ヘアオイルとヘアミルクはどっちがいい?併用する使い方やそれぞれの違いをご紹介!髪質に合ったおすすめ商品も

ヘアオイルとヘアミルクはどっちがいい?併用する使い方やそれぞれの違いをご紹介!髪質に合ったおすすめ商品も

ヘアケアアイテムとして欠かせない「ヘアオイル」「ヘアミルク」。テクスチャーや香り、成分などは商品によって異なるので、どれを選べばいいか迷ってしまいます。

本記事では、ヘアオイルとヘアミルクの違いを解説!併用する場合の使い方や、どちらがご自身の髪の毛に適しているのかご紹介いたします。

記事の後半では、髪質ごとにおすすめのヘアオイル・ヘアミルクをピックアップしておりますので、ぜひ最後までご覧ください!

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ヘアオイルとヘアミルクの違いとは

ヘアオイルとヘアミルクはどちらもヘアケアアイテムとして使用されますが、明確な違いがあります。
髪の毛のコンディションによって使い分けることで、ご自身にとって最適なヘアケアができるでしょう。

 ヘアオイルヘアミルク
主原料油分水分 
仕上がり艶やかでウェット
なめらかでまとまりのある髪の毛へ
柔らかくサラサラ
ふんわりまとまる髪の毛へ
効果刺激を軽減
髪の毛一本一本をコーティング
保湿効果・乾燥予防
髪の毛のダメージを内側から補修

主原料

ヘアオイルは植物性や鉱物性の油分を原料としていて、髪の毛にツヤを与えてくれます。油分が髪の毛をコーティングしてくれるので、紫外線や熱、乾燥から髪の毛を守る役割を担います。

ヘアミルクの主原料は水分です。髪の毛の表面から内側まで浸透し、パーマやカラー、乾燥などで傷んだ髪の毛に水分を補ってくれます。

仕上がり・質感

ヘアオイルの仕上がりは、油分が配合されていることからツヤ感を出してくれます。テクスチャーによってはサラサラヘアやウェットヘアなどアレンジも豊富に楽しめます。

ヘアミルクは、柔らかくふんわりとした仕上がりが特徴です。指通りのよいサラサラヘアや、ボリューム感を抑えたくないときにも使いやすいでしょう。

ヘアオイルとヘアミルクはどっちがおすすめ?

ヘアオイルとヘアミルクは、髪質や髪の毛のコンディションによって選ぶことがおすすめです。

ヘアオイルがおすすめな人

こんな人におすすめ!
  • 比較的「剛毛・硬毛」である
  • 髪の毛の一本一本が強くて扱いづらい
  • ツヤ感のある仕上がりにしたい など

ヘアオイルは油分をコーティングするので、髪の毛がまとまりにくい方に向いています。髪の毛をなめらかな質感にしておくことで扱いやすくなり、ヘアアレンジも容易になるでしょう。

スタイリングの仕上げに「ツヤ感を出したい」「ウェットヘアにしたい」という場合も使用できます。

  1. 【2024年】ヘアオイルのおすすめ26選!スタイリングやヘアケア用などタイプ別にご紹介

ヘアオイルの使い方

お風呂上がりであれば、ドライヤーの前に軽くタオルドライをしてから塗布しましょう。毛先から中間をメインに伸ばすことで、根元がペタッとせずに乾かせます。

スタイリングに使う場合は、お風呂上がり時よりも少量を表面にコーティングしてあげましょう。乾いた髪の毛に塗りすぎてしまうと、ベタつきやテカリの原因になってしまうので注意が必要です。

ヘアミルクがおすすめな人

こんな人におすすめ!
  • 比較的「軟毛・細毛」である
  • 乾燥や広がりが気になる
  • ボリューム感のある仕上がりにしたい など

ヘアミルクは、枝毛や切れ毛などのダメージが気になる方に向いています。髪の毛に水分を与えることで、毛先の広がりにアプローチしてくれるでしょう。

ヘアミルクはヘアオイルとは異なり、サラッと軽い質感が特徴です。ふわっと立ち上がる自然なボリュームに仕上げたい場合に重宝します。

  1. 【2024年】ヘアミルクのおすすめ17選!薬局で買えるアイテムなどご紹介

ヘアミルクの使い方

ヘアミルクの使用は、お風呂上がりのタオルドライ後がおすすめです。濡れた髪の毛に塗布することで、水性の成分を浸透しやすくしてくれます。

適量を手に取り、ヘアオイルと同様「毛先から中間」をメインに広げます。その他、乾燥が気になる部分にも塗布してあげるとよいでしょう。

ヘアオイルをしてからヘアミルクを使うとどうなる?

