ビルトインIHクッキングヒーターのおすすめ8選!メリットや選ぶポイントも紹介

ビルトインIHクッキングヒーターのおすすめ8選!メリットや選ぶポイントも紹介

見た目がすっきりとしていてお手入れしやすい「ビルトインIHクッキングヒーター」。さまざまなメーカーから販売されており、2口や3口などコンロの数にも違いがありますよ。

そこで今回は、ビルトインIHクッキングヒーターのおすすめ商品と選び方についてご紹介します。グリルなしタイプもあるので参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ビルトインIHクッキングヒーターのメリット

ビルトインIHクッキングヒーターはシステムキッチンに埋め込んで使うため、すっきりと洗練された見た目となります。ガラスプレートを拭くだけできれいに保てるので、お手入れも簡単ですよ。

また、調理の際も火を使わないため火災のリスクが少ないのもメリットです。ガスコンロよりも火力が高いため、効率的に調理できますよ。

ビルトインIHクッキングヒーターを選ぶときのポイント

ビルトインIHクッキングヒーターを選ぶ際は、以下の9つのポイントをチェックしましょう。

ビルトインIHクッキングヒーターを選ぶときのポイント
  • 天板の幅
  • コンロの数
  • オールメタル対応
  • ラジエントヒーター
  • 最大火力
  • グリルの機能
  • 掃除のしやすさ
  • 切り忘れ防止機能
  • 画面の見やすさ・スマホ連携機能

天板の幅

ビルトインIHクッキングヒーターには、天板の幅が60mと75cmのものがあります。どちらもキッチンに埋め込む部分のサイズは同じなので、自分にとって使いやすい大きさで選んでください。


広いキッチンでゆったりと使いたいなら、天板の幅が75cmのものがおすすめです。調理台や洗い場のスペースも確保したいなら、60cmのものが向いています。

1口・2口・3口

ビルトインIHクッキングヒーターは商品によってコンロの数が異なり、2口や3口のものが主流です。複数の調理器具で同時に調理をしたいなら3口、フライパンや鍋といった大きい器具を中心に使用するなら2口が使いやすいですよ。一人暮らしの方や賃貸住宅には、コンパクトな1口タイプがおすすめです。

オールメタル対応

IHクッキングヒーターはアルミや銅などの金属製の調理器具に対応していないため、ガスコンロ専用の器具をそのまま使いたいならオールメタル対応のものを選びましょう。

ただし、金属製の調理器具をIHヒーターで使用すると熱効率が低下して消費電力が大きくなってしまうことも。特にこだわりがなければ、IH専用の器具を使用するのがおすすめです。

ラジエントヒーター

オールメタル対応のIHヒーターでも使用できない土鍋やガラス鍋を使いたい方は、ラジエントヒーターを搭載したものを選びましょう。3口のうち1口がラジエントヒーターになっているものが多く、調理器具によって使い分けができて便利ですよ。

ただし、使用中や使用後はガラスプレートが熱くなるため、誤って触らないように注意が必要です。

最大火力

高火力で手早く調理したい方は最大火力もチェックしましょう。火力はkW(キロワット)で表されており、数値が大きいほど火力も高くなります。火力が高いものでは3.2kW、弱いものなら2.0kWのものが一般的で、コンロが複数あるものは場所によって火力が異なる場合もあるので事前に確認しておきましょう。

グリルの機能

グリルを頻繁に使う方はグリルの機能もチェックしておきたいポイントです。オート調理機能を搭載しているものならボタンを押すだけで焼く・蒸す・煮るなど自動で調理してくれるので、料理の幅が広がりますよ。

また、上下にヒーターが付いているものなら一度に両面焼けるので、裏返す手間がかからず便利です。

掃除のしやすさ

ビルトインIHクッキングヒーターを清潔に使うためには掃除のしやすさも気になりますよね。タッチパネルタイプで天板がフラットなものは汚れが溜まりにくく、簡単にお手入れできます。

また、排気口やグリル皿、扉などのパーツが取り外せるものなら水で丸洗いもできて便利ですよ。

切り忘れ防止機能

ビルトインIHクッキングヒーターを安全に使いたいなら、切り忘れ防止機能はマストでしょう。一定時間操作していないと自動で電源がオフになるので安心です。

ほかにも、高温になるとランプが点灯して知らせてくれる機能やチャイルドロックなどさまざまな安全機能を搭載したモデルがあるので、安全面が気になる方はチェックしましょう。

画面の見やすさ・スマホ連携機能

火力や調理状況が液晶画面に表示されるものなら、画面の見やすさも大切です。文字か大きいか、見やすい位置にあるかどうかをチェックしましょう。


なかにはスマホと連携でき、スマホからレシピを選ぶことで自動で調理してくれるものもありますよ。便利なものを選びたい方におすすめの機能です。

ビルトインIHクッキングヒーターのおすすめ8選

ここからは、おすすめのビルトインIHクッキングヒーターをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

