この記事で紹介されている商品
楽天ひかりクロスパス対応ルーターのおすすめ12選!設定不要で簡単接続の商品を紹介

楽天ひかりクロスパス対応ルーターのおすすめ12選!設定不要で簡単接続の商品を紹介

楽天ひかりを導入する際に一緒に用意したいのが「楽天ひかりクロスパス対応ルーター」です。しかし、バッファローやエレコム、NECなどのさまざまなメーカーから販売されているのでどれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。この記事ではクロスパスの解説と、おすすめの商品をご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

楽天ひかりとは

楽天ひかりとは、楽天が提供している高速光回線のことです。楽天をよく利用しているユーザーなら、さまざまなメリットがありますよ。

メリット
  • 楽天市場で買い物をするときのポイントがアップする
  • 楽天モバイルを利用するとさらにポイントアップ
  • IPv6に対応しているため高速の通信が可能

お買い物時の楽天ポイント倍率がアップして高速通信が可能になるのは大きなメリットと言えるでしょう。ただし、デメリットもあります。

デメリット
  • IPv6に対応しているルーターが必要

楽天ひかりは「クロスパス」と呼ばれるネット接続を採用しており、IPv6を使用するには対応しているルーターが必要になります。以下では「クロスパス」について解説します。

楽天ひかりの「クロスパス」ってなに?

「クロスパス」とはアルテリア・ネットワークス株式会社の商標です。インターネット接続には次世代の通信規格であるIPv6と従来の通信規格のIPv4がありますが、IPv6は従来の方式とは全く異なる「IPoE方式」という方法でネットに接続します。

IPv6は回線の混雑による影響がなく、混み合う時間帯でも安定した高速の通信環境を保てます。とはいえIPv6に対応しているブラウザはまだ多くないため、IPv4も使える方式が必要となるでしょう。それが「クロスパス」と呼ばれる方式で、IPv4 over IPv6という意味を持っています。

楽天ひかりはルーターのレンタル等がない

回線を契約する際にルーターのレンタルを行っている事業者も多くありますが、楽天ひかりではクロスパス対応のルーターレンタルには現在対応していません

ただしクロスパスに対応しているルーターは多くのメーカーから販売されているため、それらを購入すればIPv6の高速回線を使用できるようになります。接続するだけで使用できるものもあるので、商品説明を確認してくださいね。楽天ひかりのページからもチェックできます。

楽天ひかり対応ルーターの選び方

ここからは、楽天ひかり対応のルーターの選び方をご紹介します。部屋の間取りや使用人数、接続方法などのさまざまなチェックポイントがありますよ。

1.間取りや使用人数で選ぶ

楽天ひかりに対応しているルーターを選ぶ際には、設置する家の間取りや使用人数などを考慮しましょう。

ルーターの電波が届く範囲には限りがあるので、広い家や2階建て、3階建ての場合はメッシュWi-Fiがおすすめ。メッシュWi-Fiは複数の中継器を増やせるため、壁や家具などで電波が届きにくい場所もカバーできます。

また、使用する人数が多く接続するデバイスの数が多い場合にはアンテナ数もチェックしましょう。数台であれば2x2で十分ですが、部屋が広く10台以上接続するとなれば3x3、4x4がおすすめですよ。

2.接続設定の簡単さで選ぶ

楽天ひかり対応のルーターを販売しているメーカーは多数あります。接続方法が簡単なものを選びたい場合にはNECやIO-DATA、エレコムなどの製品がありますよ。購入前に商品説明をチェックしてくださいね。

バッファロー製のルーターには設定が不要なものと、クロスパスの設定が必要なものもあるので注意が必要です。接続方法はひかり電話を使用するかしないかによって異なり、商品説明や楽天ひかりのページで確認できます。

3.Wi-Fiの規格で選ぶ

これからルーターを新しく購入する場合には、Wi-Fiの規格にも注目しておきましょう。Wi-Fi規格は年々進化していますが、現在の最新のWi-Fi 規格であるWi-Fi 6に対応しているルーターを選ぶのがおすすめですよ。

パソコンやスマートフォンなどのデバイスもWi-Fi 6に対応しているものが多くなっているため、楽天ひかりの最大通信速度を十分に引き出せるほか、それぞれの端末の機能をフルに活かせるでしょう。

4.セキュリティ規格で選ぶ

楽天ひかりに対応しているルーターを選ぶときにもうひとつ注目しておきたいのが、セキュリティ規格です。ウイルスの感染や回線の乗っ取りなどを防ぐためには、セキュリティの設定ができるものを選ぶのがおすすめですよ。

Wi-Fiルーターにはファームウェアというセキュリティソフトが搭載されていますが、ファームウェアのアップデートが自動で行われるものを選ぶと「アップデートをし忘れた」といった心配がなくなるでしょう。

楽天ひかり対応ルーターのおすすめ12選

ここからは、楽天ひかりに対応しているルーターのおすすめ12選をご紹介します。使用する場所や人数に合わせて、使いやすい製品選びの参考にしてくださいね。

エレコム WiFi ルーター WRC-X1800GS-B
4.1

Amazonカスタマーレビュー(290件)

