【2025年】ほこり対策向け空気清浄機のおすすめ9選!集塵に特化したものや小型も

【2025年】ほこり対策向け空気清浄機のおすすめ9選!集塵に特化したものや小型も

ほこりやハウスダストを取り除いてくれる「空気清浄機」。HEPAフィルターやほこりセンサーなど、ほこり除去に特化した機能を搭載しているモデルなら、ほこりが積もらなくなるので、お手入れが簡単でおすすめ。一人暮らし向けの小型タイプ・集塵式・自動お掃除機能付きなど、おすすめの商品もご紹介するので参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

ほこりの除去に向いている空気清浄機とは?

空気清浄機はさまざまなメーカーから販売されており、種類が豊富なのでどれがほこりの除去に向いているのか迷いますよね。ほこり除去に特化した空気清浄機の特徴について解説するので、選ぶ際の参考にしてください。

HEPAフィルターを搭載しているもの

「HEPAフィルター」とは、空気中を漂う0.3マイクロメートルまでの粒子を集められる高性能なエアフィルターのこと。ほこりだけでなく花粉やPM2.5、ウイルスなどを除去してくれます。

HEPAフィルターと他のフィルターを組み合わせて搭載しているモデルもあり、より効果的に空気中のほこりを取り除いてくれますよ。同時ににおい対策ができる商品もあるので、チェックしてみてくださいね。

適用床面積が広いもの

空気洗浄機には、どれくらいの広さの部屋に対応しているかを表す「適用床面積」が設定されています。この数値が大きいほど広い部屋に対応しており、より広範囲のほこりを除去することが可能です。空気清浄機を設置したい部屋の広さをチェックし、適した適用床面積のものを選ぶようにしましょう。

なお、ほこりをしっかりと取り除きたいなら、設置したい部屋よりも2〜3倍の広さのモデルを選ぶのがおすすめです。

風量が強いもの

空気清浄機を選ぶ際は風量をチェックしましょう。風量が強いほど広範囲の空気を吸い込んでくれるので、ほこりを集めてくれる範囲も広がります。厚生労働省は、換気の悪い密閉空間の改善方法として「HEPAフィルターかつ風量が毎分5立方メートル程度以上の空気清浄機」を使うことを推奨していますよ。なかには360度全方向から空気を吸い込むモデルもあるので、チェックしてみてくださいね。

なお、空気清浄機の風量が物足りないと感じる場合は、扇風機やサーキュレーターを併せて使うのがおすすめです。床に落ちたほこりを舞い上がらせることで空気清浄機が吸い込みやすくなり、すっきりと取り除いてくれるでしょう。

ほこりセンサーを搭載しているもの

ほこりの除去に特化した空気清浄機を選ぶなら、ほこりセンサーを搭載したモデルがおすすめです。ほこりセンサーがあるものなら空気中のほこりの量を感知して自動で風量を調節してくれるので、環境に合わせて適切に運転できます。

ほこりの量が少ない場合は風量を抑えて運転してくれるため、消費電力の節約にもつながりますよ。ほこりの量を目で見てチェックしたい方は、グラフや数値などがモニターに表示されるモデルを選ぶとよいでしょう。

自動お掃除機能付きならお手入れ簡単

ほこりの除去に特化している上に自動お掃除機能付きなら、お手入れが簡単でおすすめです。空気清浄機はフィルターの掃除をしないと、集塵能力が低下してしまいます。場合によっては電気代が高くなったり、カビやウイルスを室内に放出してしまうことも。当然ながら空気清浄能力も落ちてしまうので、お手入れは必須です。

自動お掃除機能が付いていれば、ほこりを自動でダストボックスに集めてくれるので手間いらず。フィルターの掃除が面倒だという人、つい掃除を忘れてしまう人には、自動お掃除機能付きの空気清浄機がおすすめです。

15~25畳向けのおすすめモデル

ここからは、おすすめの15〜25畳向けモデルをご紹介します。風量が強いものやセンサーを搭載しているモデルもありますよ。ぜひ参考にしてください。

シャープ 加湿 空気清浄機 KC-J50C-H

シャープ 加湿 空気清浄機 KC-J50C-H 23畳
シャープ(SHARP)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
544

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

プラズマクラスターイオンを部屋中に放出し、ほこりを素早く集めてくれます。3種類のフィルターでほこりや花粉などをしっかり除去し、一番内側の「静電HEPAフィルター」は静電気を帯びているので目詰まりしにくいのもポイントです。スリムな薄型でちょっとしたスペースに設置でき、フィルターのほこりは掃除機で吸うだけでよいのでお手入れも簡単ですよ。

