方眼ノートおすすめ17選!勉強・ビジネスに使える商品をご紹介

方眼ノートおすすめ17選!勉強・ビジネスに使える商品をご紹介

文字や図、表などをきれいにまとめられる「方眼ノート」は、勉強やアイデアの収集に使いやすいと注目を集めているアイテムです。今回は、方眼ノートの選び方とおすすめの商品をご紹介します。明るいカラーやシンプルでビジネス向けのもの、A4やA6サイズなどの見開きしやすいものもあるので購入の参考にしてください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

方眼ノートのメリット

方眼ノートは、マス目を使って文字や図などをきれいにまとめられるといったメリットがあります。文字の大きさ、行間を揃えやすく、表などを書きやすいのも特徴です。横罫線の入ったノートのように書き方が限定されていないので、思いのままの内容を自由に描けるところも魅力的。

また、勉強・試験対策・ビジネス・スケジュール管理といったように、さまざまな使い方ができるのもうれしいポイント。マス目の大きさや罫線の色も選べるので、使い勝手のいいものを見つけてみてください。

方眼ノートの選び方

方眼ノートはA4やA5などのサイズのほか、方眼のマス目の大きさと罫線の色もポイントにして選ぶのがおすすめです。商品によってノートの紙質や綴じ方も異なっており、表紙のカラーが選べるものもあるので、勉強の教科や用途に応じてノートを色別で使い分けることも可能です。

1.用途に合ったサイズを選ぶ

方眼ノートのサイズは、大・中・小とさまざまなものがあります。メモや日記用に使うなら文庫本ほどの小サイズが向いています。外出先に気軽に持ち歩いて使いたい場合は中サイズでもよいでしょう。A4やA5などと表記されているので使う目的に合わせて選ぶのが理想的です。

A4サイズ

A4サイズはノートの中でも基本のサイズ。開くとA3サイズになり、多くの情報を書き留めることができます。ノートの間にコピー用紙やプリントを挟んで持ち歩けるのも特徴です。学校の授業内容をまとめたり、ビジネスのアイデアを収集したりと、広いスペースを使ってまとめやすく、広げたまま見せて全員と内容を共有できるのもポイント。狭い場所で使うと場所を取ってしまうため、広い場所で使う際にはぴったりです。

A5サイズ

A5サイズはA4サイズに比べて一回り小さく、開くとA4サイズになります。持ち歩きに便利なサイズなので、日記やスケジュール管理、アイデアなどを書き留めたい場合に重宝するでしょう。バッグの隙間に入れて持ち歩き、必要なときはサッと取り出せるのもポイントです。A5サイズはさまざまな用途に使いやすいので、サイズ選びに迷う際はA5サイズを選ぶとよいでしょう。

2.綴じ方で選ぶ

方眼ノートは「リング綴じ」や「糸綴じ」など、商品によって綴じ方に違いがあります。綴じ方は、見開きのしやすさやノートへの書きやすさというように、使い勝手に大きく影響するので、それぞれのメリットとデメリットを把握し、用途に合うものを選ぶようにしましょう。

リング綴じ

リング綴じはノートをリングのような金具で綴っています。本のようにパラパラと見開きがしやすく、メモをしてサッと破ることも可能です。狭いスペースで使う際は、ノートを折りたたんで使用できるのも特徴。

ただし、文字を書く際にリングが指に当たって書きにくい場合があります。また、厚みがあるものが多く、重ねて収納するときに場所を取ってしまうかもしれません。

綴じノート

綴じノートはホッチキスや接着剤、糸などを使って綴じられています。開いた際に平らになるので文字が書きやすいといったメリットがあり、リング綴じのように綴っている部分が指に当たって不快に感じることも少ないでしょう。何冊かを重ねても安定感があるので収納しやすいのもうれしいですね。

