この記事で紹介されている商品
酸化亜鉛フリーの日焼け止めのおすすめ17選!プチプラからデパコスまでご紹介

酸化亜鉛フリーの日焼け止めのおすすめ17選!プチプラからデパコスまでご紹介

肌への負担を軽減しながら紫外線対策ができる「酸化亜鉛フリーの日焼け止め」。ニベアやアネッサ、キュレルなどさまざまなブランドから販売され、どれを選べばよいか悩みますよね。本記事では酸化亜鉛フリーの日焼け止めのおすすめ商品をご紹介します。デパコスや韓国コスメのアイテムも解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

酸化亜鉛フリーとは?

「酸化亜鉛」とは、熱を加えて安定化させた酸化物のことで、紫外線を弾く屈折率の高さが特徴。ごくまれに湿疹や赤みなどの反応が出てしまう方もいるようです。

酸化亜鉛フリーの化粧品であれば、トラブルを引き起こしやすい肌の方でも使いやすいでしょう。

酸化亜鉛フリーの日焼け止めの選び方

酸化亜鉛フリーの日焼け止めは、以下の点を考慮して選ぶとよいですよ。

  • 「SPA」「PA」の数値で選ぶ
  • 日焼け止めのタイプで選ぶ
  • 石鹸で落ちるかどうかで選ぶ
  • 化粧下地として使えるものを選ぶ
  • コスパで選ぶ
  • 香りの有無で選ぶ

では、順番に解説します。

1.「SPF」「PA」の数値で選ぶ

酸化亜鉛フリーの日焼け止めを選ぶ際には、「SPF」と「PA」の値をチェックしましょう。SPFとは、肌に赤みや炎症を起こし、黒化させやすくする紫外線波を防ぐ指数のことです。最高値は50で、51以上のものは「SPF50+」と表示されています。

PAは、肌の弾力を失わせてしわやたるみなどの老化を促進させる紫外線を防ぐ指数となっています。「+」の数で表示され、「PA++++」が最高値です。

これらの数値が高ければ高いほど日焼けを防げますが、数値が高いほど肌への負担もかかりやすいのが難点。商品によっては肌に優しいタイプの日焼け止めもあるので、自分に合ったものを選ぶようにしましょう。日常使い用、アウトドア用と使い分けるのもおすすめですよ。とくにウォータープルーフタイプは皮脂や汗、水に濡れても落ちにくいので、夏のレジャーで重宝するでしょう。

2.日焼け止めのタイプで選ぶ

日焼け止めのタイプにはクリームやジェル、スプレーなどさまざまな種類があります。ジェルタイプは伸びのよいさらっとした塗り心地が特徴です。透明なものが多く、みずみずしいのでベタつきが気になりにくいですよ。

クリームタイプは保湿力が高く、しっとりとした塗り心地が魅力。スプレータイプは吹きかけるだけで日焼けを防げる便利なタイプです。手の届きにくい背中まで吹きかけられるうえ、塗り直しの手間もかかりません。

タイプによってメリット・デメリットが異なるので、自分の使いやすいものを選ぶようにしてくださいね。

3.石鹸で落ちるかチェックしよう

石鹸で落ちるタイプの日焼け止めであれば、クレンジングの手間が省けますよ。クレンジング後に洗顔をすると、摩擦で肌に負担をかけてしまいますが、石鹸だけで落ちるものなら摩擦を軽減できるでしょう。

また、ちょっとした買い物や散歩時などにノーメイクで出かける場合にも、クレンジングで日焼け止めを落とす手間が省けるのでおすすめです。子供と一緒に使いやすいのもうれしいポイントですね。

4.化粧下地として使えるタイプも

メイクの時短をしたい方は、化粧下地として使えるタイプを選びましょう。メイクにかかる時間を省けるだけでなく、下地だけでは守りきれない紫外線からも肌をガードしてくれますよ。

塗り心地が気になる方は、スキンケア発想の日焼け止めを選ぶのもよいでしょう。重ね塗りができるものであれば化粧直しをする手間が減り、汗や皮脂からメイク崩れを防げるのでメイクのノリをキープできますよ。

