ビルトイン食洗機のおすすめ11選!パナソニックやリンナイなど人気メーカーの機種もご紹介

ビルトイン食洗機のおすすめ11選!パナソニックやリンナイなど人気メーカーの機種もご紹介

シンクの下に設置でき、キッチンをすっきりと見せることができる「ビルトイン食洗機」。パナソニックやリンナイをはじめ、各社から様々なモデルが販売されています。家族構成に合わせた大容量タイプや、使い勝手の良い扉の開き方など、選択肢が多いだけにおすすめはどれなのか迷う方もいるでしょう。この記事では、買い替えや後付けを検討中の方にも役立つ選び方のポイントと、注目の製品をご紹介。あなたの理想のビルトイン食洗機を選んでみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ビルトイン食洗機は後付けや買い替えってできるの?

ビルトイン食洗機の選び方やおすすめの機種を紹介する前に、後付けや買い替えができるのか、お悩みの方もいるでしょう。ビルトイン食洗機の選び方やおすすめの機種をご紹介する前に、後付けや買い替えができるのか解説していきます。

ビルトイン食洗機は後付けできるの?

結論から言うと、ビルトイン食洗機はキッチン下にキャビネットがあるシステムキッチンであれば、ほとんどの場合、大きなリフォームをすることなく後付けが可能です。キャビネット部分を取り外して、ビルトイン食洗機をセットします。

ただし、シンクとコンロ、キャビネットがそれぞれ独立しているセクショナルキッチンには設置ができません。設置前に自分のキッチンの構造を確認することをおすすめします。

違うメーカーでも買い替え・交換ってできる?

ビルドイン食洗機は異なるメーカーでも買い替え・交換が可能です。ただし、今使っている種類やサイズを確認する必要があります。

確認するポイント
  • 開閉方法「スライドオープン式・フロントオープン式」をチェック
  • ビルドイン食洗機の横幅や奥行をチェック

ビルトイン食洗機の開閉方法のが同じであれば、交換しやすいでしょう。また、同じサイズであれば、追加の工事もなくスムーズに交換できます。国内メーカーのビルトイン食洗機は、横幅が45cm・60cm、奥行きが60cm・65cmが主流です。サイズも忘れずに確認しておきましょう。

ビルトイン食洗機の選び方・おすすめ機種

ここからはビルトイン食洗機の選び方のポイントを解説します。抑えておきたいポイントは以下の5つです。

ビルトイン食洗機選びのポイント5つ
  • 深さ
  • ドアの開閉タイプ
  • 洗う食器の量
  • サイズ
  • その他の付加機能

おすすめ商品と一緒に詳しくご紹介するので、参考にしてみてくださいね。

深さで選ぶ

まずは深さがどのくらいかチェックしましょう。ビルトイン食洗機の深さは、以下の2種類あります。

ビルトイン食洗機の深さ
  • 浅型(ミドル):容量40L前後・収納できる食器数37~40点前後
  • 深型(ディープ):容量60L前後・収納できる食器数47~48点前後

ミドルと呼ばれる「浅型」と、ディープと呼ばれる「深型」の2種類があります。メーカーやモデルにもよりますが、上記のように容量や収納できる食器の枚数が異なります。

目安として浅型は5人家族、深型は6人家族に適していますよ。

浅型(ミドル)

浅型(ミドル)タイプのビルトイン食洗機は、後に紹介する深型タイプに比べて、食器を入れられる容量は少ないですが、シンク下に収納スペースを確保することができます。費用もこちらの方が安いことが多いので、少しでも設置費用・リフォーム費用を抑えたい方は、浅型がおすすめです。

ここでは、浅型タイプのビルドイン食洗機を2つご紹介します。

パナソニック ビルトイン食器洗い乾燥機 NP-45VS9S
パナソニック(Panasonic)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
11

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥87,758(税込)参考価格¥106,992
¥19,234OFF