日立 ビルトイン IHクッキングヒーター HT-M8STF
日立(HITACHI)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
249

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥76,000(税込)

商品情報

日立独自の「ラク旨グリル」と「ラク旨オーブン」が搭載されており、肉料理や魚料理などさまざまな料理が作れます。過熱水蒸気調理やノンフライ調理など6種類の調理がオートでできる機能があり、火加減の調整が難しい料理も簡単に作れるので料理の幅が広がりますよ。また、冷凍のまま魚を焼ける機能で時短にもつながります。トッププレートは薄型で段差が少なく、お手入れもしやすいですよ。

8/26現在の価格

¥76,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/26(火)¥76,000¥0
8/25(月)¥76,000¥0
8/24(日)¥76,000¥0
8/23(土)¥76,000¥0
8/22(金)¥76,000¥0
8/21(木)¥76,000¥0
8/20(水)¥76,000-¥1,300
8/19(火)¥77,300¥0
もっとみる
日立 ビルトイン IHクッキングヒーター HT-N8KTWF
日立(HITACHI)

Amazonカスタマーレビュー

5.0
1

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥109,800(税込)

商品情報

操作部分がすべて天板にあり、表示が大きく見やすいのが特徴です。火力の切り替えはワンタッチで簡単にでき、4色のカラーLEDで現在の火力がひと目でわかります。グリルで使える深めの波皿が付属しており、食材の余分な油が溝に流れることでパリッとした食感に焼き上がりますよ。広々とした庫内は、高さのある食材も入れられます。

8/26現在の価格

¥109,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/26(火)¥109,800¥0
8/25(月)¥109,800¥0
8/24(日)¥109,800¥0
8/23(土)¥109,800¥0
8/22(金)¥109,800¥0
8/21(木)¥109,800¥0
8/20(水)¥109,800¥0
8/19(火)¥109,800¥0
もっとみる
日立 ビルトイン IHクッキングヒーター HT-N100STF
日立(HITACHI)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
7

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥127,780(税込)

商品情報

上下のヒーターと遠赤外線によってグリル内の温度差を小さくし、焼きむらを抑えて食材の中までしっかりと火を通せます。平皿と波皿の2種類のプレートが付属しており、煮込み料理や蒸し料理などもグリルで手軽に作れますよ。2種類の深皿で調理したものはそのまま食卓に出せるので洗い物の量も減らせます。庫内にはフッ素コートが施されていて汚れがつきにくく、フラットで拭きやすいですよ。

8/26現在の価格

¥127,780

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/26(火)¥127,780¥0
8/25(月)¥127,780¥0
8/24(日)¥127,780¥0
8/23(土)¥127,780¥0
8/22(金)¥127,780¥0
8/21(木)¥127,780¥0
8/20(水)¥127,780¥0
8/19(火)¥127,780¥0
もっとみる
日立 IHクッキングヒーター HT-M60S
日立(HITACHI)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
88

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥48,580(税込)

商品情報

光センサーと温度センサーの2種類のセンサーを搭載しており、鍋底の温度を検知して火加減を自動でコントロールしてくれます。グリルでは水なしで両面を焼くことができ、切身や干物、丸焼きなども簡単にできますよ。煮込みメニューでは煮込み加減を3段階で調節できるので、カレーや肉じゃがなど料理にあわせて選べます。

8/26現在の価格

¥48,580

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/26(火)¥48,580¥0
8/25(月)¥48,580¥0
8/24(日)¥48,580¥0
8/23(土)¥48,580¥0
8/22(金)¥48,580¥0
8/21(木)¥48,580¥0
8/20(水)¥48,580¥0
8/19(火)¥48,580¥0
もっとみる
パナソニック IHクッキングヒーター KZ-L32AK
パナソニック(Panasonic)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
65

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥46,000(税込)

商品情報

グリル部分にオリジナルのグリル皿が付属しており、一度で両面を焼けるので裏返す手間がないのが魅力。下ヒーターに油が当たらないためお手入れの手間が省け、焼き網がなくグリル皿を洗うだけでよいのもうれしいですね。6種類の自動調理メニューにオーブン機能も付いており、パンやお菓子も作れて料理の幅が広がります。

8/26現在の価格

¥46,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/26(火)¥46,000¥0
8/25(月)¥46,000¥0
8/24(日)¥46,000¥0
8/23(土)¥46,000¥0
8/22(金)¥46,000¥0
8/21(木)¥46,000¥0
8/20(水)¥46,000¥0
8/19(火)¥46,000¥0
もっとみる
パナソニック IHクッキングヒーター KZ-XS30F
パナソニック(Panasonic)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
8

