この記事で紹介されている商品
トイレヒーターのおすすめ13選!人感センサー付きや速暖性に優れた商品も紹介

トイレヒーターのおすすめ13選!人感センサー付きや速暖性に優れた商品も紹介

寒い季節は冷えてしまいがちなトイレ。「トイレヒーター」があると、寒さに耐える必要がありません。本記事では人感センサー付きや速暖性に優れているおすすめトイレヒーターをご紹介します。選び方やつけっぱなしでも問題ないのかについても解説しているので、トイレヒーターが気になる方は参考にしてみてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

トイレヒーターを選ぶときのポイント

トイレヒーターを選ぶときに押さえておきたいポイントは、3つあります。

トイレヒーター選びの3大ポイント
  • 種類
  • サイズ
  • 機能性

それぞれのポイントについて解説していきます。

1.種類:速暖性重視ならセラミック・薄型重視ならパネルヒーターに注目

トイレヒーターにはセラミックファンヒーターとパネルヒーターの2種類があり、それぞれ特徴が異なります。

セラミックファンヒーターの場合は、電気で加熱した温風を送り出せるため、速暖性に優れています。たとえば、トイレに入った際に寒さに耐える時間を短くしたいと考えている方に向いているでしょう。

一方、パネルヒーターは輻射熱を利用して空間をじんわりと暖めてくれるので、速暖性は劣ります。どちらも燃料を燃やさないため空気を汚さず、肌や喉などが乾燥しにくいのがメリットです。

それぞれの魅力が異なるため、希望に合った種類を選びましょう。

2.サイズ・設置方法:小型・壁掛け対応なら場所をとらずに設置可能

トイレヒーターを選ぶ際には、サイズや設置方法を確認するのがおすすめです。たとえば、トイレヒーターは置き型だけでなく、壁掛けタイプもあります。壁掛けタイプであれば省スペースに設置できますね。

また、トイレヒーターのなかには小型サイズもあります。小型サイズはトイレに置いてもスペースを圧迫しすぎないため、快適に過ごせるでしょう。サイズが大きすぎるとトイレの中が窮屈に感じやすいですよ。

3.機能性:人感センサーや温度センサー・消臭機能付きもあると便利

トイレヒーターの使いやすさを確認するには、機能性をチェックするのがおすすめですよ。たとえば、電気代を少しでも抑えたい方は、人がトイレにいる間だけ温められる、人感センサー付きがイチオシ。

また、消臭機能が備わっていると、トイレの気になる臭いを消しながら使用することが可能です。

ほかにも、トイレに設置する際に身体に近い場所に置く場合は、安全機能も確認しましょう。子どもがいるご家庭の場合はチャイルドロック機能が備わっていると、安全に使用できますよ。

トイレヒーターのおすすめ13選

ここからはおすすめのトイレヒーターを13選ご紹介します。トイレヒーターの購入を検討している方は、参考にしてみてください。

山善 パネルセラミックヒーター DSF-VU121
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
83

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥12,498(税込)

商品情報

チャイルドロック機能が備わっているセラミックトイレヒーターです。子どもがいるご家庭でも安全に利用できる点が嬉しいポイントですね。また、転倒オフスイッチが備わっているので、万が一転倒してしまった場合でも火災や感電事故につながる心配がありません。温風は3段階に調整できるため、シーンに合わせて使い分けられますよ。

4/24現在の価格

¥12,498

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥12,498¥0
4/23(水)¥12,498-¥302
4/22(火)¥12,800+¥2,800
4/21(月)¥10,000¥0
4/20(日)¥10,000¥0
4/19(土)¥10,000¥0
4/18(金)¥10,000¥0
4/17(木)¥10,000¥0
もっとみる
PRISMATE 人感センサー付 セラミックファンヒーター PR-WA023-WR

商品情報

人感センサーが付いているセラミックファンヒーターです。横幅11.7cm・高さ18.5cmの小型サイズでありながらパワフルな性能を持っており、素早くトイレ内を暖めてくれます。また活性炭で作られているフィルターが付いているため、脱臭しながら気になるホコリも吸着してくれますよ。小型で機能性に優れたトイレヒーターを探している方におすすめです。
±0 セラミックファンヒーター XHH-G030

商品情報

シンプルながらもおしゃれな印象を作りやすいセラミックファンヒーターです。1時間・3時間・6時間の3段階タイマーが備わっており、使いたい時間を設定できます。また切り忘れ防止機能を搭載しているので、万が一電源を切り忘れても使いすぎてしまう心配がありません。また最大1200Wのハイパワーで出力できるため、すばやくトイレ内を暖められる点も嬉しいポイントです。
シャープ セラミックファンヒーター HX-RS1-W
シャープ(SHARP)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
263

