紙をまとめるクリップのおすすめ20選!100均商品やかわいいデザインのアイテムも

紙をまとめるクリップのおすすめ20選!100均商品やかわいいデザインのアイテムも

書類をまとめるのに役立つ「クリップ」は、オーソドックスなものからおしゃれなデザインまで、さまざまなアイテムが販売されています。今回は紙をまとめるクリップのおすすめ商品をピックアップしてみました。大型タイプやかわいい見た目のものなどさまざまな種類をまとめているので、お気に入りが見つかるはずですよ。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

紙をまとめるクリップの選び方

まずは、紙をまとめるクリップの選び方をチェックしていきましょう。クリップにもいろいろな種類やサイズ感があるため、ニーズに合ったものを選ぶ必要があります。せっかく購入したのに自分には合わなかったということがないよう、用途に適したクリップを選びましょう。

1.クリップの種類を選ぶ

まずはクリップの種類を選びましょう。クリップといってもサイズ感やその形状によっていくつかの種類に分かれます。まとめられる書類の多さも変わってくるため、どんなクリップを持っていると便利なのかを考えながら以下を見てみてください。

ゼムクリップ:少ない枚数の書類をまとめるのに

少ない枚数の書類をまとめるのに役立つのが、ゼムクリップと呼ばれているクリップです。針金のように細い素材でできており、書類に差し込むようにして留めるタイプになります。価格が安価で大量に入っているためコスパにも優れており、色付きやかわいい形などバリエーションの豊富さが特徴です。

ただし一度にたくさんの書類をまとめたい場合には不向きで、簡単に折れ曲がってしまうため耐久性の観点を重視したい方には物足りないかもしれません。

ダブル・目玉クリップ:厚い書類をまとめるのに

分厚い書類をまとめたい時に活躍するのが、ダブル・目玉クリップです。つまみの部分を持って書類に挟み込み、つまみを折り返すことによってガッチリと書類を留められます。つまみ部分に穴が空いているタイプであれば、フックなどに引っ掛けることもできるので自分が使いやすいようにアレンジも可能です。

ただし強い力で挟み込むため書類に跡が残りやすく、コスパもゼムクリップと比較するとややいまいちに感じるかもしれません。

パワークリップ:手軽に素早くとめるのに

パワークリップは書類を傷つけることなくしっかりとまとめられるクリップのことです。ガチャックなどとも呼ばれており、使用するためには専用の機械とクリップが必要になります。

バインダークリップもたくさんの書類をまとめるのに適していますが、かさばりがちなのがデメリットです。一方パワークリップはすっきりと書類をまとめられるため、保管したい時にも便利ですよ。

2.サイズを確認

クリップを購入する際は、サイズを確認しましょう。ゼムクリップも小さめサイズから大きめサイズまで、さまざまな大きさの商品を展開しています。

どのサイズを購入すればいいのか悩んでしまうかもしれませんが、基本的には書類の大きさに合わせるのがおすすめです。小さめサイズの書類に大きなクリップを使うと、アンバランスになってしまいます。反対に大きな書類に小さなクリップだとうまくまとめられないので、サイズ選びは気をつけたいポイントです。

3.金属製?プラスチック製?素材を選ぶ

クリップを購入する際は、その素材にも着目してみてください。基本的には金属製・プラスチック製・紙製の3種類に分かれます。最も耐久性に優れているのは金属製で、劣化もしにくいため長期間の使用におすすめ。ただし書類に跡がつきやすいというデメリットも併せ持っています。

デザインにこだわりたい場合はプラスチック製を選ぶと良いでしょう。カラフルなものやイラストがプリントされているものなど、デザインのバリエーションが広がる素材なので見た目重視の方はぜひチェックしてみてください。

紙製のクリップはそのままシュレッダーにかけられるのが最大のメリット。軽量性にも優れており環境にも優しい素材ですが、耐久性は他の素材に劣るので注意しましょう。

4.かわいい・おしゃれなデザインにも注目

クリップはさまざまなデザインの商品が展開されているため、その見た目にもこだわって選んでみましょう。かわいい文房具は使うだけでテンションが上がり、仕事や勉強のモチベーションもアップするはずです。

また、クリップのデザインやカラーで書類の種類を分類すると、効率が上がるだけでなく、書類を共有する相手がいる場合にも便利です。このように色付きやデザイン付きのクリップは実用性にも富んでいるため、積極的に使ってみてくださいね。

100均にはどんなクリップがある?売り場は?