実際に店舗で試し塗りをして、使いやすさやテクスチャを確認してみるのもおすすめです。

5.使う頻度が高いならコスパも大事

日焼け止めの使用頻度が高い方は、コスパもチェックしておきましょう。紫外線は年中通して放射されているため、どの時期でもUVケアは大切です。

とくに夏は紫外線量が多く、日中こまめな塗り直しをしなければ日焼けしやすくなってしまうので、1日に大量に使用しても気にならない価格や容量のものを選ぶのがおすすめ。

商品によってはプチプラでもSPF値やPA値が高いものや大容量のものもあるため、自分の使用頻度に合わせて選ぶようにしてくださいね。

6.香りの有無をチェック

日焼け止め特有の匂いが気になる方は、香りつきの日焼け止めがおすすめです。匂いの原因は日焼け止めの成分やその劣化によるもの。

香料入りのものであれば気になる日焼け止めの匂いを防げるだけでなく、気分転換にもぴったりですよ。フローラルや石鹸などさまざまな種類の香りがあるため、好みの香りのものを選んでくださいね。

酸化亜鉛フリーの日焼け止めのおすすめ17選

酸化亜鉛フリーの日焼け止めの選び方について解説してきましたが、ここからは商品の中でもおすすめの日焼け止めをドラッグストア、韓国コスメ、デパコスの3種類に分けてご紹介します。

商品によってSPF、PAの値や価格帯、使い心地などが異なるので、さまざまな商品を比較して、今後の購入の参考にしてくださいね。

【ドラッグストア】酸化亜鉛フリーの日焼け止め

酸化亜鉛フリーの日焼け止めは、ドラッグストアでも豊富な種類の商品が販売されています。ブランドによって価格やUVカット率もさまざまです。

自分の肌の悩みに合わせながらぴったりのものが選べるでしょう。では、順番に解説していきます。

アネッサ パーフェクトUVスキンケアジェルNA
4.5

Amazonカスタマーレビュー(91件)

商品情報

内容量:90g
SPF50+/PA++++
顔・からだ用
フルーティーフローラルの香り

肌のうるおい保持を期待できるジェルタイプの日焼け止めです。顔だけでなく体にも使え、汗や皮脂に強いウォータープルーフ仕様なので、アウトドアの使用にもおすすめですよ。なめらかな塗り心地で化粧下地として使えるのも魅力。オートリペア技術が搭載されており、日焼け止めのヨレや隙間も気にならないでしょう。

ORBIS サンスクリーン(R) フリーエンス
4.2

Amazonカスタマーレビュー(993件)

商品情報

商品特長 紫外線保護
内容量:50ml
防止指数:SPF30 PA+++
肌タイプ 乾燥肌

低刺激タイプで、顔だけでなく全身に使えますよ。なめらかな付け心地で肌のうるおいを保持してくれますよ。ミルクのような塗り心地で子どもと一緒に使いやすく、石鹸で落とせてクレンジングの手間もかかりません。

日焼けだけでなく花粉やホコリの吸着も防げるクリームタイプの日焼け止めです。ベタつきにくく、肌荒れやかさつきを防ぐしっとりとした塗り心地のため、乾燥肌や敏感肌の方も使いやすいでしょう。紫外線吸収剤を配合していないノンケミカル処方となっています。

メラノCC ディープデイケアUV乳液
4.3

Amazonカスタマーレビュー(1144件)

商品情報

ブランド:ロート製薬
内容量:50g
UVカット力:SPF50+/PA++++
香り:柑橘系の香り

朝使うのにぴったりなUV乳液で、SPF50+/PA++++となっているため紫外線からしっかりと肌を守ってくれますよ。偏光パールと皮脂吸着パウダーで肌のテカリを抑えて、自然なトーンアップな印象が期待できるでしょう。

イハダ 薬用フェイスプロテクトUV ミルク
4.2

Amazonカスタマーレビュー(48件)

商品情報

・内容量:30ml
・SPF:50+
・PA:++++

精製ワセリンが配合されている日焼け止めです。紫外線だけでなくブルーライトや花粉、ホコリやPM2.5からも肌を守ってくれますよ。ベージュカラーのミルクタイプで、肌表面の凹凸を目立たなくさせてみずみずしい肌に仕上げます。

