アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーのおすすめ2選!魅力や特徴を徹底解説

アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーのおすすめ2選!魅力や特徴を徹底解説

「アイリスオーヤマのヨーグルトメーカー」は、自宅で手軽にヨーグルトが作れるヨーグルトメーカーの中でも機能が多く、おすすめのアイテムです。飲むヨーグルトや米麹を使った甘酒のほか、低温調理機能でローストビーフやサラダチキンまで作れますよ。

この記事では、アイリスオーヤマの商品を中心に、ヨーグルトメーカーの魅力とおすすめ商品をご紹介します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ヨーグルトメーカーとは?魅力を解説

ヨーグルトメーカーとは市販の牛乳に種菌(スターター)となる市販のヨーグルトを加えて発酵させることで、ヨーグルトを自宅で作れる調理家電です。

種菌にはスーパーのPB商品やR-1ヨーグルトなどさまざまな種類のヨーグルトが使えるので、その特徴を引き継いだヨーグルトを自宅で作れるのは大きな魅力です。好みのヨーグルトを作れるため、人数が多い家庭にもぴったりですね。

また、ヨーグルトを作る際に必要となる温度調節機能を利用して、低温調理ができる商品もありますよ。

アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーの特徴

アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーは、自動調理メニューを搭載しておりヨーグルト以外の多くの料理が作れます。ここからは、アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーで作れるさまざまなヨーグルトレシピやヨーグルト以外のメニューをご紹介します。

その1:さまざまなヨーグルトレシピ

まずはアイリスオーヤマのヨーグルトメーカーを使った、基本的なヨーグルトレシピをご紹介します。

  • プレーンヨーグルト
  • カスピ海ヨーグルト
  • ギリシャヨーグルト
  • 飲むヨーグルト 等

アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーを使えば、約900mlの牛乳で約1,000gのヨーグルトが作れます。乳酸菌を毎日摂取したい方や毎朝ヨーグルトを食べる家庭にぴったりですね。カスピ海ヨーグルトやギリシャヨーグルトなどをたくさん食べられるのもうれしいところです。

その2:ヨーグルト以外のメニューも!

アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーは、1℃刻みの温度設定と1時間から約48時間まで設定できるタイマー機能で、ヨーグルトだけでなくローストビーフやサラダチキンが作れます。ここではレシピの一部をご紹介するので、作ってみたい料理を見つける参考にしてくださいね。

発酵フード
  • ヨーグルト
  • 塩麹・醤油麹
  • リコッタリーズ・カッテージチーズ
  • 甘酒
  • 納豆
  • フルーツビネガー 等
低温調理
  • ローストビーフ
  • サラダチキン
  • 煮豚
  • 鶏のから揚げ 等

その3:充実した機能

アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーには、温度設定やタイマーなどの充実した機能が搭載されています。約1~65℃までの細かな温度設定ができるので、さまざまな種類のヨーグルトが作れるだけでなく、ヨーグルトの仕上がりも自分好みに調節できますよ。

ローストビーフ等の低温調理がしたい場合には65℃以上の温度設定が必要ですが、そちらにもしっかり対応しています。また、自動でオフするタイマー機能が付いているので消し忘れて加熱しすぎたといった心配も少なくなるでしょう。

アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーの選び方

それでは、アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーを選ぶ際にはどのような点を確認したらよいのでしょうか。ここからは作れるメニューや牛乳パック・豆乳パックの対応可否、付属品の有無などについて解説します。

作れるメニューで選ぶ

ヨーグルトメーカーを購入する際には、「プレーンヨーグルトを作りたい」といった目的のほかにも「塩麹などの発酵食品を作りたい」「サラダチキンも作れたら便利」などと考える方も多いでしょう。作れるメニューが多いほど、幅広いメニューにチャレンジできますよ。

作れるメニューはヨーグルトメーカーの機種によって異なるので、取扱説明書などをよく確認して自分の作りたいメニューがある商品を選んでくださいね。

牛乳パック・豆乳パックの対応可否

ヨーグルトメーカーには、牛乳や豆乳の紙パックをそのままセットすればヨーグルトが作れるタイプと、ヨーグルトメーカーに付属している専用容器に移し替えてから作るタイプの2種類があります。

紙パックを使える商品は手順が少なく容器を洗う手間も省けるので、手軽にヨーグルトを作りたい方におすすめですよ。また、保存やその他の調理に応用できる専用容器がついている両用タイプもあります。

付属品をチェック

ヨーグルトメーカーを選ぶときには、付属品もしっかりチェックしておきましょう。前の項目で説明した専用容器はヨーグルトだけでなく甘酒等のレシピに使えるほか、作ったヨーグルトを保存するのにも便利ですよ。

また、軽量スプーンやギリシャヨーグルトを作りたいときに使う水切りカップなどがついていれば、ヨーグルトメーカーを使うための調理器具を改めて買いそろえる必要がなくなるでしょう。

アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーのおすすめ2選

ここからは、通販で実際に購入できるアイリスオーヤマのヨーグルトメーカー2選をご紹介します。機種によって作れるレシピが異なるので、取り扱い説明書やネットで事前に確認しておくのをおすすめします。