なお、破ると他のページの綴りもほどけてしまうので、破って使用することが多いという方には不向きかもしれません。

3.紙質で選ぶ

方眼ノートを選ぶ際は紙質にも注目しておきましょう。メーカー独自のオリジナル用紙を採用したものや、パルプ100%を使用して作られた書き心地のいいものなどがあります。上質な紙を使ったノートは白くて見やすく、なめらかな書き心地で文字を書いている際に引っかかることがないのも魅力。

また、パルプを一定量含んだ中性紙は、毛羽立ちしやすいものの安価で購入できます。できるだけ購入時の価格を抑えたいという方は中性紙を選ぶのも良いでしょう。

4.方眼のサイズで選ぶ

方眼ノートのマス目のサイズは、文字や図、表などの書きやすさに直結します。方眼ノートのマス目の一般的なサイズは5mmといわれており、3mmや4mmというように方眼のサイズが小さくなると文字も小さく揃えることができますよ。文字を書きたいのか、図や表を書きたいのかなど、どんな使い方をしたいのか考えて方眼のサイズを選ぶと使い勝手がよくなるでしょう。

5.罫線の色で選ぶ

方眼ノートの罫線の色は商品によってさまざまです。なかでも、薄いグレーや薄い水色で罫線を引いたものは、文字が書きやすく視認性が高くなっています。罫線の色が濃いと、書いた文字が見にくく書きにくい場合があるので、こだわりがなければ薄色で書かれた罫線を選ぶといいでしょう。

また、罫線が薄色の方眼ノートはコピーした際に写り込みにくいといったメリットもあります。より無地のノートに近い状態で使えるドット罫線を採用した方眼ノートもあるので、チェックしてみてください。

方眼ノートおすすめ17選

ここからは、方眼ノートのおすすめ商品17選をご紹介します。さまざまなメーカーからいろいろなサイズや紙質、綴じ方のノートが販売されています。使い方に合う方眼ノートのマス目や罫線の色かも注目して選ぶのがコツです。持ち歩きの有無も考慮しながらベストなものを選びましょう。

ナカバヤシ カジュアルカラーシリーズ 5冊パックHB5-H511-5P
ナカバヤシ(Nakabayashi)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
342

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥528(税込)参考価格¥582
¥54OFF

商品情報

サイズ セミB5/ヨコ179×タテ252×厚15mm
本文 上質紙70g/m2
方眼5mm(10mm実線入)・30枚
表紙 コートボール紙
製本 糸綴じ背クロス製本
本体重量 600g

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥564
最安値¥528
平均比36

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥528¥0
7/1(火)¥528¥0
6/30(月)¥528¥0
6/4(水)¥528¥0
5/30(金)¥528¥0
4/28(月)¥528¥0
4/3(木)¥528¥0
もっとみる

性別を問わずに使えるカジュアルカラーの方眼5mm罫ノートで、5冊パックになった商品です。スイング・ロジカル抗菌表紙ノートで、表と裏の表紙に抗菌加工を施しています。また、SIAA(抗菌製品技術協議会)認定の銀系無機抗菌剤を使用しており、清潔に使用することができるのも特徴です。5色のカラーを用途や課題別に使い分けることも可能です。

コクヨ キャンパスノート用途別 5色パック ノ-30S10-5X5
コクヨ(KOKUYO)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
1,809

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥552(税込)参考価格¥631
¥79OFF

商品情報

【サイズ】 6号(セミB5) 【寸法】 179×252×4mm ※1冊の厚み
【カラー】 5色パック (青・ライトグリーン・紫・ライトピンク・ライトイエロー)
【罫内容】 5mm方眼罫(10mm実線入り) 【枚数】 30枚/冊×5冊
【紙質】 上質紙 【製本様式】 無線とじ

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥592
最安値¥552
平均比40

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥552¥0
7/1(火)¥552¥0
6/30(月)¥552¥0
6/7(土)¥552¥0
5/30(金)¥552¥0
4/28(月)¥552¥0
4/3(木)¥552¥0
3/28(金)¥552¥0
もっとみる

