
【2025年】発泡スチロールに使える接着剤のおすすめ14選【徹底解説】
「発泡スチロールに使える接着剤」は、発泡スチロールと木材やフェルトなどを貼り合わせることができて便利。スプレータイプやチューブタイプ、防水性のある商品もあるので、今回は発泡スチロールに使える接着剤の選び方とおすすめの商品をご紹介します。接着剤の正しい使い方についても解説するので参考にしてください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
発泡スチロールは接着剤によっては溶けるので注意!
模型作りや梱包など発泡スチロールを使用する場面は多いですが、ボンドの種類によっては発泡スチロールが溶ける可能性も。また一般的な木工用ボンドだと接着が弱い場合があるので、発泡スチロールの接着には専用の接着剤を使用するのがおすすめです。木材や紙などの接着にも使える多用途タイプもあり、さまざまなシーンで活躍しますよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥487 | |
4/2(水) | ¥487 | |
4/1(火) | ¥487 | |
3/31(月) | ¥487 | |
2/27(木) | ¥487 | |
2/21(金) | ¥487 |
発泡スチロールに接着剤がつかない!?正しい使い方を解説
発泡スチロールは断熱性や気密性に優れているため、接着剤を塗布してからすぐに貼り合わせると接着剤が硬化せずうまくつかない場合があります。発泡スチロールを接着する際は、接着剤を塗布したあとにしばらく乾燥させてから貼り合わせるようにしましょう。
また、発泡スチロールには細かい凹凸があるため、接着剤の種類によってはうまくつかない可能性があります。紙やすりやサンドペーパーなどで磨いて凹凸をなくしておくときれいに接着できますよ。
発泡スチロールに使える接着剤の選び方
発泡スチロール用の接着剤を選ぶ際は、次の3つのポイントに着目しましょう。
- 1.用途
- 2.防水性
- 3.容器
それぞれ詳しく解説します。
発泡スチロールと木材やフェルトなど異素材を接着するなら多用途タイプ
発泡スチロールと木材やフェルトなどを貼り付けたいなら、多用途タイプの接着剤を選びましょう。ペットボトルやプラスチックなどの接着に使えるものもあり、さまざまなシーンで活躍しますよ。強力な接着力で瞬間接着する商品なら効率よく作業できます。使用可能な素材に発泡スチロールがあるかを確認して選んでくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥648 | |
4/2(水) | ¥648 | |
4/1(火) | ¥648 | |
3/31(月) | ¥648 | |
2/27(木) | ¥648 | |
2/25(火) | ¥648 | |
2/22(土) | ¥648 |
屋外使用なら防水性もチェック
屋外で使用するなら防水性も重要なポイントです。防水性がないと湿気だけでも接着が弱まってしまい、剥がれてしまう可能性があります。水だけでなく熱に強いものだと温度変化にも耐えられるので、屋外でも使用しやすいですよ。高粘度のものなら液ダレしにくく、凹凸のある面や垂直面でもきれいに接着できます。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥361 | |
4/2(水) | ¥361 | |
4/1(火) | ¥361 | |
3/31(月) | ¥361 | |
2/27(木) | ¥361 | |
2/26(水) | ¥361 | |
1/29(水) | ¥361 | |
1/3(金) | ¥361 |
スプレーやチューブタイプなど使い勝手で容器を選ぶ
接着剤は、容器によって主にスプレータイプ・チューブタイプ・缶タイプの3種類に分けられます。容量や使い勝手に違いがあるので、使用頻度やシーンに合わせて選んでくださいね。
広範囲を接着するなら手軽な「スプレー缶」が便利!軽い紙や布の接着に◎
広範囲に接着剤を塗りたいなら、満遍なく塗布しやすいスプレータイプがおすすめです。軽いものの接着に向いており、発泡スチロールやパネル、ポスターなどの貼り付けに活躍します。片手で手軽に使えるのもポイントで、手を汚さず塗布できますよ。広範囲に塗布しやすい反面、接着剤が必要ない場所にも付きやすいので、シートやテープなどで保護する必要があります。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,387 | |
4/2(水) | ¥1,387 | |
4/1(火) | ¥1,387 | |
3/31(月) | ¥1,387 | |
2/27(木) | ¥1,387 | |
2/26(水) | ¥1,387 | |
2/25(火) | ¥1,731 |
細かい作業や少量だけ使うなら「チューブ」透明に仕上がるので工作にも◎
模型製作や工作など細かい作業に使うならチューブタイプがぴったりです。細口ノズルで細かいパーツにも塗布しやすく、子どもでも扱いやすいですよ。硬化後に透明になるものが多く、作品がきれいに仕上がるのもうれしいポイントです。コンパクトで持ち運びやすく、ヘラ付きのものなら満遍なく塗布できて便利ですよ。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥406 | |
4/2(水) | ¥406 | |
4/1(火) | ¥406 | |
3/31(月) | ¥406 | |
3/13(木) | ¥406 | |
2/27(木) | ¥406 | |
2/25(火) | ¥406 | |
2/21(金) | ¥406 |
たくさん使うなら「缶入り」比較的安い価格で手に入る
