【2025年】パン焼き機能付き炊飯器のおすすめ13選!象印やシャープの商品もご紹介!

【2025年】パン焼き機能付き炊飯器のおすすめ13選!象印やシャープの商品もご紹介!

炊飯器を使って自宅でパンが焼ける「パン焼き機能付き炊飯器」。ホームベーカリーがなくても、自宅で焼き立てのパンが食べられるのはうれしいですよね。

今回は、パン焼き機能付き炊飯器のおすすめ商品と選び方をご紹介します!象印・タイガー・シャープ・アイリスオーヤマの商品など、ケーキが作れるものもセレクト。サイズや機能性や使い方、炊飯器でのパン作りレシピも解説しているので、ぜひ最後までご覧くださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

パン焼き機能付き炊飯器とは?

パン焼き機能付き炊飯器とは、その名のとおりパンが焼ける機能がついた炊飯器のことです。炊飯器にはパンの発酵に適した保温機能やお米を炊き上げる高火力があるため、その機能を活かしてパンを焼ける商品が多く販売されていますよ。

ホームベーカリーとの違い

パンを自宅で手軽に焼ける家電のひとつにホームベーカリーがありますが、ホームベーカリーとパン焼き機能付き炊飯器にはどのような違いがあるのでしょうか。

ホームベーカリーはパンを焼くことに特化している商品のため、発酵や焼き上げのほかに「こねる」作業ができるといった特徴があります。

炊飯器でパンを焼く場合は、こねる工程は自分で行い、発酵と焼き上げを炊飯器に任せるのが一般的です。

メリットとデメリット

それでは、パン焼き機能付き炊飯器にはどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。以下にまとめたので、参考にしてくださいね。

メリット
  • ホームベーカリーと炊飯器を置くより場所を取らずに済む
  • 使い慣れた炊飯器なので操作が簡単
  • 短時間でパンが作れる
デメリット
  • こねる作業が必要
  • 焼けるパンの種類が限られる

パン焼き機能付き炊飯器で作れるパンは内釜の形に合わせた丸パンが基本です。

「食パンを焼きたい」「お餅をつきたい」などの多機能性を求める場合は、ホームベーカリーの方が向いています。

パン焼き機能付き炊飯の選び方

パン焼き機能付き炊飯器を選ぶ際に注目すべきポイントには「どんなパンが作れるか」「容量・サイズ」「IH・マイコン式」などがあります。ここからは選び方のポイントを解説します。

どんなパンが作れるかで選ぶ

パン焼き機能付き炊飯器で作れるパンの代表的なものは、内釜の形に合わせた「丸パン」が基本です。この丸パンにレーズンなどの具材を入れることで、さまざまなバリエーションが楽しめますよ。

また、中にはホットケーキミックスを使ったケーキやフォカッチャなどが焼けるタイプ、成型をすればロールパンが焼けるものなどもあります。あらかじめ作れるパンの種類を確認しておくと、自分好みのパンが焼ける商品が選べるでしょう。

容量・サイズで選ぶ

炊飯器を購入する際は、使用する人数に合わせたサイズや容量を選ぶことも大切です。

炊飯器でお米1合分のごはんを炊くと、茶碗中盛りで2杯程度になります。そのため一人暮らしや二人暮らしの場合にはコンパクトな3合炊き、3~4人の家族で使用する際には5.5合炊きが使いやすいでしょう

また、炊飯器は実際に炊きたいごはんの量より少し余裕のあるサイズのほうがおいしく炊けるといわれています。使う人数よりもやや大きめのサイズを購入して、余ったごはんを冷凍しておくのもおすすめですよ。

IH・マイコン式かで選ぶ

炊飯器には、圧力IH式やIH式、マイコン式などのさまざまな加熱方式があります。

加熱方式
  • IH式|電磁力で熱を発生させ内釜全体を加熱するため、ごはんがふっくら炊き上がる
  • マイコン式|釜の底部分だけを加熱する炊飯方式で価格が安い

