
【2025年】ケーブル内蔵モバイルバッテリーのおすすめ12選!軽量モデルなどご紹介
持ち運びに便利で外出先でも使いやすい「ケーブル内蔵モバイルバッテリー」。軽量で大容量のものや、コンセント一体型でサッと充電できるもの、かわいいデザインのものや機能性重視のものなどいろいろあるので、どれを選べばいいか迷う方もいるでしょう。そこでこの記事では、アンカーなどの主要メーカー製品をはじめとした、ケーブル内蔵モバイルバッテリーのおすすめ商品と選ぶ際のポイントをご紹介します。ケーブル内蔵モバイルバッテリーのメリット・デメリットについても解説しますので、購入を考えている場合はぜひ参考にしてくださいね。
出先でスマホを充電できるモバイルバッテリー。充電切れで困らないように1つ備えておくのがおすすめです。今回は、ガジェットブロガーにモバイルバッテリーの選び方やおすすめ商品を解説してもらいました。高コスパで安いモデルや小型軽量のコンパクトタイプ、急速充電対応モデルに加え、AnkerやCIOなどの有名メーカー製も紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ケーブル内蔵モバイルバッテリーはなぜ便利?メリットとデメリットは?
ケーブル内蔵モバイルバッテリーは、その名の通りモバイルバッテリー本体にケーブルが内蔵されているため通常のモバイルバッテリーよりも便利なイメージがありますが、実際はどうなのでしょうか。ここでは、実際に使用する際の「メリット」と「デメリット」はどのようなものが挙げられるのかをご紹介したいと思います。
メリットはかさばらないこと!
外出先でスマホやパソコンなどの充電が切れてしまったときに活躍するのが、モバイルバッテリーですが、長いケーブルを一緒に持ち歩くのは少し面倒ですよね。しかし、ケーブル内蔵モバイルバッテリーならケーブルが本体内部に収納されているので、バッグの中でもかさばりません。
デメリットはケーブルが破損したときに面倒なこと
ケーブル内蔵モバイルバッテリーは、その名の通りケーブルが内蔵されているため、ケーブル破損時に簡単に交換することができません。
本体とケーブルが別々になっているタイプであれば、ケーブルだけが壊れてしまった場合はケーブルのみ別のものを使用すれば問題ありませんが、ケーブル内蔵モバイルバッテリーの場合は修理が必要になったり、本体ごと買い替える必要があります。
ケーブル内蔵モバイルバッテリーの選び方
ケーブル内蔵モバイルバッテリーにはさまざまなタイプがあります。そこで、ここからはケーブル内蔵モバイルバッテリーを選ぶ際のポイントをご紹介しますよ。どれを購入しようか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
バッテリー容量で選ぶ
ケーブル内蔵モバイルバッテリーを選ぶ際は、バッテリー容量に注目しましょう。容量の大きさは、デバイスを充電できる回数や、本体のサイズに関わってきます。充電するデバイスの種類や、使用頻度に合わせて選びましょう。
小型スマホ:3,000mAh以上
小型のスマホ用には、3,000mAh以上あれば充分です。iPhone SEのようなスマホのフル充電が約1回分できます。
普段あまり充電切れに困っていない方は、容量が少ない分コンパクトサイズなので持ち運びも邪魔にならないこのタイプがおすすめです。
大型スマホ:6,000mAh以上
5インチ以上の大型スマホやタブレットには6,000mAh以上のモバイルバッテリーが適しているでしょう。iPhoneのProクラスのスマホも1回以上フル充電可能です。タブレットでも半分程度は充電できますよ。
3,000mAhのモバイルバッテリーと比べるとやや重たくなりますが、頻繁にバッテリーが切れて悩んでいる方におすすめです。
ノートPC・タブレット:10,000mAh以上
ノートPCやタブレットといった大きめの機器を充電するなら、10,000mAh以上のモバイルバッテリーが適しています。約1回分の充電が可能です。
ただし、容量が大きいモバイルバッテリーは重くなるので、毎日持ち歩くには負担になる場合もあります。旅行や長時間の電源確保が難しいときなどにおすすめです。
出力アンペア数をチェックしよう
モバイルバッテリーはバッテリー容量のほか、出力にも違いがあるので確認しましょう。出力の大きさは「A(アンペア)」という単位で表され、基本的に数値が大きければ大きいほど充電のスピードが速くなります。
一般的なスマホの充電には1Aあれば充分ですが、タブレットやノートPCを充電するなら2A以上のものを選びましょう。なお、近年のスマホは2A以上の急速充電に対応しているものが多いので、出力が大きいぶんには問題ありません。
ケーブルの種類・数で選ぶ
デバイスによって、搭載している端子は異なります。充電したいデバイスの端子の種類を必ずチェックし、その端子に対応するケーブルを備えたバッテリーを選びましょう。モバイルバッテリーには、USB Type-CやLightningなどの異なるケーブルを複数内蔵し、同時に充電できるものもあります。
スマホだけでなくノートPCやゲーム機器なども充電したいという方は、ケーブルの種類が豊富なモバイルバッテリーを選ぶとよいでしょう。
「タイプCモバイルバッテリー」は、ノートパソコンやスマホを持ち歩く方におすすめのアイテムです。しかし、実際に購入するとなるとどれを選べばよいか迷う方もいるでしょう。今回は、バッテリー容量や出力ワット数など、USB タイプC対応モバイルバッテリーの選び方やAnkerなどから販売されているおすすめ商品をご紹介します。iPhoneなどのライトニング端子内蔵のアイテムや持ち運ぶのに便利な軽量タイプ、かわいいデザインのものもピックアップしたので、ぜひ最後まで読んで参考にしてくださいね。
