
【プロ監修】トースターのおすすめ13選!人気メーカーの商品も紹介【2025年】
トーストはもちろん、ピザやグラタンなどの調理にも便利な「トースター」。アラジンやバルミューダなどのおしゃれなデザインのものが注目を集めています。
本記事は、おすすめのトースターを厳選してご紹介。一人暮らしにおすすめの2枚焼きや、家族全員分のトーストをまとめて焼ける4枚焼きも紹介しています。
さらに、家電販売員歴10年以上のプロ監修のもと、トースターの選び方のポイントを解説しています。あなたが「買ってよかった」と思えるトースターを見つける参考にしてくださいね。
※監修者には「選び方」について解説してもらっており、商品選定には関わっていただいておりません。
監修者
元家電量販店販売員
- 調理家電
- 家電
元家電量販店販売員。販売員歴10年以上。有料オンラインコミュニティ内にて、コミュニティ会員の方の家電製品の購入前の相談に乗るなどの相談を受ける、【家電お悩み相談所】というユーザーチャットを立ち上げ。1年以上運営しており、現在、500名以上のコミュニティに。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
トースターの種類とそれぞれの違い
トースターには、大きく分けてポップアップトースター・オーブントースター・スチームトースターの3種類があります。それぞれの特徴を以下に解説します。
トースト専用なら「ポップアップトースター」
ポップアップトースターは、食パンをトーストすることに特化したもので、その他の食品の調理はできません。本体が小さめなので、置き場所は省スペースです。 一時的にテーブルの上において使用することもできますよ。
肉や魚の調理にも活用できる「オーブントースター」
オーブントースターは、トーストはもちろん、肉や魚などの調理にも便利な調理家電です。表面をパリッとした食感に焼き上げることができます。 本体の形は横長の物が一般的ですが、縦長のものや奥行きがある機種など、置きたい場所に合わせて選ぶことができます。
パンの内側がしっとり焼ける「スチームトースター」
一般的なトースターはヒーターの熱でパンの表面を加熱しますが、スチームトースターは焼く前に少量の水を庫内に注入し、水が蒸発することで発生する水蒸気とヒーターの熱を組み合わせてパンを焼き上げます。
通常のトースターはトーストや料理の表面が乾燥しがちですが、スチームトースターは、外はサクサク、中はしっとりとした仕上がりになりますよ。
元家電量販店販売員
トースターの選び方〜基本編〜
ここからはトースターの詳しい選び方をご紹介します。トースターは「用途」「設置スペース」「庫内の容量」の3つのポイントをチェックして選びましょう。
用途に合わせて選ぶ
トースターは、オーブンレンジと使用用途が同じ部分が多いのが特徴です。トースターを購入したら、食パンをトーストするだけか、それとも他の料理にも使用するか、用途を決めましょう。
トースターの最大の特徴は、両面焼きが高火力でできることです。 オーブンレンジは高機能の機種でないと両面焼きができないので、食パンをおいしくトーストする目的ならトースターの使用がおすすめです。
元家電量販店販売員
オーブンレンジとトースターはヒーターに違いがあり、料理の仕上がりが異なります。
設置スペースに合わせて選ぶ
トースターは、機種によって焼けるパンの枚数が異なります。2枚や4枚が一般的ですが、タワー型で縦に1枚ずつパンを置く機種や、奥行きがあって手前と奥にパンを並べる機種もあります。機種によってサイズが違うので、設置したい場所に置けるかどうか確認することが大切です。
元家電量販店販売員
設置場所と使用する用途を決めてから機種を選定しましょう。
庫内の容量で選ぶ
トースターは、機種によって1度に焼けるパンの枚数が異なります。家族の人数が多い場合は、4枚焼きなどの大きめのトースターを選ぶのがおすすめです。
庫内が広いトースターなら、グラタンやピザなどの調理にも活用できます。 機種によってはヒーターが庫内全域に対応していない場合もあるので、ヒーターの長さも確認しておくと良いでしょう。
元家電量販店販売員
庫内が大きいと本体のサイズも大きくなるので、置きたい場所に置けるかどうか確認しましょう。
トースターのおすすめ13選
ここからは、トースターのおすすめ商品をご紹介します。一人暮らしにぴったりのモデルや安いモデル、アラジン・バルミューダ製のおしゃれなトースターも紹介しているので、ぜひチェックしてください。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/19現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/19(月) | ¥6,500 | |
5/18(日) | ¥6,500 | |
5/17(土) | ¥6,500 | |
5/16(金) | ¥6,500 | |
5/15(木) | ¥6,500 | |
5/14(水) | ¥6,500 | |
5/13(火) | ¥6,500 | |
5/12(月) | ¥6,500 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/19現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/19(月) | ¥4,302 | |
5/18(日) | ¥4,302 | |
5/17(土) | ¥4,302 | |
