【2024年】500ml以下で沸かせる電気ケトルのおすすめ14選!容量別にご紹介

【2024年】500ml以下で沸かせる電気ケトルのおすすめ14選!容量別にご紹介

容量500ml以下の小型電気ケトルは、一人暮らしの方でも使いやすいサイズ感が魅力です。短時間でお湯を沸かせるだけではなく、安全機能付きや持ち運びやすいデザインなど、種類も豊富に展開されています。そこで今回は、500ml以下の電気ケトルの選び方やおすすめ商品をご紹介!購入を検討している方は、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

500mlは何杯分のお湯を入れられる?

500mlの電気ケトルで沸かせるお湯の量は、コーヒーカップ約3杯分です。マグカップの場合は約2杯分、カップラーメンやカップうどんなら約1杯分程度のお湯を沸かせます。500ml以下の電気ケトルは、一人暮らしの方はもちろん、旅行・出張・キャンプ・車中泊などの携帯用にぴったりなサイズですよ。

また、小型の電気ケトルの中には、折りたたみ式や水筒のように持ち運びに便利なタイプもあります。選び方のポイントを確認しながら、自分にとって使いやすいものを探してみましょう。

500ml以下の電気ケトルの選び方

500ml以下の電気ケトルを選ぶ際にチェックしておきたい、5つのポイントをご紹介します。用途に応じて温度を設定できたり、たたんで持ち運べたりなど、あると便利な機能に注目して満足できるものを探しましょう。

温度設定で選ぶ

電気ケトルには、お湯を沸かす際の温度設定が可能なタイプ温度を指定して保温できるタイプがあります。カップ麺の調理には沸騰したお湯、日本茶を飲むときはぬるめのお湯といったように、電気ケトルの温度を設定できると使い方の幅が広がりますよ。

保温機能があるものは一度沸かしたお湯を温かいままにしておけるため、再沸騰させる手間と時間を省けるのがメリットです。特に、作ったドリンクをそのまま飲めるマグカップ一体型の電気ケトルは、ドリンクを温かいままキープしてくれるため、時間がたってもおいしい状態で飲むことができます。購入する際は、保温を持続できる時間もあわせてチェックしてみてくださいね。

安全機能で選ぶ

電気ケトルは、お湯が沸騰するほど高温になるので、安全面も重視して選びたいところ。小さなお子様がいる家庭でも使いやすい機能・デザインを搭載した製品が、多数販売されていますよ。

例えば高温の蒸気をカットできる機能がついたものや、電気ケトルが倒れたときに漏れるお湯を最小限にできるもの、二重構造で熱さを感じにくいものなど、やけど防止を目的としたさまざまな工夫がされています。

ほかにも、電気ケトル内が空になったときに音で知らせてくれる空焚き防止機能や、自動で電源を切ってくれる機能も便利です。ただし、思わぬ事故が起きる危険性はあるため、基本的にはお子様の手の届かないところで使用してくださいね。

サイズやデザインで選ぶ

小型の電気ケトルは、使いやすいサイズ・デザインで選ぶことも重要です。スリムな形状や丸みのあるフォルム、ノズルが長いデザインなど、製品によって特徴もさまざま。設置場所に置きやすいサイズかどうかも確認しましょう。

お湯を沸かすのがメインの方には、ケトルタイプがおすすめ。沸かしてすぐにノズルからお湯を注げる、最も一般的なデザインです。

ほかにも、フタをしてキャンプや旅行に携帯できるマグボトルタイプや、沸かしたお湯でドリンクを作りそのままマグカップとして使えるものも販売されています。容量350ml前後の小型の製品に多く、外出先で赤ちゃんのミルクを用意するときにも重宝しますよ。

電気ケトルを旅行や出張などで持ち運びたい方は、できるだけコンパクトに携帯できる軽量な製品がおすすめです。容量350mlほどのマグボトルタイプなどは持ち運びやすく便利ですが、ケトルタイプの中にも小さくたためる製品がありますよ。

