【2025年】3年日記・手帳のおすすめ12選!おしゃれなデザインのアイテムなど

【2025年】3年日記・手帳のおすすめ12選!おしゃれなデザインのアイテムなど

毎年同じ日の記録を振り返ることができる「3年日記」や「3年手帳」ですが、種類が豊富で選ぶのに迷ってしまいますよね。この記事では、3年日記・手帳の選び方と2025年から使える最新のおすすめ商品をご紹介します。かわいいタイプやおしゃれなデザインなどさまざまアイテムを揃えているので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

3年日記・手帳とは?

3年日記・手帳とは、毎年同じ日の記録を1ページに書き込めるようにしたもので、連用日記とも呼ばれます。日々の出来事を記録したり、変化を感じたりするのに適した日記です。

連用日記は、5年や10年のものもありますが、期間が短い3年日記や手帳なら日記初心者でも気軽に始められそうですね。

3年日記・手帳の魅力

1ページに3年分の日記が書ける3年日記や手帳にはさまざまな魅力がありますよ。ここでは2つの魅力についてご紹介します。

1日の出来事を振り返る時間を持てる

日々忙しく過ごしていると、その日に起きた出来事や細かい感情の変化を忘れてしまいがちです。3年日記や手帳をつけることで、1日に起きた出来事を振り返る時間を持つことができ、その日の記録を残したり感情の整理ができたりしますよ。

また、1ページに3年分の日記を記入するので、1年分の日記を書くスペースが少なめで、手軽に始められるというメリットもあります。毎日書くことに苦痛を感じたり、書くことが浮かばなかったりしたときには、メモ程度の記録でも書くことを習慣化すれば継続しやすいですよ。

過去の自分を見直すことができる

3年日記や手帳は、1年前、2年前のその日の出来事が記載されているので、過去の自分と今の自分を見比べることができます。小さな変化や成長には自分自身では気づきにくいものなので、3年日記で過去が簡単に見直せるのは便利ですよね。

育児日記や健康管理など、テーマを決めて書き始めれば過去の記録と比較しやすいので、変化もわかりやすくなりますよ。

3年日記・手帳の選び方

3年日記や手帳を選ぶ際には「日付の有無」「レイアウト」「サイズ」「カバーの有無」「デザイン」などのポイントに注目することが大切です。それぞれのポイントをチェックして、書くのが楽しくなるような日記を選べば継続しやすいですよ。

1.日付の有無で選ぶ

3年日記や手帳には「日付なし」と「日付あり」の2つのタイプがあります。それぞれに異なるメリットがあり自分に適したほうを選ぶことで、続けやすくなりますよ。

日付なし

日付なしの3年日記や手帳は、自分のタイミングで始められるのがメリットのひとつです。月の途中でも一番最初のページに記入できるので、無駄にすることがありません。

また、自分のペースで日記をつけたいという場合にも、日付なしのものなら書きたいときに好きなだけ書けるので重宝しますよ。

日付あり

日付ありの3年日記や手帳なら、パッと見ていつの日記かわかりやすいというメリットがあります。1年前、2年前のある特定の日に何があったのか調べるときも、日付があればすぐに見つかりますよ。

日付がない場合は、うるう年を入れることを忘れてしまう可能性もありますが、日付ありならば最初から記載されているのでうっかり忘れてしまう心配もありません。

2.好みのレイアウトで選ぶ

3年日記や手帳は、罫線の有無や1日分のスペースなどレイアウトもさまざまなので、自分が書きやすいものを選ぶことが大切です。3年日記は書き続けることに意味があるので、好みのレイアウトで選ぶのは重要なポイントになりますよ。

たとえば罫線が入っているものなら書きやすく、読みやすいという特徴があります。罫線の間隔も商品によって異なるので、書きたい量や文字の大きさに合わせて選ぶのがよいでしょう。

イラストを描いたり、縦書きで書いたりしたい場合は、無地のほうが使いやすいです。自由度があるので、日記を書くのが楽しみになりそうですね。

3.サイズで選ぶ

3年日記や手帳にはさまざまなサイズがあるので、目的や使い方によって便利なサイズを選びましょう。自宅で日記を書くならば、A4やB5などのノートサイズがおすすめです。比較的1日分のスペースが広いため、じっくりと考えて記録したい方に向いています。

