
エアコンに虫除けは必要?エアコン防虫キャップのメリットとおすすめ14選
室外機のドレンホースに簡単に取り付けるだけでエアコンに虫やゴミなどが侵入するのを防ぐ「エアコンの虫除け」。エアコン防虫キャップとも呼ばれ、虫対策に便利なアイテムですが、種類が豊富でどれがよいか迷ってしまいますよね。本記事では、エアコン防虫キャップの選び方とおすすめ商品をご紹介します。メリットやデメリット、エアコンが水漏れしないための方法についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
エアコンに虫除けは必要?
エアコンの室外機にはドレンホース(排水ホース)が付いており、そこからエアコン内部の水やホコリなどが排出されます。ドレンホースはエアコンを介して直接室内と繋がっているため、ドレンホース内に虫が入るとそのままエアコンに侵入してしまう恐れも。室内に虫が入ってしまうだけでなく、ドレンホースに虫が詰まるとエアコンが故障する原因になってしまいます。さらに、ゴキブリやカメムシなどの害虫の死骸はアレルギーを引き起こす原因になる可能性もあるため、エアコンに虫が侵入しないようにしっかりと虫除けをする必要があります。
エアコンの虫除けに防虫キャップが便利
エアコンの虫除け対策には、ドレンホースからの虫の侵入を防ぐ必要があります。しかし、ドレンホースを完全に塞いでしまうとエアコンからの排水が流れなくなり、ドレンホース内に詰まって逆流し故障する恐れも。ドレンホースからの虫の侵入を防ぐためにはドレンホースにネットをかける方法がありますが、ネットは目が細かいのでうまく排水されない場合があります。その点、便利なのがエアコン防虫キャップです。虫やホコリなどは通さず水だけ通すので、エアコンからしっかりと排水しながら虫除けができますよ。
エアコン防虫キャップとは?
エアコン防虫キャップとは、室外機のドレンホースに取り付けて使うアイテムです。先端に虫が入れない大きさの穴が空いており、虫の侵入を防ぎながら排水が可能。また、室外機の設置場所によってはドレンホース内に土やゴミが入って詰まってしまうことがありますが、あらかじめエアコン防虫キャップを付けておけばそれを防ぐこともできます。
エアコン防虫キャップはホームセンターやドラッグストアなどでも販売されており、手頃な価格で購入できますよ。取り付けもドレンホースの先端に差し込むだけなので簡単です。
エアコン防虫キャップの選び方
エアコン防虫キャップには豊富な種類があるため、どれを選べばいいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。ここからは、エアコン防虫キャップの選び方を以下の3つのポイントに着目して解説します。
- ドレンホースのサイズ
- 付け方
- メッシュ(ネット)の網目サイズ
それぞれ詳しくチェックしていきましょう。
ドレンホースのサイズに合わせて選ぶ
エアコン防虫キャップを選ぶ際は、まずドレンホースの内径サイズをチェックしましょう。ドレンホースのサイズに合わないとうまく取り付けられなかったり、すき間ができて虫やゴミが侵入してしまう可能性があります。ドレンホースの内径サイズは接続部か先端部分に記載されていることが多く、見つからない場合は穴の大きさをメジャーなどで測ると分かります。
ドレンホースの内径は14・16・26mmの3通りあり、家庭用エアコンのドレンホースは14mmと16mmがほとんど。そのため、14mmと16mmのどちらにも対応しているエアコン防虫キャップも多く販売されています。
付け方が簡単かで選ぶ
エアコン防虫キャップを選ぶ際は、簡単に取り付けられるかもチェックしましょう。ほとんどの商品が工具不要でドレンホースに差し込むだけで簡単に取り付けられます。シリコンのように柔らかい素材のものならホースに差し込みやすく、フィットしやすいので虫やゴミの侵入を効率よく防いでくれるため、エアコン防虫キャップの素材にも着目しましょう。
エアコン防虫キャップの中でも取り付け方法が簡単なのが、スリムでコンパクトなタイプです。ドレンホースの先端にかぶせて爪で固定するだけでよく、数秒で取り付けられます。
メッシュ(ネット)の網目サイズで選ぶ
エアコン防虫キャップには、ドレンホースの排水を外に流し出すために穴が空いています。エアコン内部のゴミやホコリなども一緒に排水されるため、エアコン防虫キャップの穴のメッシュが小さすぎるとゴミやホコリなどが詰まってうまく排水されない可能性もあるので気をつけましょう。ドレンホースが詰まってしまうとエアコンが水漏れしてしまう恐れがあるので、メッシュが小さすぎないものを選ぶのがポイントです。
とはいえ、メッシュが大きすぎると虫が侵入しやすくなってしまうので要注意。なかにはキャップの内部に毒餌が入っていて侵入した虫を駆除できるものもあるので、虫対策を徹底したい方はそういった商品もチェックしてみてください。
エアコン防虫キャップのおすすめ11選
エアコン防虫キャップの選び方について解説したところで、実際にどのような商品があるのか気になった方も多いのではないでしょうか。ここからは、おすすめのエアコン防虫キャップをご紹介します。毒餌が入っているものやクリアタイプで目立ちにくいものもご紹介するので、ぜひエアコン防虫キャップ選びの参考にしてみてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,580 | |