外装や内装の工事などでたくさん使うなら缶タイプがおすすめです。大容量かつ比較的安い価格で購入でき、ハケやローラーなどを使えば広範囲に塗り広げることができます。1kgとたっぷり入った商品もあり、業務用にもぴったり。ただし空気に触れると硬化が始まってしまうので、使い切れる容量のものを選びましょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,113 | |
4/2(水) | ¥1,113 | |
4/1(火) | ¥1,113 | |
3/31(月) | ¥1,113 | |
2/27(木) | ¥1,113 | |
2/25(火) | ¥1,113 | |
2/21(金) | ¥1,113 |
発泡スチロールに使える接着剤のおすすめ8選
ここからは、発泡スチロールに使える接着剤のおすすめ商品を8つご紹介します。用途に合わせて選んでくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,368 | |
4/2(水) | ¥1,368 | |
4/1(火) | ¥1,368 | |
3/31(月) | ¥1,368 | |
3/14(金) | ¥1,368 | |
3/10(月) | ¥1,368 | |
2/27(木) | ¥1,690 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,309 | |
4/2(水) | ¥1,309 | |
4/1(火) | ¥1,309 | |
3/31(月) | ¥1,309 | |
3/25(火) | ¥1,309 | |
3/24(月) | ¥1,109 | |
2/27(木) | ¥1,620 | |
2/25(火) | ¥1,620 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥171 | |
4/2(水) | ¥171 | |
4/1(火) | ¥171 | |
3/31(月) | ¥171 | |
3/30(日) | ¥171 | |
3/18(火) | ¥171 | |
3/10(月) | ¥171 | |
2/27(木) | ¥171 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,280 | |
4/2(水) | ¥1,280 | |
4/1(火) | ¥1,280 | |
3/31(月) | ¥1,280 | |
3/26(水) | ¥1,280 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥618 | |
4/2(水) | ¥618 | |
4/1(火) | ¥618 | |
3/31(月) | ¥618 | |
3/25(火) | ¥618 | |
3/24(月) | ¥418 | |
3/23(日) | ¥418 | |
2/27(木) | ¥680 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥436 | |
4/2(水) | ¥436 | |
4/1(火) | ¥436 | |
3/31(月) | ¥436 | |
3/22(土) | ¥436 | |
3/15(土) | ¥436 | |
2/27(木) | ¥436 | |
2/26(水) | ¥436 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥594 | |
4/2(水) | ¥594 | |
4/1(火) | ¥594 | |
3/31(月) | ¥594 | |
2/27(木) | ¥594 | |
2/25(火) | ¥594 | |
2/21(金) | ¥660 |
商品情報
4/3現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
4/3(木) | ¥1,027 | |
4/2(水) | ¥1,027 | |
4/1(火) | ¥1,027 | |
3/31(月) | ¥1,027 | |
2/27(木) | ¥1,027 | |
2/25(火) | ¥1,027 | |
2/23(日) | ¥1,673 |
おすすめ商品比較表
![]() サクラクレパス サクラクレパス ボンドタッチ 50ml | ![]() コニシ(Konishi) コニシ 木工用ボンド CH38 | ![]() セメダイン(Cemedine) セメダイン スーパーX クリア | ![]() コニシ(Konishi) コニシ ボンド スプレーのりZ-2 | ![]() アルテコ アルテコ パワーエース 速乾アクリア | ![]() コニシ(Konishi) コニシ コンクリボンド K10 | ![]() コニシ(Konishi) コニシ ボンド ダクト用スプレー | ![]() セメダイン(Cemedine) セメダイン スーパーXハイパーワイド | ![]() セメダイン(Cemedine) セメダイン 発泡スチロール用接着剤 | ![]() コニシ(Konishi) コニシ ボンド 発泡スチロール用 | ![]() セメダイン(Cemedine) セメダイン コンクリメント | ![]() PLUS(プラス) PLUS 強力接着剤 多用途ツインパック | ![]() 光栄堂 光栄堂 スチのり 100 | ![]() アルテコ アルテコ 工業用 低溶解性 瞬間接着剤 FS800 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||||
- | ||||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||||
発泡スチロールに使える接着剤で工作を楽しもう
発泡スチロールに使える接着剤の選び方とおすすめの商品をご紹介しました。さまざまな素材の接着に使えるものが多く、工作やハンドメイドに幅広く重宝しますよ。ぜひこの記事を参考にして、用途に合うものを選んでみてくださいね。