それぞれに特徴がありますが、パン焼き機能付き炊飯器が搭載されている商品はIH式とマイコン式になります。

ケーキや煮込み調理ができる機能もチェック

パン焼き機能付き炊飯器の購入を検討するときは、ケーキや煮込み調理ができる機能もチェックしておくと料理の幅が広がるでしょう。

炊飯器の中には内釜の丸い形を活かしてふんわりしたスポンジケーキが焼けるものや、肉じゃがやシチューなどの煮込み料理が作れる「調理モード」を搭載している商品がありますよ。

自宅で焼き立てのパンが楽しめるだけでなく、さらにプラスアルファの機能があれば、炊飯器を使ったレシピを作るのがさらに楽しくなりそうですね。

アイリスオーヤマ IH炊飯器 RC-IL30-G
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
337

Amazonカスタマーレビュー

ふわふわのパンやケーキが焼ける

商品情報

6つの選べる調理メニューにはおかゆや玄米、おこわなどが炊けるモードが搭載されています。煮込み料理にぴったりな低温調理機能や、パンやケーキが焼ける機能がついているので、これ一台でさまざまなレシピが楽しめますよ。円形のかわいいデザインも魅力的です。

10/25現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥11,250
最安値¥10,800
平均比450

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/25(土)¥10,800¥0
10/24(金)¥10,800¥0
10/23(木)¥10,800¥0
10/22(水)¥10,800¥0
10/21(火)¥10,800¥0
10/20(月)¥10,800¥0
10/19(日)¥10,800¥0
10/18(土)¥10,800¥0
もっとみる

パン焼き機能付き炊飯器のおすすめのメーカー

多くの有名メーカーから販売されているパン焼き機能付き炊飯器ですが、メーカーごとに特徴や強みが異なります。どれを選べばよいか迷ったら、メーカーで選ぶのも一つの方法ですよ。

  象印

象印の商品は、発酵と焼きが選択できるのが特徴。丸パンやメロンパンなどを気軽に作ることができますよ。

象印 マイコン炊飯ジャー 3合 NL-BX05-BA

商品情報

ごはん茶碗約一杯分の0.5合からおいしく炊ける、コンパクトな3合炊きの炊飯器です。釜の底の加熱板と上蓋部分のヒーターで内釜全体を包み込むように加熱して、ごはんをふっくら炊き上げるマイコン式になっています。パンが焼ける調理メニューでは、メロンパンやフォカッチャなども作れますよ。
象印 IH炊飯ジャー 3合 NP-GL05

商品情報

強火で一気に炊き続ける「豪熱沸とうIH」で、短い時間で芯までふっくらしたごはんを炊き上げる炊飯器です。保温機能に優れており、約30時間おいしくごはんを保温できる「うるつや保温」や「高め保温」が特徴ですよ。発酵と焼きが選択できるパン調理メニューを搭載しているので、パンの発酵だけを炊飯器にまかせたいという場合にもおすすめです。

  タイガー

タイガー魔法瓶の商品は、丸形食パンやチーズブレッドなどさまざまなパンを作ることができるのがポイント。毎日パンを食べる人や、いろいろなパン作りに挑戦したい人におすすめです。

タイガー魔法瓶 炊飯器 マイコン 3合 JBS-A055WM
タイガー魔法瓶(TIGER)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
8,518

Amazonカスタマーレビュー

パンの発酵も焼き上げもできる
最安値Amazon
¥9,222(税込)参考価格¥9,617
¥395OFF
パンの発酵も焼き上げもできる

商品情報

 遠赤黒特厚釜で、お米の芯までしっかり火を通してふっくら炊き上げるタイガー魔法瓶の炊飯器です。1~2人の家庭にぴったりな3合炊きで、エコ炊きメニューを使用すれば日々の電気消費力を抑えられますよ。パンが焼ける「調理メニュー」や冷凍してもおいしいごはんが炊ける「冷凍ごはんメニュー」も便利です。

10/25現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥9,420
最安値¥9,222
平均比198

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/25(土)¥9,222¥0
10/24(金)¥9,222-¥98
10/23(木)¥9,320+¥98
10/22(水)¥9,222¥0
10/21(火)¥9,222¥0
10/20(月)¥9,222-¥358
10/19(日)¥9,580+¥358
10/18(土)¥9,222¥0
もっとみる
タイガー IH式 炊飯器 1升 JPW-S180HM
タイガー魔法瓶(TIGER)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
34