商品情報

ノズル噴射による加熱洗浄方式を採用しています。ノズル部分が伸びるので、隅々までお皿を洗い、仕上がりがとってもキレイに。前面のおしゃれなデザインもポイントで、ブラックラインが施されており、利便性だけでなくインテリア性も兼ね備えています。

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥94,517
最安値¥87,758
平均比6,759

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥87,758¥0
7/1(火)¥87,758-¥21
6/30(月)¥87,779-¥42
6/29(日)¥87,821+¥20
6/28(土)¥87,801-¥11
6/27(金)¥87,812-¥11
6/26(木)¥87,823-¥11
6/25(水)¥87,834¥0
もっとみる
クリナップ 食洗器 ZWPP45R21ADK-E
クリナップ(Cleanup)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
21

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥45,556(税込)参考価格¥46,263
¥707OFF

商品情報

ノズル噴射による加熱洗浄方式を採用しています。ノズル部分が伸びるので、隅々までお皿を洗い、仕上がりがとってもキレイに。前面のおしゃれなデザインもポイントで、ブラックラインが施されており、利便性だけでなくインテリア性も兼ね備えています。

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥45,870
最安値¥45,556
平均比314

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥45,556¥0
7/1(火)¥45,556¥0
6/30(月)¥45,556¥0
6/28(土)¥45,556¥0
6/27(金)¥45,556¥0
6/23(月)¥45,556¥0
6/22(日)¥45,556¥0
5/31(土)¥45,556¥0
もっとみる

深型(ディープ)

深型のビルトイン食洗機は深さがある分、たくさんの食器を洗えます。より深いものであればフライパンも縦に入れられますよ。費用が高額になるのは難点ですが、浅型よりも容量が大きくなるため、食器数が多い方には十分なメリットを感じられるでしょう。

以下では深型のビルトイン食洗機のおすすめ商品を2つご紹介します。

パナソニック ビルトイン食器洗い乾燥機 NP-45RD9K
パナソニック(Panasonic)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
9

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥90,858(税込)参考価格¥97,374
¥6,516OFF

商品情報

食器のみならず、調理器具もまとめて一緒に洗えるビルトイン食洗機です。「ちょこっとホルダー」には小さいクッキー型やお弁当のシリコンカップなどもまとめて洗浄できますよ。「エコナビ」機能はデータを活かした最新技術により自動的に節水・省エネをしてくれるため、電気代や水道代の節約にも役立ちます。

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥93,171
最安値¥90,858
平均比2,313

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥90,858¥0
7/1(火)¥90,858¥0
6/30(月)¥90,858-¥1
6/29(日)¥90,859¥0
6/27(金)¥90,859-¥4
6/26(木)¥90,863¥0
6/25(水)¥90,863-¥4
6/24(火)¥90,867¥0
もっとみる
パナソニック ビルトイン食器洗い乾燥機 NP-45MD9S
パナソニック(Panasonic)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
69

Amazonカスタマーレビュー

約6人分の食器が洗える深型の大容量モデル
最安値楽天市場
¥107,915(税込)参考価格¥112,020
¥4,105OFF
約6人分の食器が洗える深型の大容量モデル

商品情報

高い洗浄力と利便性が魅力の深型ビルトイン食洗機です。水流で飛ばされがちな小物を上カゴでしっかり抑える仕組みとなっているほか、50℃以上の高温&高圧水流を採用しており、洗い上がりも申し分なしです。洗い&すすぎ工程での除菌試験結果も良好で、清潔な状態を保てますよ。

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥109,858
最安値¥107,915
平均比1,943

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥107,915¥0
7/1(火)¥107,915¥0
6/30(月)¥107,915¥0
6/29(日)¥107,915¥0
6/26(木)¥107,915¥0
6/25(水)¥107,915¥0
6/24(火)¥107,915¥0
6/22(日)¥107,915¥0
もっとみる

ドアの開閉タイプで選ぶ

ビルトイン食洗機のドアの開閉タイプは、以下の2種類です。

ビルドイン食洗機のドアの開閉タイプ
  • フロントオープン式:扉を前に倒してカゴを引き出すタイプ
  • スライドオープン式:本体を引き出しのようにして使うタイプ

