まな板が入る食器乾燥機のおすすめ7選!人気アイテムをご紹介

まな板が入る食器乾燥機のおすすめ7選!人気アイテムをご紹介

まな板は、食材を切る時に欠かせないアイテムです。まな板を使って切る食材は、野菜、魚、肉、フルーツなど、多岐にわたっていますが、「食器乾燥機」を使えば、簡単にまな板を清潔に保つことができます。食器乾燥機を選ぶポイントは、機能性サイズなどさまざまです。今回はまな板が入る食器乾燥機の選び方とおすすめ商品をご紹介していきます。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

まな板はいつもどうやって洗ってる?

まな板にはさまざまな素材を乗せますが、なかには生野菜やお刺身など、生で食べる食材もあるため、清潔に保つことが大切です。では、どのような手入れをすればよいのでしょうか。まずはまな板の正しい洗い方について、紹介していきます。

素材別にまな板の洗い方を確認!

まな板を洗う際に気を付けるポイントは、まな板の素材によって異なります。まな板の素材は様々で、代表的なものとしては木製、プラスチック、シート型のものがあります。それぞれ、どのように洗えばよいかみていきましょう。

木製

木製のまな板は、食材をカットしやすいという特徴があります。これは、木によって刃との摩擦が生まれ、刃が滑りにくくなるためです。一方で、刃による傷がつきやすかったり、食材の色が移ったりするというデメリットがあります。また、カビも発生しやすいので、細やかなお手入れが必要です。木製のまな板の手入れは、スポンジでしっかりこすることが大切です。肉や魚を切った時など、まな板についた臭いが気になる場合は、食器用洗剤をつけて洗うようにしましょう。

プラスチック

プラスチック製のまな板は、比較的手入れがしやすいです。プラスチックは水をはじくため、木製のまな板と比べると水分をたまりにくく、雑菌が繁殖しにくいです。また、ある程度の硬さがあるため、木製よりも傷がつきにくいという特徴もあります。雑菌が繁殖しにくいといっても、しっかり手入れするようにしましょう。黒ずみになることもあるため、使用後は食器用洗剤をつけて洗うのが理想的です。

シート型

シート型のまな板は、再利用できるものと、使い捨てのものがあります。どちらの場合も、基本的には木製もしくはプラスチック製のまな板の上に置いて使用します。まな板を汚すことがないため、とても便利です。特に肉や魚を切る時は、臭いや汚れがまな板に移ることを防げるため重宝しますよね。使い捨てのものは一度使ったらすぐに捨て、再利用できるものは、食器用洗剤をつけて洗い、きれいに乾かしましょう。

まな板の洗い方の注意点は?

まな板の洗い方は、木製、プラスチック製、シート型など素材によって違いがありますが、どのタイプのまな板にも共通して注意しておかなければならないことがあります。まずは、ごしごしと洗うことです。食物の繊維がまな板に入り込んでしまい、そのまま放置すると雑菌が繁殖してしまいます。また、洗った後にはしっかりと乾かすようにしましょう。これも雑菌の繁殖を防ぐことに繋がります。

まな板も食器乾燥機で洗える?

まな板は使用後にお手入れをしっかりとしないといけませんが、食器乾燥機を利用すれば、お手入れが楽になるでしょう。まな板を食器乾燥機で洗えるか疑問に思う方もいらっしゃるでしょうかと思いますが、まな板が入る食器乾燥機を選ぶこと、食器乾燥機で洗えるまな板を選ぶことで、まな板を食器乾燥機で洗うことが可能です。

食器乾燥機対応のまな板なら大丈夫!

まな板を食器乾燥機で洗おうと思った場合、食器乾燥機対応のまな板を選ぶ必要があります。食器乾燥機に対応していないまな板だと、まな板に傷がついてしまったり、まな板自体の寿命が短くなったりしてしまいます。もし食器乾燥機でまな板を洗いたいと思っているのであれば、食器乾燥機に対応したまな板を購入するようにしましょう。

食器乾燥機選びも重要

まな板を食器乾燥機で洗う場合、当然ですが食器乾燥機選びが重要になってきます。食器乾燥機はサイズが大きいものも多いため、まずは設置スペースを確保するようにしましょう。また、必要水量やエコタイプなどの機能面については、商品によっても様々です。どのようなポイントに気を付けながら選べばよいか、ポイントごとに詳しくみていきましょう。

設置タイプで選ぶ

食器乾燥機の設置タイプは、大きく分けて2種類あります。ひとつは給水や排水の工事が必要なビルトイン型、もうひとつは特別な工事なしで設置できる卓上型・据え置き型です。ビルトイン型の場合、設置の手間はかかりますが、一度設置すれば、給水や排水の作業をしなくてよいというメリットがあります。一方で卓上型・据え置き型は工事が必要なく、設置場所をキッチンにあわせて決められるため、引っ越し先に持って行っても使うことが可能です。ただ、給水や排水はその都度手動で行わなければなりません。どちらが自分に合ったタイプなのか、しっかりと検討してから購入しましょう。