5/16(金) | ¥4,302 | |
5/15(木) | ¥4,302 | |
5/14(水) | ¥4,302 | |
5/13(火) | ¥4,302 | |
5/12(月) | ¥4,302 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/19現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/19(月) | ¥12,520 | |
5/18(日) | ¥12,520 | |
5/17(土) | ¥13,279 | |
5/16(金) | ¥13,400 | |
5/15(木) | ¥13,490 | |
5/14(水) | ¥13,600 | |
5/13(火) | ¥13,700 | |
5/12(月) | ¥13,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/19現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/19(月) | ¥25,300 | |
5/18(日) | ¥25,300 | |
5/17(土) | ¥25,300 | |
5/16(金) | ¥25,300 | |
5/15(木) | ¥25,300 | |
5/14(水) | ¥25,300 | |
5/13(火) | ¥25,300 | |
5/12(月) | ¥25,300 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/19現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/19(月) | ¥6,980 | |
5/18(日) | ¥6,980 | |
5/17(土) | ¥6,980 | |
5/16(金) | ¥6,980 | |
5/15(木) | ¥6,980 | |
5/14(水) | ¥6,980 | |
5/13(火) | ¥6,980 | |
5/12(月) | ¥6,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/19現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/19(月) | ¥7,650 | |
5/18(日) | ¥7,650 | |
5/17(土) | ¥7,640 | |
5/16(金) | ¥7,640 | |
5/15(木) | ¥7,640 | |
5/14(水) | ¥7,640 | |
5/13(火) | ¥7,640 | |
5/12(月) | ¥7,680 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/19現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/19(月) | ¥6,480 | |
5/18(日) | ¥6,480 | |
5/17(土) | ¥6,480 | |
5/16(金) | ¥6,980 | |
5/15(木) | ¥6,980 | |
5/14(水) | ¥6,980 | |
5/13(火) | ¥6,630 | |
5/12(月) | ¥6,630 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/19現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/19(月) | ¥7,092 | |
5/18(日) | ¥7,092 | |
5/17(土) | ¥7,092 | |
5/16(金) | ¥7,780 | |
5/15(木) | ¥7,780 | |
5/14(水) | ¥7,780 | |
5/13(火) | ¥7,780 | |
5/12(月) | ¥7,780 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/19現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/19(月) | ¥6,680 | |
5/18(日) | ¥6,680 | |
5/17(土) | ¥6,680 | |
5/16(金) | ¥6,680 | |
5/15(木) | ¥6,680 | |
5/14(水) | ¥6,680 | |
5/13(火) | ¥6,680 | |
5/12(月) | ¥6,680 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/19現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/19(月) | ¥15,000 | |
5/18(日) | ¥15,000 | |
5/17(土) | ¥15,000 | |
5/16(金) | ¥15,000 | |
5/15(木) | ¥15,000 | |
5/14(水) | ¥15,000 | |
5/13(火) | ¥15,000 | |
5/12(月) | ¥15,000 |
商品情報
5/19現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/19(月) | ¥28,233 | |
