【2024年】黒色のトースターおすすめ14選!おしゃれなデザインのアイテムも

【2024年】黒色のトースターおすすめ14選!おしゃれなデザインのアイテムも

インテリアとしてもおしゃれな「黒色のトースター」。実は見た目だけでなく機能性も抜群な商品がたくさんあるんです。今回は黒色のトースターの選び方と、機能性に優れたおすすめの商品をご紹介。ポップアップトースターとオーブントースターの2タイプからピックアップしたので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

黒色のトースターの選び方

黒色のトースターを選ぶ際は「ポップアップトースター」と「オーブントースター」から使い勝手のよいものを決めましょう。設置したい場所に置けるサイズかどうかも重要ですよ。トーストの仕上がりに関わる加熱方式や一度に焼ける枚数を確認しておくことも大切。デザインにも注目しながら選びましょう。

1.トースターの種類で選ぶ

先ほども紹介したように、トースターには「ポップアップトースター」と「オーブントースター」の2種類があります。作れるトーストの内容や価格帯などが異なるので、自分にとって必要な機能が付いた種類を選ぶようにしましょう。

「ポップアップトースター」縦型コンパクト

ポップアップトースターは縦型のコンパクトな形状が特徴。使わないときはキッチンスペースの隙間に置きやすく、使用するときだけコンセントを繋いで卓上に置いて使うこともできます。食パンをセットしたらバーを下げれば自動で焼いてくれて、完成するとバーが上がり、セットした食パンが出てくる仕組みです。

昔ながらのレトロな形から現代風のおしゃれなデザインまであり、オーブントースターに比べて安価で手に入るのも魅力です。ただし、厚めのトーストは入らない場合があり、具材をのせて焼くこともできません。

デロンギ (DeLonghi) アクティブ シリーズ ポップアップトースター CTLA2003J-BK
De'Longhi(デロンギ)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
380

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥4,780(税込)参考価格¥4,800
¥20OFF

商品情報

日本のキッチンにぴったりなじむアクティブシリーズのポップアップトースター。黒色の本体にステンレスリングをデザインしており、トースター以外にもコーヒーメーカーや電気ケトルも統一して合わせられますよ。5枚切りから10枚切りの食パンに対応していて、焼き目を6段階で設定可能!冷凍パンを焼く「解凍モード」や、パンの温め直しができる「温めなおしモード」も搭載しています。加熱後に途中でキャンセルもでき、外はこんがりと香ばしく中はふわふわの食パンが焼けるのも魅力ですよ。

1/23現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥4,790
最安値¥4,780
平均比10

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥4,780¥0
1/22(水)¥4,780¥0
1/21(火)¥4,780¥0
1/20(月)¥4,780¥0
1/19(日)¥4,780-¥20
1/18(土)¥4,800¥0
1/17(金)¥4,800+¥2,380
1/16(木)¥2,420¥0
もっとみる

「オーブントースター」トースト以外も

オーブントースターは横型の形状で、置く際にある程度のスペースが必要です。安価なものから高価なものまでモデルによって幅広い価格帯が設定されています。ポップアップトースターとは違い、食パンを平らに寝かせて焼くのが特徴。

また、食パンの厚みに関係なく焼けるのもポイントです。チーズやベーコンなどの具材をトッピングした食パンを焼き上げることも可能。オーブントースターは食パンを焼く以外にも、グラタンを焼いたり惣菜を温め直したりすることもできるため、使い勝手に優れているところも魅力的ですね。

タイガー魔法瓶(TIGER) オーブントースター うまパントースター KAE-G13NK
タイガー魔法瓶(TIGER)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
5,565

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥6,980(税込)参考価格¥9,580
¥2,600OFF

商品情報

四角い形状に2つのつまみが付いたオーブントースター。最大30分のロングタイマーが付いており、広い庫内で同時に3枚の食パンを焼くことが可能です。約80~250℃の「無段階温度調節機能」で、素早く焼いたりじっくり焼いたりと加熱加減を変えられるのも魅力。専用トレーが付いているので調理が簡単に行えるほか、専用網は取り出す際にせり出す設計で、奥の食材に手が届きやすいのもポイントですよ。