持ち運び可能かで選ぶ

注目はやわらかいシリコン素材を使用した製品で、折りたたみ可能なもの。上からギュッと押し込んで高さを2分の1ほどに減らせるので、バッグに入れて持ち運ぶこともできますよ!容量500〜600mlほどの製品もあり、マグボトルよりも多めのお湯を沸かせる点もメリットです。

用途に応じた容量で選ぶ

小型の電気ケトルと一口に言っても、非常にさまざまな容量の製品が販売されています。例えば350ml以下の電気ケトルは、コンパクトで軽量なため、キャンプやドライブなどで持ち運びたい方におすすめです。マグカップになるタイプであれば、オフィスでもマグボトルとして使用できますよ。

また、一人暮らしの自宅で使うなら容量600ml以下の電気ケトルがぴったり!カップ麺1杯に必要なお湯は約300〜400mlなので、容量500〜600mlほどの電気ケトルなら十分に対応できます。

2人で使いやすいものがほしい場合は、少し余裕のある容量800mlほどの製品も検討しましょう。ただしサイズが大きくなり、持ち運びにくい可能性があるので、携帯するなら折りたたみ式を選ぶとよいですよ。

容量が大きくても少ない量で沸かせる!

容量が800mlほどある電気ケトルでも、500ml以下の少量のお湯を沸かして使える場合があります。「大量のお湯は必要ないけれど、500ml以下の電気ケトルだと足りるか心配」という方は、少し大きめを選ぶのもひとつの方法です。

容量800ml程度なら一般的な電気ケトルよりも小型で、それほど場所を取りません。キッチンや食卓にあっても邪魔にならないサイズなので、ぜひ検討してみてくださいね。

電気ケトルのおすすめ14選

電気ケトルの選び方が分かったところで、ここからはおすすめの製品を容量別にご紹介します。使うシーンやライフスタイルに合わせて使いやすいものに注目してくださいね。

350mlの電気ケトルおすすめ2選

まずは、容量350mlの電気ケトル2点をご紹介します。お湯を沸かしてカップスープの素やインスタントコーヒーなどを入れ、そのままマグカップとして飲めるアイテムです。1人分の飲み物や軽食を用意したいときに便利ですよ。

エレコム マグカップ型電気なべ Cook Mug HAC-EP02PN
エレコム(ELECOM)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
184

Amazonカスタマーレビュー

3段階で温度設定可能!保温もできる一人用電気ケトル
参考価格Amazon
¥5,400(税込)
3段階で温度設定可能!保温もできる一人用電気ケトル

商品情報

お湯を沸かすだけでなく、茹でる・煮るの調理ができる小型の電気ケトルです。「沸かす」モードは温度を3段階に設定でき、ホットドリンクやスープを好みの温度で味わえます。「煮る」モードを使えば、1人分のスープの材料を入れて煮込み料理を作るなど、ほったらかし調理が可能です。料理や飲み物を作ったあとはそのままマグカップとして使えるので、職場での休憩用にもおすすめですよ。「保温」モードは温度を2段階に設定できます。

1/23現在の価格

¥5,400

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥5,400¥0
1/22(水)¥5,400¥0
1/21(火)¥5,400¥0
1/20(月)¥5,400¥0
1/19(日)¥5,400¥0
1/18(土)¥5,400¥0
1/17(金)¥5,400¥0
1/16(木)¥5,400¥0
もっとみる
THANKO 沸かしてそのまま飲める「おひとりさま用マグケトル」S-MCH21
THANKO

Amazonカスタマーレビュー

3.8
173

Amazonカスタマーレビュー

飲み物やスープはもちろん、軽食の調理にも役立つ
参考価格Amazon
¥6,800(税込)
飲み物やスープはもちろん、軽食の調理にも役立つ

商品情報

こちらも、お湯やミルクを沸かしてそのままマグカップとして使える電気ケトルです。コーヒーやココア、カップスープはもちろんのこと、ミニラーメンや1人分のおでんなど軽食の調理にも活躍します。ステンレス製の茶こしと、シリコン製のコースターが付属されているのもうしいポイント。牛乳を電気ケトルで温めて、茶こしを利用して紅茶の茶葉を抽出すれば、そのままミルクティーを楽しめますよ。加熱温度は45・60・100℃の3段階で設定できます。