5/18(日) | ¥28,233 | |
5/17(土) | ¥27,974 | |
5/16(金) | ¥27,974 | |
5/15(木) | ¥27,974 | |
5/14(水) | ¥27,974 | |
5/13(火) | ¥27,974 | |
5/12(月) | ¥27,974 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/19現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/19(月) | ¥4,980 | |
5/18(日) | ¥4,980 | |
5/17(土) | ¥4,980 | |
5/16(金) | ¥4,980 | |
5/15(木) | ¥4,980 | |
5/14(水) | ¥4,980 | |
5/13(火) | ¥4,980 | |
5/12(月) | ¥4,980 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
5/19現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
5/19(月) | ¥14,690 | |
5/18(日) | ¥14,690 | |
5/17(土) | ¥14,690 | |
5/16(金) | ¥14,771 | |
5/15(木) | ¥14,920 | |
5/14(水) | ¥14,920 | |
5/13(火) | ¥14,920 | |
5/12(月) | ¥14,920 |
トースターの選び方〜応用編〜
ここからは、トースターの選び方をより詳しく解説していきます。選ぶ際に重要なポイントを抑えて、暮らしに合った使いやすいトースターを見つけましょう。
価格と機能のバランスをチェック
トースターは、機種によって食材を加熱するヒーターの違い、庫内の大きさの違い、温度調節機能の有無、スチーム機能の有無などが異なります。外観が似ているトースターでも、価格が大きく異なるのはこのためです。
ヒーターの性能によってトーストの焼き上がりに差があり、性能の良いものなら味や食感が良くなります。温度調節機能やスチーム機能が付いているかどうかもチェックして選びましょう。
元家電量販店販売員
1万円前後のトースターでもパンが十分美味しく焼ける機種は多いですよ。
メンテナンスのしやすさをチェック
トースターは、使用する度にパンくずが落ちたり汚れが付くものです。下部にあるパンくずトレイや前面のドアを取り外して洗える機種なら、メンテナンスの手間を減らすことができます。
なかにはヒーターを取り外してメンテナンスができる機種もあります。ヒーターに汚れがついていると、使用時に焦げ臭いにおいを発し、最悪の場合、火災につながる可能性もあります。 トースターの庫内のメンテナンスは定期的に行いましょう。
元家電量販店販売員
ヒーターは破損しやすいので、作業時は注意しましょう。重曹などで拭き取ると良いですよ。
ヒーターの種類をチェック
トースターのヒーターとして一般的なものに「電熱ヒーター」と「遠赤外線グラファイトヒーター」があります。
価格帯の安いトースターには、従来型の「電熱ヒーター」が搭載されています。 造りがシンプルなので、本体価格も抑えられていることが多いですよ。電熱ヒーターは、徐々に庫内の温度が上昇していくのが特徴です。
遠赤外線グラファイトヒーターは、設定温度まで到達するのが早いのが特徴です。外はサクサク、中はしっとり温かいトーストに仕上げたい方は、遠赤外線グラファイトヒーター搭載のトースターがおすすめです。
元家電量販店販売員
「電熱ヒーター」と「遠赤外線グラファイトヒーター」の間をとったような「遠赤外線ヒーター」もあります。
焼きムラを防ぐ機能を徹底解説
トーストの焼きムラを防ぎたい場合は、庫内にファンがついた「コンベクショントースター」がおすすめ。コンベクショントースターは庫内の温度が均一に上昇するので、焼きムラが出にくいのが特徴です。
また、焼きムラは庫内の形状も関連しています。トースターの庫内の四隅が角ばっている機種よりも、丸みを帯びた機種の方が熱のまわりが良い傾向がありますよ。
さらに、トースターの庫内の温度を上昇させる役割がある「反射板」の形状も、丸みを帯びている方が焼きムラを防ぐことができるとされています。
元家電量販店販売員
コンベクション機能があると、トーストだけでなく他の料理の仕上がりも良くなりますよ。
トースター購入前に知っておくべき事
トースターに限らず、家電製品を購入した際の1番大きな困り事は、置こうと思っていた場所に置けないこと。 置きたい場所にあったサイズの商品をピックアップしてから使いたい機種を探すと良いでしょう。
元家電量販店販売員
トースターの買い換えを検討している場合も、置き場所を最優先で考えると、大きな失敗は防げますよ。
トースト以外も!トースターの活用術
トースターは、両面焼きができて温度の上昇が早いので、ケーキやクッキーなどのお菓子を作るのにも重宝します。また、ピザやグラタンなどの調理にも使用したい場合は、庫内が小さいと焼けません。トースト以外の調理に使用する予定がある場合は、庫内が広い機種を選ぶ必要があります。
その他にも肉や魚を両面こんがりと焼くことができるので、コンロで焼くのとは違った仕上がりになりますよ。
元家電量販店販売員
トースターはコンロとよりも温度の上昇が早いので、少量の料理をトースターで作るといった使い方もできます。
価格帯によって性能や機能に違いはある?