ニベア UV ディープ プロテクト&ケア ジェル
4.4

Amazonカスタマーレビュー(3000件)

商品情報

商品の重量 80 グラム
商品の個数 1
ユニット数 1 個
肌タイプ 全肌質
ブランド ニベア
商品体積 50 ミリリットル
耐水レベル 耐水
原産国/地域 日本
商品の形状 日焼け止め
SPF50+/PA++++

SPF50+のスーパーウォータープルーフタイプとなっています。皮脂や汗、水に強く、しっかりと紫外線から肌を守ってくれますよ。顔だけでなく全身に使えるうえ、石鹸で落とせるのでクレンジングの手間もかかりません。フローラルの香りで日焼け止め特有の香りも気になりにくいでしょう。

紫外線予報 UVさらさらジェル

肌になじみやすく、塗ったあと乾くのを待たずにすぐに洋服が着られるUVジェルです。ポンプタイプで楽にプッシュできるため、玄関前において外出前にさっと塗れて気軽に紫外線対策が行えます。オレンジ精油の香りで、顔だけでなく全身に使えますよ。

スキンアクア トーンアップ UV エッセンス
4.4

Amazonカスタマーレビュー(4755件)

商品情報

内容量:80g
SPF50+/PA++++
顔・からだ用
サボンの香り

日焼け対策をしながら肌のトーンアップが期待できる日焼け止めで、微細なストロボパールによって自然な艶感を演出できますよ。スーパーウォータープルーフタイプで汗や水に強く、顔だけでなく全身に使えるのもうれしいポイントですね。

軽い使用感で伸びがよく、石鹸で洗い流せるミルクタイプの日焼け止めです。紫外線吸収剤不使用でアルコールフリーのため、敏感肌の方でも使いやすいでしょう。ポンプ式で外出前にさっと塗れるのも魅力。ちょっとしたお出かけや散歩の際にも重宝しますよ。2、3時間おきに塗り直すとより日焼けしにくくなるでしょう。

【韓国コスメ】酸化亜鉛フリーの日焼け止め

韓国コスメは、カラーバリエーションの豊富さが魅力。自分の肌の色や悩みに合わせて選べるので、くすみやシミなどを隠しながらしっかりと紫外線対策ができますよ。合わせてチェックしていきましょう。

TIRTIR マスクフィットサンクリーム

商品情報

香り ティルティル
日焼け防止指数 SPF50+ PA++++
ブランド TIRTIR
商品の形状 クリーム

マスクにつきにくく、肌にしっかりと密着する日焼け止めで、保湿成分のヒアルロン酸が配合されています。何度塗り直しても白浮きしにくく、水分ベースの塗り心地なので1日中ベタつかず快適に過ごせますよ。さらっとした仕上がりながらも肌を保湿でき、乾燥肌の方にもおすすめです。年中使えるのもうれしいポイントですね。

カラーバリエーションが豊富な日焼け止めで、自分の気になる悩みに合わせて好みの色を選べます。なめらかな塗り心地で素肌のような仕上がりも期待できますよ。SPF50+でしっかりと紫外線対策でき、マスクにもつきにくいため、普段使いからアウトドアまで重宝するでしょう。

ドクダミエキスを使用した日焼け止めです。クリームタイプで肌への塗り心地も軽くなめらかなので、乾燥しがちな肌の方も使いやすいでしょう。白浮きせずにさっぱりとした仕上がりが長時間続きますよ。ベースメイクとも相性がよいため、日常使いにぴったりですね。

UVカットだけでなく保湿もできる、日焼け止めクリームです。化粧下地としても使えるので、ちょっとしたお出かけや散歩にも便利ですね。重ね塗りしても白浮きせずに肌のうるおいを保てるでしょう。4種類のカラーから自分の肌の悩みに合わせて選べるのもうれしいポイントです。

ダルバ マイルドサンクリーム
4.4

Amazonカスタマーレビュー(61件)

商品情報

ブランド d'alba Piedmont
商品体積 50 ミリリットル
商品の形状 クリーム
素材の特徴 ヴィーガン, ノンコメドジェニック

なめらかな塗り心地ながらもSPF50+でしっかりと紫外線対策ができ、肌を日焼けから守れますよ。イタリアヴィーガン認証を取得したヴィーガンスキンケアとなっております。活性化酸素を抑えて肌の弾力ケアも期待できるので、長時間さわやかな肌を維持できるでしょう。