教科ごとに色分けして使える5mm方眼、10mm実線のノートです。ブルーやピンクなどの明るいカラーが5冊セットになっており、用途にあわせて使い分けてもいいでしょう。消しゴムできれいに消しやすく、細かい文字もくっきりなめらかに痕を残すことなく書けるのも特徴です。バラけにくい無線とじ製本を採用しており、分かりやすく使いやすい科目シールも付いています。

マルマン ニーモシネ ノート 特殊5mm方眼罫 N180A
マルマン(maruman)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
2,322

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥760(税込)参考価格¥1,265
¥505OFF

商品情報

製品型番 ‎N180A
色 ‎ブラック
材質 ‎上質紙
商品の数量 ‎1
サイズ ‎A4
罫線の種類 ‎5mm横罫
用紙サイズ ‎A4
付属品 ‎メモ帳
製品サイズ ‎29.69 x 23.5 x 0.99 cm; 480.81 g
細断形状 ‎ソフト カバー

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥868
最安値¥760
平均比108

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥760¥0
7/1(火)¥760¥0
6/30(月)¥760¥0
5/30(金)¥760¥0
4/28(月)¥760¥0
4/3(木)¥760¥0
3/28(金)¥760-¥119
2/24(月)¥879¥0
もっとみる

横型5mmの方眼罫ノートで、A4サイズに切り取れるようになっています。絵も文字も同時に描いて、全体をキャンバスノートのようにして使えるサイズ感もポイントです。また、絵柄が無くブランドのロゴのみが入ったシンプルな表紙で、ビジネスシーンでも使いやすいでしょう。A4サイズ以外もラインナップされており、用途に合わせて選べるようになっています。

オキナ 方眼ノート プロジェクトリングノート PNA4S
オキナ

Amazonカスタマーレビュー

4.5
430

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥639(税込)参考価格¥803
¥164OFF

商品情報

商品の数量 ‎1
サイズ ‎A4
罫線の種類 ‎方眼罫
製品サイズ ‎30.81 x 27 x 2.9 cm; 331.12 g
細断形状 ‎穴あきページ

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥749
最安値¥639
平均比110

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥639¥0
7/1(火)¥639¥0
6/30(月)¥639¥0
6/9(月)¥639-¥164
5/30(金)¥803¥0
4/28(月)¥803¥0
4/3(木)¥803¥0
3/28(金)¥803¥0
もっとみる

コピー用紙と同じA4サイズの方眼紙が50枚綴じられています。リングノートなので、書いたページがめくりやすく、ミシン目付きで必要なときに切り離して使うこともできます。また、ブルーの罫線が入った5mm方眼紙で、特抄上質紙を使用しています。A5やB5サイズも販売しており、シーンを選ばず使えるデザインも魅力的です。

コクヨ ソフトリング方眼罫80枚 ス-SV308S5-C シルバー
コクヨ(KOKUYO)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
1,128

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥535(税込)

商品情報

表紙カラー/シルバー
●サイズ/ 6号(セミB5)
●中紙寸法(タテ×ヨコ)/252×179mm
●罫内容/5mm方眼罫(通し罫)
●枚数/80枚
●材質/中紙:上質紙、表紙:(表)透明PP、(裏)板紙、リング:オレフィン系樹脂

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥547
最安値¥535
平均比12

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥535¥0
7/1(火)¥535¥0
6/30(月)¥535¥0
6/16(月)¥535¥0
5/30(金)¥535¥0
4/28(月)¥535¥0
4/3(木)¥535¥0
もっとみる

文字だけでなく、図や表が書きやすい5mm方眼罫を採用しています。平らに開いて書き込みやすいリングノートで、折り返しも簡単なので、狭い場所でも心地よく使えるでしょう。たっぷり書ける80枚となっており、必要なページだけを切り離せるミシン目も入っています。独自開発の「新感覚やわらかリング」を採用しており、指が当たっても気にせず書きやすいでしょう。