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥17,000(税込)

商品情報

プラズマクラスターの空気浄化モードが備わっているセラミックファンヒーターです。気になるエリアの空気をきれいにしてくれるため、清潔な空間を作りたい方に向いています。また軽量でコンパクトなデザインなので、持ち運びのしやすさにも優れており、使いたい場所に移動させたい方にもおすすめです。人感センサー付きで、電源の消し忘れも防げますよ。

4/24現在の価格

¥17,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥17,000¥0
4/23(水)¥17,000¥0
4/22(火)¥17,000¥0
4/21(月)¥17,000¥0
4/20(日)¥17,000¥0
4/19(土)¥17,000¥0
4/18(金)¥17,000¥0
4/17(木)¥17,000¥0
もっとみる
パナソニック セラミックファンヒーター DS-FN1200-W
パナソニック(Panasonic)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
1,898

Amazonカスタマーレビュー

取っ手付きで持ち運びやすいから、移動も楽々
参考価格Amazon
¥11,800(税込)
取っ手付きで持ち運びやすいから、移動も楽々

商品情報

取っ手が付いており、持ち運びのしやすさに優れているセラミックファンヒーターです。また二重安全転倒オフスイッチが備わっており、地震などで本体が転倒・傾いた場合には、通電を停止してくれます。また最大出力は1170Wと高く、小型でありながらすばやくトイレ内を暖めてくれるのも嬉しいですね。強弱2種類のモードを搭載しているので、シンプルで使いやすいですよ。

4/24現在の価格

¥11,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥11,800¥0
4/23(水)¥11,800¥0
4/22(火)¥11,800¥0
4/21(月)¥11,800¥0
4/20(日)¥11,800+¥5,300
4/19(土)¥6,500-¥5,182
4/18(金)¥11,682+¥182
4/17(木)¥11,500¥0
もっとみる
モダンデコ セラミックファンヒーター mdht-003
モダンデコ

Amazonカスタマーレビュー

4.2
203

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

おしゃれな見た目のトイレヒーターを使いたい方におすすめです。速暖性に優れており、スイッチを押してから約2秒で温かい空気を出せます。少しでも寒さに耐える時間を少なくしたい方におすすめです。また転倒自動オフ機能が備わっているので、万が一災害が起きた場合でも自動で消えてくれます。広範囲を暖められるため、トイレが広い方にも向いているでしょう。
アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター PCH-125D-W

商品情報

人感センサーが備わっているセラミックファンヒーターです。風量は2段階に調整可能で、シーンに合わせて使い分けられます。幅24cm・奥行き11.1cmの小型サイズなので、持ち運びのしやすさに優れています。また転倒時自動OFF機能が備わっているため、地震や足が当たって転倒した場合でも勝手に切れるので、火災事故を防げますよ。
ドウシシャ コーナーヒーター CHY-101JWH
ドウシシャ(DOSHISHA)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
55

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥9,251(税込)

商品情報

狭いスペースで使えるヒーターを探している方におすすめです。縦長タイプとなっており、コーナーに置いても場所を取らないデザインを採用。また活性炭脱臭フィルターを搭載しているので、臭いが気になるトイレに向いているでしょう。操作パネルは光って知らせてくれるため、視覚的にも使いやすさに優れています。

4/24現在の価格

¥9,251

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥9,251¥0
4/23(水)¥9,251¥0
4/22(火)¥9,251¥0
4/21(月)¥9,251¥0
4/20(日)¥9,251¥0
4/19(土)¥9,251+¥1,251
4/18(金)¥8,000¥0
4/17(木)¥8,000¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ スリムセラミックファンヒーター人感センサー ACH-SM12A-H
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
9

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥12,184(税込)

商品情報

人感センサーが付いているスリムなセラミックファンヒーターです。スタイリッシュな見た目はトイレの雰囲気をおしゃれな印象にしてくれます。ターボ・標準・静音の3つのモードを搭載しており、部屋の状況に合わせて使用できます。また、チャイルドロック機能が備わっているので、誤操作を防いでくれるのも嬉しいポイントですね。

