この記事で紹介されている商品
コンパクトデスクのおすすめ14選!おしゃれなデザインのアイテムなどご紹介

コンパクトデスクのおすすめ14選!おしゃれなデザインのアイテムなどご紹介

省スペースに置けて、パソコン作業や子どものリビング学習にも便利な「コンパクトデスク」。ニトリなどのメーカーからもおしゃれで機能的な商品が出ていますが、折りたたみ式や引き出し収納付きなど種類も豊富で、何を基準に選んだらよいか迷いますよね。そこで今回は、コンパクトデスクの選び方とおすすめの商品をご紹介します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

どんな人におすすめ?コンパクトデスクの魅力

コンパクトデスクとは、一般的な机よりも小さめのサイズ感で場所を取らず、省スペースにも設置できるデスクのことです。一人暮らし用のワンルームや狭い部屋など、限られたスペースを有効活用したい人におすすめのデスクですよ。

狭い部屋に置けること以外にも、コンパクトデスクの魅力はたくさんあります。

  • パソコンやミシン作業、リビングデスクなどさまざまな目的で使える
  • 来客時に補助テーブルとして活用できる
  • 一般的なデスクよりも低価格で購入できる

コンパクトデスクは天板の幅と奥行きのサイズが小さく、シンプルなデザインのものや収納が付いているものなどさまざまなタイプがあります。次にご紹介するコンパクトデスクの選び方を参考に、自分に合う商品を見つけてくださいね。

コンパクトデスクの選び方

コンパクトデスクを購入する際は、「タイプ」「サイズ」「素材」「機能性」「デザイン」「組み立てが必要かどうか」に注目して選ぶのがおすすめです。

ここからは家庭用にぴったりなコンパクトデスクの選び方をご紹介します。重視したいポイントを押さえて、自分好みのコンパクトデスクを選びましょう。

1.タイプで選ぶ

コンパクトデスクは大きく分けて「スタンダードタイプ」と「折りたたみタイプ」の2種類あります。それぞれの特徴とメリットをくわしく紹介しますね!

スタンダードタイプ

コンパクトデスクの「スタンダードタイプ」は、天板が横に長くシンプルな定番の形状です。また、ほどよいサイズ感の商品が多いため、パソコンやマウスなど周辺機器を置いても余裕があるのがメリット。部屋に置いても圧迫感が少なく、デスクワークやリビング学習にぴったりです。

折りたたみタイプ

コンパクトデスクを使わないとき、部屋の隅やクローゼットなどに収納したい人は「折りたたみタイプ」がおすすめです。折りたたんだ際に厚さが10cm以下になる商品が多く、キッチンやリビングなどの家具の間に収納しても目立ちません、使いたいときもサッと組み立てられるため、来客のあるときなどに補助テーブルとしても活躍してくれますよ。

2.設置場所にあわせてサイズで選ぶ

コンパクトデスクの用途が決まっている場合は、天板に載せるものや設置場所に合わせてサイズで選ぶのがおすすめです。また、パソコンで作業することが多い人は、次のような目安で天板のサイズを確認しましょう。

  • ノートパソコン:幅60cm×奥行40cm以上
  • デスクトップパソコン:幅95cm×奥行50cm以上

コンパクトデスクを省スペースに置けるといっても、サイズが小さすぎて長時間作業する際に不便では快適に過ごせません。作業に必要なスペースを十分確保できるかや、座ったときの足の余裕なども要チェックですよ。

3.素材で選ぶ

コンパクトデスクのデザインや耐久性は、天板や脚などの素材に大きく影響されます。たとえば、インテリアに馴染みやすいデザインがよければ木製のものを、耐久性を重視する人は金属製のものを選ぶなど、それぞれの特徴やメリットを踏まえた上で選べば失敗が少ないですよ。購入する際には、天板や脚などの素材もしっかり確認しましょう。

インテリアに馴染みやすい「木製」

木製の家具はインテリアに馴染みやすく、北欧風やナチュラル系のインテリアが好みの人におすすめです。また天然木製であれば、自然素材ならではの経年変化を楽しめるのも魅力といえるでしょう。ただし、木の種類によっては傷つきやすく、水に弱いものもあります。木製の商品を選ぶ際は天板の表面にラッカー塗装やメラミン加工など、耐久性が高くなる加工が施されているかを確認しましょう。

耐久性に優れた「金属製」

金属製の家具は耐久性に優れており、傷がつきにくく、熱にも強いのが特徴です。また、金属製の家具はシンプルで無駄のないデザインの商品が多く、部屋をスタイリッシュな雰囲気にしたい場合にもおすすめ。ただし、金属の種類によってはサビやすいなどのデメリットがあります。サビやすい金属の場合は、防サビの表面処理がされているかどうかを購入する前に確認するとよいでしょう。

