
浄水ポットのおすすめ9選!機能や一人暮らし向けサイズについても解説
水道水の不純物を除去し、飲みやすい水に変えるポット型の浄水器「浄水ポット」のおすすめ商品をご紹介します。浄水ポットは蛇口型の浄水器とは異なり、取り付け工事が不要で一人暮らしの方にもぴったり。ただ、横置きできるものや大容量サイズなもの、ブリタやトレビーノなどブランドも様々で、どれを選べばよいのか悩んでしまいますよね。そこで今回は浄水ポットの選び方についても解説するので、ぜひ最後までご覧ください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
蛇口型との違いは?浄水ポットの魅力
浄水ポットとは、ポット形状になっている浄水器のことを指します。水に含まれるミネラルはそのまま残し、本体の中のカートリッジで不純物や塩素などを取り除き、おいしい飲み水を作る仕組みです。
蛇口型の浄水器とは異なり、蛇口への取り付けや工事が必要ないのが魅力。通常のポットのように水を注ぐだけでおいしい水を飲むことができるため、浄水を飲み水や料理に使いたい方にピッタリのアイテムです。
浄水ポットのおすすめの選び方
浄水ポットを選ぶときは下記のポイントを確認することが大切です。
- 容量
- カートリッジ
- ランニングコスト
- ろ過スピード
- お手入れのしやすさ
浄水ポットは容量やフィルターの性能などさまざまな点から選ぶことができます。以下で、詳しく解説するのでチェックしてみましょう。
容量で選ぶ
浄水ポットには「本体容量」と「浄水容量」の2つがあります。本体容量は浄水容量を含む本体全体の容量のことを指し、浄水容量はろ過できる水量を表します。
浄水ポットを選ぶときは浄水容量に着目することが大切です。本体容量が大きくても、浄水容量が小さいモデルは、こまめに水を補給する必要があるので注意しましょう。
一人暮らし向けのサイズ
一人暮らしの方なら浄水容量1L程度の小さめの浄水ポットがおすすめです。1L程度であれば、水を無駄にする心配もなく料理や飲み水として活用することで一日で使いきることができるでしょう。
コンパクトサイズなので、冷蔵庫の中でもかさばりにくく、重くなりにくいので持ちやすいのもポイントです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥2,845 | |
7/4(金) | ¥2,845 | |
7/3(木) | ¥2,845 | |
7/2(水) | ¥2,845 | |
7/1(火) | ¥2,845 | |
6/30(月) | ¥2,845 | |
6/14(土) | ¥2,845 | |
6/11(水) | ¥3,322 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥3,490 | |
7/4(金) | ¥3,490 | |
7/3(木) | ¥3,490 | |
7/2(水) | ¥3,490 | |
7/1(火) | ¥3,490 | |
6/30(月) | ¥3,490 | |
6/14(土) | ¥3,490 | |
5/30(金) | ¥3,490 |
家族向けのサイズ
3人以上の家族で使う場合は浄水容量2〜3L以上の大きいモデルがおすすめです。
一度に2L以上浄水できるものなら、家族が頻繁に飲み水に使っても十分と言えるでしょう。飲み水として余ったら、スープやお米の水に活用してもよいですね。
ただし、容量が大きくなるとサイズも大きくなるため、収納スペースを考慮して選ぶことが大切です。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥4,191 | |
7/4(金) | ¥4,191 | |
7/3(木) | ¥4,191 | |
7/2(水) | ¥4,191 | |
7/1(火) | ¥4,191 | |
6/30(月) | ¥4,191 | |
6/10(火) | ¥4,191 | |
5/30(金) | ¥4,191 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥3,600 | |
7/4(金) | ¥3,600 | |
7/3(木) | ¥3,600 | |
7/2(水) | ¥3,600 | |
7/1(火) | ¥3,600 | |
6/30(月) | ¥3,600 | |
6/2(月) | ¥3,600 | |
5/30(金) | ¥3,630 |
カートリッジで選ぶ
浄水ポットのカートリッジは水の味だけでなく、身体へのリスクにも関わる重要なポイントです。
フィルターによって、カルキ臭を取り除くものや赤サビを除去するものなど、さまざまな特徴があります。重視したいポイントをチェックしてご家庭に合うものを選びましょう。
除去項目
浄水ポットで除去できる不純物の種類は、カビ臭や塩素などのJISの規定で定められた全12種類です。中にはアルミニウムや鉄などの物質が除去できるものもあるので、除去できる物質の多さで選ぶのもおすすめです。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥3,700 | |
7/4(金) | ¥3,700 | |
7/3(木) | ¥3,480 | |
7/2(水) | ¥3,700 | |
7/1(火) | ¥3,750 | |
6/30(月) | ¥3,750 | |
6/25(水) | ¥3,750 |
ろ材の種類
フィルターに使われている「ろ材」によっても水のおいしさは異なります。たとえば、活性炭フィルターは濁りやカビなどの水に溶けた有害物質を取り除くのに有効です。