1/23現在の価格

¥6,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥6,800¥0
1/22(水)¥6,800¥0
1/21(火)¥6,800¥0
1/20(月)¥6,800¥0
1/19(日)¥6,800¥0
1/18(土)¥6,800-¥190
1/17(金)¥6,990+¥100
1/16(木)¥6,890¥0
もっとみる

400ml〜500mlの電気ケトルおすすめ5選

一人暮らしの方にぴったりな、容量400mlまたは500mlの電気ケトルをご紹介します。機能もデザインもバリエーション豊かなので、インテリアに合う製品を探すのもおすすめですよ。

ヤザワコーポレーション トラベル電気ケトル TVR53WH
ヤザワ

Amazonカスタマーレビュー

3.8
302

Amazonカスタマーレビュー

海外旅行でも大活躍な変圧器内蔵タイプ
タイムセール
¥2,069(税込)参考価格¥3,289
¥1,220OFF
海外旅行でも大活躍な変圧器内蔵タイプ

商品情報

旅行や出張先へ持ち運びやすい、コンパクトで軽量な電気ケトルです。付属品としてコップが2個付いています。滞在先で温かいコーヒーやスープを飲みたいときに、自分専用の電気ケトルがあれば衛生面を気にせずに飲食を楽しめます。変圧器内臓のため、海外でも使用できるのがメリット。目盛り付きのスケルトン仕様なので水量を確認しやすく、使いやすさもばっちりです。

1/23現在の価格

¥2,069

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥2,069¥0
1/22(水)¥2,069¥0
1/21(火)¥2,069¥0
1/20(月)¥2,069-¥921
1/19(日)¥2,990-¥100
1/18(土)¥3,090-¥110
1/17(金)¥3,200¥0
1/16(木)¥3,200¥0
もっとみる
Focustar 電気ケトル 500ml
Focustar

Amazonカスタマーレビュー

4.2
181

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,690(税込)

商品情報

Focustarの電気ケトルは、消費電力がわずか300W。ポータブル電源対応のため、アウトドアや車中泊、非常時にも大活躍間違いなしですよ。わずか0.7kgの軽量設計で、水筒サイズのコンパクトさを実現。旅行や出張時のスーツケースにも楽々収納できますよ。沸騰時には自動で電源がオフになったり、空焚きを防止してくれたりと、安全機能も充実しています。

1/23現在の価格

¥3,690

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥3,690¥0
1/22(水)¥3,690¥0
1/21(火)¥3,690¥0
1/20(月)¥3,690¥0
1/19(日)¥3,690¥0
1/18(土)¥3,690¥0
1/17(金)¥3,690¥0
1/16(木)¥3,690¥0
もっとみる
セイワ(SEIWA) シリコンボトル電気ケトル Z106
セイワ(SEIWA)

Amazonカスタマーレビュー

3.4
171

Amazonカスタマーレビュー

コンパクトに折りたたみできるシリコン素材採用
タイムセール
¥4,434(税込)参考価格¥4,980
¥546OFF
コンパクトに折りたたみできるシリコン素材採用

商品情報

こちらは、車中泊や車での移動に使える電気ケトルがほしい方におすすめの1台です。車のドリンクホルダーにセットできるサイズなので、冬の車内でも温かい飲み物を楽しめます。伸縮性のあるシリコン素材を使用しているため、コンパクトにたたんで持ち運べますよ。中の水が空になると加熱を止める空焚き防止機能など、安全面への配慮もされています。

1/23現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,956
最安値¥4,434
平均比522

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥4,434¥0
1/22(水)¥4,434+¥2
1/21(火)¥4,432¥0
1/20(月)¥4,432-¥90
1/19(日)¥4,522+¥3
1/18(土)¥4,519+¥3
1/17(金)¥4,516-¥7
1/16(木)¥4,523¥0
もっとみる
カシムラ トラベル湯沸かし器 ワールドポット2 NTI-39
カシムラ(Kashimura)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
142