トースターは、ここまでに解説した通り、ヒーターの種類や庫内の広さ、加熱方式、スチーム機能や温度調節機能の有無などで価格が大きく変わります。あると便利な機能ではありますが、購入後本当にその機能を使うのかどうかを検討することも大切です。
また、デザイン性に優れ、インテリアとしても映えるトースターも注目されています。機能性やデザイン性、省スペースなど、何を重視したいか1つずつ決めていくのも家電選びの楽しい部分です。
元家電量販店販売員
「見た目が好きだからこの家電を使う!」と決めることも多いです。どれを選ぶかはその人次第です。
おすすめ商品比較表
![]() 象印マホービン(ZOJIRUSHI) 象印マホービン こんがり倶楽部 オーブントースター EQ-AM22-BA | ![]() 東芝(TOSHIBA) TOSHIBA オーブントースター 2枚焼き HTR-PZ3 | ![]() Aladdin(アラジン) Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C | ![]() BALMUDA BALMUDA Rebaker White KTT01JP-WH | ![]() コイズミ(Koizumi) コイズミ オーブントースター KOS-1302/K | ![]() パナソニック(Panasonic) Panasonic オーブントースター 4枚焼き NT-T501-W | ![]() タイガー魔法瓶(TIGER) タイガー魔法瓶 うまパントースター KAE-G13N-WE | ![]() アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) アイリスオーヤマ オーブントースター スチーム SOT-012-W | ![]() TOFFY Toffy カウンタートップ オーブントースター K-TS4 | ![]() BRUNO BRUNO スチーム&ベイクトースター BOE067-GRG | ![]() Panasonic オーブントースター ビストロ NT-D700-W | ![]() ティファール(T-fal) ティファール ポップアップトースター TT3421JP | ![]() 日立(HITACHI) 日立 コンベクションオーブントースター HMO-F300-B | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||
- | |||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||
トースターを活用してもっと料理を楽しもう
トースターには、ポップアップトースター・オーブントースター・スチームトースターなどの種類があるため、用途や設置スペースに合わせて選びましょう。メンテナンスがしやすいものや便利な機能を搭載したもの、お気に入りのデザインのものなどを選ぶと、日々の料理をより楽しむことができます。本記事を参考に、買ってよかったと思えるトースターを見つけてみてくださいね。
ポップアップトースター・オーブントースター・スチームトースターの選び方は、それぞれ以下の記事で詳しく解説しています。おすすめ商品も紹介しているので、あわせてチェックしてみてください!
- ポップアップトースターのおすすめ12選!見た目や機能とあわせてご紹介
- 4枚焼きのオーブントースターのおすすめ9選!おしゃれなデザインのモデルなど
- 【2025年】スチームトースターおすすめ12選!バルミューダやブルーノ商品を紹介
トースターは、高機能化が進んでいるので、今までなかった機能が追加されている機種もあります。