4/24現在の価格

¥12,184

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥12,184¥0
4/23(水)¥12,184+¥1,384
4/22(火)¥10,800¥0
4/21(月)¥10,800¥0
4/20(日)¥10,800¥0
4/19(土)¥10,800¥0
4/18(金)¥10,800¥0
4/17(木)¥10,800¥0
もっとみる
スリーアップ ミニパネルヒーター PHT-1731

商品情報

トイレや脱衣所で活躍してくれるミニパネルヒーターです。壁掛けと床置きの2WAY仕様となっており、さまざまな場所で活躍してくれます。また無段階温度調節機能を搭載しているので、自分好みの温度帯に調整しやすいですよ。温度が上昇しすぎると自動的に運転が停止するサーモスタット機能が備わっているため、安全に利用できますよ。
アイリスオーヤマ セラミックファンヒーター CH-127D
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
963

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥6,929(税込)

商品情報

ダイヤル式で簡単に操作ができるシンプルなセラミックファンヒーターです。最大出力1200Wと高く、素早くトイレ内を暖めることが可能です。また転倒時自動オフ機能を搭載しているので、万が一地震などの災害で転倒してしまっても通電を止めてくれます。切り忘れによる事故や電力消費の無駄を抑制できます。

4/24現在の価格

¥6,929

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥6,929¥0
4/23(水)¥6,929¥0
4/22(火)¥6,929¥0
4/21(月)¥6,929¥0
4/20(日)¥6,929¥0
4/19(土)¥6,929¥0
4/18(金)¥6,929¥0
4/17(木)¥6,929¥0
もっとみる
SKJapan パネルヒーター SKJ-KT35P
エスケイジャパン(SK Japan)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
74

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥5,980(税込)参考価格¥7,200
¥1,220OFF

商品情報

ルームサーモ機能が備わっているパネルヒーターです。省スペースで利用できるように開発されており、壁掛けで使用できます。操作しやすい全面ダイヤル式となっているため、使いやすさに優れていますよ。通電状態を知らせてくれる通電パイロットランプが付いているので、電源が入っているか視覚的にもわかりやすいですよ。

4/24現在の価格

¥5,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥5,980¥0
4/23(水)¥5,980¥0
4/22(火)¥5,980¥0
4/21(月)¥5,980¥0
4/20(日)¥5,980¥0
4/19(土)¥5,980¥0
4/18(金)¥5,980¥0
4/17(木)¥5,980¥0
もっとみる
±0 ミニセラミックファンヒーター XHH-C120
参考価格楽天市場
¥4,928(税込)

商品情報

速暖性に優れている小型のセラミックファンヒーターです。1時間で自動的にオフになる自動オフ機能が備わっており、切り忘れによる電力消費を抑えられます。またボタン1つのシンプル設計となっているため、複雑な家電が苦手な方でも使いやすいですよ。小型で動かしやすく、暖めたい方向をすぐに向けやすい点も嬉しいポイントです。

4/24現在の価格

¥4,928

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥4,928¥0
4/23(水)¥4,928¥0
4/22(火)¥4,928¥0
4/21(月)¥4,928¥0
4/20(日)¥4,928¥0
4/19(土)¥4,928¥0
4/18(金)¥4,928¥0
4/17(木)¥4,928¥0
もっとみる

つけっぱなしはNG!トイレヒーターを使うときの注意点

トイレヒーターを使用する際には、切り忘れに注意しましょう。特にガスなどの燃料を使用するヒーターを使う場合は、一酸化炭素中毒になるリスクがあるため危険です。

また切り忘れてしまうと電気代が高額になってしまうほか、火事や事故のリスクにつながってしまいます。自動オフ機能が備わっているタイプや人感センサーが付いていると、安全に使用できるでしょう。

トイレヒーターで寒い季節を快適に過ごそう

トイレヒーターを活用すると、寒い季節のトイレ内で快適に過ごせます。人感センサー付きや切り忘れ防止機能が備わっていると電気代も抑えられるため、負担が少ないですよ。冬場のトイレ内で快適に過ごしたい方は、本記事で紹介したトイレヒーターを参考にしてみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

投げ込みヒーターのおすすめ9選!使い方や電気代の目安も解説

【2025年】暖炉型ファンヒーターのおすすめ6選!気になる電気代や暖かさについても解説

こたつ用の天板のおすすめ10選!天板に使えるリメイクシートも併せて紹介

ミニオイルヒーターのおすすめ4選!車中泊やキャンプでも使えるアイテムを紹介

グラファイトヒーターのおすすめ6選!安全対策機能付きのモデルも紹介

暖房器具のカテゴリー

その他の家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