【2025年】車内を快適に保つ加湿器のおすすめ商品10選!一緒に揃えたいアイテムもご紹介

【2025年】車内を快適に保つ加湿器のおすすめ商品10選!一緒に揃えたいアイテムもご紹介

空気が乾燥する季節に活躍する「加湿器」。家の中で使うものだけでなく、車内用も多く販売されていますが、のどやお肌の乾燥が気になる方にとっては特に必要不可欠なアイテムですよね。この記事では、超音波式の車用加湿器や空気清浄機などおすすめの商品をご紹介しています。ぜひ車内用加湿器を選ぶ際の参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

車内用加湿器のメリット

車内用加湿器を使用すれば外出時に車内を加湿でき、移動中の時間が快適になります。たとえば、のどの乾燥や肌のカサつき、静電気に敏感な方には特におすすめです。車内はそこまで広い空間ではないので、一般的な加湿器より小さいものでもしっかり加湿できますよ。

また、湿度は快適さを左右するだけではありません。空気が乾燥しやすい時期は風邪やインフルエンザが流行しやすいため、外出の際は車内だけでも加湿しておくとよいでしょう。湿度計で湿度をチェックする場合は、50〜60%を目指すのが理想的です。

車内用加湿器のデメリット

車内で加湿器を使用する場合は、加湿のしすぎに気をつけましょう。室内や車内の湿度は50〜60%がよいとされていますが、この範囲を超えて加湿してしまうとガラスが曇ったり、結露したりしてしまいます。そのまま放置するとカビの原因になるため、湿度のコントロールには注意が必要です。もし結露してしまった場合はこまめに拭き取るようにしましょう。

また、加湿器の中は特に湿気が高い状態になっており、定期的にお手入れしないと加湿器内にカビが発生し、そのまま使用すると車内の空気が不衛生になってしまいます。カビ菌は目に見えない状態でもすでに付着している可能性があるので、加湿器本体や内部、車内のお手入れに注意しながら使用してください。

加湿器は車内のどこに置いたらいい?

車内は室内とは異なり、加湿する範囲が狭いため、基本的にはどこに置いても効果は大差ありません。加湿器には水を入れて使用することを考えると、運転中に倒れないよう安定性のよさを重視しておくのがベターです。

車用加湿器にはタンブラーのような縦長のものが多いので、ドリンクホルダーに置くと安定しやすいでしょう。ドリンクホルダーに置く場合は、自身の車のドリンクホルダーに収まるサイズかどうか確認してから購入してくださいね。

車内用加湿器の選び方

車内用の加湿器を選ぶ際には、まず「加湿の方式」「給電の方式」の2つをしっかりチェックしておきましょう。加湿の方式は使い心地を、給電の方式は使用シーンを左右するので要チェックです。

加湿の方式で選ぶ

加湿器には、スチーム式・超音波式・気化式・ハイブリッド式といったいくつかの種類があります。スチーム式は水を加熱して水蒸気を発生させ、超音波式は超音波振動で水をミストに変えて放出し、気化式は水分を含ませたフィルターに風を当てて蒸発させるタイプです。ハイブリッドはスチーム式に、超音波式や気化式を組み合わせています。

車用の加湿器には超音波式が多いですが、以下にそれぞれのメリット・デメリットをまとめていますので、自身が重視したいポイントに合ったものを選んでみてください。

方式メリットデメリット
スチーム式水を加熱して蒸気を出すため、水を自然に殺菌にできて衛生的。加湿能力が高い。蒸気が熱いため火傷に注意。水道水に含まれるミネラル成分が結晶化して固まりやすいためこまめなお手入れが必要。
超音波式本体価格やランニングコストが安いものが多い。スチーム式のように熱い蒸気が出ないため火傷の心配がない。使用する水をそのまま空気中に拡散するので、雑菌が水に入ったり増殖しないよう注意が必要。
気化式消費電力が少ない。加熱しないため火傷の心配がない。加湿に時間がかかる。フィルターに雑菌が繁殖しやすい。運転音が比較的大きい。
ハイブリッド式単体の気化式や超音波式よりも短時間で加湿できる。本体価格が比較的高価。こまめにタンクの水の交換やフィルターのお手入れが必要。

給電の方式で選ぶ

車用加湿器の給電方式は、シガーソケット・USB・乾電池・充電式の4種類が主流です。まずは運転中にしか使わないのか、車中泊などエンジンを停止した状態でも使うのかといったポイントで選んでみてください。