コクヨ キャンパスノート方眼罫80枚A5 黒 ノ-108S5-DX5SET
コクヨ(KOKUYO)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
100

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

 ●セット内容/同色×5冊セット
●サイズ/3号(A5)
●寸法/210mm×148mm
●罫内容/5mm方眼罫
●枚数/80枚●中紙/上質紙(森林認証紙)●製本様式/無線とじ  

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥1,044
最安値¥290
平均比754

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥290¥0
7/1(火)¥290¥0
6/30(月)¥290¥0
6/29(日)¥290¥0
6/28(土)¥290¥0
6/27(金)¥290¥0
6/26(木)¥290¥0
6/25(水)¥290¥0
もっとみる

図や表が書きやすいA5サイズの5mm方眼罫ノートです。端まで方眼罫になっているので、そのままでも分割しても書きやすくなっています。筆記の邪魔をしない薄いグレーの罫線を採用しているのもポイントです。ハニカム柄とマットな表示加工で落ち着いた雰囲気があるので、勉強とビジネスのどちらでも場所を選ばずに使えるのもうれしいですね。

ツバメ A5方眼ノート 30枚 4冊パック N2045-4P
ツバメノート

Amazonカスタマーレビュー

4.5
252

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

【内容】 5mm方眼
【枚数】30枚
【サイズ】A5(14.8×21cm)
【材質】ツバメ中性紙フールス
【原産国】 日本

バッグに入れやすいA5サイズで、表紙は昔ながらの伝統的な製法で作られており、親しみやすいデザインとなっています。また、ツバメ中性フールス紙といわれる筆記用に特別に抄いた紙を使用しているため、万年筆で書いてもにじみにくく裏移りもしにくくなっています。特殊な液を浸した紙を背表紙にすることで補強と糸崩れを防いだ丈夫な仕様になっています。

有限会社中村印刷所 A4判 方眼ノート 5冊セット
有限会社中村印刷所

Amazonカスタマーレビュー

4.1
118

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,400(税込)
Amazon2,400詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

商品の数量 ‎5
サイズ ‎5冊セット
罫線の種類 ‎方眼罫
用紙サイズ ‎A4
梱包サイズ ‎31.3 x 21.8 x 2.3 cm; 913.99 g
Amazon2,400詳細

Amazon Prime対象商品

7/2現在の価格

¥2,400

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥2,400¥0
7/1(火)¥2,400¥0
6/30(月)¥2,400¥0
5/30(金)¥2,400¥0
5/28(水)¥2,400¥0
もっとみる

水平開きのA4サイズの方眼ノートで、5mm罫のページを30枚綴ったノートが5冊セットになっています。開くとワイドに使えるA3サイズになり、段差が無いので実験ノートやアイデアノートとして使うのもおすすめです。また、コピーをした際に見開きの影が出にくいのもポイント。2020年には、文部科学省の「創意工夫功労者賞」を受賞しています。

コクヨ ノート キャンパスノート用途別 青系5色パック ノ-30S10-5X5B
コクヨ(KOKUYO)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
449

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥545(税込)

商品情報

●サイズ/6号(セミB5)
●寸法/179×252×4mm(1冊の厚み)
●カラー(5色パック)/黒、紺、エメラルドグリーン、青、ライトグリーン
●枚数/30枚×5冊
●罫内容/5mm方眼罫(10mm実線入り)
●紙質(中紙)/上質紙
●製本様式/無線とじ  

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥681
最安値¥545
平均比136

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥545¥0
7/1(火)¥545¥0
6/30(月)¥545¥0
6/11(水)¥545¥0
5/30(金)¥545¥0
4/28(月)¥545¥0
4/3(木)¥545¥0
3/28(金)¥545¥0
もっとみる