フロントオープンは食洗機の扉を手前に倒し、中のカゴを引き出して食器を出し入れするタイプ。一方でスライドオープンは引き出しのようにして食洗機を使うため、食器の出し入れがスムーズです。

詳しく解説していきます。

フロントオープン式

フロントオープンのメリットは、カゴが上下二段に分かれていることが多く、一度にたくさんの食器を洗えます。ただし、下段部分の食器を取り出す際はかがまなければならず、人によっては腰に負担がかかるため要注意。また、国内メーカーのものは、フロントオープン式のが少ないのが難点です。

とはいえ、フロントオープンはカゴの中が見やすいため、初めてビルトイン食洗機を使うという方にもおすすめですよ。ここではフロントオープンのビルトイン食洗機のおすすめ商品を1つご紹介します。

リンナイ 食洗機
リンナイ(Rinnai)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
34

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥154,896(税込)

商品情報

どんなシステムキッチンにも馴染むシックなデザインで、ステンレス製のドアパネルがおしゃれなビルトイン食洗機。約8人分の食器を洗えるだけでなく、二段のカゴは中が見やすい仕組みです。上下にノズルが配置されているため隅々まで洗浄でき、キレイに仕上がりますよ。

7/2現在の価格

¥154,896

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥154,896¥0
7/1(火)¥154,896¥0
6/30(月)¥154,896¥0
6/29(日)¥154,896+¥25
6/28(土)¥154,871¥0
6/23(月)¥154,871-¥194
6/22(日)¥155,065¥0
6/17(火)¥155,065¥0
もっとみる

スライドオープン式(引き出し式)

スライド式は引き出しのようにして使うことから「引き出し式」とも呼ばれています。フロントオープンのように扉やカゴを手前に引く動作が必要ないため、家事導線を重視したいという方にはスライドオープンがおすすめ。日本ではこのタイプが主流で、立ったまま食器を出し入れできるのがメリットですよ。

以下ではスライドオープンのビルトイン食洗機のおすすめ商品を2つご紹介します。

三菱 食器洗い乾燥機 EW-45H1S
最安値楽天市場
¥96,560(税込)参考価格¥101,239
¥4,679OFF

商品情報

運転時の音は約36dbと、静音性を重視する方にもおすすめのビルトイン食洗機です。1回の使用水量は標準で約10L、電気代もおよそ19円と、エコでお財布にも優しいのがうれしいですね。洗浄にはターボ噴射を採用しており、噴射角度や方向を変えることで隅々まで洗い上げます。運転コースも5つの種類があり、ライフスタイルに合わせて使用できますよ。

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥98,900
最安値¥96,560
平均比2,340

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥96,560¥0
7/1(火)¥96,560¥0
6/30(月)¥96,560¥0
6/12(木)¥96,560¥0
5/30(金)¥96,560¥0
4/28(月)¥96,560¥0
4/15(火)¥96,560¥0
もっとみる
パナソニック ビルトイン食器洗い乾燥機 NP-45MC6T
パナソニック(Panasonic)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
40

Amazonカスタマーレビュー

最安値Yahoo!
¥125,790(税込)参考価格¥128,000
¥2,210OFF

商品情報

庫内をフルオープンして使えるビルトイン食洗機です。奥まで見えやすいのはもちろん、食器を入れる際に床を汚しにくいのがうれしいポイント。かがまずに食器の出し入れができ、腰への負担が気になる方でも使いやすいですよ。上カゴがスライドする仕様なので、下段の食器の出し入れもスムーズに行えます。

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥126,760
最安値¥125,790
平均比970

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥125,790¥0
7/1(火)¥125,790+¥1
6/30(月)¥125,789-¥1
6/29(日)¥125,790¥0
6/26(木)¥125,790¥0
6/25(水)¥125,790-¥2
6/24(火)¥125,792¥0
6/23(月)¥125,792¥0
もっとみる