外出先にも持ち歩きたい場合は、A5やB6の小さめのサイズがよいでしょう。カバンに入れて持ち運びやすいので、仕事の合間や書きたい出来事が起きたときにすぐに書き込むことができます。

また、日記帳を保管しておきたい場合は、なるべく薄めのものを選ぶと便利です。日記帳が増えてもかさばりにくいので、本棚や引き出しなどに収納しやすいでしょう。取り出しやすい場所に収納しておけば、過去を振り返りたいときにすぐに取り出して見返せますよ。

4.カバーの有無をチェック

3年日記や手帳は長く使用するものなので、カバー付きのものがおすすめです。カバーなしの場合は毎日使っていると劣化が進みやすく、汚れたり傷んだりする可能性が高くなります。日記帳を持ち運びしたい場合は、ビニールカバー付きのものにすると汚れやダメージがつきにくいとされていますよ。

5.デザインで選ぶ

毎日使う日記帳は、自分のお気に入りのデザインを選ぶとモチベーションアップにつながります。「シンプルデザイン」「おしゃれなデザイン」「キャラクターデザイン」など、さまざまなデザインがあるので、好みのものを見つけてくださいね。

シンプルなデザインなら飽きがこない

3年日記は長く使用するアイテムなので、シンプルなデザインにすると飽きずに続けやすいでしょう。日記帳を保管しておくときも、シンプルなデザインならインテリアになじみやすく、部屋の雰囲気を邪魔しにくいです。種類や色も豊富なので、自分の好みの色や部屋のインテリアのテイストに合わせて選ぶこともできますよ。

目を惹くおしゃれなデザイン

3年日記や手帳を選ぶ際、目を惹くデザインから選ぶのもおすすめです。おしゃれなデザインのものは持っているだけで気分が上がり、日記を書くモチベーションアップにもつながるでしょう。色や絵柄、素材など細部までこだわって選んだものなら、毎日手に取るのが楽しみになりますね。

かわいいキャラクターデザイン

好きなものに触れる機会が増えるとポジティブな気持ちが湧きやすくなるので、日記帳を手に取りたくなるでしょう。そのため、かわいいものが好きな方やお気に入りのキャラクターがある場合は、キャラクターデザインの3年日記を選ぶと日記を続けやすくなりますよ。キャラクター好きの方へのプレゼンとしても喜ばれそうですね。

3年日記のおすすめ12選

3年日記は多くのメーカーから販売されており、さまざまな種類があるためどれにするか迷ってしまうことも多いでしょう。そこでここからは、3年日記のおすすめ商品をご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ミドリ 日記 3年連用 扉
DESIGNPHIL

Amazonカスタマーレビュー

4.3
393

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,835(税込)参考価格¥3,410
¥575OFF
Amazon2,835詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

本体サイズ:H185×W117×D25mm
ケースサイズ:H192×W120×D30mm
ページ数:本文/366ページ(横罫)、罫幅7mm付録/3ページ
機能:しおりひも付(2本)、表紙/布貼り(金箔押し)、製本/糸かがり綴じ
Amazon2,835詳細

Amazon Prime対象商品

4/3現在の価格

¥2,835

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,835¥0
4/2(水)¥2,835-¥14
4/1(火)¥2,849+¥150
3/31(月)¥2,699¥0
3/30(日)¥2,699-¥150
3/29(土)¥2,849+¥114
3/28(金)¥2,735+¥48
3/27(木)¥2,687¥0
もっとみる

扉が描かれたハードカバーとケースが付いた3年日記で、長期間の保存にも適しています。高級感のあるデザインなので、大切な人やお世話になった方へのプレゼントにもおすすめですよ。インデックスはモチーフが毎月変わる仕掛けがあり、開くたびに楽しませてくれるので日記を書くのが習慣化しそうですね。しおりひもが2本ついているので、1本が劣化したときの予備としても使用できます。

アーティミス 3年連用日記帳 星座
ARTEMIS アーティミス

Amazonカスタマーレビュー

4.2
404

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥1,760(税込)