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥27,600(税込)

商品情報

保温時の水分蒸発量をコントロールしてごはんを長時間おいしい状態で保存できる「粒立ち保温プログラム」が特徴の1升炊きの炊飯器です。家族が多い家庭や、ごはんをたくさん食べる育ち盛りの年代がいる家庭にとくにおすすめですよ。豊富なメニューを搭載しており、時短調理メニューで煮込み料理を作ったりパン焼きメニューでパンを作ったりと、料理の幅が広がりますよ。

10/25現在の価格

¥27,600

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/25(土)¥27,600¥0
10/24(金)¥27,600¥0
10/23(木)¥27,600+¥600
10/22(水)¥27,000¥0
10/21(火)¥27,000¥0
10/20(月)¥27,000¥0
10/19(日)¥27,000¥0
10/18(土)¥27,000¥0
もっとみる

  アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマの商品は、蒸しパンやちぎりパン、米粉パンなどが作れます。生チョコケーキやチーズケーキといったスイーツ作りにも便利ですよ。

アイリスオーヤマ IH式 炊飯器 5.5合 RC-IGA50AZ-DA
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
184

Amazonカスタマーレビュー

玄米パンや米粉パン、スポンジケーキも焼ける自動調理メニュー
参考価格Amazon
¥17,800(税込)
玄米パンや米粉パン、スポンジケーキも焼ける自動調理メニュー

商品情報

フラットな天板の操作パネルがおしゃれな、5.5合炊きのIH式炊飯器です。直線的なデザインはキッチンや棚に設置しやすく、周囲のデッドスペースを減らせるでしょう。低温調理や煮込み料理ができる「温度調理モード」では、スポンジケーキやチーズケーキ、ちぎりパンや米粉パンなどのさまざまな料理が作れますよ。

10/25現在の価格

¥17,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/25(土)¥17,800¥0
10/24(金)¥17,800¥0
10/23(木)¥17,800+¥2,314
10/22(水)¥15,486¥0
10/21(火)¥15,486-¥2,314
10/20(月)¥17,800¥0
10/19(日)¥17,800¥0
10/18(土)¥17,800¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ ジャー炊飯器 3.0合 RC-MGA30-C
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
768

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥9,880(税込)

商品情報

コンパクトなボディとマットなカラーリングがおしゃれなアイリスオーヤマの炊飯器は、さまざまな料理が作れる「自動メニュー」が特徴です。サムゲタンやロールキャベツなどの煮込み料理や蒸しパンやちぎりパン、濃厚なガトーショコラも炊飯器で作れますよ。友人との集まりに手作りお菓子を差し入れたいときにもおすすめです。

10/25現在の価格

¥9,880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/25(土)¥9,880¥0
10/24(金)¥9,880¥0
10/23(木)¥9,880¥0
10/22(水)¥9,880¥0
10/21(火)¥9,880¥0
10/20(月)¥9,880¥0
10/19(日)¥9,880¥0
10/18(土)¥9,880¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ 炊飯器 5.5合 RC-PGA50-B
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
48

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

こちらの商品は、お米の粒立ちやツヤ、もっちりとした食感が魅力の炊飯器です。圧力をかけて一粒一粒の旨みと甘みを最大限に引き出し、Wヒーターの大火力で釜全体を一気に加熱。ちぎりパンや米粉パンなども作ることができ、毎日の食卓を豊かに彩ることができますよ。

10/25現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥22,100
最安値¥19,400
平均比2,700

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/25(土)¥19,400¥0
10/24(金)¥19,400-¥69
10/23(木)¥19,469¥0
10/22(水)¥19,469-¥100
10/21(火)¥19,569¥0
10/20(月)¥19,569¥0
10/19(日)¥19,569¥0
10/18(土)¥19,569¥0
もっとみる

パン焼き機能付き炊飯のおすすめモデル!