Amazonカスタマーレビュー

全世界対応!旅先でも役立つコップ付き
最安値楽天市場
¥2,497(税込)参考価格¥2,758
¥261OFF
全世界対応!旅先でも役立つコップ付き

商品情報

海外旅行先のホテルでも使える電気ケトルがほしいなら、こちらをチェック。400mlのお湯を沸かすことができ、カップラーメンなどを作りたいときに便利です。電圧切替式なので全世界のコンセントに対応しますよ。空焚き防止機能搭載のため、海外でも安心して使えるのが魅力ですね。付属のコップ2個も持参して、海外での飲食を快適にしましょう。

1/23現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,628
最安値¥2,497
平均比131

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥2,497¥0
1/22(水)¥2,497¥0
1/21(火)¥2,497¥0
1/20(月)¥2,497¥0
1/19(日)¥2,497¥0
1/18(土)¥2,497¥0
1/17(金)¥2,497¥0
1/16(木)¥2,497¥0
もっとみる
MACOLAUDER 充電式電気ケトル 400ml
MACOLAUDER

Amazonカスタマーレビュー

3.3
40

Amazonカスタマーレビュー

コードレスだからキャンプやアウトドアにぴったり
コードレスだからキャンプやアウトドアにぴったり

商品情報

マグボトルのように携帯できる、容量400mlの電気ケトルです。充電式のためコードレスで持ち運べます。フル充電までには約8時間かかり、設定温度により使用できる回数が異なるので注意してくださいね。ハンドルが付いているため、キャンプやドライブなどの持ち運びにもとっても便利。持参する機会が多い方、必見のアイテムです。

0.6L/600mlの電気ケトルおすすめ4選

つづいて、容量600mlの電気ケトルからおすすめ4点をご紹介します。1〜2人用のお湯を沸かしたいときに使いやすいサイズです。形状によっては持ち運びしやすいものを探せますよ。

バルミューダ BALMUDA The Pot 0.6L K07A-BK
BALMUDA

Amazonカスタマーレビュー

4.5
450

Amazonカスタマーレビュー

注ぎごこちの良いノズルデザインが魅力
最安値Amazon
¥14,971(税込)参考価格¥22,780
¥7,809OFF
注ぎごこちの良いノズルデザインが魅力

商品情報

シックなインテリアに馴染む、デザイン性の高い電気ケトル。おしゃれなデザイン重視の方やギフト用の電気ケトルを探している方におすすめです。600mlの水なら約3分、200mlの水なら約1分半で沸騰させられます。握りやすい形状のハンドルやお湯を注ぎやすい細さのノズルなど、使い心地を重視した設計も魅力です。安全面に配慮して、空焚き防止機能や自動で電源を切る機能が搭載されています。

1/23現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥18,876
最安値¥14,971
平均比3,905

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥14,971¥0
1/22(水)¥14,971¥0
1/21(火)¥14,971-¥29
1/20(月)¥15,000+¥29
1/19(日)¥14,971¥0
1/18(土)¥14,971¥0
1/17(金)¥14,971¥0
1/16(木)¥14,971¥0
もっとみる
タイガー魔法瓶(TIGER) 電気ケトル わく子 0.6L PCF-G060W
タイガー魔法瓶(TIGER)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,372

Amazonカスタマーレビュー

カップ1杯分が約60秒で!欲しいときにすぐ沸く「スピード沸とう」
参考価格Amazon
¥4,700(税込)
カップ1杯分が約60秒で!欲しいときにすぐ沸く「スピード沸とう」

商品情報

こちらの電気ケトルは、安全性に配慮した機能が豊富に搭載されています。転倒時のお湯漏れ防止、給湯ロックボタン、本体二重構造、空焚き防止、通電自動オフなど、小さなお子様がいる家庭でも使いやすい機能が備わっていますよ。またカップ1杯分のお湯をたった1分で沸かせるスピード沸とうなど、忙しい朝に役立つ機能も。本体には軽量な樹脂を使用しており、片手でラクにお湯を注げます。

1/23現在の価格

¥4,700

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥4,700¥0
1/22(水)¥4,700¥0
1/21(火)¥4,700-¥100
1/20(月)¥4,800+¥100
1/19(日)¥4,700¥0
1/18(土)¥4,700¥0
1/17(金)¥4,700¥0
1/16(木)¥4,700¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ ドリップケトル温度調節 600ml IKE-C600T-B
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
3,072