COSRX アロエ スージング サンクリーム

商品情報

商品特長 ス―ジング
日焼け防止指数 SPF50+ PA+++
商品の重量 50 グラム
ブランド コースアールエックス(Cosrx)
商品の推奨用途 フェイスメイク
商品の形状 クリーム

日常使いだけでなく、アウトドアの使用にもおすすめな日焼け止めです。SPF50+でしっかりと紫外線をカットしてくれますよ。なめらかな塗り心地で肌になじみやすく、保湿もできます。ベタつきにくくさっぱりとした仕上がりで、塗った直後に洋服が着られるのも魅力。下地としても使えて普段使いにも重宝するでしょう。

【デパコス】酸化亜鉛フリーの日焼け止め

デパコスは高品質な日焼け止めが多く、SPF、PAの高い商品が豊富に揃っています。ブランドによっては下地として使えるものや、香りが広がるものもありますよ。ラベルが上品なものであれば自分用としてだけでなく、プレゼントとして使えるのもうれしいポイントですね。さまざまなブランドを比較して、ぜひ好みのものを見つけてみてください。

JILL STUART エブリデイブライト UVプロテクター
4.4

Amazonカスタマーレビュー(57件)

商品情報

香り フローラル
商品特長 紫外線保護
日焼け防止指数 50 日焼け防止指数(SPF)
商品の重量 85 グラム

ホワイトフローラルの香りが広がる日焼け止めで、みずみずしく軽い付け心地が特徴です。ジェルタイプで塗りやすく自然と肌になじむうえ、化粧下地としても使えますよ。ダストプルーフ処方で、チリやホコリなどの空気中の微粒子からも肌を守ります。また、汗・皮脂吸収パウダーでベタつきを防ぎ、さらっとした肌触りが維持できますよ。

アクセーヌ スーパーサンシールド ブライトフィット

商品情報

・内容量 40g
・SPF50+/PA++++
・ウォータープルーフ
・無香料

顔だけでなく全身に使える日焼け止めです。色素が直接肌に触れないパーフェクトヴェール技術を搭載しています。石鹸で落とせるのでクレンジングの2度手間がかからないのもうれしいポイントですね。コンパクトなサイズで家での使用はもちろん、アウトドアにもおすすめです。

全16商品

おすすめ商品比較表

アネッサ パーフェクトUVスキンケアジェルNA

ORBIS サンスクリーン(R) フリーエンス

キュレル 潤浸保湿 UVエッセンス

メラノCC ディープデイケアUV乳液

イハダ 薬用フェイスプロテクトUV ミルク

ニベア UV ディープ プロテクト&ケア ジェル

スキンアクア トーンアップ UV エッセンス

無印良品 日焼け止めミルク

TIRTIR マスクフィットサンクリーム

TIRTIR マスクフィット トーンアップ シリーズ

ANUA ドクダミシルキー モイスチャーサンクリーム

ダルバ トーンアップサンクリーム

ダルバ マイルドサンクリーム

COSRX アロエ スージング サンクリーム

JILL STUART エブリデイブライト UVプロテクター

アクセーヌ スーパーサンシールド ブライトフィット

Amazonカスタマーレビュー
4.591
4.2993
4.0121
4.31,144
4.248
4.43,000
4.44,755
4.0350
4.0116
4.22,323
4.429
4.3223
4.461
4.51,258
4.457
4.4205
最安値
タイムセール
¥2,219-12%
参考価格¥2,508
タイムセール
¥1,045-14%
参考価格¥1,210
タイムセール
¥990-40%
参考価格¥1,640
タイムセール
¥1,398-7%
参考価格¥1,505
購入リンク

酸化亜鉛フリーの日焼け止めで紫外線から肌を守ろう!

酸化亜鉛フリーの日焼け止めは、紫外線から肌を守りながら肌への負担も軽減できる便利なアイテムです。ドラッグストアなどさまざまな場所で購入できるので、自分の肌に合うものを選んでみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

コスメ・化粧品のカテゴリー

その他の美容・コスメカテゴリー

新着記事

カテゴリー