4人用電気鍋のおすすめ8選!おしゃれなデザインのアイテムや3人用もご紹介

4人用電気鍋のおすすめ8選!おしゃれなデザインのアイテムや3人用もご紹介

コンロの火を使わずに調理でき、大勢や家族で食卓で鍋を食べるときに便利な「4人用電気鍋・グリル鍋」。ニトリなどから販売され、おしゃれなデザインや洗いやすいもの、安い商品やたこ焼きができるものなど、さまざまな種類があります。

そこで今回は、4人用電気鍋・グリル鍋のおすすめ商品と選び方をご紹介します!象印・タイガー・アイリスオーヤマ・ブルーノなどの商品もピックアップ。人数に対して何リットル必要かについても解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

電気鍋・グリル鍋とは|魅力は?

電気鍋・グリル鍋は、セットされている鍋を電気で加熱するキッチン家電です。ホットプレートよりも深さがあるので、鍋料理や汁物、チーズフォンデュなどにぴったり。テーブルの上で調理しながら、熱々のまま食べられるのは魅力的ですよね。

また、付属プレートでステーキや蒸し野菜などが作れる商品も多くあります。温度調節できるものを選べば、メニューに合わせて適温で調理できますよ。

小さい子どもがいるご家庭なら、火を使わない点もメリットでしょう。ほとんどの商品がスイッチひとつで操作できるので、料理に慣れていない方でも簡単に扱えますよ。

4人用電気鍋・グリル鍋の選び方

一口に電気鍋・グリル鍋といっても、その種類や機能はさまざまです。そのため、初めて電気鍋・グリル鍋を購入する方はもちろん、買い替えの方であってもその種類や機能の幅広さに戸惑うことも多いでしょう。そこで、電気鍋・グリル鍋の選び方について解説していきます。用途や使いやすさ、好み、容量などのポイントから自分にあったものを選ぶようにしてみてください。

加熱方式をチェック

電気鍋・グリル鍋の加熱方式は、電気ヒーター方式とIH方式の2種類があります。それぞれの加熱の仕組みやメリット・デメリットについてご説明しますね。

電気ヒーター方式

電気ヒーター方式は、内蔵した電気ヒーターを温め、その熱で鍋を加熱する仕組みです。IH方式のモデルより低価格な傾向があり、手軽に購入しやすいのが魅力

電気鍋・グリル鍋の多くはこの方式を採用しているため、豊富な商品の中から自分にぴったりな1台を見つけやすいのもメリットです。 しかし、ヒーターの配置によっては温まり方にムラが出るケースもあります。均一な加熱という点ではIH方式のほうが優れているといえるでしょう。

IH方式

IH方式は、内蔵したコイルに通電して磁場を発生させ、磁場によって鍋底を発熱させます。メリットは、温度のムラが発生しにくいこと。加熱効率がよく短時間で調理できる点も見逃せません。

また、電気鍋本体をIHクッキングヒーターとして使うこともできるので、お手持ちのIH対応の鍋やフライパンも活用できます。 ただし、電気ヒーター式のモデルと比較すると価格は総じて高め。また、採用している商品が多くないため選択肢は限られるでしょう。

人数に合わせて容量で選ぶ

選び方のポイントとして、人数に合わせて容量で選ぶということも挙げられます。市販の電気鍋・グリル鍋にはさまざまな容量のものが売っています。人数に合う容量を選ぶと、ちょうどいいサイズでお手入れや収納がしやすいものを見つけやすくなりますよ。では、どれくらいの人数に対してどれくらいの容量の鍋が適切なのでしょうか

基本的には1人用だと1リットルから1.5リットルまでのもの、2人~3人用だと1.5リットルから3リットルまでのもの、4人以上の使用であれば、それより大きい3リットル以上のものをおすすめします。

付属プレートをチェック

電気鍋・グリル鍋には、付属のプレートがついていることが多いです.。例えば、深鍋のほかに平面プレート・波型プレート・たこ焼きプレートなどが付属している商品も豊富に揃っています。

プレートの種類が多いほど、さまざまな調理法を選べるので作るレシピの数が増えますよ。 取り替え用のプレートはセット販売されているタイプもあれば、別売りで追加購入が必要な商品もあります。購入前に付属品の内容を確認しておきましょう。