1/23現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥8,280
最安値¥6,980
平均比1,300

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥6,980¥0
1/22(水)¥6,980¥0
1/21(火)¥6,980¥0
1/20(月)¥6,980¥0
1/19(日)¥6,980¥0
1/18(土)¥6,980¥0
1/17(金)¥6,980¥0
1/16(木)¥6,980¥0
もっとみる

2.設置する場所に合わせてサイズで選ぶ

トースターを選ぶ際は、キッチンの設置場所に合わせてサイズを選ぶのがポイントです。購入を決める前に設置場所の幅を確認しておき、製品の幅と照らし合わせて確実に置けるかチェックしましょう。ポップアップトースターは2枚の食パンを同時に焼ける一方、オーブントースターはモデルにより2~4枚の食パンを同時に焼くことが可能です。

4枚の食パンを同時に焼けるモデルは4枚を平らに並べて焼くものや、2段式になっていて2枚ずつ焼くものもあります。ただし、2段式の場合は縦に高くなるため横幅以外の高さも考慮しなければなりません。また、どちらのタイプも、放熱スペースを確保できるかどうかもチェックしておきましょう。

3.同時に焼ける食パンの枚数をチェック

食パンを同時に焼ける枚数が多いほど、忙しい時間帯の家事を時短で済ませられるので、家族の人数を考えて種類を選ぶのがコツですよ。また、同時に焼ける枚数も大事ですが、好みの食パンを焼けるのかも大切なポイント。具材をトッピングしたい場合はオーブントースターを選ぶようにしましょう。

4.加熱方式で選ぶ

トースターの加熱方式は「遠赤外線」「スチーム」「電熱線」「コンベクション」の4種類が主流です。加熱方式はトーストが焼き上がった際の食感にかかわるほか、価格にも直結します。以下では4種類の加熱方式について詳しく解説していますので、食感と価格の両方を考慮しながら理想に近いトースターを選びましょう。

「遠赤外線」中までふっくらおいしい!

遠赤外線は「グラファイト」や「カーボン」などの素材をヒーターに使用しており、水分に反応して外はカリッと香ばしく、中はふっくらと熱々に仕上がるのが特徴です。価格が10,000円以上のモデルに搭載していることが多く、惣菜や揚げ物の温め直しにもおすすめ。

ただし、遠赤外線は食材の水分に反応するため、内側よりも外側を熱する力が強く、使い方によっては表面が必要以上に乾燥してしまう場合があります。

「スチーム」もっちり仕上げるなら!

スチームは専用スペースに水を投入することで、ヒーターの熱によってパンの水分が蒸発することを抑えてくれます。パンの乾燥を防いでくれるので、もっちりとした食感に仕上がるのも特徴です。トースター内部の温度が上がり過ぎないように調節するため、惣菜や揚げ物を温め直す際も焦げ付きにくくなっています。

ただし、価格が高く、使用の度に給水する必要があるので、使う前に手間がかかることも覚えておきましょう。

バルミューダ ザ・トースター K05A-BK
BALMUDA

Amazonカスタマーレビュー

4.5
1,065

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥26,800(税込)参考価格¥33,000
¥6,200OFF

商品情報

5ccの水を投入すると運転が始まり、スチームが充満してもっちりと食パンを焼き上げてくれます。パンに含まれる水分やバター、香りまでもしっかりと閉じ込めておいしさをキープするのもポイントです。1秒単位で細かく設定された温度制御機能により、お店のような仕上がりを実現できますよ。レトロでクラシックなデザインで、単色のブラックにカラーラインをプラスしているのもおしゃれですね。

1/23現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥29,900
最安値¥26,800
平均比3,100

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥26,800¥0
1/22(水)¥26,800+¥9,000
1/21(火)¥17,800¥0
1/20(月)¥17,800¥0
1/19(日)¥17,800¥0
1/18(土)¥17,800¥0
1/17(金)¥17,800¥0
1/16(木)¥17,800¥0
もっとみる

「電熱線」安さで選ぶなら!