ヘアオイルとヘアミルクには明確な違いがありますが、どちらもヘアケア観点のメリットが豊富です。
そんなヘアオイルとヘアミルクですが、併用して使うことは可能なのでしょうか。

併用することで得られる「相乗効果」

ヘアオイルとヘアミルクの併用は「可能」です。油性のヘアオイル、水性のヘアミルクの両方を上手に使うことで、ダメージ補修における相乗効果を得ることができます。

乾燥した髪の毛の保湿に加え、紫外線や熱から守るコーティングにおいても使いやすいでしょう。

混ぜるのではなく「順番に使う」

ヘアオイルとヘアミルクを併用する場合は、混ぜるのではなく順番に使うことがおすすめです。スキンケアにおける化粧水や乳液と同じように、混ぜてしまうと効果を打ち消し合ってしまうこともあります。

ヘアオイルは髪の毛をコーティングする役割があるので、保湿成分を浸透させたい場合はヘアミルクを先に使うことをおすすめします。

ヘアオイルとヘアミルクを併用する際の使い方

以下では、実際にヘアオイルとヘアミルクを併用する際の方法をご紹介いたします。

濡れた髪に塗布する場合

濡れた髪に使用する場合は、タオルドライ後にヘアミルクを先行で塗布しましょう。その後にヘアオイルを伸ばすことで、油分が水分の浸透を妨げずに使えます。

サラッとした仕上がりにしたいときは、ヘアミルク塗布後に数割乾かしてからヘアオイルを塗って残りを乾かすなどの工夫もおすすめです。

乾いた髪に塗布する場合

乾いた髪の毛に使用する場合も、ヘアミルクを先に塗布することで浸透を妨げずに使えます。広がりや乾燥が気になる箇所に伸ばしましょう。

スタイリングの際は、使用量が多すぎるとベタつきやテカリの原因になってしまい、返って髪の毛が扱いにくくなってしまうことも。髪の毛の量と相談して使いましょう!

スタイリング前に使用すると、アイロンやコテからの熱にもワンクッション置くことができますよ!

  1. スタイリング剤のおすすめ!人気ランキングや髪型別の商品をご紹介【美容師監修】

【ヘアオイル】髪質別のおすすめヘアオイル6選

以下では、髪質別におすすめのヘアオイルをご紹介いたします。

柔らかく細い髪質には「サラッと軽いオイル」

猫っ毛ともいわれる柔らかく細い髪質には、サラッとした軽めのヘアオイルが向いています。反対に、もったり・トロッとした重めのテクスチャーは、細い毛に使うとベタつきを感じさせてしまうことも。

すべりのよいテクスチャーは、根元をペタッとさせずに自然な立ち上がりをキープするのに最適です。

日中も潤い続ける、瞬時に整えるヘアエッセンス
PLARMIA
ミルボン プラーミア デイエッセンス

Amazonカスタマーレビュー

4.4

Amazonカスタマーレビュー

(353件)

商品情報

「プラーミア デイエッセンス」は、つややかでまとまりのある髪を保つ仕上げエッセンスです。99%以上が蒸発しない成分で、時間が経ってもパサつきにくく、軽やかに髪になじみます。UVプロテクト機能も搭載し、紫外線から髪を保護。コメヌカ油、アンズ核油、スクワランなどの保湿成分が髪に潤いを与え、昼間のスタイルをしっかりキープします。
Loretta(ロレッタ)
ロレッタ ベースケアオイル

Amazonカスタマーレビュー

4.4

Amazonカスタマーレビュー

(4,755件)

商品情報

「ロレッタ ベースケアオイル」は、軽やかでさらさらとしたテクスチャーのオイルです。天然ローズの香りが広がり、髪にツヤを与えます。ショートからロング、軟毛からダメージ毛まで幅広く使用可能。手にベタつきを残さず、思わず触れたくなるような髪に仕上げます。

ブランド:ロレッタ
ヘアタイプ:すべて
容量:120ml
UVカット:なし
サラサラ質感の贅沢オイル、するんとまとまる毛先に
LUCIDO(ルシード)
ルシードエル オイルトリートメント

Amazonカスタマーレビュー

4.4

Amazonカスタマーレビュー

(3,587件)

商品情報

ルシードエルの「オイルトリートメント」は、羽のように軽やかで上質なサラサラ髪に導くヘアオイルです。超高圧処理のアルガンオイル配合で、枝毛や切れ毛を密着補修し、しなやかな輝きを与えます。ヒートプロテクトとUVカット機能で、乾燥や熱、紫外線から髪を保護。フローラル系の華やかな香りがほのかに漂い、髪を美しく保ちます。
さらに詳しくチェック!
ルシードエル オイルトリートメントこの商品のメリット・デメリットをみる

猫っ毛におすすめのヘアオイルは、以下の記事でもご紹介しています!