商品情報

サイズ:B6
寸法:185×135mm
厚さ:20mm
ページ数:368ページ
機能:コットン貼り表紙、スピン付

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,798
最安値¥1,760
平均比38

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,760¥0
4/2(水)¥1,760¥0
4/1(火)¥1,760+¥107
3/31(月)¥1,653¥0
2/27(木)¥1,653¥0
1/29(水)¥1,653¥0
1/20(月)¥1,653-¥107
1/3(金)¥1,760¥0
もっとみる

コットン貼り表紙のソフトカバーが付いた3年連用日記帳で、かわいらしい星柄がポイントです。持ち運びもしやすいB6サイズなので、外出先で起きた出来事をすぐに書き留めたいという方にも適してます。年号や日付は入っていないので、思い立ったその日から日記を始めたい場合にも便利です。価格も比較的リーズナブルで記入するスペースも1日7行程度なので、日記初心者でも気軽に始められそうですね。

アピカ 3年日記
アピカ

Amazonカスタマーレビュー

4.2
880

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,245(税込)
Amazon2,245詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

サイズ:A5
寸法:本文/W148×H210mm
枚数:192枚
機能:透明カバー
Amazon2,245詳細

Amazon Prime対象商品

4/3現在の価格

¥2,245

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,245¥0
4/2(水)¥2,245¥0
4/1(火)¥2,245¥0
3/31(月)¥2,245¥0
2/27(木)¥2,245¥0
2/4(火)¥2,245¥0
もっとみる

上質な表紙に箔推しの印字が入り、高級感が漂う3年日記です。ハードカバーの上に透明カバーもついているので汚れや傷などがつきにくく、上質紙を使用しているため変色や劣化も起こりにくいでしょう。年号や日付、曜日なども自分で買い込むタイプなので、好きなタイミングで始められます。メインページのほか、メモやアドレス、アニバーサリーなどを書き込めるページもあり、幅広く活躍します。

博文館 3年連用ダイアリー ソフト版 2025年
博文館新社

Amazonカスタマーレビュー

4.1
11

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,951(税込)
Amazon2,951詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

サイズ:A5
寸法:H215×W156×D20mm
機能:表紙/ソフトカバー
Amazon2,951詳細

Amazon Prime対象商品

4/3現在の価格

¥2,951

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,951¥0
4/2(水)¥2,951¥0
4/1(火)¥2,951¥0
3/31(月)¥2,951¥0
3/24(月)¥2,951¥0
もっとみる

手になじみやすいソフトカバーの3年日記です。ボルドーやブラックなどの落ち着いたものから、ピンクやゴールなどの明るい色まで、ソフトカバーのカラーも豊富に揃っています。こちらも1ページに3年分の日記が書き込めるタイプなので、同じ日にどのような出来事があったか振り返りやすいですよ。

日本能率協会マネジメントセンター 3年連用 ローラアシュレイ 日記 2025年
日本能率協会マネジメントセンター

Amazonカスタマーレビュー

4.2
18

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,399(税込)
Amazon3,399詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

サイズ:A5
寸法:222mm × 158mm × 26mm
ページ数:432ページ
機能:年齢早見、アドレス、贈答のマナー、知っておきたい慶祝行事 
Amazon3,399詳細

Amazon Prime対象商品

4/3現在の価格

¥3,399

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥3,399¥0
4/2(水)¥3,399¥0
4/1(火)¥3,399¥0
3/31(月)¥3,399¥0
2/27(木)¥3,399¥0
1/29(水)¥3,399¥0
1/3(金)¥3,399¥0
12/28(土)¥3,399¥0
もっとみる

イギリスのブランド「ローラアシュレイ」の日記帳です。ブランドの特徴である花柄の表紙は、上品ながらフェミニンな印象を与えるデザインとなっています。横罫が入った3年日記のスタンダードなタイプで、1ページに3年分の日記を記入できるので、過去の自分を振り返りやすいです。贈答マナーや知っておきたい慶祝行事など、生活に役立つ情報も記載されていますよ。

学研ステイフル 日記帳 kazokutte 育児ダイアリー 3年連用
学研ステイフル(Gakken Sta:Ful)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
152

