたい時は下向き、部屋全体を暖めたい時は上向きなど、使い方に合わせて上下に送風口を調節できます。人を感知して自動でスイッチオン/オフするので、省エネ対策にも。活性炭消臭フィルターのお手入れが簡単なのも、うれしいポイントですね。

4/17現在の価格

¥5,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥5,800¥0
4/16(水)¥5,800¥0
4/15(火)¥5,800¥0
4/14(月)¥5,800¥0
4/13(日)¥5,800¥0
4/12(土)¥5,800¥0
4/11(金)¥5,800¥0
4/10(木)¥5,800¥0
もっとみる
ドウシシャ Pieria セラミックヒーター ポカラ CHX-125

商品情報

上部送風口で、上から下まで広範囲に温風を届けるセラミックヒーター。寒い冬の季節、部屋干しにも活躍します。セラミックヒーターは足元を暖めることを得意とするものが多いですが、上半身にもしっかり温風が届きます。持ち運びやすい大型ハンドルなので、お部屋を移動しながら使いたい方におすすめです。

4/17現在の価格

¥10,300

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥10,300¥0
4/16(水)¥10,300¥0
4/15(火)¥10,300¥0
4/14(月)¥10,300¥0
4/13(日)¥10,300¥0
4/12(土)¥10,300¥0
4/11(金)¥10,300¥0
4/10(木)¥10,300¥0
もっとみる
Dreo セラミックヒーター ‎DR-HSH004
Dreo

Amazonカスタマーレビュー

4.2
23,051

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

リモコン付きで、ソファやベッドから立つことなく全ての操作ができるセラミックヒーター。寒い冬の朝、お布団から出ずにヒーターがつけられるのはうれしいですね。吸気時に含まれているチリ、ホコリ、花粉などの空気中の微粒子もフィルターでキャッチ。花粉症の方の強い味方になってくれます。フィルターのお手入れも、取り外して掃除機で吸引するだけなので簡単です。
シャープ セラミックファンヒーターHX-PK12-W
シャープ(SHARP)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
808

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

たっぷり加湿をしながら部屋全体を暖めてくれるセラミックファンヒーター。暖気の上昇を抑えながら遠くまで温風を届け、快適な温もりで足元をすっぽり包み込みます。万一を想定した対策として、耐久性が高く丈夫なパーツを採用しているのも心強いですね。

4/17現在の価格

¥20,548

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥20,548¥0
4/16(水)¥20,548¥0
4/15(火)¥20,548¥0
4/14(月)¥20,548¥0
4/13(日)¥20,548¥0
4/12(土)¥20,548¥0
4/11(金)¥20,548¥0
4/10(木)¥20,548¥0
もっとみる
ダイニチ セラミックファンヒーター EF-P1200G-W
ダイニチ(Dainichi)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
12

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

幅広い年代の方にとって「よりわかりやすい」ことを重視した、文字が大きくて操作しやすいセラミックファンヒーター。従来モデルよりも、操作パネルの文字サイズやボタンデザインが大きくなってさらに見やすくなりました。 室温が22℃になるように「強」「弱」を自動で切り換えて運転、室温が上がりすぎたら送風のみの運転に自動で切り換わります。

4/17現在の価格

¥19,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥19,000¥0
4/16(水)¥19,000¥0
4/15(火)¥19,000¥0
4/14(月)¥19,000¥0
4/13(日)¥19,000¥0
4/12(土)¥19,000¥0
4/11(金)¥19,000¥0
4/10(木)¥19,000¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター PCH-S12B-W
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
63

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

スリムサイズで大風量のセラミックファンヒーター。脱衣所やトイレに置いても邪魔にならないスリム設計でありながら、広めのお部屋もしっかり暖められます。インテリアに馴染むカラーも魅力的。スリム設計とシンプルな色合いでお部屋のコーディネートを邪魔しないデザインは、どんなお部屋にもしっくり馴染みます。

4/17現在の価格

¥7,051

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥7,051¥0
4/16(水)¥7,051¥0
4/15(火)¥7,051+¥51
4/14(月)¥7,000-¥51
4/13(日)¥7,051¥0
4/12(土)¥7,051¥0
4/11(金)¥7,051¥0
4/10(木)¥7,051¥0
もっとみる
シャープ プラズマクラスターセラミックファンヒーター HX-SS1-W
シャープ(SHARP)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
268

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥14,580(税込)参考価格¥14,800
¥220OFF

商品情報

パーソナル暖房に適した縦長の吹出口が特徴のセラミックファンヒーター。ひざ下全体にしっかりと温風を届けます。空気浄化モード搭載によりオールシーズン活躍するので、春になっても片付ける必要がありません。少ないボタンとシンプルな表示で、使い方も簡単。さらに抗菌加工なので、小さいお子さんがいるお部屋でも心配ないのがうれしいですね。