1/21現在の価格

¥28,500

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥28,500¥0
1/20(月)¥28,500-¥700
1/19(日)¥29,200¥0
1/18(土)¥29,200-¥90
1/17(金)¥29,290+¥390
1/16(木)¥28,900¥0
1/15(水)¥28,900+¥8,477
1/14(火)¥20,423¥0
もっとみる

アイリスオーヤマ 空気清浄機 14畳 PMAC-100-S

アイリスオーヤマ 空気清浄機 14畳 PMAC-100-S
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
2,067

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥11,580(税込)参考価格¥11,600
¥20OFF

商品情報

3種類のフィルターを搭載しており、ほこりやPM2.5、タバコのにおいなどに対応しています。ほこりセンサーによって風量を自動で調整してくれるため、消費電力を抑えながら効率的に空気を清浄してくれますよ。重さ約4.4kgと軽量なので持ち運びやすく、チャイルドロック付きで小さな子どもがいる家庭にもおすすめです。

1/21現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥11,590
最安値¥11,580
平均比10

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥11,580¥0
1/20(月)¥11,580¥0
1/19(日)¥11,580¥0
1/18(土)¥11,580¥0
1/17(金)¥11,580¥0
1/16(木)¥11,580¥0
1/15(水)¥11,580¥0
1/14(火)¥11,580¥0
もっとみる

アイリスオーヤマ 空気清浄機 25畳 MSAP-DC100

アイリスオーヤマ 空気清浄機 25畳 MSAP-DC100
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
110

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥14,450(税込)参考価格¥19,800
¥5,350OFF

商品情報

上部に大型のモニターを搭載しており、ほこりの濃度をグラフや数値で表示してくれるので空気中の状態をひと目で確認できます。ターボモードを使えば8畳を約10分で清浄してくれるので、お出かけ前や急な来客時にも対応可能です。前パネルを外すだけでフィルターをお手入れでき、交換時期になればランプで知らせてくれます。

1/21現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥17,350
最安値¥14,450
平均比2,900

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥14,450¥0
1/20(月)¥14,450¥0
1/19(日)¥14,450¥0
1/18(土)¥14,450¥0
1/17(金)¥14,450-¥50
1/16(木)¥14,500¥0
1/15(水)¥14,500+¥726
1/14(火)¥13,774¥0
もっとみる

エレクトロラックス フロー A3UV 15畳まで FA31-203WT

エレクトロラックス フロー A3UV 15畳まで FA31-203WT
Electrolux

Amazonカスタマーレビュー

4.0
105

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥11,300(税込)参考価格¥31,383
¥20,083OFF

商品情報

UV-Cライトを搭載しており、フィルターや活性炭と合わせた5ステップで花粉やPM2.5、空気中のカビやウイルスなどを取り除いてくれます。エアクオリティセンサーが空気の状態を検知し、自動で風量や風速を調節して適切に運転してくれるのもポイントです。上部のコントロールパネルはシンプルなデザインで操作しやすく、風量やモードを簡単に切り替えられます。

1/21現在の価格

¥11,300

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥11,300¥0
1/20(月)¥11,300-¥100
1/19(日)¥11,400¥0
1/18(土)¥11,400-¥100
1/17(金)¥11,500¥0
1/16(木)¥11,500¥0
1/15(水)¥11,500¥0
1/14(火)¥11,500¥0
もっとみる

フィリップス 空気清浄機 24畳 AC0650/10

フィリップス 空気清浄機 24畳 AC0650/10
Philips(フィリップス)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
108

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥11,800(税込)

商品情報

ボタンを押すだけのシンプルな操作で運転でき、空気中のほこりや花粉、ウイルスなどを取り除いてくれる空気清浄機です。ペットの毛やフケなども集めてくれるので、ペットと一緒に暮らしている方にもぴったりですよ。スリープモードなら消費電力わずか2Wと省エネ性能が高く、運転音も19dBと静音性にも優れています。

1/21現在の価格

¥11,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥11,800¥0
1/20(月)¥11,800¥0
1/19(日)¥11,800¥0
1/18(土)¥11,800¥0
1/17(金)¥11,800¥0
1/16(木)¥11,800¥0
1/15(水)¥11,800¥0
1/14(火)¥11,800¥0
もっとみる

コーウェイ・ジャパン 空気清浄機 AIRMEGA

コーウェイ・ジャパン 空気清浄機 AIRMEGA 150 20畳 AP-1019C(N)
コーウェイ・ジャパン(Coway Japan)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
63

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥21,089(税込)

商品情報

ボックス型のシンプルなデザインでさまざまなインテリアになじみ、アイボリー・ネイビー・グリーンなど本体のカラーバリエーションも豊富です。カートリッジ式のフィルターを採用しており、本体から引き出して水洗いするだけで簡単にお手入れできます。使用シーンや環境に合わせて花粉モードや静音モードなどを選べますよ。