サイズを確認

食器乾燥機を設置するには、ある程度のスペースを確保しておく必要があります。特に、まな板が入るサイズとなると、設置スペースはその分広くなってしまうので、余裕をもって確保しておくのがベターです。主要な食器乾燥機のサイズはパターン化されており、まな板が入るものがほとんどです。ただし、一人暮らし用の食器乾燥機や、コンパクトな商品だと、まな板が入らないことがあるので注意が必要です。事前に自分が使っているまな板のサイズをチェックしておきましょう。

キッチンや家族人数に合わせて選ぼう

食器乾燥機を選ぶ際、最終的な決め手となるのが設置場所と使用人数です。家族が多ければ、コンパクトな食器乾燥機にしてしまうと、まな板どころか、食器を一度で洗うこともできなくなってしまいます。まずはキッチンの広さ、設置場所のサイズをしっかりと確認し、何人家族向けの製品かについても把握しておきましょう。

まな板を食洗器で洗うメリット

まな板は手洗いでも可能ですが、食器乾燥機を活用することで、より清潔にまな板を保つことができます。手洗いでは落としきれない汚れまできれいに洗浄してくれ、雑菌が繁殖しないように、自然乾燥よりもしっかりと乾燥させることが可能です。また、手洗いで洗剤をつけていると手が荒れてしまうことがありますが、食器乾燥機を使用すると手が荒れる心配もないでしょう。

ビルドインのまな板が洗える食器乾燥機2選

ビルトインのまな板が洗える食器乾燥機をご紹介していきます。ここでは、クリナップとパナソニックの食器乾燥機をそれぞれ1台ずつ取り上げます。同じビルトインの食器乾燥機でも、製品によってさまざまな違いがあるため、どの食器乾燥機が自分に合うか検討しながら読んでみてください。

クリナップ(Cleanup)
クリナップ 食洗器 ZWPP45R21ADK-E

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(19件)

商品情報

ブランド クリナップ
設置タイプ ビルトイン
商品の寸法 65D x 45W x 45H cm
容量 18 キログラム
フォームファクタ 組み込み
動作周波数 50 Hz

クリナップの食器洗い乾燥機は、プルオープン式となっています。高価格というイメージもある食器乾燥機ですが、こちらの商品は比較的手が届きやすい金額ですね。プルオープン式なので、洗いたい食器類を上から入れるだけなので、食器乾燥機で手間となる食器を並べる作業も必要ありません。

パナソニック(Panasonic)
パナソニック(Panasonic) フルオープン食器洗い乾燥機(Dバイオ) NP-45MC6T

Amazonカスタマーレビュー

4.1

Amazonカスタマーレビュー

(39件)

商品情報

ブランド パナソニック(Panasonic)
設置タイプ ビルトイン
商品の寸法 60.8D x 44.8W x 54.6H cm
容量 9 L

パナソニックのフルオープン食器洗い乾燥機は、大容量となっているため、キッチンの奥行が60センチ必要になっています。また、食器を入れる際に、種類によって仕分ける必要がなく、食器を速やかに並べることができるでしょう。お皿に残った汚れや、油汚れは自動で溶かし、浮かせてから洗浄に入るため、汚れがひどくても使用することができます。対応できる食器の数は約6人分となっており、家族の人数が多くても十分に使用することができます。

卓上型・据え置き型の食器乾燥機5選

卓上型・据え置き型の食器乾燥機をご紹介していきます。卓上型・据え置き型の食器乾燥機は、設置が簡単なので、食器乾燥機を試しに使ってみたいという方にもおすすめです。サイズや機能、給水方法などに注目しながら、自分に合った食器乾燥機を探してみてください。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
アイリスオーヤマ 食洗機PZSH-5T-W

Amazonカスタマーレビュー

3.9

Amazonカスタマーレビュー

(1,860件)

商品情報

42D x 44.5W x 43.5H cm
定格消費電力:512w/526w

アイリスオーヤマの食器洗い乾燥機は、温水洗浄、回転式の上下シャワー、予約機能がついています。工事が必要ないタンク式で、購入後すぐに使い始めることができます。洗い物に合わせて洗浄コースを選べるため、汚れがあまりない食器でも、油汚れがこびりついている食器でも対応可能です。一回分の水の使用量は、約5リットルです。

THANKO
THANKO 水道いらずのタンク式食器洗い乾燥機「ラクア」

Amazonカスタマーレビュー

4.2

Amazonカスタマーレビュー

(903件)