4/1(火) | ¥1,580 | |
3/31(月) | ¥1,580 | |
3/29(土) | ¥1,580 | |
3/28(金) | ¥1,480 | |
3/26(水) | ¥1,480 | |
3/25(火) | ¥1,580 | |
3/17(月) | ¥1,580 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥437 | |
4/1(火) | ¥437 | |
3/31(月) | ¥437 | |
2/27(木) | ¥437 | |
1/29(水) | ¥437 | |
1/2(木) | ¥437 | |
12/28(土) | ¥437 | |
11/26(火) | ¥437 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥448 | |
4/1(火) | ¥448 | |
3/31(月) | ¥448 | |
3/28(金) | ¥448 | |
3/27(木) | ¥428 | |
2/27(木) | ¥428 | |
1/29(水) | ¥428 | |
1/2(木) | ¥428 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥199 | |
4/1(火) | ¥199 | |
3/31(月) | ¥199 | |
2/27(木) | ¥199 | |
1/29(水) | ¥199 | |
1/2(木) | ¥199 | |
12/28(土) | ¥199 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥429 | |
4/1(火) | ¥429 | |
3/31(月) | ¥430 | |
3/30(日) | ¥427 | |
3/29(土) | ¥430 | |
3/28(金) | ¥429 | |
3/25(火) | ¥429 | |
3/24(月) | ¥393 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥799 | |
4/1(火) | ¥799 | |
3/31(月) | ¥732 | |
2/27(木) | ¥732 | |
1/29(水) | ¥732 | |
1/2(木) | ¥732 | |
12/28(土) | ¥732 | |
11/26(火) | ¥732 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,459 | |
4/1(火) | ¥1,459 | |
3/31(月) | ¥1,459 | |
2/27(木) | ¥1,459 | |
2/11(火) | ¥1,459 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥267 | |
4/1(火) | ¥267 | |
3/31(月) | ¥267 | |
3/28(金) | ¥267 | |
3/27(木) | ¥267 | |
3/4(火) | ¥267 | |
2/27(木) | ¥267 | |
1/29(水) | ¥267 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥358 | |
4/1(火) | ¥358 | |
3/31(月) | ¥358 | |
2/27(木) | ¥358 | |
1/29(水) | ¥358 | |
1/2(木) | ¥358 | |
12/28(土) | ¥358 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥257 | |
4/1(火) | ¥257 | |
3/31(月) | ¥257 | |
2/27(木) | ¥257 | |
1/29(水) | ¥257 | |
1/2(木) | ¥257 | |
12/28(土) | ¥257 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥598 | |
4/1(火) | ¥598 | |
3/31(月) | ¥598 | |
2/27(木) | ¥598 | |
1/29(水) | ¥598 | |
1/2(木) | ¥598 | |
12/28(土) | ¥598 |
虫除けと音対策を同時にできるエアコンキャップも
室内と屋外に気圧差があるとドレンホースから外気が逆流し、室内にポコポコと異音が発生する場合があります。この音が気になる方は、虫除けと同時に音対策もできるエアコン防虫キャップがおすすめです。虫と同時に外気の侵入も防いでくれるので、より快適に過ごせるでしょう。
ここでは、虫除けと音対策ができるエアコンキャップのおすすめ商品を3つご紹介します。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥521 | |
4/1(火) | ¥521 | |
3/31(月) | ¥521 | |
3/25(火) | ¥521 | |