電熱線は石英管で覆われたヒーターのことで、遠赤外線を搭載したモデルに比べてヒーターの立ち上がりに時間をかけてゆっくり加熱するのが特徴です。食材の水分がほどよく飛んで、こんがりと香ばしくサクサクとした食感のトーストに仕上がりますよ。リーズナブルな価格のモデルが揃っておりコスパ重視の方にもおすすめです。

「コンベクション」揚げ物調理も可能!

コンベクションはトースターの内部に専用のファンを搭載しており、コンベクション(熱風)を使用するときにだけ機能をオンにして使います。通常のトースト機能に加え、必要なときにだけコンベクションを使えるので、トーストを焼く以外にも幅広い料理に活躍してくれます。食材全体に均一に熱を通してムラなく調理してくれるので、グラタンや揚げ物、ケーキなどを作る際にもおすすめ!トースト以外の料理も調理したいという方にもぴったりですよ。

5. デザインで選ぶ!レトロなど

黒色のトースター選びに迷うときは、お気に入りのデザインで選ぶのもおすすめです。一言に「黒」と言ってもさまざまな黒色があり、同じ黒でもデザインが違うだけで全く違った雰囲気に見えますよ。家電製品の寿命は約10年程度とされているので、長期間使用することを考えるとできるだけ自分の好みに近いトースターを選びたいですよね。

たとえば、キッチンにあるほかの家電に合うものや、壁や床などの色や雰囲気に合うものを選ぶことで全体に統一感が生まれます。違和感があるデザインや色味を選んでしまうと目に映ったときに気分が上がらないので、好みだと思うデザインと黒色を取り入れましょう。また、最近はレトロブームによりどこか懐かしく感じられるデザインも人気。洋風スタイル・和モダン・カジュアルといったようにさまざまなデザインがあるので、インテリアにマッチするものを選びましょう。

タイプ別!黒色のトースターおすすめ11選

ここからは、黒色のトースターのおすすめ商品を11選ご紹介します。ポップアップトースター・オーブントースター・おしゃれなデザインのタイプ別にまとめました。それぞれのトースターをよく見比べてみて、自分にぴったりなトースターを見つけてください。

ポップアップトースター2選

ポップアップトースターを2選ご紹介します。薄めの食パンを焼くことだけに特化しているほか、2枚の食パンを同時に焼けるトースターです。

[山善] ポップアップトースター 2枚焼き YUE-750(B)
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

3.9
506

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,227(税込)参考価格¥2,709
¥482OFF

商品情報

食パンをセットしてレバーを下げるだけの簡単操作です。6枚切りと8枚切りの食パンに対応しており、同時に2枚の食パンが焼けますよ。焼き色を調節するダイヤル式のつまみが付いていて、トーストの焼き色を6段階で調節可能。また、内部に溜まったパンくずを捨てられるトレーが付いているのもポイントです。全体を真っ黒な色で統一したシンプルなデザインで、どんなキッチンのインテリアにもマッチしますよ。

1/23現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,254
最安値¥2,227
平均比27

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥2,227¥0
1/22(水)¥2,227¥0
1/21(火)¥2,227¥0
1/20(月)¥2,227¥0
1/19(日)¥2,227¥0
1/18(土)¥2,227-¥553
1/17(金)¥2,780¥0
1/16(木)¥2,780¥0
もっとみる
LITHON ライソン 秒速トースター KLTS-001B
LITHON

Amazonカスタマーレビュー

3.9
107

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥6,900(税込)参考価格¥6,980
¥80OFF

商品情報

こちらのトースターは、通常のオーブントースターを超える高火力で、近距離熱源から食パンを焼き上げます。外はカリッと、中はふんわりとしたトーストが、食パン本来の水分をほとんど蒸発させずに完成。水分蒸発率はわずか4%で、もっちり感を残しながらサクッとした食感が楽しめますよ。