運転中にしか使わないなら、シガーソケットやUSB端子から給電するタイプがおすすめ。エンジンを停止すれば同時に電源が切れるため、切り忘れの心配もありません。エンジン停車中にも使うなら、乾電池や充電式を選びましょう。充電式のバッテリー切れが心配な場合は、乾電池式の方が場所を問わずに使いやすくて便利ですよ。

車内用加湿器の使い方・注意点

車内は家と違って大きく揺れやすいので、まずは倒れないよう安定した場所に設置することが大切です。スチーム式だと倒れた際に火傷しやすいため特に注意してください。

また、車内で加湿器を使用したら、降車前に結露や湿気をしっかり拭き取っておく必要があります。エアコンの風をガラスに当てて乾燥させるのもよいでしょう。フロントガラスは日常的に汚れが付着しやすい場所で、汚れがつくと水分も付着して溜まりやすくなってしまうため、特に念入りに拭き掃除をするのがベストです。また加湿器自体のお手入れも忘れないようにしましょう。

車内用加湿器のおすすめ商品10選

ここからは車内で使う加湿器のおすすめの商品をご紹介します。おしゃれなタンブラーデザインのものをはじめ、お手持ちのペットボトルやカップにセットして使えるものもあるので、気になる方は要チェックです。

アイリスオーヤマ 加湿器 UHM-U01-B エスプレッソ
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
238

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,590(税込)

商品情報

本体サイズ:高さ約18.4×幅約9.4×奥行約9.4cm
加湿方式:超音波式
電源:USB Type-A-micro-B
連続加湿時間:連続運転約7時間、間欠運転約14時間
付属品:USBケーブル

5/3現在の価格

¥3,590

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/3(土)¥3,590¥0
5/2(金)¥3,590¥0
5/1(木)¥3,590¥0
4/30(水)¥3,590¥0
4/19(土)¥3,590¥0
もっとみる

タンブラーのようなデザインで車内になじみやすい、超音波式の加湿器です。USB給電式なので、車内だけでなくデスク周りなどさまざまな場所で活躍します。連続運転モードでは約7時間、3秒刻みでミストを噴射する間欠運転モードでは約14時間の連続使用が可能です。フタは回して開け閉めでき、給水やお手入れもしやすいでしょう。

トップランド ペットボトル加湿器 SH-OR30 BB ブルーベリー

商品情報

本体サイズ:高さ45×幅60×奥行60mm
加湿方式:超音波式
電源:USB
連続加湿時間:約8時間
付属品:給水スティック×5本

お手持ちのペットボトルやカップにセットするだけで使える、超音波式の加湿器です。給電はUSB端子からで、モバイルバッテリーがあれば場所を問わず使えます。連続加湿できる「通常」と、数秒おきにミストが出る「間欠」の2つのモードが選べて、切タイマーは1・3・5時間の3つから設定可能です。タイマーを設定しなくても、約8時間で自動電源オフになるので、就寝時にも使いやすいでしょう。

ペットボトル 加湿器 MOVE ムーヴ SH-MV50

商品情報

本体サイズ:高さ6.2×幅4.6×奥行4.6cm
加湿方式:超音波振動式
電源:DC5V USBポート
連続加湿時間:ー
付属品:給水スティック(5本)、マルチアダプタ

お好きなペットボトルにスティックを差し込んで使う、超音波式の加湿器です。カラーはホワイトとブラックの2種類から選択できます。ミストが出る部位は角度の調節が可能です。ケーブルについているリモコンを使えば手元でも操作でき、加湿器のオン・オフだけでなくモード切り替えや、オフタイマーの設定もできますよ。

トップランド ペットボトル 加湿器
TOPLAND

Amazonカスタマーレビュー

3.6
1,492

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,782(税込)

商品情報

ブランド トップランド(Topland)
特徴 省エネ
色 ブルー
動作モード ウルトラソニック
商品の重量 46 グラム

5/3現在の価格

¥1,782

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/3(土)¥1,782¥0
5/2(金)¥1,782¥0
5/1(木)¥1,782¥0
4/30(水)¥1,782¥0
4/16(水)¥1,782¥0
もっとみる


ペットボトルに差し込むタイプの、超音波式加湿器です。吸水スティックは500mlのペットボトルにちょうどよい長さで、小さいサイズのペットボトルに差し込む場合は、お好きな長さにカットして使えます。USB給電式かつ手のひらサイズなので持ち運びもしやすいでしょう。カラーはホワイト・レッド・ブルーの3色から選べます。

