
ステープラー・ホッチキスのおすすめ14選!針なし・おしゃれなコンパクトタイプも
書類の整理や製本に欠かせないアイテムの「ステープラーやホッチキス」。最近では、持ち運びに便利な「コンパクトタイプや、針なしで環境に優しいモデル、おしゃれなデザイン」も増えています。本記事では、おしゃれで機能的なステープラーやホッチキスのおすすめ14選をご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ステープラー・ホッチキスの選び方
針なしホッチキスは、紙を圧着や折り返しで綴じるため、針を使わないのが特徴です。綴じられる枚数は針を使うタイプに比べて少なめですが、針の準備や装填の手間がかかりません。針を購入する必要がないため、コストパフォーマンスを重視する人にもぴったり。さらに針がないことで、書類をそのままシュレッダーにかけられるので、用途に合わせて選びましょう。
1.シーンに合わせて種類を選ぶ
ホッチキスは、用途やシーンに応じて適したタイプを選ぶことがポイントです。外出先で使いたい場合は、持ち運びが便利なハンディタイプ、オフィスで大量の書類を綴じるなら卓上タイプや電動タイプが便利です。冊子作成には中綴じタイプ、環境に配慮したい場合は針なしタイプなど、シーンに合わせて選択しましょう。
持ち運びもできる「ハンディタイプ」
ハンディタイプのホッチキスは、コンパクトで持ち運びに便利な点が特徴です。外出先や移動中でも使いやすく、デスク周りが狭い場合にもぴったり。また、軽量なため、カバンに入れてもかさばりにくく、さっと取り出して使えるのもポイントです。
針あり・針なし両タイプがあり、必要に応じて選べます。短い書類やメモなどをサッと綴じるのに向いており、フレキシブルな使い勝手を重視する方におすすめですよ。
複数枚の書類を綴じられる「卓上タイプ」
卓上タイプのホッチキスは、オフィスや家庭でよく使われるモデルで、複数枚の書類を簡単に綴じることができます。安定感があり、手軽に書類をまとめられるため、日常的なデスクワークにもおすすめです。
また、一度に綴じられる枚数が多いものもあり、大量の書類整理を効率化できます。さらに、針のサイズや厚みに対応したタイプも多いので、書類の厚みに応じて選びましょう。
冊子や製本に使える「中綴じタイプ」
中綴じタイプは、冊子や製本を行う際に活躍します。ホッチキスの針が中央部分に届くため、通常のホッチキスでは難しい雑誌やパンフレットのような構造の書類も綴じることが可能です。オフィスでの資料作成やプレゼンテーション用の資料など、ページ数が多い冊子の作成に向いています。
また、長期間保管したい重要な資料を製本する際にも便利です。キレイな仕上がりが求められるシーンにもおすすめですよ。
針を節約できる「針なしタイプ」
針なしタイプのホッチキスは、環境に配慮したい方やコストを抑えたい方におすすめです。紙を圧着させて綴じるため、針を補充する手間がかからず、針の購入費用を節約できます。一般的に、綴じられる枚数は少ないですが、日常的な少量の書類整理には十分です。
また、針がないため、使用後の書類をそのままシュレッダーにかけられる点も便利。エコで効率的な書類整理を実現したい方におすすめのアイテムです。
大量の部数を作成できる「電動タイプ」
電動タイプのホッチキスは、オフィスや学校などで大量の書類を綴じる作業を効率化します。ボタン一つで複数枚の書類を簡単に綴じられ、時間や労力を大幅に節約できるのが特徴です。特に、大量の冊子や資料を頻繁に作成する環境では、手作業に比べて格段に早く作業が進むため、効率アップに貢献します。