1/23現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥6,954
最安値¥6,900
平均比54

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥6,900¥0
1/22(水)¥6,900¥0
1/21(火)¥6,900¥0
1/20(月)¥6,900¥0
1/19(日)¥6,900¥0
1/18(土)¥6,900¥0
1/17(金)¥6,900¥0
1/16(木)¥6,900¥0
もっとみる

オーブントースター5選

オーブントースターを5選ご紹介します。厚めの食パンや具材をのせたトーストも可能なほか、2~4枚の食パンを同時に焼けるモデルもありますよ。

象印 オーブントースター こんがり倶楽部
象印マホービン(ZOJIRUSHI)

Amazonカスタマーレビュー

4.4
1,208

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥6,500(税込)

商品情報

このオーブントースターは、80℃から高温250℃まで温度調節が可能で、幅広い調理メニューに対応します。スライド式のくず受皿は丸洗い可能で、お手入れも簡単。庫内奥行22cmで山型パン2枚やグラタン皿2枚が同時に焼け、使い勝手も抜群ですよ。

1/23現在の価格

¥6,500

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥6,500¥0
1/22(水)¥6,500¥0
1/21(火)¥6,500¥0
1/20(月)¥6,500¥0
1/19(日)¥6,500¥0
1/18(土)¥6,500¥0
1/17(金)¥6,500¥0
1/16(木)¥6,500¥0
もっとみる
コイズミ オーブントースター 2枚焼き KOS-1032/K
コイズミ(Koizumi)

Amazonカスタマーレビュー

4.1
3,146

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥3,480(税込)

商品情報

上下・上・下でワット数の異なる3段階のヒーターと、15分のタイマーを搭載したオーブントースターです。一度に2枚の食パンを焼くことができるほか、専用トレーが付いているので、チーズやソースが垂れる心配もないでしょう。着脱式のパンくずの受け皿が付いており、拭くだけでお手入れも簡単に行えますよ。

1/23現在の価格

¥3,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥3,480¥0
1/22(水)¥3,480¥0
1/21(火)¥3,480¥0
1/20(月)¥3,480¥0
1/19(日)¥3,480¥0
1/18(土)¥3,480¥0
1/17(金)¥3,480¥0
1/16(木)¥3,480¥0
もっとみる
BRUNO カジュアル トースター 4枚 BOE067-BK
BRUNO

Amazonカスタマーレビュー

4.2
647

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥15,000(税込)

商品情報

5mlの水を投入して焼くだけで、外はカリッと中はモチモチに仕上がる「パワースチーム機能」を搭載しています。薄い水蒸気のベールが食パンの表面を包み込むので、水分を逃さず保ったまま乾燥することを防いでくれますよ。また、ヒーターの熱をファンで循環させて全体にムラなく熱を通すため、食材の旨味をギュッと凝縮した料理も作れます。スイーツも予熱不要で調理可能!ツヤを抑えた黒色のデザインも魅力的ですね。

1/23現在の価格

¥15,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥15,000¥0
1/22(水)¥15,000¥0
1/21(火)¥15,000¥0
1/20(月)¥15,000¥0
1/19(日)¥15,000¥0
1/18(土)¥15,000¥0
1/17(金)¥15,000¥0
1/16(木)¥15,000¥0
もっとみる
ツインバード 燕三条 オーブントースター TS-D047B
TWINBIRD(ツインバード)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
1,970

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥6,980(税込)

商品情報

ミラーガラス仕様で、使っているときにだけ庫内が見えるスタイリッシュなデザイン。使わないときはキッチンに置いてあるだけでおしゃれなインテリアになるのも魅力のひとつです。熱を反射するミラーガラスの働きにより、食パンの水分を逃さずに素早く焼き上げてくれますよ。また、300W、600W、900W、1200Wの4段階の出力切替と15分のタイマー機能も付いており、専用の天板やクロス網を使ってピザやお餅などが焼けるのもうれしいですね。