ここからは、通販で実際に購入できるパン焼き機能付き炊飯器をご紹介します。ごはんの味にこだわりたい方向けのIH式や低めの価格帯が魅力のマイコン式などさまざまな商品をセレクトしているので、お好みに合った炊飯器を見つけてくださいね。

シャープのパン焼き機能付き炊飯器

シャープ 炊飯器 3合 KSCF05BW
シャープ(SHARP)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
5,732

Amazonカスタマーレビュー

難易度の高い米粉パンもおいしく焼ける

商品情報

発酵や焼き上げの際の温度調節が不要で、簡単な操作でパンが焼ける機能が魅力です。強力粉や小麦粉を使ったパンのほかにも、米粉パンなどが焼けますよ。シンプルな角型のデザインは場所を取りにくく、一人暮らしのシックな部屋にもなじみやすいでしょう。洗うパーツは取り外しできる内蓋と内釜だけで、日々のお手入れも軽減できますよ。

10/25現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥8,180
最安値¥7,680
平均比500

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/25(土)¥7,680¥0
10/24(金)¥7,680-¥300
10/23(木)¥7,980¥0
10/22(水)¥7,980¥0
10/21(火)¥7,980¥0
10/20(月)¥7,980¥0
10/19(日)¥7,980¥0
10/18(土)¥7,980¥0
もっとみる

山善のパン焼き機能付き炊飯器

山善 炊飯器 3合 マイコン式 YJR-DM051
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
713

Amazonカスタマーレビュー

コンパクトな3合炊きサイズ
タイムセール
¥6,580(税込)参考価格¥6,980
¥400OFF
コンパクトな3合炊きサイズ

商品情報

一人暮らしや夫婦二人の家庭にぴったりな、コンパクトなデザインの3合炊き炊飯器です。玄米や雑穀米、おかゆなどが炊けるほか、温度調理機能でパンを焼いたり低温調理で煮込み料理を作ったりできますよ。ごはんのかたさが「やわらかめ」「ふつう」「かため」から選べるほか、省エネモードや早炊きモード、お湯炊きモードが使えます。

10/25現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥6,780
最安値¥6,580
平均比200

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
10/25(土)¥6,580¥0
10/24(金)¥6,580+¥1,100
10/23(木)¥5,480¥0
10/22(水)¥5,480-¥1,090
10/21(火)¥6,570¥0
10/20(月)¥6,570¥0
10/19(日)¥6,570¥0
10/18(土)¥6,570¥0
もっとみる

東芝のパン焼き機能付き炊飯器

東芝 炊飯器 5.5合 IHジャー炊飯器 RC-10HK
東芝(TOSHIBA)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,252

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥4,980(税込)参考価格¥15,800
¥10,820OFF

商品情報

かまど銅コート釜でごはんをふっくら炊き上げる、東芝の5.5合炊き炊飯器です。多彩な炊飯コースの中の「調理コース」で、パンやケーキ、温泉卵が手軽に作れますよ。発酵温度を自動で調節してくれるので、自宅で手軽に焼き立てのパンが楽しめます。付属品として計量カップが付いているのがうれしいですね。

10/25現在の価格

¥4,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/25(土)¥4,980¥0
10/24(金)¥4,980¥0
10/23(木)¥4,980¥0
10/22(水)¥4,980¥0
10/21(火)¥4,980¥0
10/20(月)¥4,980¥0
10/19(日)¥4,980¥0
10/18(土)¥4,980¥0
もっとみる
東芝 マイコン 炊飯器 5.5合 RC-10MSL

商品情報

温度設定を炊飯器におまかせして、簡単にパンの発酵やパンの焼き上げができる東芝のマイコン式炊飯器です。ごはんをふっくら炊き上げる「本かまど」コースでは、ゆっくりと時間をかけてお米の甘みを引き出しながら炊き上げます。炊き上がりの予約時間を2つセットできるので、朝と夜で使い分けられるでしょう。
東芝 マイコン 炊飯器 3合炊き RC-5MFM

商品情報

キッチンやリビングの棚にも置きやすく扱いやすい、コンパクトな角型のボディが特徴です。おしゃれな天板部分のタッチパネルは拭きやすいので、お手入れも簡単ですよ。パンの発酵や焼き上げまでを自動でできる「調理モード」ではケーキも作れます。健康のために麦ごはんを食べる方には、パサつきがちな麦もおいしく炊ける「麦ごはんコース」がおすすめですよ。

10/25現在の価格

¥10,250

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
10/25(土)¥10,250¥0
10/24(金)¥10,250¥0
10/23(木)¥10,250¥0
10/22(水)¥10,250¥0
10/21(火)¥10,250-¥2,550
10/20(月)¥12,800¥0
10/19(日)¥12,800¥0
10/18(土)¥12,800¥0
もっとみる

パン焼き機能付き炊飯器でパン作りを楽しんでレシピを広げよう!