ドウシシャ 加湿器 Korobaan POTABLE ホワイト
ドウシシャ(DOSHISHA)

Amazonカスタマーレビュー

3.6
30

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,380(税込)

商品情報

本体サイズ:高さ19.5 x 幅8.5 x 奥行8.5cm
加湿方式:超音波式
電源:充電式・USB
連続加湿時間:USB約8時間、充電池約4時間
付属品:取扱説明書・保証書×1、USBケーブル×1、給水芯×3(1本は本体取付済)

5/3現在の価格

¥5,380

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/3(土)¥5,380¥0
5/2(金)¥5,380¥0
5/1(木)¥5,380¥0
4/30(水)¥5,380¥0
3/30(日)¥5,380¥0
3/23(日)¥5,380¥0
もっとみる

上品なデザインのコードレス超音波式加湿器です。USB端子に対応しており、充電すればコードレスになり、充電できていないときはUSBから給電しながら使えます。本体底は独自の吸盤構造になっていて、多少の揺れでは倒れにくいため車内用としてぴったりです。充電した状態なら約4時間連続使用できるので、長時間のお出かけにも活躍しますよ。

ミクニ 加湿器 ちょこっとオアシス いちりん
おくだけエコ加湿

Amazonカスタマーレビュー

4.1
317

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥781(税込)参考価格¥972
¥191OFF

商品情報

本体サイズ:高さ22 x 幅16 x 奥行8.5cm
加湿方式:帰化式
電源:ー
連続加湿時間:約250cc(想定ボトル容器350ccの7割)で約32時間
付属品:ー

5/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥803
最安値¥781
平均比22

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/3(土)¥781¥0
5/2(金)¥781¥0
5/1(木)¥781¥0
4/30(水)¥781-¥33
4/29(火)¥814¥0
4/8(火)¥814¥0
3/30(日)¥814¥0
2/26(水)¥814¥0
もっとみる

風を当てずに自然に気化させるタイプの加湿器です。加熱スピードは緩やかですが、電源が不要なのでいつでもどこでも水さえあれば使えます。ボトルに一輪の花を挿したようなデザインがおしゃれですね。抗菌・抗カビフィルターを使用しており、お手入れはフィルターを水道水に半日ほどつけ置きするだけと簡単ですよ。

東洋ケース rubin plus 加湿器 MHUM-RB2-BL
東洋ケース(Toyo Case)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
6

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,280(税込)

商品情報

本体サイズ:高さ15.3 x 幅5.4 x 奥行5.4cm
加湿方式:超音波式
電源:USB電源(USB-A/MicroUSB-B)
連続加湿時間:連続噴霧時3時間、間隔噴霧時5時間
付属品:ー

5/3現在の価格

¥2,280

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/3(土)¥2,280¥0
5/2(金)¥2,280¥0
5/1(木)¥2,280¥0
4/30(水)¥2,280¥0
3/30(日)¥2,280¥0
3/12(水)¥2,280¥0
もっとみる

飲み物を入れたボトルのようなデザインがおしゃれな、超音波式の加湿器です。カラーバリエーションが豊富なので、好みのデザインが見つかりやすいでしょう。また、水溶性アロマオイルやアロマウォーターが使用できるため、アロマディフューザーとしても使用したい方にもおすすめです。

加湿器 卓上 URJSQ10AW

商品情報

本体サイズ:210 x 92 x 65mm
加湿方式:超音波式
電源:USB Type-C、充電式
連続加湿時間:連続モードで約4時間、間隔モードで約14時間
付属品:ミニ加湿器x1、フィルターx2(2本が加湿器に装着済み)、取扱説明書x1、充電ケーブルx1

LED機能を搭載した、スタイリッシュなデザインの超音波式加湿器です。アロマや次亜塩素酸水も使用できます。500mlとたっぷり給水でき、最長14時間使えるので長時間の運転時にも適しています。ミストはダブルノズルで2箇所から出るため、パワフルな加湿が可能になっており、マイナスイオン機能も搭載していますよ。

超音波式 加湿器 a301523

商品情報

本体サイズ:高さ177.5 x 幅96.5 x 奥行96.5mm
加湿方式:超音波式
電源:USB、充電式
連続加湿時間:USB電源で約18時間/充電池で約5時間(間隔加湿:USB電源で約28時間/充電池で約7時間)
付属品:加湿器本体・充電ケーブル・吸水芯(本体に内蔵済)・日本語取扱説明書