4.機能性をチェック

もう少しこだわりたいという方は、機能性をチェックしましょう。ここからは「引き出し付き」「棚付き」「コンセント付き」といった便利なポイントについて説明します。

引き出し付き

書類や文房具など、デスクワークでよく使うものを収納したい人におすすめなのが引き出し付きのコンパクトデスクです。引き出しの仕切りの有無や深さによっては、ノートパソコンをそのまま仕舞えるので、デスクを使わない時に部屋をすっきりと見せたい人は広めの引き出し付きを選ぶとよいでしょう。

棚付き

天板上や足元に棚が付いたコンパクトデスクは、電子機器の配置をすっきりと見せてくれたり、デスクでよく使うものを整理整頓できたりするのでおすすめです。プリンターやファックスなど、重量のあるものは足元の棚に置くとすっきり見せることができますよ。また、手の届く範囲に文房具屋や時計などの小物を置くのも便利ですね。

コンセント付き

デスク上でパソコンやスマホなど電子機器を使う人におすすめなのが、コンセント付きのコンパクトデスクです。天板の上下にコンセントが配備されていることが多く、延長コードを用意する手間が省けて便利。ニトリのデスクには別売りで取り付けられるコンセントもあるので、要チェックですよ。

5.デザインで選ぶ

購入する際にはサイズや機能性だけでなく、その見た目も重要なポイントになります。自分好みのインテリアに合う素材やデザインのものを選ぶようにしましょう。北欧風のナチュラルな雰囲気にしたい場合は木製や動物のモチーフのデザインを選ぶのがおすすめ。シックで落ち着いた雰囲気にしたい場合は、金属やブラック系のデザインを選ぶとよいでしょう。

6.「組み立てが必要」or「完成品」か確認

コンパクトデスクには、組み立てが必要なタイプと完成品で届くタイプがあります。

組み立てが必要なタイプは比較的安価なものが多く、小さく梱包されているので搬入もスムーズでしょう。DIYが得意な人にとっては作業も楽しく、完成後はより愛着も湧きそうですね。

一方、自分で説明書を読みながら組み立てるのが苦手な人は完成品がおすすめです。完成品は届いたらすぐそのまま使え、工具なども用意する必要がありません。

届いた際の労力が異なるため組み立てが必要か、完成品なのかは購入前にしっかり確認しましょう。

コンパクトデスクのおすすめ14選

ここからはおすすめのコンパクトデスクを「スタンダードタイプ」「折りたたみ式タイプ」に分けてご紹介します。ニトリや山善などのメーカーをはじめ、おしゃれで機能性に優れた商品をまとめたので、予算や用途など自分のこだわりに合ったものを見つけてみてくださいね。

スタンダードタイプ

まずはスタンダードタイプのコンパクトデスクを8つご紹介します。今回は、リビングでのデスクワークや学習用に加えて、ドレッサーやミシンテーブルとしての使用など、どんな場所・使い方でもインテリアに馴染みやすいシンプルなデザインの商品をまとめました。

アイリスオーヤマ デスク

商品情報

ブランド アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
形状 長方形
デスクの種類 コンピューターデスク
商品の寸法 40D x 80W x 70H cm
色 ナチュラル×ホワイト
スタイル ホワイト
ベース材質 エンジニアリングウッド

アイリスオーヤマの、作業するのに十分な広さのコンパクトデスクです。天板はキズや水汚れに強いメラミン樹脂加工が施されているため、汚れた際のお手入れも簡単。シンプルなデザインで側面に板がないので、足回りが開放的になります。足元から天板まで高さがあるので、長時間の使用でもゆったりと楽な姿勢で座れますよ。

アイリスオーヤマ パソコンデスク

商品情報

ブランド アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
形状 長方形
デスクの種類 コンピューターデスク
商品の寸法 35D x 80W x 70H cm
色 デスク
スタイル デスク
ベース材質 エンジニアリングウッド

「ワンルームでもお部屋が広く使える」をコンセプトに設計された、オープンタイプで使いやすい収納棚付きコンパクトデスクです。奥行き35cmとスリムな設計ですが、A4サイズのノートを広げたり、ノートパソコンを置いて作業したりと実用的に使えます。2口コンセント付きで、パソコンやスマホも充電可能なのがうれしいポイントです。部屋に馴染みやすいウッドテイストで、デスクやドレッサーとしても活用できますよ。

ドウシシャ シンプルデスク

商品情報

ブランド ドウシシャ(DOSHISHA)
形状 長方形
デスクの種類 コンピューターデスク
商品の寸法 42D x 60W x 84H cm
色 ブラウン
スタイル パソコンデスク
トップの素材タイプ Pb