3/24(月) | ¥500 | |
3/10(月) | ¥500 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥1,220 | |
4/1(火) | ¥1,220 | |
3/31(月) | ¥1,220 | |
2/27(木) | ¥1,220 | |
1/29(水) | ¥1,220 | |
1/12(日) | ¥1,220 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/2現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/2(水) | ¥448 | |
4/1(火) | ¥448 | |
3/31(月) | ¥448 | |
3/30(日) | ¥448 | |
3/29(土) | ¥448 | |
3/28(金) | ¥448 | |
3/27(木) | ¥448 | |
3/26(水) | ¥448 |
エアコン防虫キャップのメリット
エアコン防虫キャップは手軽に虫除けできるのが最大のメリットです。ドレンホースに差し込むだけで簡単に取り付けられるものが多く、虫がエアコン内や部屋に侵入するのを防げます。虫だけでなく土やゴミなどが入り込むのも防止できるので、異物がドレンホースに詰まって排水しづらくなるリスクも減らせますよ。
エアコン防虫キャップの中には、逆止弁が付いていて外気の侵入を防げるものもあります。外気が逆流してポコポコと音が鳴るのを抑えられるので、エアコンからの異音が気になる方にもおすすめです。
エアコン防虫キャップのデメリット
エアコン防虫キャップを取り付けることで、ドレンホースからの排水の邪魔をしてしまう可能性があるのはデメリットと言えます。ドレンホースからはエアコン内部の水と共にゴミやホコリなどが排出されますが、エアコン防虫キャップのメッシュが小さすぎるとゴミやホコリが詰まりうまく排水できないことも。エアコン防虫キャップが詰まるとドレンホースも詰まってしまうため、きちんと排水されているか定期的に確認しましょう。また、エアコン防虫キャップが詰まらないようにメッシュが小さすぎないものを選ぶのも大切です。
最悪の場合は水漏れの要因になることも
ドレンホースからは、水だけでなくエアコン内部のホコリやゴミなども一緒に排水されます。前述したとおり、エアコン防虫キャップのメッシュが小さすぎるとホコリやゴミが排出されず、キャップやドレンホースの内部に溜まってしまう可能性も。ドレンホースが詰まってしまうとエアコンからうまく排水されず、最悪の場合エアコンからの水漏れの原因になってしまいます。水漏れしてしまったエアコンは業者に修理を頼む必要があるため、余分な手間と費用がかかってしまうことに。そうならないためにも、きちんと排水されているか定期的にチェックすることが大切です。
エアコン防虫キャップはメンテナンスが必要
前述したように、エアコン防虫キャップからうまく排水されないとドレンホースが詰まってエアコンが故障する恐れがあります。そうならないためにも、定期的にエアコン防虫キャップをお手入れすることが重要です。エアコン防虫キャップが詰まっていないかを確認し、定期的に取り外して汚れを洗い流しましょう。
エアコン防虫キャップが透明になっているものなら中が見え、取り外さなくても汚れやゴミなどが詰まっているか一目で確認できて便利です。ドレンホースの先端が地面に接していると虫や土が入り込みやすいため、ホースの先端を少し浮かせておくのもポイントですよ。
おすすめ商品比較表
![]() レック(LEC) LEC バルサン 毒餌付きエアコン防虫キャップ | ![]() ミツギロン(Mitsugiron) ミツギロン 虫無視バイバイ | ![]() イチネンTASCO イチネンTASCO 防虫ドレンキャップ | ![]() DAISHIN Daishin 害虫侵入防止用ドレンキャップ | ![]() 伊勢藤(ISETO) 伊勢藤 エアコン排水ホース防虫キャップ | ![]() GAONA(ガオナ) ガオナ エアコンドレンホース用防虫キャップ | ![]() フソー化成(Fuso Kasei) フソー化成 防虫ドレンキャップ | ![]() LANMU LANMU 防虫キャップ | ![]() レック(LEC) レック バルサン 防虫キャップ | ![]() 因幡電工(INABA DENKO) 因幡電工 防虫ドレンキャップ DC-1416 | ![]() コモライフ コモライフ 防虫ドレンキャップ 390323 | ![]() 因幡電工(INABA DENKO) 因幡電工 おとめちゃん | ![]() エスコ(Esco) エスコ ルームエアコン用エアーカットバルブ | ![]() レック(LEC) レック バルサン ポコポコ音キャップ 防虫プラス | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||||
エアコン防虫キャップで手軽に虫対策をしよう
おすすめのエアコン防虫キャップと選び方について詳しく解説しました。エアコン防虫キャップを取り付けるだけで虫やゴミなどの侵入を防ぐことができて快適に過ごせますよ。ぜひこの記事を参考にして、エアコン防虫キャップを選んでみてくださいね。