750mlと大容量タンクの超音波式加湿器です。ミストが出る上部にはカラフルなLEDを搭載しており、夜間でも視認性が高く、光が不要な場合は消灯もできますよ。USB給電式で、ケーブルを繋いだ状態なら最長約28時間、充電してコードレスで使うなら約7時間の使用が可能です。

超音波加湿器 タンブラー型 s-5954340-
参考価格楽天市場
¥1,680(税込)

商品情報

本体サイズ:7 x 14.9cm
加湿方式:超音波式
電源:USB給電
連続加湿時間:約5時間(連続)、約10時間(間欠)
付属品:加湿器本体、USB給電ケーブル

5/3現在の価格

¥1,680

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/3(土)¥1,680¥0
5/2(金)¥1,680¥0
5/1(木)¥1,680¥0
4/30(水)¥1,680¥0
3/30(日)¥1,680¥0
3/11(火)¥1,680¥0
もっとみる

レース調デザインがかわいらしい、超音波式の加湿器です。カラーバリエーションはブラック・ピンク・ブルー・オレンジの4色があります。USB給電式で、充電してコードレス加湿器として持ち運ぶのにも便利ですよ。タンクが少し透けているデザインになっており、水の減りが簡単に確認できるのも嬉しいですね。

空気もキレイにしたい方へのおすすめ商品4選

ここでは、車内のホコリが気になる方に最適な車用の空気清浄機を4つ厳選してご紹介します。花粉や車内のニオイが気になる方にうってつけのものもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

シャープ プラズマクラスター イオン発生機 車載用 カップ型 最高濃度 NEXT(50000)
シャープ(SHARP)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
3,867

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥9,240(税込)参考価格¥10,150
¥910OFF

商品情報

色 ブラック
ブランド シャープ(SHARP)
商品の寸法 7.6D x 7.8W x 16.5H cm
床面積 33.17 Square Centimeters
騒音レベル 33 dB

5/3現在の価格

¥9,240

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/3(土)¥9,240¥0
5/2(金)¥9,240+¥83
5/1(木)¥9,157+¥7
4/30(水)¥9,150-¥192
4/29(火)¥9,342¥0
4/28(月)¥9,342+¥143
4/27(日)¥9,199¥0
4/26(土)¥9,199¥0
もっとみる

シャープ独自の技術を搭載した、消臭機能付きの超音波式加湿器です。カビ・汗・タバコ・ペット・体臭など、車内で気になりやすい6種類のニオイを消臭してくれます。また、花粉や空気中の小さなホコリなどをキャッチしてくれる、花粉キャッチフィルターも搭載しているため、花粉症が気になるシーズンにも重宝するでしょう。

パナソニック ナノイーX4.8兆 発生機
パナソニック(Panasonic)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
158

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥14,350(税込)

商品情報

色 ブラック
ブランド パナソニック(Panasonic)
商品の寸法 9D x 9W x 17H cm
制御方法 タッチ

5/3現在の価格

¥14,350

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/3(土)¥14,350¥0
5/2(金)¥14,350-¥259
5/1(木)¥14,609+¥293
4/30(水)¥14,316-¥293
4/29(火)¥14,609¥0
4/26(土)¥14,609+¥209
4/25(金)¥14,400-¥209
4/24(木)¥14,609¥0
もっとみる

パナソニック独自の技術を搭載した超音波式加湿器です。ナノイーXは、空気中の花粉・菌やウイルス・カビ菌・PM2.5・アレルゲン・ニオイとさまざまなものに対して効果を発揮します。本体サイズは単行本サイズと比べてもコンパクトなので、持ち運びにも便利ですよ。

ケンウッド(Kenwood) 光触媒 除菌消臭機
ケンウッド(KENWOOD)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
131

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥7,700(税込)参考価格¥10,800
¥3,100OFF

商品情報

色 ブラック
ブランド ケンウッド(KENWOOD)
商品の寸法 7D x 7W x 18.5H cm
制御方法 タッチ
粒子保持サイズ 2.5 ミクロン

5/3現在の価格

¥7,700

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/3(土)¥7,700¥0
5/2(金)¥7,700¥0
5/1(木)¥7,700¥0
4/30(水)¥7,700¥0
4/27(日)¥7,700-¥17
4/26(土)¥7,717-¥43
4/25(金)¥7,760¥0
4/24(木)¥7,760¥0
もっとみる