そのほか鍋つかみなど、あると嬉しい付属品が同梱されている商品もあります。鍋を移動させるときに重宝しますよ。

使いやすさで選ぶ!機能をチェック

せっかく電気鍋・グリル鍋を購入したのに、たまにしか使わないのではもったいないですよね。使いやすい調理器具は、自ずと使用頻度が上がるもの。そこで、使い勝手を向上させる機能についてご説明します。

直火対応のモデルなら下ごしらえも◎

数は少ないですが、鍋をガスコンロで加熱できる直火対応モデルもあります。このタイプならコンロで下ごしらえしてから食卓に運び、温めて仕上げるという使い方もできますよ。

なお、IHコンロに対応しているモデルも販売されています。キッチンである程度調理しておきたい方は、ご自宅のコンロで使えるものを選びましょう。

持ち手付きが便利!

持ち手が付いていると、鍋を持ち上げる・運ぶといった作業がスムーズにできますよ。また、下ごしらえした熱々の鍋を食卓に運ぶ可能性があるなら、安全面でも持ち手付きをおすすめします。

素材は熱くなりにくい樹脂製がベター。しっかりと握れるかどうか、持ち手の大きさや形状も確認しておきましょう。

マグネット式コードなら安全性◎

電気鍋のコードに足や椅子を引っかけると、引っ張られた勢いで鍋が転倒・落下することも考えられます。安全性を重視する方や小さい子どもやペットがいる方には、軽く引くだけで抜けるマグネット式コードがおすすめです。

やけどや怪我のリスクを軽減できるだけでなく、本体とコードを分けてすっきりと収納できるメリットもありますよ。

温度調節機能やサーモスタット機能など

鍋料理を温めるだけなら、電源のオン・オフのみのモデルでも十分でしょう。しかし、いろいろな料理を作りたいなら、温度調節機能はぜひともほしいところ

メニューに合わせて理想的な温度で調理できて、低温に設定すれば保温にも使えます。 また、過度な温度上昇を防ぐサーモスタット機能を搭載していると、設定温度をキープして焦げ付きを防げますよ。

お手入れのしやすさもチェック

お手入れのしやすさも購入前に確認しておきたいポイントです。本体から外せる鍋やプレートは、食器用洗剤を使って水洗い可能。衛生面を重視する方は、着脱式のモデルを選びましょう。

本体と一体化していて洗えない鍋は、キッチンペーパーで汚れを拭き取ります。使用後の鍋に水を入れて沸騰させると、汚れが浮き上がって落としやすくなりますよ。

また、フッ素樹脂加工やセラミック加工を施した鍋は、焦げ付きにくく汚れを落とすのも簡単です。ただし、金属製のヘラやたわしは加工面を傷付けてしまうため使わないでくださいね。

4人用電気鍋・グリル鍋のおすすめ5選!おしゃれなデザインも

4人用電気鍋・グリル鍋のおすすめ商品7選をご紹介していきます。それぞれ見た目はもちろん、機能や付属のプレートが異なるため、自分に合った商品を探してみましょう。

BRUNO(ブルーノ) ホットプレート グランデサイズ 本体 プレート3種 BOE026

ブルーノ ホットプレート BOE026-SET-NABE-WH 1700367
BRUNO

Amazonカスタマーレビュー

4.4
558

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥22,770(税込)

商品情報

鋳物ホーローのお鍋をイメージした、レトロで可愛らしい見た目の鍋です。付属のプレートは、平プレート、たこ焼きプレート、グランデ用セラミックコート仕切り鍋の3種類です。鍋に使えるプレートには仕切りが付いているため、2種類の味の鍋を楽しみたい方にもおすすめです。

9/17現在の価格

¥22,770

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥22,770¥0
9/16(火)¥22,770¥0
9/15(月)¥22,770¥0
9/14(日)¥22,770¥0
9/13(土)¥22,770¥0
9/12(金)¥22,770¥0
9/11(木)¥22,770¥0
9/10(水)¥22,770¥0
もっとみる

象印 グリルなべ ホットプレート あじまる

象印マホービン グリルなべ 3枚タイプ EP-FS30AM-BA

商品情報

土鍋風なべ・遠赤すき焼きなべ・たこ焼きプレートの1台3役で使える万能なグリル鍋です。土鍋風なべのみ直火で使えるため下処理を時短できるのが嬉しいポイント。両手でつかめる持ち手があるので食卓への移動もスムーズです。鍋つゆなどを薄めるときに便利な目盛りも付いています。家族や仲間と鍋料理・すき焼き・焼肉・たこ焼きなどを楽しめますよ。