中空糸膜フィルターは水に溶けない微生物や鉄分などを取り除くことができます。さらに、両方を組み合わせた二重フィルターなら双方のいいとこ取りで、より高い浄水力が期待できますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
ランニングコストで選ぶ
浄水ポットのフィルターは数ヶ月ごとに交換する必要があります。あらかじめカートリッジにかかる1年の費用を計算し、使用期間と価格をさまざまなモデルと比べて購入しましょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥7,107 | |
7/4(金) | ¥7,107 | |
7/3(木) | ¥7,107 | |
7/2(水) | ¥7,107 | |
7/1(火) | ¥7,107 | |
6/30(月) | ¥7,107 | |
5/30(金) | ¥7,107 | |
4/28(月) | ¥7,107 |
ろ過スピードで選ぶ
浄水ポットのろ過時間は商品によってさまざま。1Lの水道水を浄水するのにかかる時間は5分程度が一般的です。
人数の多いご家庭や、頻繁に水を入れ替えて使用する場合は、できるだけろ過スピードが高いものを選びましょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥2,930 | |
7/4(金) | ¥2,930 | |
7/3(木) | ¥2,930 | |
7/2(水) | ¥2,930 | |
7/1(火) | ¥2,930 | |
6/30(月) | ¥2,930 | |
6/19(木) | ¥2,930 | |
6/12(木) | ¥2,952 |
そのほか便利な特徴で選ぶ
浄水ポットを選ぶときはハンドル付きや横置き形状、洗いやすいモデルなど、使いやすさにこだわった商品も多く販売しています。毎日使うものだからこそ、利便性や使いやすさにも着目して選んでくださいね。
ハンドル付き
浄水ポットはカートリッジの重さに水の重さも加わるため、ある程度重量があります。
ハンドル付きなら、重さに耐えきれずに落としてしまうリスクを軽減でき、注ぎやすいので子どもからお年寄りまで使いやすいでしょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥3,850 | |
7/4(金) | ¥3,850 | |
7/3(木) | ¥3,850 | |
7/2(水) | ¥3,850 | |
7/1(火) | ¥3,850 | |
6/30(月) | ¥3,850 | |
6/4(水) | ¥3,850 |
横置き形状
冷蔵庫のドアポケットに収納場所がない場合は、横置きできる浄水ポットが便利です。
横置きしても水漏れの心配がないので、ドアポケットがいっぱいで入りきらない場合でも冷蔵庫の棚に寝かせて収納することができますよ。
洗いやすいモデル
浄水ポットは毎日使うものなのでお手入れのしやすさも大切ですよね。本体を丸洗いできるものなら、洗いやすく衛生的。
近年では、パーツを分解できるものや食洗機に対応しているものもあるので、使い勝手のよいものを選んでくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/5現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/5(土) | ¥1,980 | |
7/4(金) | ¥1,980 | |
7/3(木) | ¥1,980 | |
7/2(水) | ¥1,980 | |
7/1(火) | ¥1,980 | |
6/30(月) | ¥1,980 | |
6/10(火) | ¥1,980 |
おすすめ商品比較表
![]() 三菱ケミカル・クリンスイ クリンスイ 浄水器 ポット型 カートリッジ計1個入り [本体CP012-WT] | ![]() 無印良品 無印良品 アクリル浄水ポット 約1.1L | ![]() BRITA ブリタ 浄水器 ポット アルーナ XL ホワイト ろ過水容量1.75L 全容量3.5L マクストラプラス カートリッジ 1個付 【日本正規品】 1) ホワイト | ![]() 東レ(TORAY) 東レ レビーノ 浄水ポット 2.1L | ![]() BRITA ブリタ 浄水器 マクストラプラス | ![]() BRITA ブリタ 浄水器 ポット 浄水部容量:1.0L(全容量:1.5L) ファン ブルー マクストラプラス カートリッジ 1個付き 【日本正規品】 塩素 水垢 不純物 除去 | ![]() ガイアの水135 ガイアの水135 ポット型浄水器(カートリッジ付) (オレンジ) | ![]() 東レ(TORAY) 東レ トレビーノ 浄水ポット (高速ろ過) コンパクト [冷蔵庫 ドアポケットにも] 日本製 PT306SV 浄水器 ポット型 | ![]() 三菱ケミカル・クリンスイ クリンスイ 浄水器 ポット型 CP518-GR | ![]() Dafi ダフィ 浄水ポット ポット型 浄水器 浄水部容量1.2L(全容量2.4L) アトリア クラシック カレンダー表示 カートリッジ 1個付【日本仕様・正規品】 (レッド) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||
- | ||||||||||
購入リンク | ||||||||||
ライフスタイルに合った浄水ポットでおいしい水を味わおう!
浄水ポットを使用することで水道水がおいしくなり、身体へのリスクも減らすことができます。フィルターの性能やろ過スピードなどを確認し、使い勝手のよいアイテムを選ぶことが大切ですよ。ライフスタイルに合った浄水ポットでおいしい水を作ってみてくださいね。