B5サイズで5mm方眼罫、10mm実線入りの方眼ノートです。破れにくい丈夫な背クロスを使用しているほか、ページを破ってもバラけない無線とじ製本なのも特徴。また、紙の表面の凹凸を小さくしており、鉛筆の汚れが残りにくくなっています。筆記の際に鉛筆が引っかかることを少なくし、なめらかに書きやすいのも魅力的です。

日本能率協会マネジメントセンター 能率 NOLTYノート A5方眼 NTBNT1401
NOLTY

Amazonカスタマーレビュー

4.2
36

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥800(税込)参考価格¥860
¥60OFF

商品情報

色 ‎ブラック
商品の数量 ‎1
サイズ ‎A5(ブラック)
罫線の種類 ‎方眼罫
梱包サイズ ‎21 x 14.8 x 0.8 cm; 200 g

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥840
最安値¥800
平均比40

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥800¥0
7/1(火)¥800¥0
6/30(月)¥800¥0
5/30(金)¥800¥0
5/14(水)¥800-¥60
4/28(月)¥860¥0
4/3(木)¥860¥0
3/28(金)¥860¥0
もっとみる

裁ち落としの3.5mm方眼罫を採用し、勉強やビジネスなど用途を問わず使いやすいでしょう。NOLTYが販売する手帳にも使われている手帳専用紙を使用。同社は1959年から手帳専用紙の開発を進めており、手帳は365日使われ持ち歩く機会も多いことから、軽さや薄さを保ちながらもどんな筆記具でも心地よく書けることを目指して開発されています。

ライフ ノーブルノート 方眼 B6 N28
ライフ

Amazonカスタマーレビュー

4.5
741

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥865(税込)

商品情報

色 ‎ノーブルノート
商品の数量 ‎1
サイズ ‎B6
罫線の種類 ‎方眼罫
製品サイズ ‎18.11 x 12.7 x 0.97 cm; 213.19 g

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥910
最安値¥865
平均比45

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥865¥0
7/1(火)¥865¥0
6/30(月)¥865¥0
5/30(金)¥865¥0
5/26(月)¥865¥0
4/28(月)¥865¥0
4/17(木)¥865¥0
もっとみる

「高貴な」という意味を持つ「ノーブル」の言葉通りに、職人の手により一冊ずつ丁寧に製本されています。B6サイズの方眼ノートで、見開きしやすく書きやすいのも特徴です。表と裏の表紙を一度切り離してからミシンで綴じ込んでいるので、長く使い続けても壊れにくくなっています。オレンジ以外にも、水色やブラウンなどのノートも販売されています。

プラス Ca.Crea A4×1/3サイズ 赤色 2冊 77-942×2
PLUS(プラス)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
321

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

色 ‎あか色
商品の数量 ‎2
罫線の種類 ‎方眼罫
梱包サイズ ‎21.8 x 10.7 x 1.5 cm; 80 g

コンパクトで持ち運びに便利な手帳サイズのノートです。A4×1/3という特殊なサイズで、2冊セットになっています。糸かがり製本仕上げでA4サイズの1/3になったノートは、開くと大きく、畳むと小さく使えるのが魅力。折りたたみ式でも書きやすく、A4サイズの書類が内部にきれいに収まるのもポイントです。カラバリ豊富で好みのカラーから選ぶといいでしょう

ナカバヤシ ロジカル・シンクノート B5タテ 方眼5ミリ グレー罫 ノ-B552S-DN
ナカバヤシ(Nakabayashi)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
82

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥163(税込)参考価格¥206
¥43OFF

商品情報

サイズ:セミB5/ヨコ179×タテ252×厚4mm
本文:上質紙70g/m・5mm方眼・40枚
表紙:板紙・400g/m2
本体重量:150g
糸製本・クロス貼り