洗う食器の量で選ぶ

各家庭で食べる量やライフスタイルによっても異なりますが、食洗機の国産メーカーは1人分の食器量を8点を目安に計算しています。食器枚数の目安を確認しておきましょう。

食器量の目安
  • 5人家族:食器40点前後(浅型)
  • 6人家族:食器48点前後(深型)

5人分は浅型・6人分は深型のタイプが多い傾向にあります。

ただし、これらはあくまでも目安なので、お弁当箱を使う家庭や大皿を頻繁に使う家庭なら、もう少しゆとりがあってもいいかもしれません。その場合は、浅型を1~3人分、深型を4~6人分として考えておくといいでしょう。

食器40点(約5人分)

食器40点は5人家族分の量にあたります。子どもが産まれて家族が増えた方や結婚して家族が増える予定がある方などは5人分洗えるビルトイン食洗機がおすすめですよ。以下では5人分の食器が洗えるビルトイン食洗機をご紹介します。

三菱電機 ビルトイン食洗機 EW-45R2S
最安値Yahoo!
¥49,280(税込)参考価格¥52,800
¥3,520OFF

商品情報

基本機能が備わったベーシックモデルは、初めてビルトイン食洗機を使う方にもピッタリ。大きなポイントは「カラーナビ食器カゴ」で、食器の位置を色で分けているので並べるのが苦手な方にもおすすめです。また、低騒音設計により、運転時の音や振動が気になりにくいのもうれしいですね。赤ちゃんやペットがいる家庭にも適しています。

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥51,040
最安値¥49,280
平均比1,760

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥49,280¥0
7/1(火)¥49,280¥0
6/30(月)¥49,280¥0
6/12(木)¥49,280-¥3,520
5/30(金)¥52,800¥0
4/28(月)¥52,800¥0
4/3(木)¥52,800¥0
3/28(金)¥52,800¥0
もっとみる

食器44点(約6人分)

食器44点は6人家族の量にあたります。子どもの人数が多い方や、これから親世代との同居を考えている方などは余裕を見て6人分のビルトイン食洗機がおすすめですよ。以下では6人分の食器が洗えるビルトイン食洗機をご紹介します。

三菱電機 ビルトイン食洗機 EW-45RD1SMU

商品情報

こちらのビルトイン食洗機の運転コースは全部で7種類。標準や標準エコ、念入りなどニーズに合わせて多様なコースを選択できます。触れるだけでドアオープンをサポートしてくれる「タッチDEラクドア」が搭載されているのもうれしいポイント。カゴは分割して使えるので出し入れも楽々ですよ。

7/2現在の価格

¥96,596

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥96,596¥0
7/1(火)¥96,596¥0
6/30(月)¥96,596¥0
5/30(金)¥96,596¥0
4/28(月)¥96,596¥0
4/3(木)¥96,596¥0
3/28(金)¥96,596¥0
2/24(月)¥96,596¥0
もっとみる

食器56点(8人分)

食器56点は7人家族の量にあたります。二世帯や三世帯家族、ホームパーティーを頻繁に行う方にはたくさんの食器を洗えるビルトイン食洗機がおすすめですよ。以下では7人分の食器が洗えるビルトイン食洗機をご紹介します。

リンナイ ビルトイン食器洗い乾燥機 RSW-F402C-SV
リンナイ(Rinnai)

Amazonカスタマーレビュー

3.8
34

Amazonカスタマーレビュー

食器をスムーズに出し入れできるスライドレール設計
参考価格Amazon
¥154,896(税込)
食器をスムーズに出し入れできるスライドレール設計

商品情報

グッドデザイン賞を受賞したフロントオープンタイプのビルトイン食洗機です。食器収納数は56点で、さらに調理器具もまとめて洗えるため家族が多い方や1日分の食器をまとめて洗いたい方にもおすすめ。1回の使用水量は約12Lと節水ですが洗浄力にも優れていますよ。