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー KYM-016-W
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
9

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,980(税込)

商品情報

プレーンヨーグルトや納豆のほか、甘酒や塩麹などが簡単に作れるヨーグルトメーカーです。保存に便利な専用容器や計量スプーン、牛乳パック用のクリップなどが付属しているので届いたその日から使えますよ。レシピに沿って材料を入れ、設定に従い温度設定とタイマーを押すだけで、ローストビーフやサラダチキンなどの低温調理も可能です。

11/1現在の価格

¥5,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
11/1(土)¥5,980¥0
10/31(金)¥5,980¥0
10/23(木)¥5,980+¥130
10/22(水)¥5,850¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー IYM-014
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
12,167

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥3,980(税込)参考価格¥4,030
¥50OFF

商品情報

プレーンヨーグルトや飲むヨーグルト、豆乳ヨーグルトなどが作れるほか、温度とタイマーを細かく設定すればさまざまな発酵食品が作れます。取扱説明書についているQRコードから低温調理を含むレシピを確認できるので、ぜひ色々な料理にチャレンジしてみてくださいね。ごはんと米麹を使って作る、甘酒のレシピも充実しています。

11/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,005
最安値¥3,980
平均比25

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/1(土)¥3,980¥0
10/31(金)¥3,980¥0
10/24(金)¥3,980¥0
10/23(木)¥3,980+¥360
10/22(水)¥3,620¥0
10/16(木)¥3,620-¥360
9/29(月)¥3,980¥0
8/29(金)¥3,980¥0
もっとみる

アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーの使い方

アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーを使って基本的なヨーグルトを作る方法は、お好きな牛乳パックの中に市販のヨーグルトを入れてかきまぜ、本体に牛乳パックをセットして自動メニューを選び、そのまま約9時間発酵させるだけです。

牛乳パックは1,000mlと500mlパックのどちらでも使えるので、食べる量に合わせて選んでくださいね。また、商品やレシピによっては使い方が異なる場合があるため、取り扱い説明書に従って作るようにしてください。

その他メーカーのヨーグルトメーカーをチェック!

アイリスオーヤマ以外にも、さまざまなメーカーから手軽にヨーグルトが作れるヨーグルトメーカーが販売されています。低温調理ができるものやシンプルな機能のものなどをご紹介するので、ぜひ購入の際の参考にしてくださいね。キッチンのインテリアとしても映える、デザイン性に優れたものもありますよ。

山善 ヨーグルトメーカー YXA-101(W)
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
277

Amazonカスタマーレビュー

飲むヨーグルトやローストビーフも!レパートリーが広がる一台
タイムセール
¥5,027(税込)参考価格¥5,436
¥409OFF
飲むヨーグルトやローストビーフも!レパートリーが広がる一台

商品情報

手作りヨーグルトや納豆、甘酒などの発酵食品が自宅で手軽に作れます。低温調理機能も付いているので、ローストビーフやサラダチキンなどのメニューも楽しめますよ。500mlの牛乳パックをそのまま使えるほか、専用容器は1,000 mlにも対応しています。奥行約20.5 cmの正方形に近いコンパクトなデザインで、置き場所を取らないのもうれしいですね。

11/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,179
最安値¥5,027
平均比152

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/1(土)¥5,027¥0
10/31(金)¥5,027¥0
10/8(水)¥5,027-¥3
10/3(金)¥5,030-¥450
9/30(火)¥5,480¥0
もっとみる
和平フレイズ ヨーグルトメーカー MJ-0638
和平フレイズ(Wahei freiz)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
119

Amazonカスタマーレビュー

初心者さんにおすすめ!シンプル操作で使いやすい
参考価格Amazon
¥2,860(税込)
初心者さんにおすすめ!シンプル操作で使いやすい

商品情報

牛乳パックをセットできる本体とカバーだけの、シンプルな構造のヨーグルトメーカーです。オン・オフスイッチもついていないので、材料をセットしてコンセントを電源に差し込むだけで約5~10時間後にヨーグルトが完成しますよ。ヨーグルトを作ることだけに特化した設計で、操作が簡単な商品を探している方にとくにおすすめです。

11/1現在の価格

¥2,860

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
11/1(土)¥2,860¥0
10/31(金)¥2,860¥0
10/25(土)¥2,860-¥633
10/24(金)¥3,493¥0
10/19(日)¥3,493¥0
もっとみる
BRUNO コンパクト発酵メーカー BOE108-ECRU
BRUNO

Amazonカスタマーレビュー

3.8
49

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥7,000(税込)

商品情報

下準備してボタンを押すだけでヨーグルトや塩麴、甘酒や発酵あんこなどの発酵フードが作れるヨーグルトメーカーです。約25~80℃まで細かく温度が設定できるので、専用の容器や耐熱性のあるジップ袋を使用すればサラダチキン等の低温料理もできますよ。コンパクトな大きさなので、使っていないときに収納しやすいのも魅力です。