また、ホッチキスの針が自動で補充される機能を持つものもあり、作業の中断を防げるのもポイントです。
2.対応枚数に応じて選ぶ
ホッチキスを選ぶ際には、綴じられる枚数に注目することが大切です。少量の書類を綴じるなら、10枚程度まで対応できる軽量タイプがぴったり。一方、オフィスで大量の書類をまとめるなら、50枚以上を一度に綴じられるモデルが便利です。卓上タイプや電動タイプの中には、針のサイズを変更して対応枚数を増やせるモデルもあります。
作業効率を考慮して、用途に合った枚数に対応したホッチキスを選びましょう。
3.効率を求めるなら針の装填数をチェック
作業効率を高めたい場合、針の装填数にも注意しましょう。頻繁に針を補充する必要があると、作業の中断が増えてしまいます。特に大量の書類を綴じる場面では、針の装填数が多いモデルが便利です。一度に装填できる針の数が多ければ、連続して作業を進められ、時間を大幅に節約できます。
業務や学校での使用を想定する場合は、針の補充が少なくて済むホッチキスを選ぶと、作業がスムーズです。
4.長時間作業するなら軽い力でとめられるものを
長時間ホッチキスを使用する場合、軽い力で綴じられるモデルを選ぶと作業が簡単です。通常のホッチキスでは、厚みのある書類を綴じる際に強い力が必要になることが多いですが、軽い力で使えるタイプなら手や腕への負担が軽減されます。
とくに電動タイプや、テコの原理を利用したモデルは少ない力で効率的に綴じられるため、長時間の使用でも疲れにくく、快適に作業を続けられます。負担軽減を重視する方におすすめです。
5.その他の機能面もチェック!
ホッチキスには多彩な機能が搭載されているモデルもあります。例えば、綴じた書類の留め具がかさばらない「フラットクリンチ機能」や、針を簡単に外せる「リムーバー付き」、綺麗に綴じられる「位置ガイド付き」など、便利な機能をチェックして選びましょう。
留め具がかさばりにくい「フラットクリンチ」
フラットクリンチ機能を搭載したホッチキスは、書類を綴じた際に留め具がフラットに仕上がるため、かさばらないのが特徴です。通常のホッチキスでは、針の部分が浮き上がってしまい、書類を重ねる際に不便を感じることがありますが、フラットクリンチなら綺麗に整頓できます。
保管スペースが限られているオフィスや、整理整頓を重要視する場合におすすめです。見た目もスッキリして、書類をスマートに保管できる点が大きな魅力です。
綴じた針が外せる「リムーバー付き」
リムーバー付きのホッチキスは、綴じた後に針を簡単に取り外せる機能がついているため、訂正や書類の再編成が必要な際に便利です。通常のホッチキスでは、針を外すために別途リムーバーを用意する必要がありますが、このタイプは一体化しているので、手間がかかりません。
作業中に間違えて書類を綴じてしまった場合でも、すぐに訂正ができるため、作業の効率が向上します。書類を頻繁に整理し直す業務に向いています。
きれいに綴じられる「位置ガイド付き」
位置ガイド付きホッチキスは、書類を正確な位置で綴じるためのガイドがついており、仕上がりの美しさが重要なシーンで活躍します。ガイドがあることで、綴じる場所を迷うことなく、均一な仕上がりを実現できます。
プレゼンテーション資料や重要書類をまとめる際に、見た目を整えたいときにおすすめです。ガイドに従って作業するだけで、書類の綴じ目が揃い、プロフェッショナルな印象を与えることができます。
ステープラー・ホッチキスのおすすめ14選!