タイガー魔法瓶(TIGER) グリル鍋 3枚タイプ CQG-B30N-T

タイガー魔法瓶(TIGER) グリル鍋 CQG-B30N-T
タイガー魔法瓶(TIGER)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
455

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥12,800(税込)

商品情報

タイガー魔法瓶のグリル鍋は、コンパクトではありますが、深さが約6.5cmあり、大人4人分サイズです。また、深なべは直火OKで持ち手もついているため、便利で使いやすくなっています。深鍋に加えて、平鍋とたこ焼きプレートもついているため、いろいろな料理に対応しています。料理がよく見えるガラスぶたになっているところも嬉しいですね。

9/17現在の価格

¥12,800

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥12,800¥0
9/16(火)¥12,800¥0
9/15(月)¥12,800¥0
9/14(日)¥12,800¥0
9/13(土)¥12,800¥0
9/12(金)¥12,800¥0
9/11(木)¥12,800¥0
9/10(水)¥12,800¥0
もっとみる

Toffy(トフィー) 電気グリル鍋 K-HP2 鍋・内鍋・たこ焼きプレート 3WAY

Toffy/トフィー 電気グリル鍋 K-HP2
TOFFY

Amazonカスタマーレビュー

4.2
110

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥13,279(税込)参考価格¥16,500
¥3,221OFF

商品情報

鍋、内鍋、たこ焼きプレートの3種のプレートによって、煮る、焼く、炊く、蒸すという4役を果たすことができ、さらに内鍋を使えば、チーズフォンデュや火鍋などの2色鍋も楽しむことができます。淡い色合いで見た目の可愛さはもちろん、フッ素加工でお手入れも簡単になっているのもポイントです。

9/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥14,890
最安値¥13,279
平均比1,611

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥13,279¥0
9/16(火)¥13,279¥0
9/15(月)¥13,279¥0
9/14(日)¥13,279-¥1
9/13(土)¥13,280-¥500
9/12(金)¥13,780-¥200
9/11(木)¥13,980-¥2,520
9/10(水)¥16,500¥0
もっとみる

アイリスオーヤマ ホットプレート 電気鍋 グリル鍋 2枚タイプ IGU-B2-B

アイリスオーヤマ ホットプレート 電気鍋 グリル鍋 IGU-B2-B
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
582

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥15,500(税込)

商品情報

この商品は1台で煮る、炊く、蒸す、焼くの4役を果たしてくれます。深鍋に加えて、溝つきプレートと蒸し板が付属品としてついてきます。マグネット式のプラグに加えて、フッ素コーティング、火力調整、サーモスタット機能など、使い勝手は抜群です。また、蓋の持ち手部分にはおたまが置ける溝もあり、実用性も兼ね備えています。

9/17現在の価格

¥15,500

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥15,500¥0
9/16(火)¥15,500¥0
9/15(月)¥15,500¥0
9/14(日)¥15,500¥0
9/13(土)¥15,500¥0
9/12(金)¥15,500¥0
9/11(木)¥15,500¥0
9/10(水)¥15,500¥0
もっとみる

3人用電気鍋・グリル鍋もあわせてチェック!

ここまで4人用電気鍋&グリル鍋をご紹介してきましたが、4人用では少し大きいという方もいらっしゃいますよね。そこで3人用電気鍋・グリル鍋をご紹介していきます。4人用鍋より一回り小さい鍋をお探しの方はぜひ参考にしてみてください。

アイリスオーヤマ ホットプレート たこやき器 深鍋 2way PHP-1002TC-VC

アイリスオーヤマ ホットプレート PHP-1002TC-VC
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
1,596

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥6,232(税込)

商品情報

バニラクリーム色のおしゃれなデザインが特徴的なアイリスオーヤマの2way鍋です。おしゃれなだけでなく機能性も抜群で、プレート表面がセラミック2層コートで加工されているため、耐久性にも優れています。また、裏面にはコード巻き取りフックが付いているため、保管時にコードと本体がバラバラになってしまう心配もありません。

9/17現在の価格

¥6,232

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥6,232¥0
9/16(火)¥6,232¥0
9/15(月)¥6,232¥0
9/14(日)¥6,232¥0
9/13(土)¥6,232¥0
9/12(金)¥6,232¥0
9/11(木)¥6,232+¥312
9/10(水)¥5,920¥0
もっとみる