紫外線に反応してウイルス・雑菌・タバコなどのニオイを除菌消臭する光触媒と、花粉やPM2.5をキャッチする高性能フィルターを搭載した除菌消臭機です。加湿機能はありませんが、きれいになった空気と一緒にマイナスイオンが出ます。上部にタッチセンサーがついているので、運転中も手元を見ずに本体の操作が可能です。

フィリップス GoPure(ゴーピュア) Style 3000シリーズ
PHILIPS

Amazonカスタマーレビュー

3.9
186

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥6,493(税込)

商品情報

色 カラー:ブラック
ブランド Philips(フィリップス)
商品の寸法 7.6D x 7.6W x 16.6H cm
床面積 45.34 Square Centimeters

5/3現在の価格

¥6,493

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/3(土)¥6,493¥0
5/2(金)¥6,493-¥2
5/1(木)¥6,495-¥1
4/30(水)¥6,496¥0
4/29(火)¥6,496-¥2
4/28(月)¥6,498-¥102
4/27(日)¥6,600¥0
4/21(月)¥6,600¥0
もっとみる

除菌向けの波長のLED(UV-C)を搭載しており、寿命の長い車内用の空気清浄機です。UV-Cは高い除菌効果が期待でき、光が外に漏れない設計になっているので安心して使えるでしょう。さらに、水銀不使用で環境にも配慮されています。ホコリ・花粉・黄砂・細菌やウイルス・タバコの煙など、あらゆる粒子をキャッチして除去してくれますよ。

香りもプラスしたい方へのおすすめ商品4選

加湿だけでなく好きな香りも一緒に楽しみたい方には、車用のアロマ系アイテムにも注目しておきましょう。車用加湿器にもアロマ機能のついたものはありますが、お手入れが手間に感じたり、香りの変更がしにくかったりといった点が気になる方も。

アロマ系のアイテムなら加湿器との相性を気にせずに楽しめて、コストもあまりかからないものが多いので、香りで車内をさらに快適にしたい方はぜひチェックしてみてくださいね。

カーメイト 車用 部屋用 L10004
カーメイト(CARMATE)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,304

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥6,211(税込)参考価格¥8,250
¥2,039OFF

商品情報

ブランド カーメイト(CARMATE)
色 ブラック
香り ムスク
商品の推奨用途 乗り物
材質 樹脂

5/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥6,831
最安値¥6,211
平均比620

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/3(土)¥6,211¥0
5/2(金)¥6,211+¥13
5/1(木)¥6,198-¥1
4/30(水)¥6,199-¥81
4/29(火)¥6,280+¥81
4/28(月)¥6,199-¥1
4/27(日)¥6,200-¥1
4/26(土)¥6,201¥0
もっとみる

別売りの専用フレグランスオイルを使用して、車内に好きな香りを漂わせられるフレグランスディフューザーです。香りの強さがボタンで4段階調節できます。レベル1の微香なら約20ヶ月も香りが持続するので、長く交換不要な芳香剤を探している方にもおすすめです。香りは専用ボトルを交換すればいつでも変えられますよ。

アットアロマ ドライブタイムレザー
@aroma

Amazonカスタマーレビュー

3.2
205

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,873(税込)参考価格¥3,190
¥317OFF

商品情報

ブランド アットアロマ
色 ブラック
特徴 タイマー設定
商品の寸法 21L x 21W x 93H mm

5/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,197
最安値¥2,873
平均比324

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
5/3(土)¥2,873¥0
5/2(金)¥2,873¥0
5/1(木)¥2,873¥0
4/30(水)¥2,873¥0
3/30(日)¥2,873¥0
2/26(水)¥2,873¥0
2/18(火)¥2,873¥0
2/2(日)¥2,873¥0
もっとみる

シガーソケットに挿し込むタイプのアロマディフューザーです。本体は本革を使用したデザインとなっており、レザーを基調としたカーインテリアにもなじみやすいでしょう。香りの強さはスライドスイッチで調節でき、香りの持続時間は2〜3時間程度。1時間で自動的に電源がオフになるので、使用後に切り忘れる心配がありません。