商品情報

ブランド エレコム(ELECOM)
モデル名 WIFI6
周波数帯クラス   デュアルバンド
ワイヤレス通信規格 802.11ax

Wi-Fi6対応で、さまざまなデバイスと互換性のある楽天ひかりに対応しているルーターです。複数台同時接続に向いているので、自宅でリモートワークやオンライン学習、スマートフォンの使用などを快適にできるでしょう。IPv6の IPoEインターネット接続に対応しているので、夜間の回線が混み合う時間帯にも安定した接続が可能になっていますよ。

バッファロー WiFi 無線LAN ルーター WSR-1166DHPL2/N
4.1

Amazonカスタマーレビュー(21967件)

商品情報

ブランド:バッファロー
Wi-Fiの通信規格:Wi-Fi 5
接続台数:12台
アンテナの本数:2本(5GHz:1本/2.4GHz:1本)

IPv6回線に対応しており、楽天ひかりが採用している「クロスパス」におすすめのルーターです。IPv6に乗り換える時の再設定が不要で、接続するだけで回線が繋がりますよ。12台までの端末の同時接続を推奨しているため、複数人で多くのデバイスを接続する家庭におすすめです。

エレコム WiFi 無線LAN ルーター WRC-1167GS2-B
4.2

Amazonカスタマーレビュー(447件)

商品情報

ブランド: エレコム
Wi-Fiの通信規格:Wi-Fi 5
接続台数:16台
アンテナの本数:4本(5GHz:送受信2本/2.4GHz:送受信2本)

LANケーブルを挿すだけの設定不要で接続できるルーターは、縦置きや横置き、壁掛けなどのスタイルで使用できます。2×2のハイパワーアンテナ内蔵で、1人暮らしのワンルームから戸建ての3階建て、4LDKのマンションなどのエリアを幅広くカバーします。同時接続台数は16台まで推奨されていますよ。iPhoneやiPadシリーズ、Android端末や各種ゲーム機などのさまざまな端末に対応しています。

エレコム 無線LANルーター ゲーミングルーター WRC-G01-W
3.5

Amazonカスタマーレビュー(97件)

商品情報

ブランド エレコム(ELECOM)
特徴 QoS
周波数帯クラス デュアルバンド
ワイヤレス通信規格 802.11ax

複数台のデバイスを接続しているときに優先したい回線を選べるため、オンラインゲームやオンライン会議にぴったりなルーターです。Wi-Fi 6対応の高速回線で、ストレスなく複数台のデバイスを楽しめるでしょう。回線が混雑しにくいIPv6に対応しており、楽天ひかりの「クロスパス」を接続している場所での使用におすすめですよ。

バッファロー WiFi ルーター 無線LAN WSR-1500AX2S
3.9

Amazonカスタマーレビュー(3545件)

商品情報

ブランド バッファロー
モデル名 WSR-1500AX2S/N
特徴 WPS
周波数帯クラス デュアルバンド
ワイヤレス通信規格 802.11ax

スマートフォンやパソコンの再設定不要で乗り換えできる、設定が簡単なルーターです。コンパクトなサイズのため、テレビ台やパソコンラックなどに置いたときにスペースを取らないのもうれしいポイントですね。部屋の隅々にまで電波を送るメッシュ機能で、3階建ての戸建て住宅や間仕切りの多い間取りでも電波が届きやすいでしょう。

アイ・オー・データ WiFi ルーター無線LAN WN-DAX5400QR
4.2

Amazonカスタマーレビュー(976件)

商品情報

ブランド アイ・オー・データ
モデル名 Wi-fi6 白
特徴 WPS
周波数帯クラス デュアルバンド
ワイヤレス通信規格 802.11ax

安定した通信を送れる360コネクト機能を搭載しており、広いエリアに電波を飛ばせる楽天ひかりの「クロスパス」対応のルーターです。インターネットを自動で判別するためLANケーブルを挿すだけの簡単設定で使用できます。プロバイダを変更する際にも手間がかからないでしょう。

バッファロー WiFi 無線LAN ルーター WSR-2533DHPLS/NW
4.0

Amazonカスタマーレビュー(417件)

商品情報

ブランド: バッファロー
Wi-Fiの通信規格:Wi-Fi 5
接続台数:18台
アンテナの本数:4本(5GHz・2.4GHz共通アンテナ4本)

IPv6回線を契約している人におすすめの、バッファローのルーターです。無線LANの5GHz帯と2.4GHz帯を切り替えながら安定した電波を送れるデュアルバンド搭載のため、より安定した高速回線が使用できるでしょう。アルテリア・ネットワークス株式会社のクロスパス対応で、楽天ひかりを使用している場所におすすめですよ。

エレコム メッシュ WiFiルーター WMC-X1800GST-B
3.9

Amazonカスタマーレビュー(212件)