4/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥14,690
最安値¥14,580
平均比110

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥14,580¥0
4/16(水)¥14,580¥0
4/15(火)¥14,580¥0
4/14(月)¥14,580¥0
4/13(日)¥14,580¥0
4/12(土)¥14,580¥0
4/11(金)¥14,580¥0
4/10(木)¥14,580¥0
もっとみる
スリーアップ 超薄型 パネルセラミックヒーター CH-AZ0696GY
スリーアップ(Three Up)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
673

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥8,529(税込)参考価格¥9,680
¥1,151OFF

商品情報

生活に溶け込むスリムボディが特徴のパネルセラミックヒーター。奥行きわずか11.5cm、どんな場所にもスマートに設置できるデザイン。脱衣所や洗面所でも圧迫感なく使用できます。本体背面の取っ手部分にリモコン収納部を設けているので、リモコンを紛失してしまう心配がないのもうれしいですね。

4/17現在の価格

¥8,529

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥8,529¥0
4/16(水)¥8,529¥0
4/15(火)¥8,529-¥1,151
4/14(月)¥9,680¥0
4/13(日)¥9,680¥0
4/12(土)¥9,680¥0
4/11(金)¥9,680¥0
4/10(木)¥9,680¥0
もっとみる
TENKOO&YOU セラミックファンヒーター ‎LN001
TENKOO&YOU

Amazonカスタマーレビュー

3.9
126

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,580(税込)

商品情報

暖めながら加湿もできるセラミックファンヒーター。超静音デザインなので、動作音が気になりません。テレビの音や会話を邪魔しないのがうれしいですね。また、コンパクトで軽いので、別の部屋へ気軽に持ち運びできるのも便利です。睡眠時、暖房はタイマー設定し、加湿器だけ作動することもできます。

4/17現在の価格

¥5,580

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/17(木)¥5,580¥0
4/16(水)¥5,580¥0
4/15(火)¥5,580¥0
4/14(月)¥5,580¥0
4/13(日)¥5,580¥0
4/12(土)¥5,580¥0
4/11(金)¥5,580¥0
4/10(木)¥5,580¥0
もっとみる
全12商品

おすすめ商品比較表

スリーアップ(Three Up)

スリーアップ パネルセラミックヒーター CH-AZ0683BK

QUADS(クワッズ)

QUADS セラミックヒーター ダイアル式 スリムエナヒート

山善(YAMAZEN)

山善 セラミックファンヒーター DSF-VP123

ドウシシャ(DOSHISHA)

ドウシシャ セラミックヒーター マイコン式 CHX-124J BK

ドウシシャ Pieria セラミックヒーター ポカラ CHX-125

Dreo

Dreo セラミックヒーター ‎DR-HSH004

シャープ(SHARP)

シャープ セラミックファンヒーターHX-PK12-W

ダイニチ(Dainichi)

ダイニチ セラミックファンヒーター EF-P1200G-W

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター PCH-S12B-W

シャープ(SHARP)

シャープ プラズマクラスターセラミックファンヒーター HX-SS1-W

スリーアップ(Three Up)

スリーアップ 超薄型 パネルセラミックヒーター CH-AZ0696GY

TENKOO&YOU

TENKOO&YOU セラミックファンヒーター ‎LN001

Amazonカスタマーレビュー
3.9673
4.3149
3.623
3.611
-
4.223,051
4.2808
4.412
3.963
4.0268
3.9673
3.9126
最安値
¥18,480
¥12,980
タイムセール
¥5,800-17%
参考価格¥6,980
¥10,300

-

¥20,548
¥19,000
¥14,580
タイムセール
¥8,529-12%
参考価格¥9,680
購入リンク

大型・大風量のセラミックファンヒーターで冬も暖かく

今回は広い部屋を暖められる大型セラミックファンヒーターのおすすめアイテムと、選び方について詳しく解説しました。セラミックファンヒーターの購入を検討している方は、ぜひこの記事を参考にして選んでみてくださいね!

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

投げ込みヒーターのおすすめ9選!使い方や電気代の目安も解説

【2025年】暖炉型ファンヒーターのおすすめ6選!気になる電気代や暖かさについても解説

こたつ用の天板のおすすめ10選!天板に使えるリメイクシートも併せて紹介

ミニオイルヒーターのおすすめ4選!車中泊やキャンプでも使えるアイテムを紹介

こたつヒーターユニットのおすすめ10選!交換方法や捨て方・掃除の仕方も解説

暖房器具のカテゴリー

その他の家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