クリップは、100均でも購入することができます。安価なので手に入れやすく、さまざまな商品からチョイスできます。店舗によっても異なりますが、基本的には文房具売場で販売されているので、実際に手にとって選びたい方はぜひ足を運んでみてください。今回はダイソーとキャンドゥそれぞれのおすすめクリップを以下にまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ダイソーのクリップ2選

ダイソー カラーゼムクリップ 28mm 150本

カラフルなゼムクリップを探しているのであれば、ぜひ購入してほしいのがこちらの商品です。さまざまな色のクリップがセットになっており、書類の分類分けにも役立つでしょう。150本のゼムクリップが入って100円なので、コスパに優れた製品をお探しの方にもおすすめです。チャック付きの袋に入って販売されており、購入後の保管もしやすいのが魅力的ですね。

ダイソー ボトルシリーズカラーゼムクリップ(ゴールドカラー、28mm、50本)

こちらはボトルに入っているゼムクリップなので、インテリアの一部として置いておくこともできます。クリップは散らばりがちなのでどうやって保管しようか悩む方も多いですが、ボトルに入っていれば購入後もそのまま収納できて楽ですよ。ゴールドカラーのゼムクリップなので高級感があり、かわいすぎるデザインの文房具は職場で使いにくいという方でも購入しやすいですね。

※商品は価格変動、販売終了、在庫切れとなる場合があります。詳しくは公式サイトでご確認ください。 

キャンドゥのクリップ2選

キャンドゥ レザー調クリップ 4個入り

デザイン性の高いクリップを使用したいのであれば、こちらの商品をチェックしてみてください。和風の可愛らしいデザインがプリントされており、レザー調の素材を使っているため高級感があります。誰かに渡す書類に使用すると、相手にも喜んでもらえるでしょう。1セットに4つ入りのため、たくさんのクリップが欲しい方には少し不向きかもしれません。

キャンドゥ コーナークリップ 6P

かさばりにくいクリップが欲しいのであれば、書類がクリップの角にすっぽり収まるこちらのアイテムがおすすめです。コピー用紙50枚程度であれば一度にまとめることができるため、ゼムクリップのパワーでは物足りないという方でも使いやすいですね。クリアカラーのためかわいらしいものの派手過ぎず、オフィスでも問題なく使用できるのが魅力です。

※商品は価格変動、販売終了、在庫切れとなる場合があります。詳しくは公式サイトでご確認ください。

シンプルなクリップのおすすめ9選

オフィスや仕事で使う時に重宝するのがシンプルなクリップです。オーソドックスなクリップもこちらに含まれているので、ぜひ以下を参考にしてみてください。

プラムネット ブッククリップ 001
プラムネット

Amazonカスタマーレビュー

4.4
2,781

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,200(税込)

商品情報

分厚い本や書類を挟むのに適しているのが、こちらのブッククリップです。本を押さえておくことができるため、両手をフリーにした状態で読書が楽しめます。特に辞書やレシピ本といった分厚い本を挟んで固定するのに適しており、楽器を演奏する方は楽譜用のクリップとしてもおすすめです。クリップの内側には柔らかな素材を用いているため、押さえている本や書類に跡が残りにくいのも嬉しいポイントです。

4/24現在の価格

¥1,200

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥1,200¥0
4/23(水)¥1,200¥0
4/22(火)¥1,200¥0
4/21(月)¥1,200¥0
4/20(日)¥1,200¥0
4/19(土)¥1,200¥0
4/18(金)¥1,200¥0
4/17(木)¥1,200¥0
もっとみる
Sonic オモクリップ SP-8352-T
ソニック(Sonic)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
135

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥571(税込)参考価格¥770
¥199OFF
Amazon571詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

本を開いた状態でキープするのに適したクリップで、透明カラーなのでクリップで挟み込んでいても文字が透けて見えます。本の上部以外にも片側だけを挟むこともできるため、その時に合った使い方ができるのがポイント。かさばりにくいサイズ感なので持ち運びしやすく、分厚い本にもしっかりと対応できる点が使いやすいですね。
Amazon571詳細

Amazon Prime対象商品

4/24現在の価格

¥571

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥571¥0
4/23(水)¥571¥0
4/22(火)¥571¥0
4/21(月)¥571¥0
4/20(日)¥571¥0
4/19(土)¥571¥0
4/18(金)¥571¥0
4/17(木)¥571¥0
もっとみる
PLUS エアかる ダブルクリップ CP-101AK / 35-506
PLUS(プラス)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
258