商品情報

41D x 42.5W x 45.5H cm
定格消費電力:934W/950W

THANKOのタンク式食器洗い乾燥機は、約17点の食器が一度に洗え、約3人分の食器洗浄に対応しています。使用する水は約5リットルで、電気代は1日約91.8円です。上下から高温のお湯をシャワー形式で噴射させるため、一度の洗浄で色々な角度から食器を洗ってくれます。排水方法はシンク、あるいは、バケツで選ぶことができるため、どのようなキッチンでも使いやすいでしょう。

SAMKYO
SAMKYO 食器洗い乾燥機

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(634件)

商品情報

工事不要・置き場を選ばない
工事不要で届いたその日から使用可能

SAMIKYOの食器洗い乾燥機は、給水方式が2種類から選べます。ひとつは付属のバケツ、もうひとつは水道給水ホースです。給水方法が選べるため、キッチンを選ばず、引っ越しなどでキッチンが変わっても問題なく使えるでしょう。また、一度に対応している食器は5人分に相当する約32点に対応しているため、大家族でも安心ですね。また、タンクレスなので、何度も水を給水する必要もありません。

siroca 2WAY食器洗い乾燥機 SS-MH351

商品情報

●商品サイズ(cm) 幅約42×奥行約44.5×高さ約43.5
●質量(本体、かご、小物入れ) 約13kg

sirocaの2WAY食器洗い乾燥機は、約36点の食器を一度に洗うことができます。また、給水が自動なので、使用前に毎回給水する必要もありません。さらに、UVライト照射による除菌にも対応しているため、より本格的に除菌したい方や、衛生面いこだわりたい方にもおすすめです。また、洗浄後はドアが開くようになっており、内部にこもった湿気や蒸気を素早く排出してくれます。

パナソニック(Panasonic)
Panasonic NP-TH4-C食器洗い乾燥機

Amazonカスタマーレビュー

4.2

Amazonカスタマーレビュー

(54件)

商品情報

34.4D x 55W x 59.8H cm

パナソニックの食器洗い乾燥機は、5人用の大容量モデルになっています。卓上型ではかなり大きめのサイズとなっているため、大家族にもおすすめです。見た目はベージュとホワイトの優しい色合いなので、デザインを重視する方にもぴったりですね。80℃のお湯でのすすぎが可能になっているため、煮沸消毒がしたいという場合でも対応可能です。自分で設置するだけですぐ使用できるので、あらゆるキッチンで使用しやすくなっています。

食洗器でまな板は劣化しない?

食器乾燥機を使ってまな板を洗うと、清潔さも保てて手荒れもしないというメリットがありますが、食器乾燥機を使うことでまな板が劣化することはないのでしょうか。食器乾燥機対応のまな板であれば、まな板が劣化することはありません。しかし、非対応のまな板の場合は、傷ついたり劣化したりする恐れはあります。まな板を食器乾燥機で洗いたいと考えている方は、きちんと食器乾燥機に対応したまな板を準備しましょう。

食洗器に必要な洗剤も通販でお得に

食器乾燥機を清潔に使用するためには食器乾燥機自体のお手入れも必要です。食器乾燥機用の洗剤には、ジェルタイプのものと、粉末タイプのもの、さらにタブレットタイプのものと3種類があります。Amazonでの定期オトク便で洗剤を購入するようにすれば、買い忘れもなく、重い洗剤を運ぶ手間もないでしょう。オトクに洗剤を手に入れることができ、自宅まで配達してくれる。のも嬉しいですね。

全7商品

おすすめ商品比較表

クリナップ(Cleanup)

クリナップ 食洗器 ZWPP45R21ADK-E

パナソニック(Panasonic)

パナソニック(Panasonic) フルオープン食器洗い乾燥機(Dバイオ) NP-45MC6T

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ 食洗機PZSH-5T-W

THANKO

THANKO 水道いらずのタンク式食器洗い乾燥機「ラクア」

SAMKYO

SAMKYO 食器洗い乾燥機

siroca 2WAY食器洗い乾燥機 SS-MH351

パナソニック(Panasonic)

Panasonic NP-TH4-C食器洗い乾燥機

Amazonカスタマーレビュー
4.319
4.139
3.91,860
4.2903
4.3634
-
4.254
最安値
¥47,000
¥125,657
タイムセール
¥29,999-8%
参考価格¥32,545
¥32,340
¥49,700
¥69,800
¥76,800
購入リンク

食器乾燥機でまな板のお手入れを楽に

食器乾燥機を使えば、まな板のお手入れが楽になるだけでなく、手洗いよりも清潔に保つことができます。さまざまな食材を切る時に使うまな板は、料理に欠かせないアイテムです。生で食べるものを切ることもあるため、まな板をより清潔に正しく洗浄するためにも、食器乾燥機の活用を検討してみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他の調理家電カテゴリー

カテゴリー