1/23現在の価格

平均価格¥6,980
最安値¥6,980

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥6,980¥0
1/22(水)¥6,980¥0
1/21(火)¥6,980¥0
1/20(月)¥6,980¥0
1/19(日)¥6,980¥0
1/18(土)¥6,980¥0
1/17(金)¥6,980¥0
1/16(木)¥6,980¥0
もっとみる
山善 オーブントースター YTC-FC123
山善(YAMAZEN)

Amazonカスタマーレビュー

3.7
148

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,480(税込)

商品情報

ハイパワーな1200Wのオーブントースターで、食パンを一気に4枚焼き上げられるのが特徴です。80~230度の16段階の温度調節機能を搭載しています。メッシュの網でお餅なども焼けるほか、油が出る食材の調理に便利な受け皿付きであっさりとした料理も作れますよ。また、パンくずトレイが付属しており、お手入れが楽に行えるのも魅力的。シンプルなのにしっかり存在感のあるおしゃれなデザインもおすすめです。

1/23現在の価格

¥5,480

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥5,480¥0
1/22(水)¥5,480¥0
1/21(火)¥5,480¥0
1/20(月)¥5,480¥0
1/19(日)¥5,480¥0
1/18(土)¥5,480¥0
1/17(金)¥5,480¥0
1/16(木)¥5,480¥0
もっとみる

おしゃれなデザインのアイテム!4選

おしゃれなデザインの黒色トースターを4選ご紹介します。毎日使う度にテンションが上がるようなお気に入りのデザインを探してみてください。

クイジナート ノンフライ オーブントースター TOA-29KJ
Cuisinart (クイジナート)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
328

Amazonカスタマーレビュー

最安値楽天市場
¥16,500(税込)参考価格¥17,800
¥1,300OFF

商品情報

近未来的なデザインがおしゃれなオーブントースターです。4つのダイヤルで設定を組み合わせるだけの簡単操作で、誰にでも扱いやすいのもポイント!温度を90~230℃で選び、時間を1~60分までの間で設定したら、料理に合わせて調理モードを設定するだけですよ。4枚のトーストが同時に焼ける広々とした設計で、忙しい時間帯に重宝するでしょう。揚げ物や惣菜の温め直しにも使えて便利ですよ。

1/23現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥17,150
最安値¥16,500
平均比650

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥16,500¥0
1/22(水)¥16,500¥0
1/21(火)¥16,500¥0
1/20(月)¥16,500¥0
1/19(日)¥16,500¥0
1/18(土)¥16,500¥0
1/17(金)¥16,500¥0
1/16(木)¥16,500¥0
もっとみる
パナソニック オーブントースター NT-D700-K

商品情報

全面にスモークガラスを採用したミニマルでおしゃれなデザインが特徴。スリムなハンドルや見やすい液晶を取り入れており、オーブントースター初心者にも使いやすくておすすめですよ。「遠近トリプルヒーター」と「インテリジェント制御」を搭載しており、常温の食パンのほか、冷凍した厚めのパンも自動でしっかり焼き上げてくれます。15種類のオートメニューもあり本格的な料理がレシピなしで作れますよ。
アイリスオーヤマ スチームカーボントースター KSOT-401-B
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
参考価格Amazon
¥11,880(税込)

商品情報

付属のスチーム用カップをセットして温めれば、蒸気の力で外はサクサク中はもっちりとした食パンが完成します。カーボンヒーターを搭載しており、忙しい朝の時間に4枚のトーストを同時に入れても約3分で素早く焼き上がるのも魅力!取り出す際は網が手前にスライドするので、奥でも取り出しやすくなっています。シンプルなマットカラーのデザインで、落ち着きのある雰囲気も与えてくれますよ。

1/23現在の価格

¥11,880

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥11,880¥0
1/22(水)¥11,880¥0
1/21(火)¥11,880¥0
1/20(月)¥11,880¥0
1/19(日)¥11,880¥0
1/18(土)¥11,880¥0
1/17(金)¥11,880¥0
1/16(木)¥11,880¥0
もっとみる
象印 STAN. オーブントースター EQ-FA22-BA
参考価格楽天市場
¥19,998(税込)