  1. 猫っ毛におすすめのヘアオイル5選!ランキング形式で紹介【美容師監修】

量が多く太い髪質には「柔軟性を与えるオイル」

剛毛ともいわれる量が多く太い髪質には、重めのテクスチャーがまとまりやすくおすすめです。量が多く扱いにくい髪の毛を、なめらかに落ち着かせてくれます。

柔軟性のある保湿成分にもこだわったヘアオイルは、硬毛のパキッと感を中和して、流れるような髪の毛へと導いてくれます。

まとまりと艶を両立!しなやかに整えるセラム
エルジューダ
ミルボン エルジューダ グレイスオンセラム

Amazonカスタマーレビュー

4.5

Amazonカスタマーレビュー

(2,458件)

商品情報

エルジューダ グレイスオンセラムは、肌への柔軟効果と低刺激性からスキンケアにも用いられるバオバブオイルを配合。夜に塗布して乾かすだけで毛先が自然に内向きにまとまります。ツヤ感のあるしなやかで指通りの良い髪へ導き、忙しい日常でも柔らかな曲線を描く心地よい髪をキープします。
植物性オイルが贅沢に配合
track
track ヘアオイル No.3

Amazonカスタマーレビュー

4.4

Amazonカスタマーレビュー

(2,052件)

商品情報

99.19%の天然由来成分を使用し、優れた補修力で毛先をしっとりと整える美容オイル。乾燥しがちな髪に自然なツヤを与え、リッチな潤いを提供します。専用スポイト付きで使用量の調整も可能。オーガニック成分をたっぷり配合し、香りにもこだわりがあります。季節や抽出時期によって香りや色が変わることがありますが、品質には問題ありません。
さらに詳しくチェック!
track ヘアオイル No.3この商品のメリット・デメリットをみる
半乾きの髪の保湿・濡れ髪のスタイリングとしても使える!
フィーノ(fino)
fino プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル

Amazonカスタマーレビュー

4.5

Amazonカスタマーレビュー

(479件)

商品情報

fino「浸透美容液ヘアオイル」は、全髪質に対応した日本製トリートメントです。濃密Wオイル配合で、髪の傷みを集中補修し、キューティクルの表面を補修・コーティング。べたつかず軽やかな仕上がりで、つるつるサラサラの髪が長続きします。上品なグレースフローラルの香りが心地よく広がり、毎日のヘアケアを特別な時間に変えます。
さらに詳しくチェック!
fino プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイルこの商品の口コミ・スタッフレビューをみる

剛毛におすすめのヘアオイルは、以下の記事からもチェックできます!

  1. 【美容師監修】剛毛向けのおすすめヘアオイル5選!扱いやすくするスタイリング方法も解説!

【ヘアミルク】髪質別のおすすめヘアミルク6選

以下では、髪質別のおすすめヘアミルクをご紹介いたします。

猫っ毛には「サラサラテクスチャー」

ヘアオイルと同様に、ヘアミルクも猫っ毛にはサラサラなテクスチャーがおすすめです。髪の毛の一本一本が細く、ダメージを受けると広がりやすい髪の毛をまとめてくれます。

重たすぎないテクスチャーは、保湿をしながらもふんわりとボリュームを保ちたい方にも向いています。

STEPHEN KNOLL(スティーブン ノル)
スティーブン ノル ヘアミルク モイスチュアソフニング エマルジョン N

Amazonカスタマーレビュー

4.1

Amazonカスタマーレビュー

(700件)

商品情報

グリーンフローラルムスクの爽やかで女性らしい香りが特徴のヘアトリートメントです。高浸透型乳液で髪の芯まで深くうるおいを届け、ゴワつく髪も毛先までしなやかに整えます。アミノ酸を配合し、髪の内部と表面を補修。保湿成分のトリュフエキスやヒアルロン酸がうるおいを持続させ、熱プロテクト成分が熱から守ります。