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

サイズ:A5
寸法:本体/216×153×23mm、ケース/223×159×29mm
ページ数:384ページ
機能:フルカラー印刷、スピン2本  

子どもの成長を記録したいなら、こちらの育児ダイアリーがおすすめです。ページを開くたびに変わる8種類のイラストもかわいらしく、日記を手に取るモチベーションを維持しやすくなるでしょう。子どもの移りゆくお気に入りを記録するページや、初めて話した言葉や言い間違いなどの言葉を記録するページなど、成長を楽しめる工夫が施されているのもポイントですね。

ミドリ 日記 3年連用 洋風
DESIGNPHIL

Amazonカスタマーレビュー

4.3
889

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,855(税込)参考価格¥4,180
¥1,325OFF
Amazon2,855詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

サイズ:A5
寸法:本体/H216×W155×D26mm、ケース/H224×W160×D31mm
ページ数:本文/366ページ(横罫)、

罫幅6.5mm付録/18ページ

機能:

しおりひも付、表紙/クロス貼り・金箔押し

 
Amazon2,855詳細

Amazon Prime対象商品

4/3現在の価格

¥2,855

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,855¥0
4/2(水)¥2,855-¥5
4/1(火)¥2,860+¥5
3/31(月)¥2,855¥0
3/30(日)¥2,855-¥2
3/29(土)¥2,857-¥1
3/28(金)¥2,858+¥3
3/27(木)¥2,855¥0
もっとみる

洋書のようなデザインにケースがついた日記帳で、シンプルながら高級感のあるデザインです。日付欄と罫線のみのシンプルなレイアウトで、1ページに3年間の日記を記録できます。A5サイズで持ち歩きもしやすく、仕事や勉強の合間で思いついたことを書き留めることも可能です。贈答控えや慶弔事控え、住所録などもあり、日常生活に必要な情報もまとめて記録できて便利ですね。

アピカ 3年自由日記 A5 横書き
アピカ

Amazonカスタマーレビュー

4.1
368

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥1,881(税込)

商品情報

サイズ:A5
寸法:21.0cm×14.8cm
ページ数:192ページ
機能:透明カバー、しおりひも

4/3現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,302
最安値¥1,881
平均比421

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,881¥0
4/2(水)¥1,881¥0
4/1(火)¥1,881¥0
3/31(月)¥1,881¥0
3/30(日)¥1,881¥0
3/29(土)¥1,881¥0
3/28(金)¥1,881¥0
3/27(木)¥1,881¥0
もっとみる

上質な中性紙を使用し、時間が経過しても変色や劣化が起こりにくいのが魅力です。透明カバーもついており、大切な記録を守ってくれるので安心して保存できますよ。年度や日付、曜日欄は空欄になっているので、自分で自由に書き込むことが可能です。レトロ感のある花柄で、クラシカルで上品な印象を与える表紙デザインも魅力ですね。

アーティミス 3年連用日記帳 ベージュ
ARTEMIS アーティミス

Amazonカスタマーレビュー

4.2
168

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,870(税込)

商品情報

サイズ:B6
寸法:185×135mm
厚み:20mm
ページ数:368ページ

4/3現在の価格

¥1,870

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥1,870¥0
4/2(水)¥1,870¥0
4/1(火)¥1,870¥0
3/31(月)¥1,870¥0
2/27(木)¥1,870¥0
1/29(水)¥1,870¥0
1/3(金)¥1,870¥0
12/28(土)¥1,870¥0
もっとみる

男女問わず選びやすい、シンプルでスタイリッシュなデザインの3年連用日記帳です。カバーは布貼り仕様になっており、カラーバリエーションが豊富なので自分のお気に入りのカラーも見つかりやすいでしょう。日付は自分で記入するタイプなので、年度や月を気にせずいつでもすぐに始められますよ。1日分のスペースは7行程度なので、負担を感じずに続けやすい分量ですね。

ミドリ 日記 3年連用 リサイクルレザー
DESIGNPHIL

Amazonカスタマーレビュー

4.1
17

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥4,580(税込)
Amazon4,580詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

寸法:本体/H185×W117×D25mm、ケース/H192×W120×D30mm(金箔押し)
ページ数:366ページ
機能:罫幅 7mm、しおりひも2本付、表紙/リサイクルレザー貼り・金箔押し、製本/糸かがり綴じ
Amazon4,580詳細