パン焼き機能付き炊飯器を使用すれば、自宅で手軽に焼き立てのパンが味わえますよ。具材や生地をアレンジすることでさまざまなパンが楽しめるでしょう。ぜひ今回ご紹介した内容を参考にしていただき、お気に入りの一台を見つけてみてくださいね。

炊飯器でのパン作りレシピもチェック!

全13商品

おすすめ商品比較表

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ IH炊飯器 RC-IL30-G

象印 マイコン炊飯ジャー 3合 NL-BX05-BA

象印 IH炊飯ジャー 3合 NP-GL05

タイガー魔法瓶(TIGER)

タイガー魔法瓶 炊飯器 マイコン 3合 JBS-A055WM

タイガー魔法瓶(TIGER)

タイガー IH式 炊飯器 1升 JPW-S180HM

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ IH式 炊飯器 5.5合 RC-IGA50AZ-DA

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ ジャー炊飯器 3.0合 RC-MGA30-C

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ 炊飯器 5.5合 RC-PGA50-B

シャープ(SHARP)

シャープ 炊飯器 3合 KSCF05BW

山善(YAMAZEN)

山善 炊飯器 3合 マイコン式 YJR-DM051

東芝(TOSHIBA)

東芝 炊飯器 5.5合 IHジャー炊飯器 RC-10HK

東芝 マイコン 炊飯器 5.5合 RC-10MSL

東芝 マイコン 炊飯器 3合炊き RC-5MFM

Amazonカスタマーレビュー
4.2337
-
-
4.28,518
4.434
3.7184
4.1768
4.248
4.15,732
4.1713
4.21,252
-
-
最安値
¥10,800

-

-

¥27,600
¥17,800
タイムセール
¥19,400-18%
参考価格¥23,636
タイムセール
¥6,580-6%
参考価格¥6,980
タイムセール
¥4,980-68%
参考価格¥15,800

-

¥10,250
購入リンク

おすすめのホームベーカリーもチェック!

こちらもチェック!
【プロ監修】初心者向けホームベーカリーのおすすめ15選!失敗しない選び方を解説

材料を入れてスイッチを押すだけで手軽にパンが作れる「ホームベーカリー」。イーストや具材を自動投入してくれる機能を備えたものもあり、安いものや運転音の静かなモデルも登場しています。本記事では、初心者向けホームベーカリーを選ぶ際のポイントやおすすめ商品を家電製品アドバイザーがわかりやすく解説します。ぜひ参考にしてくださいね。

こちらもチェック!
米粉パン対応のホームベーカリーおすすめ9選!パナソニックやシロカなど

米粉パンをパン焼き機で手作りしたい方におすすめな「米粉対応のホームベーカリー」。グルテンフリーのパンはうまく膨らまないため手作りするのが難しいですが、米粉パン対応のホームベーカリーを使えば失敗しにくいので、おいしい米粉パンが楽しめますよ。この記事では、米粉パン対応のホームベーカリーの選び方を解説します。さらにアレンジレシピのほか、シロカやパナソニックといったメーカーのおすすめ商品もご紹介するので、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】マイコン炊飯器のおすすめ11選!メリット・デメリットや選び方を解説

象印STAN.(スタン)の炊飯器を解説!離乳食が作れるベビーごはん機能など

【2025年】少量炊きできる炊飯器のおすすめ11選!選び方・少量コース搭載の商品も紹介

2合炊き炊飯器のおすすめ8選|一人暮らしにぴったり!有名メーカーの人気商品も

【2025年】安い炊飯器のおすすめ7選!目安価格や加熱方式についても解説

その他の家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