ホッチキスやステープラーは、用途に合わせて選ぶことが重要です。コンパクトで持ち運びに便利なタイプや、針なしでエコなモデル、大量の書類に対応できる電動タイプなどがあるので参考にしてみてください。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,068 | |
4/2(水) | ¥1,068 | |
4/1(火) | ¥1,068 | |
3/31(月) | ¥1,068 | |
3/10(月) | ¥1,068 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥749 | |
4/2(水) | ¥749 | |
4/1(火) | ¥749 | |
3/31(月) | ¥749 | |
3/12(水) | ¥749 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥476 | |
4/2(水) | ¥476 | |
4/1(火) | ¥476 | |
3/31(月) | ¥476 | |
2/27(木) | ¥476 | |
1/29(水) | ¥476 | |
1/21(火) | ¥476 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥7,067 | |
4/2(水) | ¥7,067 | |
4/1(火) | ¥7,067 | |
3/31(月) | ¥7,067 | |
3/30(日) | ¥7,066 | |
3/29(土) | ¥7,072 | |
3/28(金) | ¥7,067 | |
3/27(木) | ¥7,072 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,999 | |
4/2(水) | ¥1,999 | |
4/1(火) | ¥1,999 | |
3/31(月) | ¥1,599 | |
3/28(金) | ¥1,599 | |
3/27(木) | ¥1,999 | |
3/16(日) | ¥1,999 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,280 | |
4/2(水) | ¥1,280 | |
4/1(火) | ¥1,280 | |
3/31(月) | ¥1,280 | |
3/20(木) | ¥1,280 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥589 | |
4/2(水) | ¥589 | |
4/1(火) | ¥589 | |
3/31(月) | ¥589 | |
2/27(木) | ¥589 | |
1/29(水) | ¥589 | |
1/3(金) | ¥589 | |
12/28(土) | ¥589 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥591 | |
4/2(水) | ¥591 | |
4/1(火) | ¥591 | |
3/31(月) | ¥591 | |
2/27(木) | ¥591 | |
1/29(水) | ¥591 | |
1/3(金) | ¥591 | |
12/28(土) | ¥591 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥536 | |
4/2(水) | ¥536 | |
4/1(火) | ¥536 | |
3/31(月) | ¥536 | |
2/27(木) | ¥536 | |
1/29(水) | ¥536 | |
1/3(金) | ¥536 | |
12/28(土) | ¥536 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥38,500 | |
4/2(水) | ¥38,500 | |
4/1(火) | ¥38,500 | |
3/31(月) | ¥38,500 | |
3/30(日) | ¥38,500 | |
3/29(土) | ¥36,958 | |
3/21(金) | ¥36,958 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥17,634 | |
4/2(水) | ¥17,634 | |
4/1(火) | ¥17,632 | |
3/31(月) | ¥17,632 | |
3/30(日) | ¥17,633 | |
3/29(土) | ¥17,632 | |
3/28(金) | ¥17,634 | |
3/27(木) | ¥17,630 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥611 | |
4/2(水) | ¥611 | |
4/1(火) | ¥611 | |
3/31(月) | ¥611 | |
2/27(木) | ¥611 | |
1/29(水) | ¥611 | |
1/16(木) | ¥611 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥722 | |
4/2(水) | ¥722 | |
4/1(火) | ¥722 | |
3/31(月) | ¥722 | |
2/27(木) | ¥722 | |
1/29(水) | ¥722 | |
1/10(金) | ¥722 |
おすすめ商品比較表
![]() コクヨ(KOKUYO) コクヨ 穴があかない針なしステープラー ハリナックスプレス SLN-MPH105W | ![]() マックス マックス ホッチキス サクリフラット HD-10FL3K | ![]() PLUS(プラス) PLUS フラットかるヒット ST010VN 30-714 | ![]() マックス マックス ホッチキス 大型ホッチキス HD-12N/13 | ![]() deli deli 中綴じホチキス | ![]() マックス マックス ホッチキス サステナブル HD-10D/BP1 | ![]() ミドリ(MIDORI) ミドリ XS コンパクトホッチキス 35522006 | ![]() PLUS(プラス) PLUS 針なしホッチキス ペーパークリンチ SL-106NB 31-123 | ![]() サンスター文具(Sun-Star Stationery) サンスター文具 スティッキールステープラー S4763211 | ![]() マックス マックス 電動ホッチキス EH-70F2 | ![]() コクヨ(KOKUYO) コクヨ 強力ステープラー ラッチキス240 SL-M220 | ![]() deli deli 25枚とじステープラー | ![]() コクヨ(KOKUYO) コクヨ ポータブルステープラーME たためるタイプ KME-PSL101W | ![]() マックス マックス ホッチキス サクリキッズ HD-10NLCK | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||
- | ||||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||||
機能性とデザインを兼ね備えたホッチキスを選ぼう
ホッチキスやステープラーは、書類の枚数や閉じ方など使用用途に応じて選ぶことが重要です。機能性だけでなく、デザインや使いやすさにもこだわって、自分にぴったりのアイテムを見つけましょう。