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥181
最安値¥163
平均比18

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥163¥0
7/1(火)¥163¥0
6/30(月)¥163¥0
6/16(月)¥163¥0
5/30(金)¥163¥0
4/28(月)¥163¥0
4/3(木)¥163¥0
3/28(金)¥163¥0
もっとみる

B5サイズで5mm方眼を採用しており、40枚とたっぷり書けるページ数が自慢のノート。書き心地がよく、さまざまなペンの種類に対応しているので裏移りの心配もないでしょう。方眼・罫線・無地のノートが一冊になっており、複数のノートを持ち運ぶ手間がないのも助かりますね。また、余白が取れて行頭と段落が揃い、読みやすい文字が書ける合格ノートの機能も備わっています。

Amazonベーシック クラシックノートブック Lサイズ 方眼 NH130210120V-S
Amazonベーシック(Amazon Basics)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
62,063

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥955(税込)
Amazon955詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

商品の数量 ‎1
罫線の種類 ‎横罫線
製品サイズ ‎21 x 13.5 x 1.5 cm; 344.73 g
細断形状 ‎仕切り
Amazon955詳細

Amazon Prime対象商品

7/2現在の価格

¥955

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥955¥0
7/1(火)¥955¥0
6/30(月)¥955¥0
5/31(土)¥955¥0
もっとみる

80gsmのアシッドフリペーパーを採用した手帳型のノートです。表と裏の表紙が硬いため、ページがシワになりにくく、きれいに筆記できるのも特徴。また、方眼罫だけでなく無地のページも用意されており、ノートと手帳をそれぞれ持ち歩く必要もないでしょう。ゴムバンドが付いているので、バッグの中で勝手にノートが開いてしまうのも防げるでしょう。

マルマン セプトクルールノート A5 N768-53
マルマン(maruman)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
309

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥660(税込)参考価格¥695
¥35OFF

商品情報

色 ‎ミント
商品の数量 ‎1
サイズ ‎A5
罫線の種類 ‎方眼罫
製品サイズ ‎21.21 x 15.8 x 1.7 cm; 304 g

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥772
最安値¥660
平均比112

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥660¥0
7/1(火)¥660¥0
6/30(月)¥660¥0
6/29(日)¥660-¥9
6/28(土)¥669¥0
6/15(日)¥669-¥146
5/30(金)¥815¥0
4/28(月)¥815¥0
もっとみる

表紙に耐水性のある樹脂素材を使用しています。ヘタりにくく、さらさらとしっとりした触り心地で、水に濡れたり汚れが気になったりした際も拭き取ることができるでしょう。書きやすいオリジナルの用紙を採用しており、たっぷり使える100枚綴りになっています。バッグに入れて持ち運びがしやすいコンパクトサイズなのも魅力です。

kleid タイニーグリッドノート B6 2mm方眼 8441-05
クレイド(Kleid)

Amazonカスタマーレビュー

4.7
13

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥440(税込)
Amazon440詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

色 ‎グレー
商品の数量 ‎1
罫線の種類 ‎方眼罫
梱包サイズ ‎18.2 x 12.8 x 0.9 cm; 70 g
細断形状 ‎穴あきページ
Amazon440詳細

Amazon Prime対象商品

7/2現在の価格

¥440

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥440¥0
7/1(火)¥440¥0
6/30(月)¥440¥0
5/30(金)¥440¥0
5/1(木)¥440¥0
もっとみる

バッグの中に入れてもかさばらないB6サイズの方眼ノートです。こだわりの糸綴じ製本で、モコモコとした表紙にブランドのロゴが箔押しされた上品な見た目も印象的。インクの吸収性が良いなめらかな書き心地のOKフールス紙を使用しています。ミシン目入りで機能的な2mmの方眼罫なので、マス目を意識せず無地のノートのように自由に文字や図が描けるのもポイント。

学研ステイフル コーネルメソッドノート 5mm方眼 D04261
学研ステイフル(Gakken Sta:Ful)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
25