Amazon Prime対象商品

4/3現在の価格

¥4,580

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥4,580¥0
4/2(水)¥4,580¥0
4/1(火)¥4,580¥0
3/31(月)¥4,580¥0
3/20(木)¥4,580¥0
もっとみる

こちらは表紙にリサイクルレザーを採用し、上質な革の風合いを醸し出している3年日記です。原料となる繊維にはすべて牛革が使用されており、時が経つほどになじんでいきますよ。表紙全体に金箔でクラシカルな柄を施し、洋書風に仕上げています。本文に使用している紙はMD用紙を採用しているので、にじんだり裏抜けしにくく、書き味のよさを追求しているのもポイントです。

ミドリ 日記 3年連用 幾歳月
DESIGNPHIL

Amazonカスタマーレビュー

4.0
28

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,241(税込)参考価格¥2,860
¥619OFF
Amazon2,241詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

寸法:

本体/H217×W156×D25mm、ケース/H222×W160×D31mm


本文/370ページ(横罫)
機能:

罫幅6mm、しおりひも付、表紙/クロス貼り・銀箔押し

Amazon2,241詳細

Amazon Prime対象商品

4/3現在の価格

¥2,241

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥2,241¥0
4/2(水)¥2,241-¥97
4/1(火)¥2,338¥0
3/31(月)¥2,338¥0
3/30(日)¥2,338-¥103
3/29(土)¥2,441-¥42
3/28(金)¥2,483¥0
3/17(月)¥2,483¥0
もっとみる

単行本のような上品なデザインに箔押しとエンボス加工が施され、高級感を醸し出しています。長期の使用にも耐えられる高い品質と保管に便利なケースつきで、大切な記録を守ってくれますよ。日付と罫線のみのシンプルなレイアウトで、1ページに3年分の日記を自由に記入することができます。日記だけでなく、年頭所感やメモページ、おぼえ書きなどの充実した付録があるので情報をひとまとめにできて便利です。

株式会社ボクともぐらと 3 YEAR DIARY

Amazonカスタマーレビュー

4.4
6

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,234(税込)

商品情報

サイズ:A5
寸法: 14.8×2.62×21 cm

4/3現在の価格

¥3,234

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/3(木)¥3,234¥0
4/2(水)¥3,234¥0
4/1(火)¥3,234¥0
3/31(月)¥3,234¥0
2/27(木)¥3,234¥0
1/29(水)¥3,234¥0
1/3(金)¥3,234¥0
12/28(土)¥3,234¥0
もっとみる

相反する2つの考えが記載されてあり、見比べて自分らしいほうにチェックマークをつけていく日記帳です。毎日チェックマークをつけるだけですが、365日多様なテーマに答えていくことによって、自分らしさを発見できます。3年間続けてみると、自分の中で変わったところと変わらないところも見えてくるようになりますよ。自分と違った価値観に触れれば、固まった思考をやわらかくすることもできるでしょう。

全12商品

おすすめ商品比較表

DESIGNPHIL

ミドリ 日記 3年連用 扉

ARTEMIS アーティミス

アーティミス 3年連用日記帳 星座

アピカ

アピカ 3年日記

博文館新社

博文館 3年連用ダイアリー ソフト版 2025年

日本能率協会マネジメントセンター

日本能率協会マネジメントセンター 3年連用 ローラアシュレイ 日記 2025年

学研ステイフル(Gakken Sta:Ful)

学研ステイフル 日記帳 kazokutte 育児ダイアリー 3年連用

DESIGNPHIL

ミドリ 日記 3年連用 洋風

アピカ

アピカ 3年自由日記 A5 横書き

ARTEMIS アーティミス

アーティミス 3年連用日記帳 ベージュ

DESIGNPHIL

ミドリ 日記 3年連用 リサイクルレザー

DESIGNPHIL

ミドリ 日記 3年連用 幾歳月

株式会社ボクともぐらと 3 YEAR DIARY

Amazonカスタマーレビュー
4.3393
4.2404
4.2880
4.111
4.218
4.3152
4.3889
4.1368
4.2168
4.117
4.028
4.46
最安値
タイムセール
¥2,835-17%
参考価格¥3,410

-

タイムセール
¥2,855-32%
参考価格¥4,180
タイムセール
¥2,241-22%
参考価格¥2,860
購入リンク

システムタイプ?女性向け?こだわりポイント別のおすすめ手帳も紹介

ここからは、こだわりポイント別のおすすめ手帳を紹介していきます!この記事で紹介しきれなかった優秀手帳も紹介しているので、こだわりポイント別にチェックしてみてください!