1/21現在の価格

¥21,089

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥21,089¥0
1/20(月)¥21,089¥0
1/19(日)¥21,089+¥2,256
1/18(土)¥18,833+¥99
1/17(金)¥18,734+¥99
1/16(木)¥18,635¥0
1/15(水)¥18,635-¥1,189
1/14(火)¥19,824¥0
もっとみる

レボイト 空気清浄機 20畳 Core 300

レボイト 空気清浄機 20畳 Core 300
Levoit

Amazonカスタマーレビュー

4.3
82,877

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥12,980(税込)参考価格¥14,980
¥2,000OFF

商品情報

360度全方向から空気を吸い込み、ほこりやハウスダスト、タバコやペットなどの生活臭を抑えてくれます。シンプルなデザインでさまざまなインテリアにすっきりとなじんでくれるでしょう。コンパクトサイズなので、玄関やベッドサイドなどちょっとしたスペースにも設置できます。オプションでペット専用フィルターなどを別途購入可能です。

1/21現在の価格

¥12,980

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥12,980¥0
1/20(月)¥12,980¥0
1/19(日)¥12,980¥0
1/18(土)¥12,980¥0
1/17(金)¥12,980¥0
1/16(木)¥12,980¥0
1/15(水)¥12,980¥0
1/14(火)¥12,980¥0
もっとみる

一人暮らしの人などにおすすめの小型モデル

玄関や寝室などのちょっとしたスペースに設置したい場合や一人暮らしの方には、小型なモデルがおすすめです。コンパクトでもほこりをしっかりと除去してくれますよ。

シャープ 空気清浄機 FU-RC01-W 

シャープ 空気清浄機 FU-RC01-W 6畳
シャープ(SHARP)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
635

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥11,980(税込)参考価格¥13,800
¥1,820OFF

商品情報

玄関や脱衣所、ペットケージ付近など場所を問わず設置しやすいコンパクトサイズの空気清浄機です。プラズマクラスター7000を搭載しており、静電気を取り除いてくれるので花粉が壁に付着するのを防いでくれます。ペットのにおいも抑えてくれるため、ペットと一緒に暮らしている方にもぴったりですよ。

1/21現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥12,890
最安値¥11,980
平均比910

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥11,980¥0
1/20(月)¥11,980¥0
1/19(日)¥11,980¥0
1/18(土)¥11,980¥0
1/17(金)¥11,980¥0
1/16(木)¥11,980¥0
1/15(水)¥11,980¥0
1/14(火)¥11,980¥0
もっとみる

アイリスオーヤマ 空気清浄機 IAP-A25-W

アイリスオーヤマ 空気清浄機 10畳 IAP-A25-W
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
2,846

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥9,480(税込)参考価格¥10,978
¥1,498OFF

商品情報

コンパクトサイズで場所を選ばず設置しやすく、トイレや玄関などでも使えます。風量を3段階で調節できるので、空気の状態に合わせて適切に運転してくれますよ。ほのかに光るランプが雰囲気を演出し、おやすみモードではランプが消えるので眠りを妨げないのもうれしいポイントです。

1/21現在の価格

¥9,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/21(火)¥9,480¥0
1/20(月)¥9,480¥0
1/19(日)¥9,480¥0
1/18(土)¥9,480¥0
1/17(金)¥9,480¥0
1/16(木)¥9,480-¥52
1/15(水)¥9,532¥0
1/14(火)¥9,532¥0
もっとみる
全9商品

おすすめ商品比較表

シャープ(SHARP)

シャープ 加湿 空気清浄機 KC-J50C-H 23畳

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ 空気清浄機 14畳 PMAC-100-S

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ 空気清浄機 25畳 MSAP-DC100

Electrolux

エレクトロラックス フロー A3UV 15畳まで FA31-203WT

Philips(フィリップス)

フィリップス 空気清浄機 24畳 AC0650/10

コーウェイ・ジャパン(Coway Japan)

コーウェイ・ジャパン 空気清浄機 AIRMEGA 150 20畳 AP-1019C(N)

Levoit

レボイト 空気清浄機 20畳 Core 300

シャープ(SHARP)

シャープ 空気清浄機 FU-RC01-W 6畳

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ 空気清浄機 10畳 IAP-A25-W

Amazonカスタマーレビュー
4.4544
4.12,067
3.7110
4.0105
4.0108
4.163
4.382,877
4.3635
4.02,846
最安値
¥28,500
¥11,580
¥14,450
タイムセール
¥11,300-64%
参考価格¥31,383
¥11,800
¥21,089
タイムセール
¥12,980-13%
参考価格¥14,980
¥11,980
タイムセール
¥9,480-14%
参考価格¥10,978
購入リンク

空気清浄機のQ&A

ほこり対策に特化した空気清浄機を選んでも、どのように使えば効率よくほこりを除去できるのか気になりますよね。ほこり以外の花粉やハウスダストなども一緒に取り除けるのかも気になるところです。ここでは、空気清浄機に対する疑問について回答していきます。

どこに置けば効率的にほこりを取れる?