7/2現在の価格

¥154,896

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥154,896¥0
7/1(火)¥154,896¥0
6/30(月)¥154,896¥0
6/28(土)¥154,896+¥25
6/27(金)¥154,871¥0
6/22(日)¥154,871¥0
もっとみる

サイズで選ぶ

ビルトイン食洗機を選ぶ際は、サイズも見逃せない重要なポイントです。以下のサイズは、国内で販売されている一般的なサイズです。

ビルドイン食洗機のサイズ
  • スリムタイプ:幅45cm
  • ワイドタイプ:幅60cm

横幅は広い方が食器や調理器具を入れやすいというメリットがあります。

とはいえ、横幅についてはキッチンの作りによっても左右されますので、設置幅や場所を考えながら適したサイズを選ぶようにしましょう。

スリムタイプ:幅45cm

横幅が45cmのものは食器の収納数がワイドタイプに比べると劣りますが、家族の人数が少ない方はスリムタイプでも十分ですよ。以下ではスリムタイプのビルトイン食洗機をご紹介します。

クリナップ 食洗器 ZWPP45R21LDS-E
クリナップ(Cleanup)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
12

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥48,300(税込)参考価格¥51,183
¥2,883OFF

商品情報

幅は45cmのスリムサイズですが、収納食器数は40点。5人家族の食器を収納できるため、ファミリー世帯にもおすすめです。上段のカゴはサークル形状で並べやすい形状となっています。スライドオープン式で奥までしっかり見えるのもうれしいですね。

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥50,062
最安値¥48,300
平均比1,762

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥48,300¥0
7/1(火)¥48,300¥0
6/30(月)¥48,300¥0
6/29(日)¥48,300¥0
6/19(木)¥48,300-¥2,602
5/31(土)¥50,902¥0
5/30(金)¥50,902¥0
もっとみる

ワイドタイプ:幅60cm

横幅が60cmのものは収納性に優れているので家族の人数が多い方にもおすすめですが、横幅がある分、設置の際はスペースを確保できるかどうかチェックする必要があります。ここでは60cmのビルトイン食洗機をご紹介します。

パナソニック ビルトイン 食器洗い乾燥機 NP-60MS8S
パナソニック(Panasonic)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
16

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

幅60cmで大容量なビルトイン食洗機です。上カゴが自在にアレンジできるため、食器のセットがラクに行えます。フライパンなどの大きな調理器具もまとめて洗えるので、家事の時短にも貢献しますよ。AIエコナビ搭載で、食器の汚れの量に応じて運転します。節水や省エネになるものをお探しの方にもおすすめです。

7/2現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥133,340
最安値¥132,880
平均比460

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
7/2(水)¥132,880¥0
7/1(火)¥132,880¥0
6/30(月)¥132,880¥0
6/20(金)¥132,880¥0
6/12(木)¥132,880¥0
もっとみる

便利な機能で選ぶ

付随されている機能で選ぶのも大事なポイントのひとつです。

便利な機能の例
  • 乾燥機能
  • 節水モード
  • エコモード
  • 洗剤なしコース
  • タイマー機能   など

上記のように、メーカーやモデルによってさまざまな機能が搭載されています。ただし、機能が充実しているものはそれだけ価格も高め。

せっかくの充実した便利な機能も、使いこなせないと勿体無いですよね。ライフスタイルに合わせて「使いやすい」「便利だな」と思えるビルトイン食洗機を選びましょう

ビルトイン食洗機のメリット、デメリット

ビルトイン食洗機のメリットは以下のとおりです。

メリット
  • キッチンがすっきりする
  • 音や振動が控えめで稼働時の音が気になりにくい
  • 食器の出し入れがしやすい
  • 深型のビルトイン食洗機なら大きな鍋も一緒に洗える
  • 耐用年数は平均10年と長く使える
デメリット
  • 据え置き型と比べると費用が高い
  • 自分で取り付けられないので専門工事は必須
  • シンク下やキャビネットの収納スペースが少なくなる
  • キッチンの作りによってはシステムキッチン全体を入れ替える必要がある
  • こまめなメンテナンスが必要・賃貸物件の設置は基本的に認められていない