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥432(税込)参考価格¥528
¥96OFF
Amazon432詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

従来のダブルクリップよりも約50%力を入れずに開閉できるアイテムで、ダブルクリップは硬くて使いにくいと感じている方におすすめです。特に仕事で頻繁にダブルクリップを使う方は、軽い力で扱えるこちらを検討してみましょう。120枚の書類にも対応可能なため、分厚い書類をひとまとめにしたい時にも重宝します。デザインはシンプルでオーソドックスなため、オフィスでも使いやすいですね
Amazon432詳細

Amazon Prime対象商品

4/24現在の価格

¥432

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥432¥0
4/23(水)¥432¥0
4/22(火)¥432¥0
4/21(月)¥432¥0
4/20(日)¥432¥0
4/19(土)¥432¥0
4/18(金)¥432¥0
4/17(木)¥432¥0
もっとみる
TOHKIN スライドクリップクリア SCC-S30M
東京金属工業株式会社(TOHKIN)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
162

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥719(税込)参考価格¥880
¥161OFF
Amazon719詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ちょっと珍しいクリップを探しているのであれば、スライド式を使ってみてください。書類に挟んでスライドするだけなので、扱いやすく力もさほど必要ではありません。書類に跡を付けにくいため、大切な文書を扱う時にも活躍しますよ。カラーは全部で5種類あるので、色ごとに分けて保管したい時にも役立つはずです。
Amazon719詳細

Amazon Prime対象商品

4/24現在の価格

¥719

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥719¥0
4/23(水)¥719¥0
4/22(火)¥719¥0
4/21(月)¥719¥0
4/20(日)¥719¥0
4/19(土)¥719¥0
4/18(金)¥719¥0
4/17(木)¥719¥0
もっとみる
コクヨ コーナークリップ クリ-75
コクヨ(KOKUYO)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
72

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥358(税込)参考価格¥376
¥18OFF
Amazon358詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

書類のコーナー部分を留められるため、ずれにくくすっきりとまとめられます。40枚程までなら対応可能なので、さまざまなシーンで活用できそうですね。カラーはピンク・イエロー・グリーンの3色展開なので用途や書類のジャンルに合わせて色を使い分けることもできますよ。
Amazon358詳細

Amazon Prime対象商品

4/24現在の価格

¥358

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥358¥0
4/23(水)¥358¥0
4/22(火)¥358-¥2
4/21(月)¥360¥0
4/20(日)¥360¥0
4/19(土)¥360¥0
4/18(金)¥360¥0
4/17(木)¥360¥0
もっとみる
サンケーキコム リーンクリップ LC-L10GD
サンケーキコム

Amazonカスタマーレビュー

4.3
342

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥881(税込)参考価格¥1,034
¥153OFF
Amazon881詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

シンプルだけどどこかおしゃれなクリップをお探しであれば、洗練されたデザインのこちらがおすすめです。おしゃれなゴールドのカラーに、アンティーク感のある形も魅力的ですね。ゴールド以外にシルバーも販売されているので、好みに合わせて色を選んでみてください。シンプルなデザインなので文字を邪魔せず、クリップを外さなくても文字を確認できます。
Amazon881詳細

Amazon Prime対象商品

4/24現在の価格

¥881

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥881¥0
4/23(水)¥881¥0
4/22(火)¥881¥0
4/21(月)¥881¥0
4/20(日)¥881¥0
4/19(土)¥881¥0
4/18(金)¥881¥0
4/17(木)¥881¥0
もっとみる
マックス 手差しクリップ グイクリップ GC-P40R/LB
マックス

Amazonカスタマーレビュー

4.0
14

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥924(税込)
Amazon924詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ホチキス感覚で手軽にクリップを留められるのが、こちらのアイテムです。ケースの中にクリップが入っており、紙を本体に挟むことでクリップ留めができます。中には40個のクリップが内蔵されていて、30枚程度の書類であれば対応できるため、頻繁に書類をまとめる方にもおすすめです。
Amazon924詳細

Amazon Prime対象商品

4/24現在の価格

¥924

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥924¥0
4/23(水)¥924¥0
4/22(火)¥924¥0
4/21(月)¥924¥0
4/20(日)¥924¥0
4/19(土)¥924¥0
4/18(金)¥924¥0
4/17(木)¥924¥0
もっとみる
コクヨ ゼムクリップ クリ-1-10
コクヨ(KOKUYO)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
251