商品情報

独自の温度コントロール機能により、焦げ目のつかない温度をキープしてくれるので、外はサクッと中はふわふわとしたトーストに仕上がります。つまみを回すだけで80~250℃の温度調節が可能なほか、10℃刻みで細かく温度を設定できるのもポイントです。また、扉が取り外せる設計で、汚れをサッと拭き取れるためお手入れも簡単!全体に丸みがあり、本体と足部分をツートンカラーでデザインしているのもおしゃれです。

1/23現在の価格

¥19,998

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
1/23(木)¥19,998¥0
1/22(水)¥19,998¥0
1/21(火)¥19,998¥0
1/20(月)¥19,998¥0
1/19(日)¥19,998¥0
1/18(土)¥19,998¥0
1/17(金)¥19,998¥0
1/16(木)¥19,998¥0
もっとみる

気になるAmazonでのランキングをチェック!

ここまで、黒色のトースターの種類や選び方、おすすめ商品をご紹介しました。さらにトースターを探したい方は、Amazonで売れ筋商品をチェックしてみてくださいね。

全14商品

おすすめ商品比較表

De'Longhi(デロンギ)

デロンギ (DeLonghi) アクティブ シリーズ ポップアップトースター CTLA2003J-BK

タイガー魔法瓶(TIGER)

タイガー魔法瓶(TIGER) オーブントースター うまパントースター KAE-G13NK

BALMUDA

バルミューダ ザ・トースター K05A-BK

山善(YAMAZEN)

[山善] ポップアップトースター 2枚焼き YUE-750(B)

LITHON

LITHON ライソン 秒速トースター KLTS-001B

象印マホービン(ZOJIRUSHI)

象印 オーブントースター こんがり倶楽部

コイズミ(Koizumi)

コイズミ オーブントースター 2枚焼き KOS-1032/K

BRUNO

BRUNO カジュアル トースター 4枚 BOE067-BK

TWINBIRD(ツインバード)

ツインバード 燕三条 オーブントースター TS-D047B

山善(YAMAZEN)

山善 オーブントースター YTC-FC123

Cuisinart (クイジナート)

クイジナート ノンフライ オーブントースター TOA-29KJ

パナソニック オーブントースター NT-D700-K

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

アイリスオーヤマ スチームカーボントースター KSOT-401-B

象印 STAN. オーブントースター EQ-FA22-BA

Amazonカスタマーレビュー
4.2380
4.35,565
4.51,065
3.9506
3.9107
4.41,208
4.13,146
4.2647
4.21,970
3.7148
4.2328
-
-
-
最安値
¥26,800
タイムセール
¥2,227-18%
参考価格¥2,709
¥15,000
¥16,500

-

¥11,880
¥19,998
購入リンク

黒色のトースターで空間をおしゃれに見せよう

黒色のトースターは、キッチンにスタイリッシュな印象を与えてくれるのが魅力です。求める機能が付いているか確認して選ぶと、使い勝手もよくなりますよ。この記事を参考にして、とっておきの黒色のトースターを見つけてみてくださいね。

こちらもチェック!
ポップアップトースターのおすすめ11選!見た目や機能とあわせてご紹介

おいしいトーストを食べるのに欠かせないトースター、その中でも、ポップアップトースターはトーストを焼くことに特化しているトースターで、そのおしゃれな雰囲気と場所を取らないサイズ感が人気です。今回はその選び方や機能、おすすめモデル12選をご紹介します。ぜひ、あなたにぴったりの一台を見つけてください。

こちらもチェック!
【2024年】おしゃれなトースターのおすすめ13選!黒や白、レトロなデザインも

朝ごはんはパン派という方には絶対に欠かせない「トースター」。朝ごはんだけでなく、お昼ご飯やおやつなど幅広く活躍するトースターですが、さまざまなモデルがあって迷ってしまいますよね。そこで今回は、置いておくだけでインテリアに馴染むおしゃれなトースターをご紹介!選び方についても解説するのでぜひ参考にしてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他の調理家電カテゴリー

カテゴリー