システムタイプのおすすめ日記手帳

システム手帳はページの取り外しや追加が簡単にできるタイプの手帳です。追加できるページにはいろいろな種類があることも多いので、自分の用途にあわせてカスタマイズしやすいのが魅力です。日記タイプの手帳もあるので、長期間同じ日記手帳を使いたい方はぜひチェックしてください。

こちらもチェック!
システム手帳おすすめ16選!バイブル・A5・ナローサイズなどもご紹介

ビジネスやプライベートの予定管理に「おすすめのシステム手帳」。リフィルを自由に入れ替えられるためカスタマイズ性が高く、自分らしい使い方が可能です。A5やバイブル、ナローサイズなど、女性にもメンズにも似合うおしゃれなデザインが揃っています。本記事は、システム手帳の選び方やおすすめ16商品を詳しくご紹介します。

女性向けのおすすめ日記手帳

こちらの記事では、女性に人気のデザイン・機能性の手帳を紹介しています。日記は毎日書くものなので、気分が上がるデザインを選ぶことで、習慣的に続けやすいですよ。ぜひあなたに合った日記手帳を選んでみてください。

こちらもチェック!
【2025年】女性におすすめの手帳13選!かわいい&おしゃれなブランドも

2025年はおしゃれでかわいい「手帳」を選びませんか?ビジネス用からプライベート用までたくさんの種類が販売されている手帳ですが、あまりにも多くの商品があるので、どのように選べばよいのか迷う方も多いでしょう。本記事では「女性におすすめの手帳」をご紹介するとともに、失敗しない選び方を解説しているので、ぜひ参考にしてください。

日記・手帳におすすめのボールペン

こちらの記事では日記手帳に書き込むのに便利なおすすめボールペンを紹介しています。ただスリムで小さいボールペンだと使用感が軽くて書き込みにくいことも多いので、毎日手帳に書き込む方は、手帳に適したボールペンを使うようにしましょう。

こちらもチェック!
手帳用ボールペンのおすすめ13選!持ち運びに便利な細い・短い品や高級ブランド品も

手帳に書き込むのに便利な「手帳用ボールペン」。書きやすさはそのままに、手帳のページを邪魔しないスリムなデザインが特徴です。今回は、ゼブラやパイロットの短いタイプの商品から高級感あふれるプラチナ万年筆まで、おすすめ商品をご紹介。フリクションインクや細い字が書けるものなど選び方についても解説します。

アプリで日記をつけるのもアリ

紙に記入するのが面倒という方には、アプリで日記をつける方法もあります。時間や場所を選ばずに日記をつけられるので、日記帳よりも気軽に利用しやすいでしょう。そのため、毎日日記をつけるハードルが低くなり、継続して使用することも可能になります。

なかには、写真を一緒に保存できるアプリもあるので、思い出も振り返りやすいですね。パソコンと同期できるものなら、バックアップを取らなくても自動で保存ができて便利ですよ。

自分らしい書き方で3年日記・手帳を始めよう

3年日記や手帳は、過去の出来事をすぐに振り返られる便利なアイテムです。1年前、2年前の自分と比較することで、ちょっとした変化や成長にも気づけて前向きな気持ちになるでしょう。何を書くか迷っている場合は、育児日記や健康管理などのテーマを決めて書くのもおすすめです。自分のお気に入りのデザインの日記帳を見つけて、今日から始めてみませんか。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

飲み忘れ防止に便利な薬カレンダーのおすすめ12選! ダイソーなど100均商品もご紹介

お見舞いを包む封筒のおすすめ7選!お金の入れ方・中袋の書き方などのマナーも解説

受験グッズのおすすめ23選!自学自習の効率アップ!勉強がはかどる便利なアイテム

名札クリップのおすすめ11選!100均・ダイソーやキャンドゥで買える商品もご紹介

小学校で使うお道具箱のおすすめ13選!紙製・プラスチックどっち?選び方も解説

文房具・文具のカテゴリー

その他の生活雑貨カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