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥799(税込)
Amazon799詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

シンプルでオーソドックスなゼムクリップがたくさん欲しいのであれば、1000本のクリップが入っているこちらがおすすめです。コスパに優れているので、会社や仕事で頻繁にクリップを使用する方におすすめです。素材は耐久性の高いスチールを使用しており、万が一形が変形してしまったとしても指で軽く力をいれれば簡単に戻せますよ。
Amazon799詳細

Amazon Prime対象商品

4/24現在の価格

¥799

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥799¥0
4/23(水)¥799¥0
4/22(火)¥799¥0
4/21(月)¥799¥0
4/20(日)¥799¥0
4/19(土)¥799¥0
4/18(金)¥799¥0
4/17(木)¥799¥0
もっとみる
オート 3WAYガチャック G3W-600-BL
オート

Amazonカスタマーレビュー

3.7
123

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥537(税込)参考価格¥660
¥123OFF
Amazon537詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

コンパクトなパワークリップが欲しいのであれば、こちらのガチャックをゲットしてみてください。これ1つで薄玉・中玉・厚玉3種類のガチャ玉に対応しており、紙の厚みに合わせて使えます。本体の裏側には留めたクリップを外せる機能もあり、クリップを留める・外すという作業がこれ1つで完結できるのが魅力です。
Amazon537詳細

Amazon Prime対象商品

4/24現在の価格

¥537

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥537¥0
4/23(水)¥537¥0
4/22(火)¥537¥0
4/21(月)¥537¥0
4/20(日)¥537¥0
4/19(土)¥537¥0
4/18(金)¥537¥0
4/17(木)¥537¥0
もっとみる

かわいい・おしゃれなクリップおすすめ7選

かわいいデザイン性や、おしゃれな見た目のクリップを7つピックアップしてみました。使うだけで仕事が楽しくなりそうなクリップばかりなので、ぜひチェックしてみてください。

Slip-On フジヤマ ペーパークリップ SZG-4501
スリップオン(Slip-On)

Amazonカスタマーレビュー

5.0
3

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥717(税込)参考価格¥971
¥254OFF

商品情報

一筆書きでデザインされた富士山のクリップで、紙に挟むと形が浮かび上がります。ノートや資料に挟んでおくと、ワンポイントになって可愛らしいでしょう。1袋に9つのクリップが入っており、パッケージも可愛いのでプレゼントやお土産にもおすすめです。カラー展開もあるのでお友達同士で色違いを購入したり、複数購入して書類のジャンル別に利用したりと自分流の使い方を楽しんでみてください。

4/24現在の価格

¥717

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥717¥0
4/23(水)¥717¥0
4/22(火)¥717¥0
4/21(月)¥717¥0
4/20(日)¥717¥0
4/19(土)¥717¥0
4/18(金)¥717¥0
4/17(木)¥717¥0
もっとみる
アルガ マグネットクリップ クマクリップ CLIP-BM-WH
アルガ

Amazonカスタマーレビュー

4.7
4

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

お子さまがいるご家庭や職場の癒やしアイテムにぜひ取り入れたいのが、くまをデザインしたこちらのクリップです。キュートなデザインなので、子どもも喜んでくれるでしょう。クリップの裏側にはマグネットが付いているため、紙を挟んでそのまま冷蔵庫やホワイトボードに貼っておくことが可能です。強力マグネットで、ずり落ちる心配も少ないですよ。
ミツヤ アクアクリップ TY-81
ミツヤ

Amazonカスタマーレビュー

4.4
22

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥990(税込)
Amazon990詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

涼しげなクリアタイプのこちらのクリップは、見た目がキュートなだけでなく耐久性も特徴です。金属製のクリップだとサビが不安な方でも、樹脂製のこちらであれば気軽に使えますね。バネ部分にはサビに強いステンレスを使っているため、長く使い続けやすいです。数種類のカラーリングが入っており、カラフルなクリップをお探しの方にもおすすめです。
Amazon990詳細

Amazon Prime対象商品

4/24現在の価格

¥990

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥990¥0
4/23(水)¥990¥0
4/22(火)¥990¥0
4/21(月)¥990¥0
4/20(日)¥990¥0
4/19(土)¥990¥0
4/18(金)¥990¥0
4/17(木)¥990¥0
もっとみる
DESIGNPHIL MIDORI ブロッククリップ 43341006
DESIGNPHIL