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

色 ‎ピンク
商品の数量 ‎1
罫線の種類 ‎方眼罫
梱包サイズ ‎21.1 x 15 x 0.8 cm; 140 g
細断形状 ‎穴あきページ

アメリカの名門といわれるコーネル大学が開発したノートシステムを採用した、3分割式にして使える方眼ノート。ノート・キーワード・サマリーの3つのエリアで情報を整理してきれいにまとめることができます。5mmの方眼罫を採用しており、アイデアの収集や会議の打ち合わせ、試験勉強などのシーンにおすすめです。また、リングノートで見開きがしやすいのも嬉しいですね。

全17商品

おすすめ商品比較表

ナカバヤシ(Nakabayashi)

ナカバヤシ カジュアルカラーシリーズ 5冊パックHB5-H511-5P

コクヨ(KOKUYO)

コクヨ キャンパスノート用途別 5色パック ノ-30S10-5X5

マルマン(maruman)

マルマン ニーモシネ ノート 特殊5mm方眼罫 N180A

オキナ

オキナ 方眼ノート プロジェクトリングノート PNA4S

コクヨ(KOKUYO)

コクヨ ソフトリング方眼罫80枚 ス-SV308S5-C シルバー

コクヨ(KOKUYO)

コクヨ キャンパスノート方眼罫80枚A5 黒 ノ-108S5-DX5SET

ツバメノート

ツバメ A5方眼ノート 30枚 4冊パック N2045-4P

有限会社中村印刷所

有限会社中村印刷所 A4判 方眼ノート 5冊セット

コクヨ(KOKUYO)

コクヨ ノート キャンパスノート用途別 青系5色パック ノ-30S10-5X5B

NOLTY

日本能率協会マネジメントセンター 能率 NOLTYノート A5方眼 NTBNT1401

ライフ

ライフ ノーブルノート 方眼 B6 N28

PLUS(プラス)

プラス Ca.Crea A4×1/3サイズ 赤色 2冊 77-942×2

ナカバヤシ(Nakabayashi)

ナカバヤシ ロジカル・シンクノート B5タテ 方眼5ミリ グレー罫 ノ-B552S-DN

Amazonベーシック(Amazon Basics)

Amazonベーシック クラシックノートブック Lサイズ 方眼 NH130210120V-S

マルマン(maruman)

マルマン セプトクルールノート A5 N768-53

クレイド(Kleid)

kleid タイニーグリッドノート B6 2mm方眼 8441-05

学研ステイフル(Gakken Sta:Ful)

学研ステイフル コーネルメソッドノート 5mm方眼 D04261

Amazonカスタマーレビュー
4.6342
4.51,809
4.52,322
4.5430
4.51,128
4.2100
4.5252
4.1118
4.5449
4.236
4.5741
4.3321
4.382
4.162,063
4.4309
4.713
4.025
最安値
タイムセール
¥760-40%
参考価格¥1,265

-

-

タイムセール
¥660-5%
参考価格¥695

-

購入リンク

おすすめの方眼ノートを用途で使い分けよう

方眼ノートはマス目を利用して文字や図、表などをきれいに描けるのが魅力です。学校の鞄に入れて持ち歩けるコンパクトなものから、無地のノートが一緒になったものまであります。使い方に合わせて方眼サイズと罫線の色を選ぶのがポイントです。目的に合う使いやすいものを探してくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

マグネットフックのおすすめ9選!ステンレス製や100均で買えるアイテムも紹介

【2025年】コンクリート接着剤のおすすめ14選【徹底解説】

ゴム用接着剤のおすすめ10選!強力タイプや靴修理にも便利な耐水性アイテムも

アクリル接着剤のおすすめ6選!特徴・白くならない使い方のポイントも解説

陶器におすすめの接着剤10選!ひび割れなどに使える耐水・耐熱性の高いアイテムも

文房具・文具のカテゴリー

その他の生活雑貨カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