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥92,500(税込)

商品情報

IHヒーターが3口搭載されており、3口すべてで鉄やステンレスの鍋・フライパンが使用できます。140〜230℃まで温度の調節ができ、ホットケーキやハンバーグなどメニューに適した温度でしっかりと火を通して焼き上げられますよ。光火力センサーによって鍋底の温度を検知し一定の温度にキープしてくれるので、温度を保ちたい調理も簡単です。

8/26現在の価格

¥92,500

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/26(火)¥92,500¥0
8/25(月)¥92,500¥0
8/24(日)¥92,500¥0
8/23(土)¥92,500¥0
8/22(金)¥92,500¥0
8/21(木)¥92,500¥0
8/20(水)¥92,500¥0
8/19(火)¥92,500¥0
もっとみる
パナソニック IHクッキングヒーター KZ-G32AST
参考価格楽天市場
¥51,722(税込)

商品情報

水なしで調理できる両面焼きグリルを搭載しており、受け皿に水を入れたり食材を裏返したりする手間がかからず簡単に調理ができます。切身と干物・生と姿焼き・つけ焼きの3種類の自動メニューで、焼き魚も手軽においしく作れますよ。光火力センサーで鍋底の温度を検知するので、一定の温度を保ちながら揚げ物ができるのも便利です。

8/26現在の価格

¥51,722

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/26(火)¥51,722¥0
8/25(月)¥51,722¥0
8/24(日)¥51,722¥0
8/23(土)¥51,722¥0
8/22(金)¥51,722¥0
8/21(木)¥51,722¥0
8/20(水)¥51,722¥0
8/19(火)¥51,722¥0
もっとみる
三菱電機 ビルトイン IHクッキングヒーター CS-G318MS
Mitsubishi

Amazonカスタマーレビュー

4.1
191

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥61,200(税込)

商品情報

揚げ物機能を搭載しており、食材にあわせて油温の調節を自動でしてくれます。グリルは水無しで使えるのでカラッと焼き上がり、両面焼きで裏返す手間もなく時短を実現し、よりおいしく仕上がりますよ。熱源ごとにタイマー機能が独立して付いているため、3つの熱源で同時にタイマーの設定ができて便利です。上面にある操作パネルは、かがまずスムーズに操作できます。

8/26現在の価格

¥61,200

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/26(火)¥61,200¥0
8/25(月)¥61,200¥0
8/24(日)¥61,200¥0
8/23(土)¥61,200¥0
8/22(金)¥61,200¥0
8/21(木)¥61,200¥0
8/20(水)¥61,200¥0
8/19(火)¥61,200¥0
もっとみる
全8商品

おすすめ商品比較表

日立(HITACHI)

日立 ビルトイン IHクッキングヒーター HT-M8STF

日立(HITACHI)

日立 ビルトイン IHクッキングヒーター HT-N8KTWF

日立(HITACHI)

日立 ビルトイン IHクッキングヒーター HT-N100STF

日立(HITACHI)

日立 IHクッキングヒーター HT-M60S

パナソニック(Panasonic)

パナソニック IHクッキングヒーター KZ-L32AK

パナソニック(Panasonic)

パナソニック IHクッキングヒーター KZ-XS30F

パナソニック IHクッキングヒーター KZ-G32AST

Mitsubishi

三菱電機 ビルトイン IHクッキングヒーター CS-G318MS

Amazonカスタマーレビュー
4.4249
5.01
4.57
4.088
4.465
4.38
-
4.1191
最安値
¥76,000
¥109,800
¥127,780
¥48,580
¥46,000
¥92,500
¥51,722
¥61,200
購入リンク

ビルトインIHクッキングヒーターで料理の幅を広げよう

ビルトインIHクッキングヒーターのおすすめ商品と選び方についてご紹介しました。スタイリッシュなキッチンにしたい方や料理の幅を広げたい方は、ぜひこの記事を参考にしてビルトインIHクッキングヒーターを選んでみてくださいね。

  1. 【2025年】ビルトインコンロのおすすめ商品12選!パロマ・リンナイ・ノーリツ
※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【プロ監修】卓上IHクッキングヒーターのおすすめ10選!使いやすい人気モデルを紹介【2025年】

【プロ監修】スチームオーブンレンジのおすすめ10選!選び方や人気モデルを紹介【2025年】

【プロ監修】電子レンジのおすすめ12選!人気メーカーの商品も【2025年】

家族向けオーブンレンジのおすすめ17選!シーン別におすすめ商品をご紹介

【2025年】ツインバードの電子レンジのおすすめ12選!選び方や魅力を徹底解説

その他の調理家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