ブランド:スティーブン ノル
ヘアタイプ:乾燥
容量:100ml
UVカット:なし
うるおいを閉じ込め、ツヤ髪を長時間キープするヘアミルク
オルビス(ORBIS)
ORBIS エッセンスインヘアミルク

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(6,308件)

商品情報

「エッセンスイン ヘアミルク」は、傷んだ髪を芯から補修する洗い流さないトリートメントです。パサつきや枝毛を防ぎ、毛先までしなやかな美髪へ導きます。高保湿ミルクが髪表面をコーティングし、うるおいも長時間キープ。無香料タイプでどんなシーンでも使用しやすく、夜の集中ケアや朝のスタイリング前にもおすすめです。

ヘアタイプ パサつき
素材タイプフリー シリコンフリー|アルコールフリー|無着色
香り 無香
液体容量 140 ミリリットル
商品の形状 リキッド
ブランド オルビス(ORBIS)
さらに詳しくチェック!
ORBIS エッセンスインヘアミルクこの商品のメリット・デメリットをみる
植物の恵みで、柔らかくまとまる美髪へ
BOTANIST(ボタニスト)
BOTANIST(ボタニスト) ボタニカルヘアミルク

Amazonカスタマーレビュー

4.3

Amazonカスタマーレビュー

(454件)

商品情報

高純度オリーブスクワラン配合で、髪の水分・油分バランスを整え、しっとりツヤ髪に導くヘアミルク。優美なアプリコットとローズの香りが心地よく広がります。ボタニカルマイクロプロテインとホワイトバーチウォーターが髪を内側から補修し、潤いをキープしてくれます。
Amazon900詳細

Amazon Prime対象商品

剛毛ヘアには「しっとりテクスチャー」

ヘアオイルと同様に、剛毛ヘアのヘアミルクもしっとりしたテクスチャーがおすすめです。重たいミルクを使うことで、芯の強い髪の毛にも浸透しやすく、なめらかな指通りが続きやすくなります。

毛量が多く、ボリュームを抑えたい方にも扱いやすく向いています。

補修と保湿を同時に、サラサラの艶髪に
Nile
NILE ヘアミルク 洗い流さないトリートメント

Amazonカスタマーレビュー

4.5

Amazonカスタマーレビュー

(10,588件)

商品情報

ツヤとシルクのような質感を実現するNILEのヘアミルク。ダメージを補修し、うねりやごわつきを解消。ココナッツオイルが柔らかさと補修力を提供し、艶やかな髪に導きます。タオルドライ後に1プッシュを毛量に合わせて使用し、ドライヤーで乾かすだけでしっとり柔らかな髪に。
Amazon2,280詳細

Amazon Prime対象商品

軽やかに潤う、ツヤとまとまりを叶えるヘアミルク
NALOW
NALOW ヘアミルク

Amazonカスタマーレビュー

4.1

Amazonカスタマーレビュー

(721件)

商品情報

NALOWのヘアミルクは、卵殻膜アミノ酸とWヒートアクティブ処方で髪の内側から補修。2種の保湿オイルと3種の美容成分(フラーレン、ケラチン、マリンコラーゲン)が髪に潤いを与え、ダメージを補修します。広がりやゴワつきが気になる方におすすめで、指通りの良いサラサラ髪に。甘くなく、ふんわり続くピオニーの香りが魅力です。

商品特長 モイスチャライジング
ヘアタイプ ダメージ
香り フローラル
液体容量 80 ミリリットル
商品の形状 クリーム
ブランド NALOW
さらに詳しくチェック!
NALOW ヘアミルクこの商品のメリット・デメリットをみる
ミルクのうるおいで、しっとりとまとまる柔らかい髪へ
promille
Promille プロミルミルク

Amazonカスタマーレビュー

4.1

Amazonカスタマーレビュー

(219件)

商品情報

3種のベリーエキスを配合したミルクタイプの洗い流さないトリートメント。髪の内部まで浸透し、柔らかくまとまる髪へ導きます。ナイトケアとして使用すれば、寝ている間に内部補修し翌朝の寝ぐせを軽減。デイケアでは紫外線から保護し、ツヤをキープ。ピーチキンモクセイの香りが心地よく、自然な艶と指通りを実現します。

ブランド promille
商品の形状 クリーム
素材の特徴 天然|ナチュラル
ヘアタイプ ダメージ
さらに詳しくチェック!
Promille プロミルミルクこの商品のメリット・デメリットをみる

シャンプーやドライヤーの根本的な見直しも!