サイズ・重さをチェック
ケーブル内蔵モバイルバッテリーには、スマホと同じくらいのものやポケットには入らない大型のものなど、さまざまな製品があります。バッテリー容量の大きさに比例して本体のサイズも大きくなり、重くなります。そのため、容量が大きいものを毎日持ち運ぶと負担に感じることもあるでしょう。
サイズが大きいモバイルバッテリーは何度も充電できますが、バッグの中で場所を取るといったデメリットもあるため注意が必要です。
気軽に持ち歩けてスマホをいつでも充電できる「軽量モバイルバッテリー」。薄型のものや、急速充電ができる大容量のものなど種類が多くて迷いますよね。この記事では、軽量モバイルバッテリーの選び方を解説します。エレコムやAnkerなどの大手メーカーの商品や、デザインがかわいい商品も紹介するのでぜひ参考にしてくださいね。
便利な機能で選ぶ
ケーブル内蔵モバイルバッテリーには、さまざまな便利機能があります。モバイルバッテリーを選ぶ際は、自分が求める機能を搭載したものをチェックしてみましょう。
急速充電機能
急速充電機能は、充電の頻度が高い人や充電を忘れてしまうことがある人などにおすすめです。「Quick Charge」や「USB PD:USB Power delivery」といった規格が記載されているものが、急速充電可能です。
ただし、複数のデバイスを同時に充電すると充電のスピードが落ちてしまう可能性があることを理解しておきましょう。
バッテリー残量の表示機能
バッテリー残量を表示する機能が付いているものは、モバイルバッテリーを充電すべきタイミングがわかりやすいのでおすすめです。せっかくモバイルバッテリーを持ち歩いても、残量がなければ意味がありません。表示機能で残量がわかれば、充電するタイミングを逃さずにすみますね。
コンセント一体型
ケーブルが内蔵されているタイプのモバイルバッテリーも、バッテリー本体を充電するための端子はたいてい別になっています。しかしコンセント一体型なら、コンセントを挿すだけでバッテリーの充電が簡単にできますし、バッテリー充電用のケーブルもいりません。荷物もかさばらないため、持ち運びにも便利ですよ。
充電器としても活用できる「コンセント付きモバイルバッテリー」は、軽量の製品や大容量の製品などたくさんの種類があります。本記事では、コンセント付きモバイルバッテリーを選ぶポイントやおすすめ製品を14選ご紹介します。同時充電ができるパススルー機能付きの製品や持ち運びしやすい製品もご紹介するので、参考にしてくださいね。
ケーブル内蔵モバイルバッテリーのおすすめ12選
ここからは、ケーブル内蔵モバイルバッテリーのおすすめ商品の15選をご紹介します。必要な容量や機能に合わせて選びましょう。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥2,899 | |
9/17(水) | ¥2,899 | |
9/16(火) | ¥2,899 | |
9/15(月) | ¥2,899 | |
9/14(日) | ¥2,899 | |
9/13(土) | ¥2,899 | |
9/12(金) | ¥3,380 | |
9/11(木) | ¥3,380 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥4,680 | |
9/17(水) | ¥4,680 | |
9/16(火) | ¥4,680 | |
9/15(月) | ¥4,680 | |
9/14(日) | ¥4,680 | |
9/13(土) | ¥4,680 | |
9/12(金) | ¥4,680 | |
9/11(木) | ¥4,070 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥4,990 | |
9/17(水) | ¥4,990 | |
9/16(火) | ¥4,990 | |
9/15(月) | ¥4,990 | |
9/14(日) | ¥5,990 | |
9/13(土) | ¥5,990 | |
9/12(金) | ¥5,990 | |
9/11(木) | ¥5,990 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥3,290 | |
9/17(水) | ¥3,290 | |
9/16(火) | ¥3,290 | |
9/15(月) | ¥3,290 | |
9/14(日) | ¥3,990 | |
9/13(土) | ¥3,990 | |
9/12(金) | ¥3,990 | |
9/11(木) | ¥3,990 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥2,890 | |
9/17(水) | ¥2,890 | |
9/16(火) | ¥2,890 | |
9/15(月) | ¥2,890 | |
9/14(日) | ¥3,490 | |
9/13(土) | ¥3,490 | |
9/12(金) | ¥3,490 | |
9/11(木) | ¥3,490 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥6,578 | |