商品情報

ブランド:エレコム
Wi-Fiの通信規格:Wi-Fi 6
接続台数:26台
アンテナの本数:4本(5GHz:送受信4本/2.4GHz:送受信4本)

自動ファームウェア更新機能を搭載しており、セキュリティ面での安全性が高いルーターです。無線メッシュネットワークを構築できるので、4LDKや3階建て戸建住宅などの広い場所でも隅々まで電波を届けられるでしょう。ルーターの増設をする際には、1台に対して最大2台のe-Mesh専用中継器が推奨されていますよ。

エレコム メッシュ WiFiルーター 無線LAN WMC-C2533GST-W
4.0

Amazonカスタマーレビュー(44件)

商品情報

ブランド エレコム(ELECOM)
周波数帯クラス デュアルバンド
ワイヤレス通信規格 802.11ax

楽天ひかりの「クロスパス」におすすめのエレコムのルーターは、デュアルバンド搭載のため複数のデバイスを同時に接続して使用する環境にぴったりですよ。知人や友人が来た時にゲスト用のSSIDを発行できる「友だちWi-Fi」機能があり、家族のプライバシーをしっかり守れます。取り外し可能なランプカバー付きで、ルーターのランプの点滅が気にならないのもうれしいポイントです。

バッファロー WSR-3200AX4S/DBK

角を丸くしたスタイリッシュなデザインが特徴の、IPv6回線に対応しているルーターです。スリムな形状をしているため棚の隙間やテレビ台の横などに置いても見栄えがよく、インテリアになじみやすいでしょう。「クロスパス」とWi-Fi 6対応で、より快適な高速通信を体感できますよ。楽天ひかりに乗り換える際におすすめのモデルです。

エレコム メッシュ WiFiルーター 無線LAN WMC-M1267GST2-W
3.5

Amazonカスタマーレビュー(166件)

商品情報

ブランド エレコム(ELECOM)
周波数帯クラス デュアルバンド
ワイヤレス通信規格 802.11ac

LANケーブルを接続すれば回線を自動判別して接続するため、暗号キーの入力だけですぐに使えるエレコムのルーターです。e-Meshルーター単品モデルで、別売りの中継器を使用することで家中に電波を届けられるでしょう。Windows 7以降・MacOS 10.8以降・iOS 10.0以降・Android 4.4以降に対応していますよ。セキュリティにはトレンドマイクロ社の「スマートホームネットワーク」が採用されています。

NEC Aterm 無線LAN WiFi ルーター AM-AG1200HP4
4.1

Amazonカスタマーレビュー(2357件)

商品情報

ブランド Aterm
周波数帯クラス デュアルバンド
ワイヤレス通信規格 802.11ac
付属コンポーネント ACアダプター
接続技術 Wi-Fi

メッシュ機能を搭載しているため、3階建て等の階層がある戸建て住宅や間仕切りや家具が多く、電波が届きにくい場所での使用に適しています。電波が届きにくい場所に中継器を使用することで、快適な高速通信が使用できるでしょう。「Wi-Fi設定引越し機能」つきで、ルーターの入れ替えが簡単にできますよ。

全11商品

おすすめ商品比較表

エレコム WiFi ルーター WRC-X1800GS-B

バッファロー WiFi 無線LAN ルーター WSR-1166DHPL2/N

エレコム WiFi 無線LAN ルーター WRC-1167GS2-B

エレコム 無線LANルーター ゲーミングルーター WRC-G01-W

バッファロー WiFi ルーター 無線LAN WSR-1500AX2S

アイ・オー・データ WiFi ルーター無線LAN WN-DAX5400QR

バッファロー WiFi 無線LAN ルーター WSR-2533DHPLS/NW

エレコム メッシュ WiFiルーター WMC-X1800GST-B

エレコム メッシュ WiFiルーター 無線LAN WMC-C2533GST-W

エレコム メッシュ WiFiルーター 無線LAN WMC-M1267GST2-W

NEC Aterm 無線LAN WiFi ルーター AM-AG1200HP4

Amazonカスタマーレビュー
4.1290
4.121,967
4.2447
3.597
3.93,545
4.2976
4.0417
3.9212
4.044
3.5166
4.12,357
最安値
タイムセール
¥2,790-30%
参考価格¥3,980
タイムセール
¥3,980-11%
参考価格¥4,451
タイムセール
¥3,080-33%
参考価格¥4,620
タイムセール
¥7,504-6%
参考価格¥8,000
タイムセール
¥6,380-11%
参考価格¥7,181
タイムセール
¥4,400-12%
参考価格¥4,980
¥10,602
購入リンク

楽天ひかりクロスパス対応ルーターで、快適な通信速度を実現しよう!

楽天ひかりの高速通信を十分に引き出すためには、「クロスパス」に対応しているルーターが欠かせません。夜間の混み合う時間帯にも安定した通信速度を保てる次世代の通信規格「IPv6」を使用して、快適なネット環境を作ってくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のパソコン・周辺機器カテゴリー

新着記事

カテゴリー