枝毛や切れ毛、うねりや乾燥など、数々のお悩みを抱える方はたくさんいらっしゃいます。ヘアオイルやヘアミルクを使用することで軽減することはありますが、根本的な見直しも忘れてはいけない部分です。

トリートメントだけではなく、髪の毛や頭皮を洗う「シャンプー」、濡れた髪をしっかりと乾かして整える「ドライヤー」など、さまざまな視点でヘアケアを考えてみることが大切でしょう。

髪質に合ったシャンプーを使おう!

日頃から、髪質や肌質に合ったシャンプーを使うこともヘアケアの一環です。

シャンプーの洗浄成分には、洗浄力の強い高アルコール系成分、マイルドな洗浄力なアミノ酸系成分などがあります。乾燥肌や脂性肌、ダメージ毛やうねりなど、状態に合わせて選ぶことが大切です。

  1. おすすめの市販シャンプー!髪質やお悩み別の人気ランキング1位が集結【美容師監修】
  1. 【美容師監修】剛毛向けシャンプーランキングTOP5!実際に使ってわかったおすすめポイントを解説【市販】
  2. 猫っ毛シャンプーのおすすめランキングTOP5!細くて柔らかい髪のハリコシ・切れ毛対策【美容師監修】

ヘアケアに特化したドライヤーも!

ヘアケアに特化したドライヤーも数多く販売されています。

髪の毛が濡れているデリケートな時間を短縮するための速乾性機能や、乾かしながら潤いを保つナノケア性能など優れたドライヤーが豊富です。気になる方は、ぜひ以下の記事もチェックしてみてくださいね!

  1. ドライヤーのおすすめ20選! 美容師が選ぶ速乾・ヘアケアなど高機能も【2024年】
  1. 【2024年】安いドライヤーのおすすめ7選!大風量タイプも紹介
  2. 高級ドライヤーのおすすめ12選!ヘアケア機能や速乾性に優れた人気モデルもご紹介【値段別に比較】
全12商品

おすすめ商品比較表

PLARMIA

ミルボン プラーミア デイエッセンス

Loretta(ロレッタ)

ロレッタ ベースケアオイル

LUCIDO(ルシード)

ルシードエル オイルトリートメント

エルジューダ

ミルボン エルジューダ グレイスオンセラム

track

track ヘアオイル No.3

フィーノ(fino)

fino プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル

STEPHEN KNOLL(スティーブン ノル)

スティーブン ノル ヘアミルク モイスチュアソフニング エマルジョン N

オルビス(ORBIS)

ORBIS エッセンスインヘアミルク

BOTANIST(ボタニスト)

BOTANIST(ボタニスト) ボタニカルヘアミルク

Nile

NILE ヘアミルク 洗い流さないトリートメント

NALOW

NALOW ヘアミルク

promille

Promille プロミルミルク

Amazonカスタマーレビュー
4.4353
4.44,755
4.43,587
4.52,458
4.42,052
4.5479
4.1700
4.36,308
4.3454
4.510,588
4.1721
4.1219
最安値
タイムセール
¥1,399-35%
参考価格¥2,164
タイムセール
¥2,027-29%
参考価格¥2,860
タイムセール
¥1,490-52%
参考価格¥3,080
タイムセール
¥900-52%
参考価格¥1,870
購入リンク

髪質に合ったヘアケアをしよう!

剛毛や猫っ毛、ダメージやうねりなど、髪の毛の状態は人によって異なります。季節や環境によっても左右されるので、そのときのコンディションに合わせたヘアケアアイテム選びが大切です。

ご自身に合ったヘアオイル・ヘアミルクを探して、ぜひ日々のヘアケアに取り入れてみてくださいね!

  1. 【市販】プチプラのヘアオイルおすすめ17選!ドラッグストアで売ってる商品も【安い】
  2. 【2024年】デパコスのヘアオイルおすすめランキング!手に取りやすい2000円台商品も
  1. 【500人に聞いた】クチコミで人気のいい匂いのヘアオイルランキング!
  2. 【美容師が解説】くせ毛におすすめのヘアオイル10選!ドラッグストアで買える商品など
※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

ヘアケア・ヘアスタイリングのカテゴリー

その他のビューティーカテゴリー

カテゴリー