タイガー魔法瓶(TIGER) ホットプレート パーティープレート CRK-A100-RM

タイガー魔法瓶(TIGER) ホットプレート CRK-A100-RM
タイガー魔法瓶(TIGER)

Amazonカスタマーレビュー

4.5
479

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥11,300(税込)参考価格¥12,800
¥1,500OFF

商品情報

タイガー魔法瓶のホットプレートには、鍋もの、蒸し料理、焼き料理ができる深なべが採用されており、さらに2~3人用のパーティープレートとしても使用することができます。また、別売りプレートにはボールプレート、グリルプレートの2枚があるため、幅広い調理方法にも対応しています。

9/17現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥11,590
最安値¥11,300
平均比290

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥11,300¥0
9/16(火)¥11,300¥0
9/15(月)¥11,300¥0
9/14(日)¥11,300¥0
9/13(土)¥11,300-¥200
9/12(金)¥11,500¥0
9/11(木)¥11,500+¥1,160
9/10(水)¥10,340¥0
もっとみる

山善 グリル鍋 1200W 容量2L(直径23 深さ5cm) ブラウン GN-1200(T)

山善 グリル鍋 GN-1200(T)
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

4.0
618

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,480(税込)参考価格¥3,680
¥1,200OFF

商品情報

山善のグリル鍋は、5cmの深型なので材料がこぼれにくく、焼き物はもちろん鍋物にも最適になっています。また、温度調節機能も備わっているため、料理によって80度から230度まで温度を変えることが容易にできて便利です。プレートが着脱式なので、お手入れがしやすいというのも嬉しいポイントです。

9/17現在の価格

¥2,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
9/17(水)¥2,480¥0
9/16(火)¥2,480¥0
9/15(月)¥2,480¥0
もっとみる
全8商品

おすすめ商品比較表

BRUNO

ブルーノ ホットプレート BOE026-SET-NABE-WH 1700367

象印マホービン グリルなべ 3枚タイプ EP-FS30AM-BA

タイガー魔法瓶(TIGER)

タイガー魔法瓶(TIGER) グリル鍋 CQG-B30N-T

TOFFY

Toffy/トフィー 電気グリル鍋 K-HP2

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ ホットプレート 電気鍋 グリル鍋 IGU-B2-B

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ ホットプレート PHP-1002TC-VC

タイガー魔法瓶(TIGER)

タイガー魔法瓶(TIGER) ホットプレート CRK-A100-RM

山善(YAMAZEN)

山善 グリル鍋 GN-1200(T)

Amazonカスタマーレビュー
4.4558
-
4.2455
4.2110
4.1582
4.31,596
4.5479
4.0618
最安値
¥22,770

-

¥12,800
タイムセール
¥13,279-20%
参考価格¥16,500
¥15,500
タイムセール
¥11,300-12%
参考価格¥12,800
タイムセール
¥2,480-33%
参考価格¥3,680
購入リンク

4人用電気鍋は自分が使いやすいものを選ぼう!

今回は、電気鍋・グリル鍋の選び方のポイントと、おすすめの商品について解説してきました。電気鍋・グリル鍋を新たに購入しようと考えている方は、ぜひ本記事を参考にして選んでみてください。

こちらもチェック!
鍋とホットプレート兼用アイテムのおすすめ12選!選び方も解説

「鍋とホットプレート」の両方の機能を持つグリル鍋などの家電は、1台で2〜3役をこなす優秀なアイテム。小型の1人〜2人用や、4人〜5人用のファミリー向けタイプなどサイズのバリエーションが豊富! そこで今回は、鍋とホットプレートの兼用ができるおすすめの商品と選び方をご紹介します!象印の商品やたこ焼きや焼肉が楽しめるものもセレクト。ぜひ参考にしてみてくださいね

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

【2025年】一人用電気鍋・グリル鍋のおすすめ10選!おしゃれなアイテムも

おかゆメーカーのおすすめ14選!手軽に調理できる品や離乳食向けもご紹介

【プロ監修】スチームオーブンレンジのおすすめ10選!選び方や人気モデルを紹介【2025年】

【プロ監修】電子レンジのおすすめ12選!人気メーカーの商品も【2025年】

家族向けオーブンレンジのおすすめ17選!シーン別におすすめ商品をご紹介

その他の調理家電カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