ドウシシャのコンパクトデスクは、リビングやベッドサイドに置いても邪魔にならないシンプルな設計が魅力です。天板サイズは、13インチのノートパソコンと飲み物を置いてちょうどよいサイズ感になっています。デスクやドレッサーとしてだけでなく、ゴミ箱上の収納棚やラックとして使っても、キッチン周りをすっきり収納できますよ。

アイリスオーヤマ コンパクトデスク

商品情報

ブランド アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
商品の寸法 47D x 59W x 70.2H cm
色 コンパクトデスク
形状 長方形

こちらのアイリスオーヤマのコンパクトデスクは、学校や塾で多く使われているデザインが特徴です。ぬくもりを感じさせる木目調の天板が、どんなインテリアにも馴染みやすいのがポイント。脚は丈夫なスチールパイプで、天板の四隅の角は丸く加工されているため、人の出入りが多いリビングでも安心して置けますね。軽くてコンパクトなので、気軽に持ち運べてどこでも作業できますよ。

山善 デスク

商品情報

ブランド 山善(YAMAZEN)
形状 長方形
デスクの種類 コンピューターデスク
商品の寸法 49D x 80W x 70H cm
色 ホワイト
スタイル シンプルデスク
ベース材質 エンジニアリングウッド

山善のコンパクトデスクは、2口コンセント付きで快適にデスクワークができます。奥行きは49cmで、幅は80cmと、コンパクトながらゆったりとパソコン作業ができるスペースが魅力です。デスク自体はシンプルなデザインなので、別売りのサイドワゴンや収納と組み合わせて自分だけのオリジナルなデスクにするのもおすすめです。

不二貿易 パソコンデスク

商品情報

ブランド 不二貿易(Fujiboeki)
形状 長方形
デスクの種類 コンピューターデスク
商品の寸法 48D x 60W x 122H cm
色 ナチュラル
スタイル パソコンデスク
トップの素材タイプ エンジニアリングウッド
仕上げタイプ 粉体塗装

幅60cmとコンパクトで収納スペースがたっぷり付いたパソコンデスクです。足元や頭上にも収納スペースがあり、本やプリンターなどさまざまなものを収納できます。キーボード収納部分とマウストレーはスライド式なので、作業するときだけ引き出して、使わないときはしまって部屋をすっきりと見せられますよ。キャスター付きで、掃除や模様替えの際も簡単に移動できて便利ですよ。

アイリスオーヤマ LDK Series デスク

商品情報

ブランド アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
形状 長方形
デスクの種類 コンピューターデスク
商品の寸法 50.2D x 89W x 81.2H cm
色 g)デスク
トップの素材タイプ エンジニアリングウッド
仕上げタイプ 粉体塗装

こちらのアイリスオーヤマのデスクは、優しい木目調とブラックスチールの洗練されたデザインが特徴です。シンプルな設計でありつつ、引き出しの収納力や2口コンセント付きで電子機器の使用も可能など、機能もしっかり充実。オフィスやリモートワーク、ちょっとした作業スペースとしても作業効率を高めてくれますよ。

ニトリ コンパクトサイズのシンプルデスク

商品情報

ブランド ニトリ
主な素材 プリント紙化粧繊維板/合成樹脂化粧繊維板
サイズ(約) 幅60×奥行45×高さ72cm
重量 約11kg
天板耐荷重 約20Kg

ニトリのコンパクトデスクの魅力は、凹凸の少ないボックス型シルエット。別売りの収納を組み合わせたり、デスクを2台並べて広々使ったりなど自分好みに調整できます。天板は水滴や汚れを拭き取りやすい素材が使われているので、キッチンの作業台としてもおすすめ。美しい木目柄がどんなインテリアにも馴染みますよ。

折りたたみタイプ

次に折りたたみタイプのコンパクトデスクを6つご紹介します。組み立て不要で届いたらすぐに使用できる商品や、傷や汚れに強い商品をまとめました。ぜひ、購入の際の参考にしてみてくださいね。

ニトリ 折りたたみデスク Nポルダ

商品情報

ブランド ニトリ
サイズ 組立時:幅77×奥行37.6×高さ72cm
素材 パーティクルボード
重量 約5.8kg

ニトリのこちらの折りたたみデスクは、組み立て不要で段ボールから出して即使えるのが魅力です。サイズは幅が77cmで奥行きは37.6cmと、ノートパソコンを置いても作業スペースに余裕があります。別売りの壁面収納Nポルダシリーズと組み合わせて使えば、デスクの上のデッドスペースを効率的に活用できますよ。

山善 折りたたみデスク

商品情報

ブランド 山善(YAMAZEN)
形状 長方形
デスクの種類 コンピューターデスク
商品の寸法 41D x 70W x 70H cm
色 キウイ
スタイル ハイ(幅70×奥行41)
ベース材質 木材