Amazonカスタマーレビュー

4.7
2

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥550(税込)

商品情報

本物のブロックのように組み立てることができる、ブロック状のクリップ。クリップは文房具箱の中でバラバラになりがちですが、こちらは組み立てておくことによってバラバラになるのを防げます。遊び心溢れる文房具がお好きな方や、見た目がかわいいクリップを使いたい方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

4/24現在の価格

¥550

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥550¥0
4/23(水)¥550¥0
4/22(火)¥550¥0
4/21(月)¥550¥0
4/20(日)¥550¥0
4/19(土)¥550¥0
4/18(金)¥550¥0
4/17(木)¥550¥0
もっとみる
DESIGNPHIL MIDORI ディークリップス 43151006
DESIGNPHIL

Amazonカスタマーレビュー

4.2
3,167

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥550(税込)

商品情報

動物の形をしたゼムクリップで、シンプルでありながらもキュートなデザインが幅広い層におすすめです。これなら職場でも使いやすく、日常に遊び心をプラスできますね。細かなディテールにこだわっており、紙に挟み込むことによって動物のシルエットがはっきりと浮かび上がります。数種類展開されているため、好みの動物を購入してみてはいかがでしょうか。

4/24現在の価格

¥550

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥550¥0
4/23(水)¥550¥0
4/22(火)¥550¥0
4/21(月)¥550¥0
4/20(日)¥550¥0
4/19(土)¥550¥0
4/18(金)¥550¥0
4/17(木)¥550¥0
もっとみる
マックス 手差しクリップ グイクリップミニ ディズニー GC-P10MXR/P(MN)
マックス

Amazonカスタマーレビュー

4.0
4

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥770(税込)

商品情報

キャラクターものがお好きな方におすすめなクリップが、こちらの商品です。本体を書類にセットするとクリップがパクンと紙を挟み込み、簡単にクリップ留めしてくれます。クリップ自体もキャラクターのモチーフになっているため、可愛らしいアイテムを探している方におすすめです。

4/24現在の価格

¥770

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥770¥0
4/23(水)¥770¥0
4/22(火)¥770¥0
4/21(月)¥770¥0
4/20(日)¥770¥0
4/19(土)¥770¥0
4/18(金)¥770¥0
4/17(木)¥770¥0
もっとみる
デビカ 紙のクリップ アソート 063206
デビカ

Amazonカスタマーレビュー

4.4
7

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥399(税込)参考価格¥440
¥41OFF
Amazon399詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

珍しい紙のクリップで、環境に優しいだけでなくそのままシュレッダーにかけられる実用性の高さも魅力的です。紙だとすぐに壊れてしまうのではと思われがちですが、耐久性もしっかりしていますよ。5種類のカラーが6個ずつ入っていて、その日の気分やジャンルによって色を変えられます。軽いため筆箱や文房具箱に入れておいても負担になりにくいでしょう。
Amazon399詳細

Amazon Prime対象商品

4/24現在の価格

¥399

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥399¥0
4/23(水)¥399¥0
4/22(火)¥399¥0
4/21(月)¥399¥0
4/20(日)¥399¥0
4/19(土)¥399¥0
4/18(金)¥399¥0
4/17(木)¥399¥0
もっとみる

クリップケースも併せてチェック!

クリップは散らばりがちなので、ケースに入れて保管しておくのがおすすめです。今回は、そんなクリップケースもいくつかピックアップしてみました。かわいいデザインのものもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ニチガン ミッフィー クリップホルダー
ニチガン(NICHIGAN)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
70

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,015(税込)
Amazon2,015詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

キャラクターがまるでお風呂の中に入っているかのようなデザインのケースで、フィギュアの底にはマグネットが付いているためクリップを簡単にすくい上げられます。可愛らしく遊び心にも溢れたデザインですが、モノトーンでシンプルなので職場でも使いやすいですね。主にゼムクリップに対応したケースなので、使用する際は注意してください。
Amazon2,015詳細

Amazon Prime対象商品

4/24現在の価格

¥2,015

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥2,015¥0
4/23(水)¥2,015-¥20
4/22(火)¥2,035¥0
4/21(月)¥2,035¥0
4/20(日)¥2,035¥0
4/19(土)¥2,035¥0
4/18(金)¥2,035¥0
4/17(木)¥2,035¥0
もっとみる
PLUS ゼムクリップケース ‎81953
PLUS(プラス)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
86