空気清浄機を購入しても、置き場所が悪いと効率よくほこりを取り除けません。家具の近くや壁、部屋の隅など空気が循環しにくい場所ではなく、エアコンの前や部屋の中央など空気が通りやすい場所に設置しましょう。空気中に漂っているほこりをしっかりと吸い込んでくれますよ。

また、ほこりが舞いやすい部屋の入り口や玄関付近に設置するのもおすすめです。外から入り込むほこりを除去し、室内に持ち込まないように対策できます。

花粉やハウスダストも吸い取れる?

空気清浄機が除去できるものは、搭載されているフィルターの種類によって異なります。ほこりや花粉の大きさは30〜50マイクロメートル前後なのに対し、PM2.5は2.5マイクロメートル以下と小さめ。ウイルスは0.1マイクロメートル前後とさらに小さくなります。

ほこり以外も吸い取りたいなら、HEPAフィルターを搭載したモデルを選びましょう。花粉やハウスダスト、ウイルスまで集塵してくれるので、アレルギーが気になる方にもおすすめです。

こちらもチェック!
花粉対策ができる空気清浄機のおすすめ10選!ハウスダスト除去にも◎

さまざまなメーカーから販売されている「花粉対策に効果的な空気清浄機」。花粉モードを搭載したモデルもありますが、効果がないのでは?と疑問に感じている方もいるでしょう。今回は花粉対策用の空気清浄機の選び方とおすすめの商品をご紹介。狭い部屋に設置しやすい小型モデルもピックアップしたので参考にしてください。

床のほこりも吸い取れる?

空気清浄機は空気中に舞っているほこりを吸い込むもので、床に落ちたほこりは吸い取れない場合がほとんどです。そのため、ほこりが舞い上がりやすい部屋の中央や窓際、玄関付近に設置すると効果的にほこりを集められるでしょう。

床のほこりも空気清浄機で吸い取りたい場合は、扇風機やサーキュレーターを併用するのがおすすめです。こまめに換気をしたり、布製品を少なくしたりすることでもほこりの発生を抑えられるので、フローリングをきれいな状態に保ちやすいですよ。

空気清浄機の掃除の仕方は?

空気清浄機は、主に前面のパネルとフィルターをお手入れする必要があります。前面パネルは、台所用洗剤をつけた布で優しく拭き取りましょう。

フィルターは掃除機を使用して付着しているほこりを吸い取ります。プレフィルターの汚れが気になる場合は、台所用洗剤をつけたブラシで優しく擦りましょう。脱臭フィルターのにおいは、風通しのよい場所に1日ほど置くことで取り除けます。

自動掃除機能のある空気清浄機についてご紹介している記事もありますので、チェックしてみてくださいね。

こちらもチェック!
空気清浄機に自動掃除機能・加湿機能は必要?選び方とおすすめ商品を紹介

シャープ製やダイキン製など多くの商品がそろう「空気清浄機」。購入を検討するにあたり、プレフィルターの自動掃除機能は必要か?加湿なしモデルでもよいのでは?と迷っている方もいるでしょう。本記事では、各機能の特徴・メリット・デメリットを徹底解説。小型~大型モデルまで集めたおすすめ商品もご紹介します。

空気清浄機でほこりやにおいを抑えよう

ほこり対策向け空気清浄機の選び方とおすすめの商品をご紹介しました。ほこり除去に特化した空気清浄機があれば、空気中のほこりを吸い込み、花粉やPM2.5などもあわせて除去してくれます。ぜひこの記事を参考にして、部屋に合う1点を選んでみてくださいね。

こちらもチェック!
【2024年】空気清浄機のおすすめ11選!ペットの臭いや花粉症対策に!

空気清浄機は、花粉やほこりなどのハウスダスト、ペットやたばこの臭いなどの対策に役立つアイテムです。また、赤ちゃんのいるご家庭でも空気清浄機が活躍するのではないでしょうか。しかし、空気清浄機といってもさまざまなメーカーの商品があり、どれを選べばいいか悩みますよね。そこで、本記事では、空気清浄機の選び方やシャープやバルミューダなどのおすすめの商品をご紹介します。一人暮らし用や加湿器付き、安い商品もありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他の家電カテゴリー

カテゴリー