消臭力 クルマ用 プレミアムアロマ アーバンロマンス
消臭力

Amazonカスタマーレビュー

4.1
265

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,300(税込)参考価格¥2,480
¥180OFF

商品情報

香り アーバンロマンス
色 液色:クリア
ブランド 消臭力
商品の形状 カプセル
商品寸法 (長さx幅x高さ) 33 x 98 x 165 mm

5/3現在の価格

¥2,300

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/3(土)¥2,300¥0
5/2(金)¥2,300¥0
5/1(木)¥2,300¥0
4/30(水)¥2,300-¥199
4/29(火)¥2,499¥0
4/8(火)¥2,499¥0
もっとみる

エアコンの送風口に取り付けるタイプの芳香剤です。フローラル系の香水の香りで、香りの強さは自分好みに調節できます。デザインも上品でかわいらしいので、カーインテリアにこだわりがある方にもぴったりです。中身は残量が見てわかりやすいリキッドタイプとなっています。

消臭力 クルマ用 プレミアムアロマ ベルベットムスク
消臭力

Amazonカスタマーレビュー

3.8
583

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥673(税込)

商品情報

香り ベルベットムスク
色 ブラック
ブランド 消臭力
商品の形状 置き型
ユニット数 2 個

5/3現在の価格

¥673

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
5/3(土)¥673¥0
5/2(金)¥673¥0
5/1(木)¥673¥0
4/30(水)¥673¥0
4/15(火)¥673¥0
もっとみる

ドリンクホルダーなどに置いて使うタイプの、ゲル状の芳香剤です。香水調のベルベットムスクの香りは、上品な高級感がありながらも強すぎず、シンプルモダンなカーインテリアによく合います。香りの強さは調節できるので、好みに合わせて使いやすいでしょう。

全18商品

おすすめ商品比較表

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ 加湿器 UHM-U01-B エスプレッソ

トップランド ペットボトル加湿器 SH-OR30 BB ブルーベリー

ペットボトル 加湿器 MOVE ムーヴ SH-MV50

TOPLAND

トップランド ペットボトル 加湿器

ドウシシャ(DOSHISHA)

ドウシシャ 加湿器 Korobaan POTABLE ホワイト

おくだけエコ加湿

ミクニ 加湿器 ちょこっとオアシス いちりん

東洋ケース(Toyo Case)

東洋ケース rubin plus 加湿器 MHUM-RB2-BL

加湿器 卓上 URJSQ10AW

超音波式 加湿器 a301523

超音波加湿器 タンブラー型 s-5954340-

シャープ(SHARP)

シャープ プラズマクラスター イオン発生機 車載用 カップ型 最高濃度 NEXT(50000)

パナソニック(Panasonic)

パナソニック ナノイーX4.8兆 発生機

ケンウッド(KENWOOD)

ケンウッド(Kenwood) 光触媒 除菌消臭機

PHILIPS

フィリップス GoPure(ゴーピュア) Style 3000シリーズ

カーメイト(CARMATE)

カーメイト 車用 部屋用 L10004

@aroma

アットアロマ ドライブタイムレザー

消臭力

消臭力 クルマ用 プレミアムアロマ アーバンロマンス

消臭力

消臭力 クルマ用 プレミアムアロマ ベルベットムスク

Amazonカスタマーレビュー
3.8238
-
-
3.61,492
3.630
4.1317
3.76
-
-
-
4.33,867
4.1158
4.0131
3.9186
4.31,304
3.2205
4.1265
3.8583
最安値

-

-

タイムセール
¥781-20%
参考価格¥972

-

-

タイムセール
¥9,240-9%
参考価格¥10,150
¥14,350
タイムセール
¥7,700-29%
参考価格¥10,800
タイムセール
¥6,211-25%
参考価格¥8,250
タイムセール
¥2,873-10%
参考価格¥3,190
タイムセール
¥2,300-7%
参考価格¥2,480
購入リンク

車内用加湿器で外出時も快適に過ごそう

空気が乾燥しやすい時期は、車用の加湿器で外出時の喉やお肌の乾燥、静電気などを対策するのがおすすめです。また、室温が同じでも、湿度が高いだけで体感温度が上がるので、寒さ対策にもぜひ活用してくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】お手入れが簡単な加湿器のおすすめ12選!掃除しやすい人気のアイテム

加湿器用洗浄剤・除菌剤のおすすめ7選!どこに売ってるか・選び方を解説

ペーパー加湿器のおすすめ11選!メリットとデメリットを解説

【2025】赤ちゃんがいる家庭におすすめの加湿器13選!寝室などにも使える人気アイテムも

加湿器用アロマオイルおすすめ16選!無印や金木犀の香りなどご紹介

その他の家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