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥500(税込)参考価格¥549
¥49OFF
Amazon500詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ぷっくりとした見た目が特徴的な、シンプルで職場でも使いやすいケースです。出入り口の部分にマグネットがついており、クリップが外にこぼれるのを防いでくれる優れもの。散らばりがちなゼムクリップをホールドして、使いたい時に使いたいだけの量を取り出せます。
Amazon500詳細

Amazon Prime対象商品

4/24現在の価格

¥500

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
4/24(木)¥500¥0
4/23(水)¥500¥0
4/22(火)¥500¥0
4/21(月)¥500¥0
4/20(日)¥500¥0
4/19(土)¥500¥0
4/18(金)¥500¥0
4/17(木)¥500¥0
もっとみる
ライオン事務器 ペーパークリップケース アイス IC-30-MN
ライオン事務器

Amazonカスタマーレビュー

3.8
12

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

パッと見アイスクリームを模したフィギュアのようなこのアイテム、実はアイスの部分をパカッと開くと中にクリップが収納できます。蓋にはマグネットがついているため、クリップを散らばらずに収納しておけますよ。クリア素材のスタンド付きで、デスクの上にディスプレイできるのもポイントです。
全19商品

おすすめ商品比較表

プラムネット

プラムネット ブッククリップ 001

ソニック(Sonic)

Sonic オモクリップ SP-8352-T

PLUS(プラス)

PLUS エアかる ダブルクリップ CP-101AK / 35-506

東京金属工業株式会社(TOHKIN)

TOHKIN スライドクリップクリア SCC-S30M

コクヨ(KOKUYO)

コクヨ コーナークリップ クリ-75

サンケーキコム

サンケーキコム リーンクリップ LC-L10GD

マックス

マックス 手差しクリップ グイクリップ GC-P40R/LB

コクヨ(KOKUYO)

コクヨ ゼムクリップ クリ-1-10

オート

オート 3WAYガチャック G3W-600-BL

スリップオン(Slip-On)

Slip-On フジヤマ ペーパークリップ SZG-4501

アルガ

アルガ マグネットクリップ クマクリップ CLIP-BM-WH

ミツヤ

ミツヤ アクアクリップ TY-81

DESIGNPHIL

DESIGNPHIL MIDORI ブロッククリップ 43341006

DESIGNPHIL

DESIGNPHIL MIDORI ディークリップス 43151006

マックス

マックス 手差しクリップ グイクリップミニ ディズニー GC-P10MXR/P(MN)

デビカ

デビカ 紙のクリップ アソート 063206

ニチガン(NICHIGAN)

ニチガン ミッフィー クリップホルダー

PLUS(プラス)

PLUS ゼムクリップケース ‎81953

ライオン事務器

ライオン事務器 ペーパークリップケース アイス IC-30-MN

Amazonカスタマーレビュー
4.42,781
4.5135
4.3258
4.4162
4.372
4.3342
4.014
4.4251
3.7123
5.03
4.74
4.422
4.72
4.23,167
4.04
4.47
4.370
4.486
3.812
最安値
タイムセール
¥571-26%
参考価格¥770
タイムセール
¥432-18%
参考価格¥528
タイムセール
¥719-18%
参考価格¥880
タイムセール
¥358-5%
参考価格¥376
タイムセール
¥881-15%
参考価格¥1,034
タイムセール
¥537-19%
参考価格¥660
タイムセール
¥717-26%
参考価格¥971

-

タイムセール
¥399-9%
参考価格¥440
タイムセール
¥500-9%
参考価格¥549

-

購入リンク

いろいろなデザインのクリップをチェックしよう

書類を留めるのに役立つクリップは、さまざまなデザインや種類が販売されています。そのためまずは自分がどんなクリップを持っていると便利なのかを確かめ、その上でさまざまな見た目の商品を探してみましょう。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

名札クリップのおすすめ11選!100均・ダイソーやキャンドゥで買える商品もご紹介

お見舞いを包む封筒のおすすめ7選!お金の入れ方・中袋の書き方などのマナーも解説

飲み忘れ防止に便利な薬カレンダーのおすすめ12選! ダイソーなど100均商品もご紹介

受験グッズのおすすめ23選!自学自習の効率アップ!勉強がはかどる便利なアイテム

ブックストッパーはどこで買う?100均やAmazonの読書に便利なアイテムを紹介

文房具・文具のカテゴリー

その他の生活雑貨カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