Amazonカスタマーレビュー

インテリアにも馴染む細身でマットなデザイン
最安値楽天市場
¥6,980(税込)参考価格¥9,980
¥3,000OFF
インテリアにも馴染む細身でマットなデザイン

商品情報

シックなアンティーク調のデザインが印象的な容量600mlの電気ケトル。温度を5℃刻みで設定できる優れものです。沸騰100℃、コーヒー90℃、日本茶70℃のメニュー機能も搭載されており、操作も簡単にできますよ。内側には目盛りがあり、水を入れる目安がわかりやすく便利です。中身が空になると自動で電源をオフにしてくれる、空焚き防止機能も付いています。

1/23現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥8,480
最安値¥6,980
平均比1,500

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥6,980¥0
1/22(水)¥6,980¥0
1/21(火)¥6,980¥0
1/20(月)¥6,980¥0
1/19(日)¥6,980¥0
1/18(土)¥6,980¥0
1/17(金)¥6,980¥0
1/16(木)¥6,980¥0
もっとみる
象印マホービン 電気ケトル 0.6L CK-SA06-GZ
象印マホービン(ZOJIRUSHI)

Amazonカスタマーレビュー

3.5
10

Amazonカスタマーレビュー

使いやすい構造で毎日快適!
最安値楽天市場
¥5,386(税込)参考価格¥6,360
¥974OFF
使いやすい構造で毎日快適!

商品情報

こちらの商品は、転倒してもお湯がこぼれにくい「転倒湯もれ防止構造」や、熱くなりにくい「本体二重構造」を採用しています。湯沸かし時の蒸気量を大幅に抑える「蒸気セーブ構造」も特徴のひとつです。さらに、高パワー1300Wで必要な分だけすぐに沸かすことができ、持ちやすいハンドルとなめらかな注ぎ口で日常の使い勝手も抜群ですよ。

1/23現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥5,866
最安値¥5,386
平均比480

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥5,386¥0
1/22(水)¥5,386¥0
1/21(火)¥5,386+¥396
1/20(月)¥4,990-¥396
1/19(日)¥5,386+¥396
1/18(土)¥4,990¥0
1/17(金)¥4,990¥0
1/16(木)¥4,990¥0
もっとみる

0.8L/800mlの電気ケトルおすすめ3選

最後に、容量800mlの電気ケトルを3点ご紹介します。1〜2人用に使いやすい容量で、少量のお湯を沸かすことも可能です。少量をスピード沸騰できる便利なアイテムもありますよ。

ティファール パフォーマブラック 0.8L KO1538JP
ティファール(T-fal)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
3,882

Amazonカスタマーレビュー

フタを外せるから給水もお手入れも簡単!
参考価格Amazon
¥4,980(税込)
フタを外せるから給水もお手入れも簡単!

商品情報

カップ1杯分のお湯をたった1分で沸かせるティファールの電気ケトルです。取り外し可能なフタは給水がしやすいだけでなく、洗浄後にしっかりと乾かせるのもメリット。フタをひねって閉めるタイプなので、倒した場合もお湯が漏れにくく、安心して使用できますよ。沸騰後の自動電源オフ機能や空焚き防止機能など安心して使える機能が備わっています。

1/23現在の価格

¥4,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥4,980¥0
1/22(水)¥4,980¥0
1/21(火)¥4,980¥0
1/20(月)¥4,980¥0
1/19(日)¥4,980¥0
1/18(土)¥4,980¥0
1/17(金)¥4,980¥0
1/16(木)¥4,980¥0
もっとみる
山善 細口電気ケトル 0.8L EKG-C801(B)
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,292

Amazonカスタマーレビュー

1℃単位で設定できるから用途に合わせて自在に使える
参考価格Amazon
¥7,980(税込)
1℃単位で設定できるから用途に合わせて自在に使える

商品情報

こちらはコーヒーショップに置かれていそうな、洗練されたデザインが魅力の電気ケトルです。50℃〜100℃まで1℃刻みで温度設定ができ、作りたい食べ物、飲み物に最適なお湯を用意できます。設定した温度のまま約1時間保温できるため、再沸騰させる手間や時間を省けますよ。注ぎ口が細いため、ドリップコーヒーなどゆっくりとお湯を注ぎたい飲み物にも快適に使用できます。