9/17(水) | ¥6,578 | |
9/16(火) | ¥6,578 | |
9/15(月) | ¥6,578 | |
9/14(日) | ¥6,578 | |
9/13(土) | ¥6,578 | |
9/12(金) | ¥6,578 | |
9/11(木) | ¥6,578 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥6,490 | |
9/17(水) | ¥6,490 | |
9/16(火) | ¥6,490 | |
9/15(月) | ¥6,490 | |
9/14(日) | ¥7,990 | |
9/13(土) | ¥7,990 | |
9/12(金) | ¥7,990 | |
9/11(木) | ¥7,990 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥1,580 | |
9/17(水) | ¥1,580 | |
9/16(火) | ¥1,580 | |
9/15(月) | ¥1,580 | |
9/14(日) | ¥1,580 | |
9/13(土) | ¥1,580 | |
9/12(金) | ¥1,580 | |
9/11(木) | ¥1,580 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥1,580 | |
9/17(水) | ¥1,580 | |
9/16(火) | ¥1,580 | |
9/15(月) | ¥1,580 | |
9/14(日) | ¥1,580 | |
9/13(土) | ¥1,580 | |
9/12(金) | ¥1,580 | |
9/11(木) | ¥1,580 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥2,367 | |
9/17(水) | ¥2,367 | |
9/16(火) | ¥2,367 | |
9/15(月) | ¥2,367 | |
9/14(日) | ¥2,367 | |
9/13(土) | ¥2,937 | |
9/12(金) | ¥2,936 | |
9/11(木) | ¥2,936 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥2,980 | |
9/17(水) | ¥2,980 | |
9/16(火) | ¥2,980 | |
9/15(月) | ¥2,980 | |
9/14(日) | ¥2,980 | |
9/13(土) | ¥2,980 | |
9/12(金) | ¥2,980 | |
9/11(木) | ¥2,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
9/18現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
9/18(木) | ¥2,680 | |
9/17(水) | ¥2,680 | |
9/16(火) | ¥2,680 | |
9/15(月) | ¥2,680 | |
9/14(日) | ¥2,680 | |
9/13(土) | ¥2,680 | |
9/12(金) | ¥2,680 | |
9/11(木) | ¥2,680 |
充電器のPSEマークの有無も確認しよう
ケーブル内蔵モバイルバッテリーを選ぶ際は、「PSEマーク」が付いているかどうかも、念のため確認しておきましょう。「PSEマーク」とは、一定の安全性を満たした電化製品に付いているマークです。電化製品の発火による火災や感電などから消費者を守るために、モバイルバッテリーにも表示が義務化されています。
2019年2月以降、PSEマークがないモバイルバッテリーは、輸入や販売はできません。
ケーブル内蔵モバイルバッテリーなら外出先でもコード不要で快適!
ケーブル内蔵モバイルバッテリーがあれば、外出先で急に充電がなくなっても安心です。持ち歩くために選ぶなら、必要に応じた容量や機能をチェックしましょう。大容量のものや複数ケーブルがあれば、さまざまなシーンに対応できます。自分に必要なケーブル内蔵モバイルバッテリーで、快適なお出かけを楽しんでくださいね!
おすすめ商品比較表
![]() OMKUY OMKUY モバイルバッテリー WT1006 | ![]() zepan zepan モバイルバッテリー pd15 | ![]() Anker Anker Nano Power Bank | ![]() Anker Anker Nano Power Bank A1645 | ![]() Anker Anker Nano Power Bank | ![]() CIO CIO モバイルバッテリー SMARTCOBYPRO-35WE-CABLE-C | ![]() Anker Anker Power Bank A1383 | ![]() 明誠 明誠 モバイルバッテリー 550 | ![]() 明誠 明誠 モバイルバッテリー T126L | ![]() ソウシア(SOUSIA) SOUSIA モバイルバッテリー | ![]() iWALK iWALK モバイルバッテリー JP-DBL5000PL | ![]() iWALK iWALK モバイルバッテリー | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | ||||||||||||
購入リンク | ||||||||||||