ビルトイン食洗機と他の食洗機との違い

ビルトイン食洗機と一般的な食洗機の違いは3つあります。「設置方法」「寿命」「収納できる食器の数」です。

ビルトイン食洗機の設置方法は先述したとおり、キッチンのシンク下やキャビネットに設置するのに対し、据え置き型の食洗機はシンクの上のスペースに設置します。寿命についてはビルトイン食洗機の耐用平均年数が10年と長いですが、据え置き型の食洗機は5~7年と短めです。

収納できる食器の数はビルトイン食洗機は中が広く大人数分の食器を収納できます。据え置き型の食洗機はビルトイン食洗機と比べると小さく、洗い物の数が多いと数回に分けて運転させる必要がありますよ。

食洗機を使うときの注意点

便利なビルトイン食洗機ですが、誤った使い方をすると故障の原因につながるため説明書通りに正しく丁寧に扱いましょう。

まずは、洗浄カゴに合わせて正しく配置するのが大切です。一定期間でのメンテナンスも忘れずに行いましょう。また、洗剤については食洗機専用の洗剤を使用しますが、手洗い用の洗剤を使うと故障する場合があるので要注意です。

さらに、ビルトイン食洗機はメーカーやモデルによって対応していない食器もあります。陶器のお皿などは使用不可の場合があるため、食器の表示を確認しましょう

全12商品

おすすめ商品比較表

パナソニック(Panasonic)

パナソニック ビルトイン食器洗い乾燥機 NP-45VS9S

クリナップ(Cleanup)

クリナップ 食洗器 ZWPP45R21ADK-E

パナソニック(Panasonic)

パナソニック ビルトイン食器洗い乾燥機 NP-45RD9K

パナソニック(Panasonic)

パナソニック ビルトイン食器洗い乾燥機 NP-45MD9S

リンナイ(Rinnai)

リンナイ 食洗機

三菱 食器洗い乾燥機 EW-45H1S

パナソニック(Panasonic)

パナソニック ビルトイン食器洗い乾燥機 NP-45MC6T

三菱電機 ビルトイン食洗機 EW-45R2S

三菱電機 ビルトイン食洗機 EW-45RD1SMU

リンナイ(Rinnai)

リンナイ ビルトイン食器洗い乾燥機 RSW-F402C-SV

クリナップ(Cleanup)

クリナップ 食洗器 ZWPP45R21LDS-E

パナソニック(Panasonic)

パナソニック ビルトイン 食器洗い乾燥機 NP-60MS8S

Amazonカスタマーレビュー
4.011
4.021
4.09
4.669
3.834
-
4.140
-
-
3.834
3.912
4.016
最安値
¥87,758
¥45,556
¥90,858
¥107,915
¥154,896
¥96,560
¥125,790
¥49,280
¥96,596
¥154,896
¥48,300
¥132,880
購入リンク

ビルトイン食洗機があれば家事の負担も一気に軽減!

ビルトイン食洗機があれば毎日の食器洗いが格段に楽になりますよ。家事が楽になった分、家族との大事な時間が増えるのが何よりのメリットです。ビルトイン食洗機を選ぶ際は深さやドアのタイプ、洗う食器の量、サイズなどを考慮して選びましょう。本記事を参考に、家庭に合うビルトイン食洗機を見つけてくださいね。

※製品画像はAmazon、楽天より

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】おしゃれな食器乾燥機おすすめ11選!選び方も解説

【2025年】コンパクトでスリムな食器乾燥機のおすすめ11選!一人暮らし向けも

【工事不要も】ふたり暮らし向け食洗機のおすすめ8選!メリットや選び方もご紹介【2025年】

まな板が入る食器乾燥機のおすすめ7選!人気アイテムをご紹介

【2025年】一人暮らし向けの食洗機おすすめ15選!工事不要なタイプもご紹介

その他の家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