1/23現在の価格

平均価格¥7,980
最安値¥7,980

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥7,980¥0
1/22(水)¥7,980¥0
1/21(火)¥7,980¥0
1/20(月)¥7,980¥0
1/19(日)¥7,980¥0
1/18(土)¥7,980¥0
1/17(金)¥7,980¥0
1/16(木)¥7,980¥0
もっとみる
アイリスオーヤマ ケトル ベーシックタイプ ホワイト 0.8L IKEB-800-W
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
1,672

Amazonカスタマーレビュー

忙しい朝にも使いやすいシンプルな設計
タイムセール
¥2,564(税込)参考価格¥3,280
¥716OFF
忙しい朝にも使いやすいシンプルな設計

商品情報

800mlタイプをお手頃な価格で購入できる、アイリスオーヤマの電気ケトル。温度設定機能や保温機能はありませんが、シンプルな設計が好きな方にはうってつけの製品です。自動電源オフ機能や空焚き防止機能など、安全面に配慮した機能はしっかりと備わっています。重量は約700gと軽量で、取り扱いやすいのも魅力ですよ。給水量を、目盛りと窓を見て確認できる手軽さもうれしいですね。

1/23現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,196
最安値¥2,564
平均比632

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥2,564¥0
1/22(水)¥2,564-¥219
1/21(火)¥2,783¥0
1/20(月)¥2,783¥0
1/19(日)¥2,783¥0
1/18(土)¥2,783¥0
1/17(金)¥2,783¥0
1/16(木)¥2,783¥0
もっとみる
全14商品

おすすめ商品比較表

エレコム(ELECOM)

エレコム マグカップ型電気なべ Cook Mug HAC-EP02PN

THANKO

THANKO 沸かしてそのまま飲める「おひとりさま用マグケトル」S-MCH21

ヤザワ

ヤザワコーポレーション トラベル電気ケトル TVR53WH

Focustar

Focustar 電気ケトル 500ml

セイワ(SEIWA)

セイワ(SEIWA) シリコンボトル電気ケトル Z106

カシムラ(Kashimura)

カシムラ トラベル湯沸かし器 ワールドポット2 NTI-39

MACOLAUDER

MACOLAUDER 充電式電気ケトル 400ml

BALMUDA

バルミューダ BALMUDA The Pot 0.6L K07A-BK

タイガー魔法瓶(TIGER)

タイガー魔法瓶(TIGER) 電気ケトル わく子 0.6L PCF-G060W

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ ドリップケトル温度調節 600ml IKE-C600T-B

象印マホービン(ZOJIRUSHI)

象印マホービン 電気ケトル 0.6L CK-SA06-GZ

ティファール(T-fal)

ティファール パフォーマブラック 0.8L KO1538JP

山善(YAMAZEN)

山善 細口電気ケトル 0.8L EKG-C801(B)

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ ケトル ベーシックタイプ ホワイト 0.8L IKEB-800-W

Amazonカスタマーレビュー
4.2184
3.8173
3.8302
4.2181
3.4171
3.9142
3.340
4.5450
4.31,372
4.33,072
3.510
4.13,882
4.41,292
4.01,672
最安値
タイムセール
¥2,069-37%
参考価格¥3,289
タイムセール
¥4,434-11%
参考価格¥4,980

-

¥14,971
タイムセール
¥2,564-22%
参考価格¥3,280
購入リンク

500ml以下で沸かせる電気ケトルがあると快適!

容量500ml以下で沸かせる電気ケトルの選び方やおすすめ商品をご紹介しました。旅行やキャンプなどに携帯しやすい小型の電気ケトルは、1つあると便利なアイテムです。ぜひこちらの記事を参考に、使いやすい容量500ml以下の電気ケトルを探してみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他の調理家電カテゴリー

カテゴリー