11/1現在の価格

¥7,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
11/1(土)¥7,000¥0
10/31(金)¥7,000¥0
9/29(月)¥7,000¥0
9/13(土)¥7,000¥0
もっとみる
クビンス ヨーグルト&チーズメーカー KGY-713SM KGY-713SM
Kuvings

Amazonカスタマーレビュー

4.2
419

Amazonカスタマーレビュー

2000mlの大容量サイズでたっぷり作れる
タイムセール
¥4,607(税込)参考価格¥12,980
¥8,373OFF
2000mlの大容量サイズでたっぷり作れる

商品情報

ワンタッチメニューを押すだけで、ヨーグルトや納豆、塩麹などが簡単に作れるヨーグルトメーカーです。ヨーグルトは約8時間、チーズや甘酒は約6時間で作れますよ。発酵に時間がかかる梅エキスや離乳食なども作れるので、一台あればさまざまなメニューに応用できるでしょう。哺乳瓶と同じ素材を使った専用容器は、熱湯消毒やレンジでの使用も可能です。

11/1現在の価格

¥4,607

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
11/1(土)¥4,607¥0
10/31(金)¥4,607-¥243
10/30(木)¥4,850¥0
10/26(日)¥4,850-¥4,885
10/25(土)¥9,735¥0
10/17(金)¥9,735¥0
もっとみる
LALALUCTUS ヨーグルトメーカー SE6200
ラララクタス(Lalaluctus)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
96

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,356(税込)

商品情報

4つの専用のガラス容器を使って、小分けの状態でヨーグルトを作るタイプのヨーグルトメーカーです。温度が一定に保たれるのでヨーグルトを作る際の失敗が少なくなり、セットする材料を変えれば味違いのヨーグルトも楽しめますよ。温度設定とタイマー設定を搭載しており、甘酒や塩麹、フルーツビネガーなども作れます。

11/1現在の価格

¥3,356

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
11/1(土)¥3,356¥0
10/31(金)¥3,356¥0
9/29(月)¥3,356¥0
9/17(水)¥3,356¥0
もっとみる
dadaz ヨーグルトメーカー
dadaz

Amazonカスタマーレビュー

4.4
547

Amazonカスタマーレビュー

初めてでも使いやすく、レシピブック付きで料理の幅が広がる
最安値Amazon
¥4,999(税込)参考価格¥5,599
¥600OFF
初めてでも使いやすく、レシピブック付きで料理の幅が広がる

商品情報

設定温度を1℃刻みで調節でき、1~99時間の間で自由に設定できるタイマーを搭載しているヨーグルトメーカーです。牛乳パックをそのままセットできるので、簡単にヨーグルトが作れますよ。塩麹やローストビーフなどが作れるレシピブック付きで、さまざまなレシピに挑戦できます。落ち着いたカラーとシックなデザインがキッチンをおしゃれに演出してくれるでしょう。

11/1現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,299
最安値¥4,999
平均比300

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
11/1(土)¥4,999¥0
10/31(金)¥4,999¥0
9/29(月)¥4,999¥0
8/29(金)¥4,999¥0
8/3(日)¥4,999-¥600
7/28(月)¥5,599¥0
6/26(木)¥5,599¥0
5/26(月)¥5,599¥0
もっとみる
全8商品

おすすめ商品比較表

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー KYM-016-W

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー IYM-014

山善(YAMAZEN)

山善 ヨーグルトメーカー YXA-101(W)

和平フレイズ(Wahei freiz)

和平フレイズ ヨーグルトメーカー MJ-0638

BRUNO

BRUNO コンパクト発酵メーカー BOE108-ECRU

Kuvings

クビンス ヨーグルト&チーズメーカー KGY-713SM KGY-713SM

ラララクタス(Lalaluctus)

LALALUCTUS ヨーグルトメーカー SE6200

dadaz

dadaz ヨーグルトメーカー

Amazonカスタマーレビュー
4.69
4.412,167
4.5277
4.2119
3.849
4.2419
4.196
4.4547
最安値
タイムセール
¥5,027-8%
参考価格¥5,436
タイムセール
¥4,607-65%
参考価格¥12,980
購入リンク

アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーで豊富なレシピを楽しもう!

自動調理メニューを搭載しているアイリスオーヤマのヨーグルトメーカーは、牛乳パックをそのまま使える手軽さとさまざまなメニューが作れる機能性が魅力です。ヨーグルトメーカーを使って、自宅で作りたてのプレーンヨーグルトや発酵食品を楽しんでくださいね。

  1. ヨーグルトメーカーのおすすめ8選|牛乳パックのまま作れるモデルや人気レシピも
  2. 【2025年】発酵器おすすめ10選!パンやヨーグルト作りに大活躍!
※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】電気圧力鍋のおすすめ8選!選び方や人気メーカーの商品も紹介

真空パック機のおすすめ10選!専用袋不要タイプの商品もご紹介

電動泡立て器のおすすめ10選!機能の違いや人気のアイテムをタイプ別にご紹介

【プロ監修】豆乳メーカーのおすすめ8選!洗いやすいモデルや多機能タイプも〈2025年〉

日本酒セラーのおすすめ7選!選び方を機能やサイズ別に詳しく解説

その他の調理家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