ぬくもりを感じられる天然木の折りたたみデスクです。天板をしっかりロックできるので、安定感があり、耐荷重は20kgでゆがみにくい頑丈さがポイント。デスクの表面はラッカー塗装が施されており傷や汚れに強く、木そのものの素材感も楽しめますよ。折りたたんだ際の厚みは6.5cmなので、家具の隙間などにスッキリ収納できて便利です。

アイリスオーヤマ PCデスク

商品情報

ブランド アイリスプラザ(IRIS PLAZA)
形状 長方形
デスクの種類 コンピューターデスク
商品の寸法 40D x 80W x 70H cm
色 ナチュラル
トップの素材タイプ エンジニアリングウッド

ボタン一つの操作で折りたたみできる、アイリスオーヤマの便利なコンパクトデスクです。キャスター付きなので、掃除や部屋を移動する際にモノを乗せたまま移動できるのが特徴。天板は撥水加工が施されており、コップやペットボトルの水滴など水に濡れてもさっとふけば清潔に使えます。ゴミ箱収納棚、ラックやキッチンの作業台としても活用できますよ。

ナカバヤシ 折りたたみデスク

商品情報

ブランド ナカバヤシ(Nakabayashi)
商品の寸法50D x 60W x 71H cm
色ナチュラル木目
形状 長方形
トップの素材タイプエンジニアリングウッド

ナカバヤシの折りたたみデスクは、幅60cm・奥行き50cmで、ノートパソコンとマウスを置けるコンパクトなサイズ感が魅力です。片方の足元には横パイプがない脚形状となっているため、座った際に邪魔になりません。使用しない時はコンパクトに折りたたんで、家具のすき間などに収納できますよ。

山善 折りたたみデスク

商品情報

ブランド 山善(YAMAZEN)
形状 長方形
デスクの種類 コンピューターデスク
商品の寸法 40D x 80W x 70H cm
色 アンティークアイボリー
スタイル 単品
ベース材質 エンジニアリングウッド

こちらは組み立ていらずの完成品で届く、山善の折りたたみデスクです。折りたたんだ後は、厚さわずか6.5cmになるためコンパクトに収納できます。天板はメラミン加工が施されているので耐久性が高く、傷や汚れに強いのが魅力です。カラーバリエーションも豊富なので、自分の部屋に合う商品が見つかりやすいですよ。

山善 折りたたみデスク

商品情報

ブランド 山善(YAMAZEN)
形状 長方形
デスクの種類 コンピューターデスク
商品の寸法 70D x 50W x 71H cm
色 ナチュラルメイプル
スタイル レトロ
トップの素材タイプ プラスチック
仕上げタイプ 粉体塗装

山善のこちらの折りたたみ式デスクは、組み立て不要で届いたらすぐに使えるのが魅力。折りたたみ時の奥行きは5cmとスリムなので、普段使わないときは部屋の隅に立てかけたり、クローゼットに収納したりすれば邪魔になりません。木目調のシンプルなデザインでパソコン作業やミシン、リビング学習などさまざまな用途に使えますよ。

全14商品

おすすめ商品比較表

アイリスオーヤマ デスク

アイリスオーヤマ パソコンデスク

ドウシシャ シンプルデスク

アイリスオーヤマ コンパクトデスク

山善 デスク

不二貿易 パソコンデスク

アイリスオーヤマ LDK Series デスク

ニトリ コンパクトサイズのシンプルデスク

ニトリ 折りたたみデスク Nポルダ

山善 折りたたみデスク

アイリスオーヤマ PCデスク

ナカバヤシ 折りたたみデスク

山善 折りたたみデスク

山善 折りたたみデスク

Amazonカスタマーレビュー
4.2780
4.1354
4.4174
4.1202
3.929
3.867
3.915
-
-
4.3586
3.8148
4.022
4.27,639
4.0865
最安値
タイムセール
¥5,309-23%
参考価格¥6,920
タイムセール
¥4,700-35%
参考価格¥7,210
タイムセール
¥4,687-26%
参考価格¥6,370
タイムセール
¥7,280-9%
参考価格¥7,980
タイムセール
¥7,964-48%
参考価格¥15,400
タイムセール
¥14,290-22%
参考価格¥18,240
タイムセール
¥5,030-19%
参考価格¥6,228
タイムセール
¥5,164-14%
参考価格¥5,980
購入リンク

部屋に合うコンパクトデスクを選ぼう!

コンパクトデスクがあれば、限られたスペースを効率的に使うことができます。シンプルで無駄のないデザインのスタンダードタイプのほか、折りたたみ式や引き出し付きの商品もあるので要チェックですよ。ぜひ本記事の選び方を参考に、自分にぴったりなコンパクトデスクを選んでみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のインテリア・家具カテゴリー

新着記事

カテゴリー